 |
2013年5月2日(木) 12:05 |
|
 |
岡山空港の全日空B787が確認飛行
今年1月から運航停止になり、岡山空港に置かれたままだった全日空のボーイング787で、バッテリー系統の改修が完了し1日夜、確認飛行が行われました。
確認飛行は、バッテリー系統の異常で今年1月から運行停止になっているボーイング787で、地方空港では初めて行われました。 運航停止以来、岡山空港には787一機が置かれていましたが、全日空は、バッテリー系統を、耐熱性や絶縁性を向上させたものに改修しました。 1日は、午後9時ごろに岡山空港を離陸して約1時間後に羽田に着陸し、安全性が確認されたということです。
|
|