| 2013年 5月 3日 |
|
|
GW帰省ラッシュ
|
△▼ |
ゴールデンウィークは後半がスタートし、故郷や行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュがピークを迎えています。JR岡山駅は大きな荷物を持った家族連れらで朝から混雑しています。JRによりますと新幹線自由席の乗車率は九州方面へ向かう午前7時15分岡山着の「さくら」が160%となったほか瀬戸大橋線では午前10時5分岡山発高知行きの特急「南風」が170%となるなど込み合っています。一方、高速道路も混雑しています。午前11時半現在、山陽道は備前IC付近、高松道は東かがわ市の大坂トンネル付近でともに11キロ、瀬戸中央道の早島IC付近で8キロ、いずれも上り線で渋滞しています。
|
|
|
ゴールデンフェスタ岡山2013
|
▲▽ |
おいしそうなご当地グルメも並びます。岡山市中心部の商店街で様々なイベントが繰り広げられる恒例のゴールデンフェスタが開幕しました。このイベントは毎年ゴールデンウィークに開かれているもので今年で27回目です。岡山市中心部の3つの商店街やデパートで様々なイベントが繰り広げられます。今年初めて企画されたのが表町の千日前商店街に開設されたご当地グルメスタジアム。坂本竜馬も食べたと言われる高知県南国市の、シャモ肉を使ったすき焼きやミンチ肉の脂がジューシーなお好み焼き、広島県の府中焼きなど、岡山県内外の20店舗が軒を連ねています。また、恒例のワゴンセールでは3つの商店街であわせて約500台のワゴンが並び、衣料品や雑貨などが格安で販売されています。ゴールデンフェスタは5日まで開かれ、去年の8万6000人を上回る来場を見込んでいます。
|
 |