[ホーム]
iPhoneスレそろそろガラケーからiPhoneに変えようと思うんだけど5sまで待った方がいいのかな?噂されてる機能はあんまりいらないんだけどさいつ買った方がいいのか。
今じゃないでしょ!
創作物の登場人物なんかもやはりガラケーからiphon持ちに切り替わっていくんだろうか
もう何年も前から切り替わってるぜ
少し待て5はレガシーすぎてゴミだ5Sがdocomoから出るなら、落ち着くまで待てSBはしね
>SBはしね超念日本人バカにするのも大概にしろ
>創作物の登場人物なんかもやはりガラケーからiphon持ちに切り替わっていくんだろうかiphonか…最近、洋画じゃ普通にギャラクシー使ってますねTVとセットでハリウッドに売り込んだのが大きかったね
消えるモニターも砂嵐から「No Signal」へ
>消えるモニターも砂嵐から「No Signal」へTVの砂嵐を見ながらこの点の中には宇宙創世の時発せられた電波が混じっていると眺めていたもんだけどデジタル化でビッグバンの名残を見ることは出来なくなった
SBの三日1G縛りで死ぬっつのが酷いなLTE回線速くなったからって、ちょっと動画とか見るとアウトくさいiPhoneの「使用状況」から通信量調べて全然1G達しなくても規制かかるとかあるようだが
SBは通信量に制限あるんかつまり使うなと言ってるんだべ?何やってんだかわかんねぇな
べつにSBもdocomoもauも制限はあるよ
ガラケーすら持ってないんだがこいつでPCみたいに尼で買い物できるんかね?
> 大量のデータ通信、または長時間接続をともなうパケット通信 > 動画閲覧、高画質画像閲覧をともなうサイト、アプリケーションなど> 上記コンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制御や各種ファイルの最適化を行う場合が> あります(最適化されたデータの復元はできません)。 なお、通信の切断は行いません。http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/softbankは、契約者の転送量とは別軸で動画の閲覧は制限してるしその旨最初から明記してる。具体的にいえば18時以降の混雑時間に動画が閲覧できなくなる仕様。
>5sまで待った方がいいのかな?噂されてる機能はあんまりいらないんだけどさ>いつ買った方がいいのか。5Sが出たら5が型落ちでタダ同然で手に入るよだから待った方がいい
既にauが5の一括0円やってるが?
http://appledays.santalab.me/ここ便利よ
>No.18581327 なるほろよくわかりましたありがd
とっしーがiphone持って誰に電話するってのさ?
見ず知らずのお爺ちゃん・お婆ちゃんに援助依頼の電話を
auの5なら東京近辺なら学割無し一括0円であるしスマバリ無しでもフラットで月3600円強、WiFiなら3円で使えるし。
5は何度か買ったけどなんか自分ではいらない感じ
自分もiphone5は売っちゃったんで手元に残ってないんだけども、3G機種とのSIMの互換性がないせいで売った後SMS他の受信手段が無くなって困りまくり。でも、結構いいと思うよauの5。毎月割 2300円くらい?つくし
スマフォはいつになったらガラケーみたいに充電スタンドがデフォルトになるんだ?毎日毎日ケーブルの抜き差しなんれめんどくさすぎるだろ
グロスマでも最近はGalaxy S4、Nexus 4、Droid DNAみたいにQi対応になってるだろ。
iPhone5Sはストレージが128になると聞いたいよいよiPodが必要なくなるな
アイホンってあれだろ、知ってる。玄関のポチってやつ押すと中で見えるやつ。
とっしーそれゾマホンや
iPhone! iPhone! iPhone! どいつもこいつもiPhone! 何故だ? 何故奴を認めてこの俺様を認めん?この天才のBlackBerryを!
禿が嫌いといいながら韓国製のアンドロイドを使うのはよしなさい
>iPhone! iPhone! iPhone! どいつもこいつもiPhone! >何故だ? 何故奴を認めてこの俺様を認めん?>この天才のBlackBerryを!とアミバ様が降りてきてBlackBerry Z10登場
blackberryはコスト的に見合わないから今後日本語対応やらないんじゃなかったっけ?死んだ子の歳を数えるのはお止しなさい。
docomoのガラケーからAndroid機にするかMNPでiphoneにするか迷ってるんだけど助言をくれないか友人にiphoneを強く勧められたが個人的にはスマホの5インチの液晶と防水も魅力的なんだ用途は主に動画配信見たりでゲームとかアプリはあんまいらない
安定を求めるならiPhone。冒険するならAndroid。
>blackberryはコスト的に見合わないから今後日本語対応やらないんじゃなかったっけ?>>死んだ子の歳を数えるのはお止しなさい。それデマ
>友人にiphoneを強く勧められたが個人的にはスマホの5インチの液晶と防水も魅力的なんだ>用途は主に動画配信見たりでゲームとかアプリはあんまいらない防水ねぇ...携帯懐炉が欲しいならアンドロイドだな
電子マネーも赤外線も使えない iPhoneって、日本では役立たずだよ機種変すると社会生活に支障や実害が出るので無理
>友人にiphoneを強く勧められたが個人的にはスマホの5インチの液晶と防水も魅力的なんだ>用途は主に動画配信見たりでゲームとかアプリはあんまいらない動画配信見るのに、iPhone & AppleTV有ると楽しいぞiPhoneに貯めた動画を、WiFi →AppleTV → TVへと、映像飛ばせるiPhoneで繋いだyoutubeやバンダイチャンネルをAppleTVに写せるまぁ、iPod touchでもいいんだけどさ
>電子マネーも赤外線も使えない iPhoneって、日本では役立たずだよ電子マネー、カードで持ってりゃいいじゃん10年以上ガラケー使ってて、赤外線でデータやり取りしたのって2、3回位だなーメルアド交換、QRコード表示で、いいんじゃね?
>禿が嫌いといいながら>韓国製のアンドロイドを使うのは>よしなさいファーウェイとZTEとLGとサムスンとHTC除くと、ゴミばかりじゃないですか?
もう6の話もでてるから買うタイミングがまじでわからんなガラゲー+シムフリー5とかでもいいんでね
>http://appledays.santalab.me/>ここ便利よ
既発売のZ10に日本語ロケール入ってないじゃん。現実を認めようよ。世界的にBlackBerryが死につつある現状で元々のマーケットシェアが小さい日本市場を今更新規開拓してるような余裕ないし。
MacユーザーはiPhone........それ以外は認められない。5も5sも関係ない。Appleならばそれで良いのである。馬鹿が製造したAndroidは問題外。Winの人はガラパゴスを超越した次世代機器に期待しましょう。
クソマカーが必死だな
マカーとか死後ひさびさ見たわww40代後半くらいなら今でも普通に使ってそうだなww
>10年以上ガラケー使ってて、赤外線でデータやり取りしたのって>2、3回位だなーぼっち自慢して楽しいか(笑)?あのさ、普通に学生でも年度の初めは交換するはずだけど社会人でケータイを使う仕事の人(営業とか自由業の人)や親同士の「横のつながり」があるPTAみたいな組織では今は名刺(だけ)じゃなくて赤外線で連絡先を交換してるのだよ外国ではSMSを使ってるらしいが、日本だとデータが多言語なので赤外線で転送しないと誤字だらけになるんだよ
朝、iPhoneのアラームで目覚める。通知センターで不在着信やメール、Skype、Facebookの通知がないか確認。ついでに天気予報もね。コーヒーを入れながら音楽を聞く。(意外に本体スピーカーでも大音量高音質)洗面所にもトイレにも持っていって音楽を楽しむ。朝飯食いながらハンズフリーで、昨日着信が残っていた彼女に電話。(iPhoneのハンズフリー性能は実用的だ)愛車のBMWで出勤。ポケットにいれたままのiPhoneと車両が自動で繋がり、iPhone内の音楽が再生される。昨夜iTunesストアで買った曲を愉しむ。おっと同僚から電話だ。自動で音楽がミュートになる。ハンドルのボタンを押して応答。通話が終わると音楽がまた再生される。
変更になった待ち合わせ場所にBMWのiDrive大画面ナビで辿り着くが、パートナーは少し遅れてるらしい。RSSリーダーでニュースをチェックしたり、iCloudで書類の手直しをしながら時間を潰す。パートナーと落ち合いクライアント先へ。得意げにMacBook Airを取り出し、プレゼン開始。iCloudで同期されるのでさっきの待ち時間の変更も反映されてる。サッサとこなして早めのランチへ。すき家ねーかな?たまに食いたくなるんだよなこれがまた。iPhoneの純正アプリ「マップ」で検索。ピンが落ちる。あったあった。歩いて行けるじゃん!そのまま徒歩ナビスタート。ミニカレーとネギ玉牛丼とサラダとネギキムチのフルコース。午前の仕事もうまく行ったし自分へのご褒美である。
午後はオフィスへ。といっても午前の仕事の後処理を済ませてしまえばさほどやることがない。iTunesストアで映画をレンタルし、個室でリラックスしながら視聴。4時半。友達からのメールで飛び起きる。映画を見ながら何時の間にか寝てしまっていたのだ。金曜だし飲みに行こうって。もちろん快諾し、Facebookで皆に呼びかける。電話やメールで個別連絡しなくていいので楽だよね。ぐるなびで適当な店を探し予約。6人集まった。いつも同じ昔話になるが、これがまた何回でも笑えるんだ、友達ってそういうもんだよね。
散々飲んで11時。明日は朝から彼女と長野へ遠出だから早めに帰らないとな。運転代行を呼んでもらう。代行ドライバーへは「コンソールの1のボタン押して」と指示。これでワンタッチで自宅へのルート案内開始。ドライバーに度々道聞かれたりすることなく後席でうとうとリラックスしながら帰宅。あ、そうだ。昨日買った曲のアーティストなかなか良かったな。明日デートで彼女に聞かせよう。きっと彼女も好みだろう。iTunesストアでアルバム購入。iMessageで彼女にお休みメール。ステータスが「既読」にならない。iMessageなら相手が読んだかどうかも分かるので状況が分かりやすい。そうかもう寝てるか。もう1時だもんな。俺ももう寝よう。
ベッドに入り、iPhoneを充電器へ。自動でiPhoneのバックアップが始まる。。。
>No.18583913>No.18583917>No.18583921>No.18583926おまえ、きめーです(^∇^)
充電持たんだろ
>スマフォはいつになったらガラケーみたいに充電スタンドがデフォルトになるんだ?クレードルでググって買え
Android、なんでウィルスに弱いんだ?もうちょっとなんとかならんの?物理で脆い、防水じゃない、バッテリーホタテなiPhone、ウィルス脆弱、ソフト仕様メチャクチャ、日本勢ふにゃふにゃ、Android、正直、もにょる
赤外線なんてそれこそガラケー時代の遺物で年々利用者が減ってるし、日本市場の要求的にも一番どうでもよい機能とされているわけだが…あと1年もすればNFCに取って代わられるだろ。iphoneにはやっぱり載ってないんだが
iPhone5は物理にも結構強いぞ
>午後はオフィスへ。>といっても午前の仕事の後処理を済ませてしまえばさほどやることがない。>iTunesストアで映画をレンタルし、個室でリラックスしながら視聴。あ、こいつニートだな。俺もニートだからわかる
分母が減れば主流じゃなくなる赤外線便利だったけど消える定めはまぬがれん
>>電子マネーも赤外線も使えない iPhoneって、日本では役立たずだよ>電子マネー、カードで持ってりゃいいじゃんこういうこと言っちゃう子って電子マネーの利点分かってないよね
タブだったらiPadだが、スマホだったら今はAndroid方を選ぶかな
iPhoneの利点をアピールしようとすると、所詮道具なのになんでこう道具"に"使われてる感全開になっちゃうんだろね
アンドロTabとiPhone5とIS12T同時に使っているが正直WPが一番使い勝手が良い
>Android、なんでウィルスに弱いんだ?普及してるデバイスが狙われるのは当然だと思うがそもそも"ウイルス"なんてそんな出回ってたっけiPhoneにしろAndroidにしろ個人情報抜くぐらいはマルウェア扱いすらされてない現状考えるとガラケーとの併用でリスク分散させるかWPなりMozzilla phoneやら新興勢力が伸びてくるまで待つか待つかぐらいしかないんじゃなかろうかAndroidでroot取って各アプリのネットワーク可否にさえ気をつけるだけでほぼ安心だと思うけどね何故かiPhoneは安全な環境!!的な扱いされてるけど
IS12T近所で機種変5250円でやってたから欲しかったんだが、3ヶ月縛りのせいで買えなかったんだわ。Nokia 620とかwindows 8sは試しに買うにしてはちょっと高いしなぁ。
Androidはウイルス対策が遅いっていってたぞ、情報セキュリティ研修の中でiPhoneはハード、ソフト一貫してるから対策しやすいんだと脱獄しなきゃStoreからしかソフトダウンロードできないしな
>こういうこと言っちゃう子って電子マネーの利点分かってないよね利点って何?
>iPhoneの利点をアピールしようとすると、所詮道具なのになんでこう>道具"に"使われてる感全開になっちゃうんだろね具体例をどうぞ。
>No.18583913>No.18583917>No.18583921>No.18583926という具体例
それだけアイフォンが革新的で素晴らしいデヴァイスだということだな。
電話機能のあるゲーム機としてiPhone5買った俺には色々関係無い話だな今はAppleから公式ゲームコントローラー出るらしいんで物凄い期待してる
アプリとか使うだけならipodでいいんじゃないの
まあこれからアップルがリードして行くのは無いと思うが世界にスマートフォンはこうであるべきと言うスタイルを定着させた功績は大きいよね
>アプリとか使うだけならipodでいいんじゃないの10年前のガラケーとかもういらなかったしいいタイミングだったのよ
>という具体例Androidでも出来るじゃん?固有アプリの名称違うくらいで、基本一緒だよね?iPhoneだとデバイスに使われてる感になるの?自分でチョイスしたアプリじゃないとか、そういう話?SNS中心だってーのなら同意だが、使われてる感てのが、サッパリわからん…
『 電波女と青春男 藤和エリオフィギュア 全1種 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005RC3LNO?tag=futabachanjun-22Taito価格:¥ 2,000