バーテンダ向けカクテルポータルサイト「Drink Planet」

バーテンダ向けカクテルポータルサイト「Drink Planet」

今月のバーテンダー

日本にわずか5軒のみ。
幻の天然氷を求めて。<前編>

吉新昌夫さん/天然氷職人

10.04.01

天然氷を、単に天然の水を凍らせたものと勘違いしていないだろうか。天然の水を使用するのはもちろんのこと、自然(天然)の環境のもとで自然に凍った氷を切り出したもの、それが天然氷だ。当然、採氷地となるのは寒い地方に限られる。

栃木県日光市今市。ここに天然氷をつくり続ける仕事人がいる。松月氷室代表取締役の吉新昌夫さんだ。

「オレも最初から継ぐ気があった訳じゃないんですよ。仕事はきついし、時代遅れだし……。でも死んだ先代の親父と約束してしまったし、なにより、この天然氷を待っててくれるお客さんがいるからねぇ。そうなるとやるしかないし、重労働だからって値段を上げる訳にもいかないんです」

そう語りながら、吉新さんは今年切り出したばかりの天然氷を、出荷に向けて洗浄・加工していった。「どう? きれいでしょ」。吉新さんは、まるで愛娘を自慢するように、キラキラと輝く天然氷を掲げた。

日光に吉新さんを訪ねたのは2月中旬。すでに今年の切り出し作業をすべて終えた後だった。日光に到着して感じたことは、やはり寒いこと、そして意外にも雪がほとんど積もっていないことだった。

「雪が多いと、いい氷はできない」と吉新さんは説明してくれた。「雪を降らせる雲があの男体山にぶつかるでしょ。そうすると雪は男体山の向こう側で降って、ここには冷たいからっ風だけが吹いてくる。この環境が天然氷づくりには最適なんです」

天然氷をつくる環境は、自然に大きく左右される。まず当然ながら、寒くなくてはならない。理想的なのは、夜から朝にかけての気温が-5度前後であること。これより気温が高いと氷に厚みがでないし、逆に寒すぎると、水が一気に凍ってしまい、氷に不純物が混じってしまう。

次に、前述したように、雪があまり降らないこと、が挙げられる。氷に雪が混じると、空気中のゴミが付着してしまい、氷の透明度が損なわれてしまうからだ。それゆえ「雪が降った日は、一日中、氷の上で雪払いをしなくちゃならない」とのこと。

さらに水がおいしい、ことも必須条件となる。これについても日光は理想的な土地柄。実際、松月氷室の近くには、蕎麦屋あり、豆腐屋あり、湯波料理店ありと、水のおいしさを町全体で物語っているようだった。ちなみに水質は超軟水。試しに飲んでみると、まろやかで丸みがあり、ほんのりと自然の甘さが感じられる。素人ながらに「これはうまい氷ができそうだ」と直感させられるほど。−5度前後の気温、雪が降らないこと、おいしい水……。日光には、天然氷をつくるための条件が完璧なまでに揃っている。

「でもそれだけじゃダメなんだよね。自然環境はあくまで必要条件。上質な天然氷をつくるには、自然環境にプラスして長年の経験やノウハウ、それにキツい肉体労働も必要になる。すべてが揃っても、天然っていうだけあって、いい氷ができる時もあれば、できない時もある。それが天然氷の魅力でもあるんですけどね」

「それじゃあ、実際に池も見てみますか」といって、吉新さんは今市の街から車で15分ほどの採氷池へと案内してくれた。

後編へつづく。

Bar Information

松月氷室
 
栃木県日光市今市379
TEL:0288-21-0162

Bar Information

Free Style Dining Bar SOBA
 
栃木県日光市今市本町11-4
TEL:0288-22-8776

人・ものがたり INDEXへ

新橋清さん

新橋清さん/サンルーカル・バー

13.05.01

昼にも本格的なカクテルを!
神楽坂から始まるバー進化論。
<前編>

働きかた、暮らしかたが多様化する現代にあってバーの有り様も時代に則して変化している。今月はどりぷらが注目する「昼×オーセンティック・バー」というスタイルを、神楽坂の名店からご紹介。

松澤弘一郎さん

松澤弘一郎さん/Stand bar maru

13.04.01

老舗酒屋のスタンドバー、
人気の秘訣は「ラテン」な店作り?<前編>

スタンドバーの先駆けとも言われる八丁堀の人気店「Stand bar maru」。海外放浪癖のあるユニークなオーナーが、オリジナリティあふれる店作りの極意を語ってくれた。

Drink Planet

バーテンダ向けカクテルポータルサイト「Drink Planet」よくある質問

バーテンダ向けカクテルポータルサイト「Drink Planet」挨拶

バーテンダ向けカクテルポータルサイト「Drink Planet」挨拶

DrinkPlanetメンバーの方

メール
パスワード
  ログイン情報を記憶する

WHAT'S DrinkPlanet

日本中のバーテンダーに贈る業界初のカクテルウェブマガジン

カクテル人気ランキング TOP3

ラスト・ワード

カクテル人気ランキング1>位
ラスト・ワード

ギムレット 

カクテル人気ランキング2>位
ギムレット 

オルガズモ

カクテル人気ランキング3>位
オルガズモ

World Topicsランキング TOP3

NYで人気沸騰のリキュール。
「サン・ジェルマン」とは!?

World Topics人気ランキング1位
NYで人気沸騰のリキュール。
「サン・ジェルマン」とは!?

欧米のトップバー御用達
UK発「フィーバー・ツリー」とは!?

World Topics人気ランキング2位
欧米のトップバー御用達
UK発「フィーバー・ツリー」とは!?

注目の健康系カクテル素材!
ブラジル原産の「アサイー」。

World Topics人気ランキング3位
注目の健康系カクテル素材!
ブラジル原産の「アサイー」。

ドリプラブログ

13.04.29
フリューリングスフェスト!
13.04.25
昆布茶コーディアル!?
13.03.18
ゴッホのアブサンカクテル

特別取材

特別取材

お薦めサイトのご紹介

今月のおすすめ

どりぷら探検隊