早速ですが!最初の投稿にふさわしく、よしなにして頂いている会社様関係のご縁で、有限会社さくら農園様から低農薬野菜を使用したお漬物を頂いたので、食べてみてレポートです。
- きゅうりの塩漬け(夢さくら21)
- 紅鮭漬
- キムチ
スタッフで試食をしてみたところ、ひじょ~に野菜の味がしっかりする漬物です♪それもそのはずで、低農薬で作りたて、しかも無添加なので消費期限(賞味期限ではありません)が数日という、まさに新鮮なうちに食べましょう!という商品なんですね。
キムチはコクがありながらもすごく辛い!カラウマ!市販のこく旨等よりもよほど辛いです。でもきゅうりの味がすごくしっかりする。それが美味い。写真で見ると真っ赤っ赤なんですが、実際もこのような色合いで、どんだけ唐辛子入ってるんですかという風貌ですよね(^_^;)
紅鮭漬は、にしん漬のようだけど、紅鮭を入れた一品です。風味はにしん漬と殆ど変わりませんが、キャベツが新鮮なのでバリバリいけちゃいます。
きゅうりの塩漬も新鮮なもので、切らずに一本まんま食べても美味しいです。子供に大人気。
これらの漬物はほっくるでお取扱いしておりませんが、札幌市内のスーパーでも売っているとのことです。
以上、地域に密着した、地産地消なお漬物のご紹介でした♪