[ホーム]
SDガンダム定時スレッドまとめサイトhttp://www.geocities.jp/sdgundam2006/
スレッドを立てた人によって削除されました
たておつギロチンバグ
あかい
登場して即圧倒的格上感を振りまく芸風は相変わらずだな御館様
>あかいスタイリッシュだな
告知ニンジャコンペ!開催日:5月11日(土曜日)− コンペ心得 −壱・忍者なら、ニンジャと思えば、オリジナルでもなんでもござれ弐・「影」の任務を遂行するキャラであれば、ワールドを問わずOK参・元が忍者ではないキャラでも「忍び風の装備」という作品ならばOK※なくてもいいけどあるといいなの推奨条件「くのいちの場合、入浴シーンを設けること!」お風呂は空き箱やプラモの箱でもペーパークラフトなどでもOKです
告知乙
三国伝CWの最新話冒頭がちょっと状況読み取りにくい
もう曹操って国政からは引退してるんだよね素性隠すためのマスクだったのかな
赤いキャラ推しのターンなんです?
>三国伝CWの最新話冒頭がちょっと状況読み取りにくいこの子供もなにかしらの重要キャラなんだろうか
>素性隠すためのマスクだったのかなそれで血涙マスクとか流石御館様やで
>三国伝CWの最新話冒頭がちょっと状況読み取りにくい子供ダガーがいるってことは前回劉備と檮コツが戦っていた場所に曹操と渾沌が戦いながら移動してきたんじゃなかろうか…と思ったがそれだと空気と髭が完全空気通り越してその場から完全にいなくなってるに等しい状態に
>>素性隠すためのマスクだったのかな>それで血涙マスクとか流石御館様やでただしわずか4コマでお役御免
>それで血涙マスクとか流石御館様やで民「あの・・・ありがとうございました(これ絶対曹操様だよな・・・)」
運命仮面・・・一体何者なんだ・・・?
紅蓮仮面の方がカッコいい
>民「あの・・・ありがとうございました(これ絶対曹操様だよな・・・)」運命仮面「何、気にするな(余のトレードマークたるトサカが無いからバレまい)」
サザビーはやくほしいな
>サザビーはやくほしいなあと三週間待つのだ
四凶弱すぎ所詮は蚩尤ノイエの四分割物か
>この子供もなにかしらの重要キャラなんだろうか実は黄帝ストライクフリーダムの仮の姿で三国の君主を蚊帳の外にして蚩尤レジェンドとタイマンおっ始めるとかどうだろう
飛び散った四つの光のうち一つは劉備が貰って他の二つを既に曹操と呂布が貰っていて変身済だったって事でいいの?
AGEい!
一応その胸鎧はつけてるんだ曹操劉備専用かと思った
炎凰って名前だしコンセプトアートでも曹操付けてたしキット的に劉備についてくるのが不思議なハナシなんだけどエールストライカーなんだよなぁ
最初にできるだけ全力注ぐのは普通でしょ最初が売れなきゃそれで終わりかねないし
>なんだけどエールストライカーなんだよなぁフォースシルエットでもあるんだろう…ってデスティニーとは関係無かった
見事にホンタイと神器ごとが別ランナーに纏めてあるから最初は曹操にエール付属させるかまたは神器別売でも考えていたのかも
>についてくるのが不思議なハナシ>最初が売れなきゃそれで終わりかねないしぶか… ぶか…
>最初にできるだけ全力注ぐのは普通でしょ三国伝開始時の桃園三兄弟が全力を尽くしていたようにはとても…
>三国伝開始時の桃園三兄弟が全力を尽くしていたようにはとても…あれ以上何を求めるんだ?
いっちゃなんだが腰鎧まで脱げるのは三国伝キットじゃ劉備兄弟だけだからな
あの当時の桃園三兄弟にあれ以上付けるもんなんてないでしょ
メッキ
>最初にできるだけ全力注ぐのは普通でしょSDXは最初の烈伝騎士が凄すぎて後から出たやつがしょぼく見えた
スプリングギミック
関羽にバックパック
肘可動
変形ギミック
スタンダードな両握り拳
設定にないもんばっか付けてどうする
そういえば最初の劉備には初回があって三国伝のガイドみたいなのとポスターが付いてたんだっけか
>あの当時の桃園三兄弟にあれ以上付けるもんなんてないでしょ当時あれはあれで凄いと思ったけど・・・結構物足りない(気になる)部分自体はあったけどね
>SDXは最初の烈伝騎士が凄すぎて後から出たやつがしょぼく見えたSDXは進化してるのか退化してるのかよくわからん時がある
WASABI
今更だけども忍者コンペってイラストでもOKなん?プラモ弄る技術無いんだけど・・・つかもう絵描いちゃったし
>結構物足りない(気になる)部分自体はあったけどね例えば?
>ぶか…>> ぶか…とっしーが子武者買わなかったせいでしょ!
>例えば?関羽の背中かな、個人的には
>今更だけども忍者コンペってイラストでもOKなん?>プラモ弄る技術無いんだけど・・・つかもう絵描いちゃったし過去のコンペにはフェルト細工やホットケーキもいるそのまま行け
>関羽の背中かな、個人的には鬼装で改善されてよかったね
忍者コンペなんだから何も映ってない画像でもいいんじゃね?
それだとネズミーコンペと紛らわしいからもう一捻り欲しい所ですな
じゃあ風呂桶にストロー立てて水とんの術やな
>じゃあ風呂桶にストロー立てて水とんの術やな天才あらわる
当日、風呂桶に息筒だけの模型やイラストが並ぶ「風呂コンペ」になろうとはこの時SDあきの誰も気付かなかったのである・・・
くの一がヌード無しに水とんだけとか許されざるよ
del
誰も呂布がアレになったこと、孫権はどうなったのとか、突っ込まない…
それは今後のお楽しみということでていうか呂布に関しては最初から付いてたパーツで表情変えただけだしねぇ
今見たけど、デスティニーのマスク外れたら特徴がすごくなくなる気がするのだが…
まご…けん…?
>デスティニーのマスク外れたら特徴がすごくなくなる気がするのだが…お気づきになられましたか
頭も短くなって…
足は・・・
武器も…
問題は今のもの凄い巻いた展開がプロローグなのかこのまま4凶サクっと倒して幕なのかだ
四凶と多分復活蚩尤までサクッと倒して幕で何か問題が?
あんなに大々的に再始動みたいな書き方してそんな外伝ちょろっとみたいなのはダメじゃね?って
としあきの都合なんてしらんってむこうは思ってるさ
製作サイドがどれだけ真面目にやってるかなんてわかったもんじゃないしな
HPに載せてるマンガなんて大して販促にならんだろうしな
CWの昔から連綿と続く「敵はわりと瞬殺」って伝統のおかげで四凶が弱すぎてにんともかんとも
例えば天司馬にしてもCWのを天司馬(弱)ケロAのを天司馬(強)って分けたっていいくらい開きがあったりしたからな月刊誌掲載の漫画とかなら四凶があるいはものすごく強く見えたりもするんだろうけど…
しかし今回の冒頭ははしょりすぎだネットだしページ数とかケチケチする必要もなかろうに
種の意匠をちょっと入れましたレベルになってしまうと、種好きな人にも買うのどうしようってならないか。運命もいきなりマスク無くなってこの人誰?状態なような。
>種の意匠をちょっと入れましたレベルになってしまうと、種好きな人にも買うのどうしようってならないか。>運命もいきなりマスク無くなってこの人誰?状態なような。お前SDに何いってんだ
>運命もいきなりマスク無くなってこの人誰?状態なような。曹操だろ
>種の意匠をちょっと入れましたレベルどう見ても四神は顔以外全部種ですそして子供と四凶は純度100%種です・・・子供と四凶はプラモにゃならんだろうけどな!
これに比べればどうということはない
背中の黄色い剣は一体…
>背中の黄色い剣は一体…バナナです
牙龍刀「バナナ味ぃ!!111!」
ばななヲヨコセェェ!!
血迷ったか!
ギニャ
よしコンペ作できたオマケはめんどいからいいやもう
そうは問屋と悪代官
激おこプンプン丸装劉備
あんま関係ないけど進撃のなんちゃらの主役が劉備の中の人みたいね
売れっ子声優だからな森羅万象チョコのCMとかもやってた気がする
進撃の関羽
新劇のZ?
『 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00BHO70L0?tag=futabachanjun-22出演:緒方恵美, 優希比呂, 林原めぐみ形式:Blu-ray参考価格:¥ 6,090価格:¥ 4,350