今日はお仕事休みで、朝からかかりつけの皮膚科の日。
怜乾燥肌なのにさらに汗疹でポツポツできちゃったの(´・ω・`)
この前体調崩した時に熱出た日あったから、それが原因っぽいねーって言われたよ。
そかそか、汗かいて暑かったもんね(*´・ω・`*)
一週間分の塗り薬貰って、また来週経過診せに行ってくる!
んでもって、汗疹がよくなってたら乾燥肌用の塗り薬に切り替えようねーって。
早くつるつるお肌に戻りますように(*´・ω・`*)。。。
さて、今日も朝ご飯ブログといきますか(*´ω`*)
洗ったばっかでテーブルクロスがしわしわとかね・・・(´・ω・`)w
・南瓜トースト
クリームチーズ入れてるからピザトースト扱い・・・⁉
カボチャをレンチンして、コーンとクリチを加えて、潰しながら混ぜ混ぜ。
バゲットに乗せて(塗って)焼いた。
菓子パンや惣菜パンって自分でもそれなりに満足いくようなパンになるけど、ハードタイプはやっぱパン屋さんのパンには到底敵わんなぁ(*´Д`*)
パン屋さんのバゲットって、二、三日たってもバリッバリなままで美味しいよねー(*´・ω・`*)
・煮卵
昨日骨付きチキンを煮付けたから、一緒にゆで卵も入れて一晩。
お肉ホロホロっ(*´Д`*)
煮卵も味が染みて美味しい!
・新玉おかか和え
新玉葱ってこれが1番美味しい食べ方やと思うの!
薄くスライスして水に浸しておいて、かつお節とポン酢。
新玉って生でも甘いよねー(*´・ω・`*)
・スープ
セロリ、人参、玉葱、ピーマン。
最近セロリが安くていつも買っちゃうようになった!
セロリ完全克服したなー(*´ω`*)
・レーズンバナナミルク
もったりとろとろ甘くて美味しい(*´ω`*)
ストローよりスプーンですくって食べた!
・板餃子
板餃子って\(^o^)/
スティック餃子になるはずが、解凍してから他の作業してる間に全部くっついちゃった\(^o^)/あれまー!
中身は挽肉、玉葱、ほうれん草入り。
パンと一緒にトースターで焼いたけど、挽肉から油出るからか、思ったよりカリッとなった!
無理矢理はがして食べたらやっぱ皮破れたやー(´・ω・`)
・じゃがアスパラベーコン
塩胡椒ふってスチーマーでレンチン。
アスパラとベーコンの相性の良さったらもう(*´Д`*)
アスパラも薄めに切ったから怜も食べれた。
怜はスープだけ盛り付けて、あとは取り分けで。
トーストの上の南瓜は全部怜が食べた‼
煮卵の白身少し
じゃがいも、アスパラ
餃子の中身ほとんど
スープの具たくさん
ジュースとスープは珍しく全く食べずに、水分はお茶だけ。
でもわりとバランスよく食べてくれたからよかったかな(*´ω`*)
>>唯しゃん。
パン食派ですかー(*・艸・)‼
やっぱパンだとメニュー似たり寄ったりになりますよねー(´・ω・`)
白米だとオカズ欲しくなるけど、パンだとそのままトーストするだけでも食べれるから余計にオカズが手抜きになりがちなのかしら。。。
なおちゃん。
立ちっぱのお仕事だし、朝早いし大変ね(´・ω・`)
浮腫みひどいなら、ゆっくりお風呂入ってマッサージしたり、身体冷やさんように気を付けてね(*´ω`*)
朝早いと朝ご飯食べるの時間なかったりするよねぇ。。
夕飯を毎回少し多めに作って朝用に残しておくとか、炊き込みご飯をオニギリにして冷凍しておくとか、時間と体力ある時に冷凍ストック作ったりして、朝の忙しい時間の中で少しでもご飯タイム作れたらいいけどねぇ(*´・ω・`*)