トップ > スポーツ > 野球 > 桐光学園・松井 進化の空振り12K

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

桐光学園・松井 進化の空振り12K
2013年05月04日 10時56分

 昨夏の甲子園で1試合22奪三振の大会記録をマークした桐光学園・松井裕樹投手(3年)が3日、日大藤沢との春季神奈川県大会準決勝に登板。5回を3安打1失点12奪三振のドクターKぶりを発揮し、11ー1の5回コールド勝ちに貢献した。チームは18日から栃木で行われる関東大会進出を決めた。

 まさに松井の独壇場だった。最速145キロの直球が走らず初回に2安打で1点を失ったが、2回から捕手・鈴木と相談し配球の組み立てを“宝刀”スライダー中心にシフト。カウントを取る緩いスライダー、空振りを取る速く鋭いスライダーを高低に配し15アウトのうち12個を全て空振り三振で奪った。

「真っ直ぐがキレていなかったので、捕手と相談してスライダーに切り替えました。今日は試合の中で修正できたことが収穫。夏に向けていい勉強になった」と松井。野呂監督も「ベースの上のキレは去年より増している」と左腕の進化を認めた。

 奪三振王は打撃でも見せた。1点を奪ってなお一死満塁の5回裏、すでに3安打を放っていた6番・松井が右翼にトドメの犠飛。コールドゲーム条件の10点差をつけ、一方的な試合に終止符を打った。

 この日の保土ヶ谷球場には大会関係者が「記憶にない」という観衆1万5000人が詰めかけ試合前に満員札止めになる大フィーバー。その期待を裏切らない左腕の一人舞台だった。




ピックアップ
「第29回 共同通信社杯」長塚智広が優勝!
福井競輪場で開催された「第29回共同通信社杯」(GⅡ)は29日、決勝が争われた。レースは村上義弘(38)の番手を安東宏高(31)と競りだった長塚智広(34)が、取り切って直線抜け出しV。

打てよ、国民! フィーバー機動戦士ガンダム ホールに立つ
あの「機動戦士ガンダム」が遂にパチンコ台となって登場! 人気ライター・かおりっきぃが、話題のこの台を徹底解剖する。 勝利の栄光をつかみたい君は、必ずチェックしよう!! (C)創通・サンライズ

「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」
本紙でもおなじみの競馬評論家の清水成駿や本紙虎石、血統評論家水上学&〝生ける伝説〟安藤勝己元騎手が参戦!「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」がニコニコ生放送された。春のGⅠ戦線を心から楽しみたい競馬ファンは絶対にチェック。

みこすり半劇場
05月04日更新

おすすめコンテンツ
本格的な占いがワンコインから体験できる!「占い師の助言DX」

永久保存版「小橋が最高!!」(250円=タブロイド判、32ページ)。5月11日、日本武道館で先行限定発売

東京スポーツ新聞社の必勝2歳馬情報「ザッツPOG」。電子書籍、郵送でも購入できます。

東スポ動画
 福井競輪場で開催された「第29回共同通信社杯」(GⅡ)は29日、決勝が争われた。レースは村上義弘(38)の番手を安東宏高(31)と競りだった長塚智広(34)が、取り切って直線抜け出し1着でゴールした。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。