ひき逃げ被害に遭ったアイドル・森カノン(23)が3日、約1か月ぶりに復帰した。カノンは4月9日、都内の路上で車にはねられ腰を強打。車はそのまま逃走している。全治3-4週間の打撲と診断されたカノンは、その日から「アリス十番」「ぴゅあふる」「街角景気☆JAPAN↑」のライブ活動を休止していた。
3日、秋葉原の常設劇場「P.A.R.M.S」の昼の部。復帰を待ちわびたファンから「おかえり!」のコールが浴びせられた。劇場はサイリウムの青で染まり、復帰祝いの花束が贈られた。激しいヘドバン、ダンスを見せたカノン。その後は無料の部、外部イベント、そして夜の部と、1日で4つの公演に参加した。
約1か月ぶりのライブ活動を終えたカノンは、疲れた様子も見せず取材に応じ「11日に新曲披露が予定されているので、何としても早く復帰したかった。(腰は)もう大丈夫です」と、笑顔を見せた。
カノンはライブ活動こそ休止していたが、常設劇場のステージに立ち、自己紹介&トーク、握手会を兼ねたグッズ販売に毎日参加。また、自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組、グラビア撮影などはこなしていた。
「ライブに出ないのに、握手会やグッズ販売のために劇場に来てくれて『待っているよ』と声をかけてくれたファンの皆さんには感謝の言葉しかありません。(アリス十番の)メンバーも『早く帰っておいでよ』と優しかった」
アリスプロジェクトのアイドルが「今秋メジャーデビューできる3人の枠」を目指して競うネット番組「アイドル黙示録」(テレ朝サウンド)では第一の試練を突破。4月29日の公開収録では生き残った18人としてステージに立った。(アリス十番=塩谷彩香、早瀬愛夢、渡辺まあり、森カノン、月村麗華、藤崎麻美、立花あんな。スチームガールズ=神谷えりな、川村虹花、新矢皐月、佐倉梨杏、小柳朋恵、亀田伶央奈。OZ=日向夕奈、鈴村愛理。ぱー研!=天木じゅん、黒木ひなこ、伊藤みう)。万全の状態でサバイバルレース、第二の試練に臨む。(4月29日の公開収録の模様は7日「テレ朝サウンド」で公開)
この日、ファンが用意した横断幕はアニメ好きのカノンのためにヱヴァンゲリヲンをイメージしたもので「森カノン第二次復帰計画」の文字があった。写真はギプスをしたものだ。
「去年だけでも靱帯断裂、風疹、内臓系(9月に脾臓が破裂しそうになった)、手首の骨にヒビが入ったなどなど…全然元気モリモリじゃない!と言われていたので、今後は絶対にケガ、病気をしたくないです」
全てを終え「ヲタク満足度」投票箱を開封したカノンは「いつもの2倍くらい」(カノン)という、ファンが投じたコインに驚きの表情を見せながら「いつもこれくらい投票していただけるように頑張ります」。温かいファンとメンバーに支えられながら「森カノン第二次復帰計画」がスタートした。
福井競輪場で開催された「第29回共同通信社杯」(GⅡ)は29日、決勝が争われた。レースは村上義弘(38)の番手を安東宏高(31)と競りだった長塚智広(34)が、取り切って直線抜け出しV。
あの「機動戦士ガンダム」が遂にパチンコ台となって登場! 人気ライター・かおりっきぃが、話題のこの台を徹底解剖する。 勝利の栄光をつかみたい君は、必ずチェックしよう!! (C)創通・サンライズ
本紙でもおなじみの競馬評論家の清水成駿や本紙虎石、血統評論家水上学&〝生ける伝説〟安藤勝己元騎手が参戦!「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」がニコニコ生放送された。春のGⅠ戦線を心から楽しみたい競馬ファンは絶対にチェック。