韓国 北朝鮮に1300万ドル支給=開城団地問題
【ソウル聯合ニュース】韓国政府は3日、開城工業団地をめぐる北朝鮮との実務協議を受け、北朝鮮側が未払いだと主張した1300万ドル(約12億7600万円)を支払ったと明らかにした。
北朝鮮は実務協議の過程で、開城工業団地で働く北朝鮮側労働者の3月分の賃金730万ドル、2012年度の企業所得税400万ドル相当、通信料や廃棄物処理費などその他手数料170万ドルを支払うよう求めた。
韓国統一部当局者は「韓国側人員の早期帰還が重要だとの判断の下、北朝鮮が要求した未払い金を支給し、入居企業に確認後、事後精算することにした」と説明している。
北朝鮮側は4月分の賃金120万ドルも支払うよう求めたが韓国側は受け入れず、あらためて協議することにした。
韓国政府は今後の北朝鮮との協議に向け、現在遮断されている板門店の南北直通電話と南北軍当局間の通信を正常化するよう求めた。
関連記事
- 開城団地への電気と水の供給続ける=韓国政府筋05-03 20:33
- 開城工業団地管理委員長「一日も早い正常化を期待」05-03 20:06
- 開城工業団地 韓国側関係者全員撤収までの動き05-03 18:58
- 韓国側関係者の撤収完了 残り7人が開城から帰還05-03 18:54
- 金融企業 開城団地入居企業に緊急資金支援へ=韓国05-03 09:51
- 開城問題 韓国長官「対話通じた解決努力放棄しない」05-02 17:07
- 北朝鮮サイト「開城団地破局の張本人は米国」05-02 16:05
- 6カ国協議の韓中首席代表 朝鮮半島情勢を協議05-02 14:48
- 韓国政府「北への対話提案は今も有効」=開城問題で04-30 20:09
- 統一部長官 北朝鮮の謝罪要求を一蹴=開城問題で04-30 17:06
関連写真
開城団地の運命は04-29 14:44
南北関係に春はいつ?05-02 14:55
開城から完全撤収05-03 19:47
「早期の団地操業再開を」05-03 19:54