++ 2010.08.02 Mon ++
ココ←育児に役立つ情報がいっぱい
最近、忙しくて遠出していなかったので、昨日は久しぶりに海に行って来ました![](/contents/124/244/915.mime1)
![umi (1)](/contents/124/244/916.mime4)
![](/contents/124/244/917.mime4)
![umi (2)](/contents/124/244/918.mime4)
↑釣りが趣味のtaroは素手で魚捕まえていました![](/contents/124/244/919.mime1)
![umi (4)](/contents/124/244/920.mime4)
↓ 庭の家庭菜園で朝収穫した
海で食べると一段と美味しい![](/contents/124/244/922.mime1)
![umi (5)](/contents/124/244/923.mime4)
一日、楽しく遊び、子供たちは真っ黒![](/contents/124/244/924.mime1)
子供たちの笑顔をたくさん見たので、今日からまた仕事頑張ります![](/contents/124/244/925.mime1)
いつも読んでいただきありがとうございます。
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](/contents/124/244/927.mime1)
![人気ブログランキングへ](/contents/124/244/929.mime1)
ポチっと
![](/contents/124/244/928.mime1)
最近、忙しくて遠出していなかったので、昨日は久しぶりに海に行って来ました
↑釣りが趣味のtaroは素手で魚捕まえていました
↓ 庭の家庭菜園で朝収穫した
一日、楽しく遊び、子供たちは真っ黒
子供たちの笑顔をたくさん見たので、今日からまた仕事頑張ります
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
++ 2010.05.08 Sat ++
今日は、尾西絵画クラブ展覧会の最終日だったので、子供たちを連れて、行って来ました。
![](/contents/124/244/934.mime4)
3人の子供たちは赤ちゃんのころから美術館に行っているので、美術館が好きです。
子供たちの発想を聞きながら絵をみていくと、なるほど~と思うこともあり、子供の力ってスゴイな~と。
私のお客さんも来て下さっていて偶然お会いできて良かったです![](/contents/124/244/935.mime1)
芳名録を見てみると、私のいない間にお客さんや友達、子供の学校の先生も来て下さっていて、ありがとうございました![](/contents/124/244/936.mime1)
いつも読んでいただきありがとうございます。
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](/contents/124/244/927.mime1)
![人気ブログランキングへ](/contents/124/244/929.mime1)
ポチっと
![](/contents/124/244/928.mime1)
3人の子供たちは赤ちゃんのころから美術館に行っているので、美術館が好きです。
子供たちの発想を聞きながら絵をみていくと、なるほど~と思うこともあり、子供の力ってスゴイな~と。
私のお客さんも来て下さっていて偶然お会いできて良かったです
芳名録を見てみると、私のいない間にお客さんや友達、子供の学校の先生も来て下さっていて、ありがとうございました
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
++ 2010.05.05 Wed ++
アンパンマンミュージアムについて、聞かれることが多いので、少し足しておきます![](/contents/124/244/937.mime1)
![419 (84)](/contents/124/244/938.mime4)
「バタコさんの手作りハウス」では、ボタンがいっぱい。
刺しゅうも、お店でお願いできます。
![419 (104)](/contents/124/244/939.mime4)
![419 (102)](/contents/124/244/940.mime4)
「ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ」では、ヘアアクセサリやネックレス、指輪なども売っています![](/contents/124/244/941.mime1)
![419 (106)](/contents/124/244/942.mime4)
![419 (109)](/contents/124/244/943.mime4)
「アンパンマン&ペコズキッチン」
キッズランチボックス¥680 アンパンマンキッズラーメン¥680 アンパンマンキッズカレー¥780 アンパンマンキッズパンケーキ¥680 などなど、アンパンマンメニューがイッパイです。
![419 (44)](/contents/124/244/945.mime4)
「ごっこタウン」では、おすしやさんや、アイスクリームやさんなどのごっこ遊びが出来ます。
![419 (56)](/contents/124/244/946.mime4)
![419 (63)](/contents/124/244/947.mime4)
![419 (70)](/contents/124/244/948.mime4)
ロッカーは子供が入れてしまう大きさと位置なので、注意が必要![](http://megalodon.jp/get_contents/124244949)
![419 (47)](/contents/124/244/950.mime4)
営業時間:10:00~17:00(最終入場16:00)※季節により変動
定休日:メンテナンスのため5日間程度、年2回休業
入場料:1,500円(税込)1歳以上(1歳未満無料)
住所:三重県桑名市長島町浦安108-4
TEL:0594-45-8877
いつも読んでいただきありがとうございます。
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](/contents/124/244/927.mime1)
![人気ブログランキングへ](/contents/124/244/929.mime1)
ポチっと
![](/contents/124/244/928.mime1)
「バタコさんの手作りハウス」では、ボタンがいっぱい。
刺しゅうも、お店でお願いできます。
「ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ」では、ヘアアクセサリやネックレス、指輪なども売っています
「アンパンマン&ペコズキッチン」
キッズランチボックス¥680 アンパンマンキッズラーメン¥680 アンパンマンキッズカレー¥780 アンパンマンキッズパンケーキ¥680 などなど、アンパンマンメニューがイッパイです。
「ごっこタウン」では、おすしやさんや、アイスクリームやさんなどのごっこ遊びが出来ます。
ロッカーは子供が入れてしまう大きさと位置なので、注意が必要
営業時間:10:00~17:00(最終入場16:00)※季節により変動
定休日:メンテナンスのため5日間程度、年2回休業
入場料:1,500円(税込)1歳以上(1歳未満無料)
住所:三重県桑名市長島町浦安108-4
TEL:0594-45-8877
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
++ 2010.04.19 Mon ++
先日アンパンマンの撮影を断ったことで子供たちが怒っていたので、今日は2010年4月23日にオープンするアンパンマンミュージアム名古屋の内覧会に行って来ました。
![419 (3)](/contents/124/244/951.mime4)
色々遊ぶものがあり楽しんでいました![](/contents/124/244/952.mime1)
![419 (32)](/contents/124/244/953.mime4)
↓ロッカー
![419 (15)](http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/i/z/mizumasayoshimi/201004191916304cd.jpg)
↓ごみ箱
![419 (16)](/contents/124/244/955.mime4)
↓一緒に踊っているcenaから見たアンパンマンです![](/contents/124/244/956.mime1)
![](/contents/124/244/957.mime1)
![](/contents/124/244/958.mime1)
![](/contents/124/244/959.mime1)
とも手をつないで一緒に踊りました。
一番優しかったのは、バイキンマン
でした~。
![419 (79)](/contents/124/244/962.mime4)
↓ジャムおじさんのパン屋さんでは、美味しそうな
がイッパイ![](http://megalodon.jp/get_contents/124244964)
![419 (98)](http://megalodon.jp/get_contents/124244965)
23日金曜日 11時オープンです。
場所: ナガシマスパーランド隣接 (駐車場は同じです)
住所:三重県桑名市長島町浦安108-4
TEL: 0594-45-8877
アンパンマンミュージアム入場券 1,500円 (1歳~)(税込) (※1歳未満無料)
いつも読んでいただきありがとうございます。
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](/contents/124/244/927.mime1)
![人気ブログランキングへ](/contents/124/244/929.mime1)
ポチっと
![](/contents/124/244/928.mime1)
色々遊ぶものがあり楽しんでいました
↓ロッカー
![419 (15)](http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/i/z/mizumasayoshimi/201004191916304cd.jpg)
↓ごみ箱
↓一緒に踊っているcenaから見たアンパンマンです
一番優しかったのは、バイキンマン
↓ジャムおじさんのパン屋さんでは、美味しそうな
23日金曜日 11時オープンです。
場所: ナガシマスパーランド隣接 (駐車場は同じです)
住所:三重県桑名市長島町浦安108-4
TEL: 0594-45-8877
アンパンマンミュージアム入場券 1,500円 (1歳~)(税込) (※1歳未満無料)
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
++ 2010.02.07 Sun ++
名古屋市名東区平和が丘の雑貨やさん「シトロン平和が丘」に行きました。
私は雑貨やさんが大好きです。
ココの雑貨屋さんは広くて、子供たちも好きなので、喜んで付き合ってくれます![](/contents/124/244/937.mime1)
北欧、ヨーロッパからの直輸入品がいっぱいです![](http://megalodon.jp/get_contents/124244967)
![index_p01.jpg](http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/i/z/mizumasayoshimi/index_p01.jpg)
店内の商品で遊ばせてもらっています。
![202 (130)](http://megalodon.jp/get_contents/124244969)
![202 (124)](http://megalodon.jp/get_contents/124244970)
子供たちのものもイッパイあります。
![202 (135)](http://megalodon.jp/get_contents/124244971)
![](http://megalodon.jp/get_contents/124244972)
![](http://megalodon.jp/get_contents/124244973)
![](http://megalodon.jp/get_contents/124244974)
滑り台付のベットを気に入っていました![](http://megalodon.jp/get_contents/124244975)
![](http://megalodon.jp/get_contents/124244976)
![](http://megalodon.jp/get_contents/124244977)
かわいいカバンもイッパイ
「シトロン平和が丘」
平日11:00~20:00
土日祝10:00~20:00
毎週水曜日定休
(祝日の場合を除く)
TEL : 052-760-2111
〒465-0097
名古屋市名東区平和が丘2-202
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](http://megalodon.jp/get_contents/124244978)
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](http://megalodon.jp/get_contents/124244978)
女性建築士ランキング 、最近はず~と
位
です。
ありがとうございます。
他にも、素敵な女性建築士がいっぱいです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](/contents/124/244/927.mime1)
![人気ブログランキングへ](/contents/124/244/929.mime1)
ポチっと
![](/contents/124/244/928.mime1)
追記
閉店されたようです。
私は雑貨やさんが大好きです。
ココの雑貨屋さんは広くて、子供たちも好きなので、喜んで付き合ってくれます
北欧、ヨーロッパからの直輸入品がいっぱいです
![index_p01.jpg](http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/m/i/z/mizumasayoshimi/index_p01.jpg)
店内の商品で遊ばせてもらっています。
子供たちのものもイッパイあります。
滑り台付のベットを気に入っていました
かわいいカバンもイッパイ
「シトロン平和が丘」
平日11:00~20:00
土日祝10:00~20:00
毎週水曜日定休
(祝日の場合を除く)
TEL : 052-760-2111
〒465-0097
名古屋市名東区平和が丘2-202
女性建築士ランキング 、最近はず~と
ありがとうございます。
他にも、素敵な女性建築士がいっぱいです。
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
追記
閉店されたようです。
++ 2010.01.05 Tue ++
今日は、中央道伊那スキーリゾートで遊びました。
高速を降りてから近いのと、スキー場まで雪がほとんどないので、気に入っています。![手書き風シリーズ42車](http://megalodon.jp/get_contents/124244980)
![](http://megalodon.jp/get_contents/124244981)
我が家から2時間で着きます。
↓そり遊び(このピンクちゃんは次男デス)
![画像 201](http://megalodon.jp/get_contents/124244982)
![画像 209](http://megalodon.jp/get_contents/124244983)
![画像 202](http://megalodon.jp/get_contents/124244984)
長男は、一日中スキー教室に入って真剣にレッスンを受けていました。
去年は私が教えていましたが、今年は、先生にお任せしてしまいました![](http://megalodon.jp/get_contents/124244985)
![画像 204](http://megalodon.jp/get_contents/124244986)
帰りにはいつも、みはらしファームに寄っておそばを食べ、だちょう
にエサをあげてきます。
![212.jpg](http://megalodon.jp/get_contents/124244988)
きゃべつや人参をパクパク食べて可愛いですよ![](http://megalodon.jp/get_contents/124244964)
さて、子供たちとたくさん遊んでスッキリしたので、今から仕事しま~す![](http://megalodon.jp/get_contents/124244989)
中央道伊那スキーリゾート
TEL:0265-73-8855
長野県伊那市西春近字細ヶ谷3390
リフト 平日: 8:30~16:30
土日祝日: 8:00~16:00
ナイター 平日: 18:15~21:45 ナイター
土日祝日: 17:30~21:00
そばの家 名人亭
〒399-4501 長野県伊那市西箕輪はびろ
TEL 0265-74-1831
営業時間 AM11:00~PM7:00
(オーダーストップPM6:30)
定休日 毎週木曜日
![にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ](http://megalodon.jp/get_contents/124244990)
にほんブログ村
いつも読んでいただきありがとうございます。
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](/contents/124/244/927.mime1)
![人気ブログランキングへ](/contents/124/244/929.mime1)
ポチっと
![](/contents/124/244/928.mime1)
高速を降りてから近いのと、スキー場まで雪がほとんどないので、気に入っています。
我が家から2時間で着きます。
↓そり遊び(このピンクちゃんは次男デス)
長男は、一日中スキー教室に入って真剣にレッスンを受けていました。
去年は私が教えていましたが、今年は、先生にお任せしてしまいました
帰りにはいつも、みはらしファームに寄っておそばを食べ、だちょう
きゃべつや人参をパクパク食べて可愛いですよ
さて、子供たちとたくさん遊んでスッキリしたので、今から仕事しま~す
中央道伊那スキーリゾート
TEL:0265-73-8855
長野県伊那市西春近字細ヶ谷3390
リフト 平日: 8:30~16:30
土日祝日: 8:00~16:00
ナイター 平日: 18:15~21:45 ナイター
土日祝日: 17:30~21:00
そばの家 名人亭
〒399-4501 長野県伊那市西箕輪はびろ
TEL 0265-74-1831
営業時間 AM11:00~PM7:00
(オーダーストップPM6:30)
定休日 毎週木曜日
にほんブログ村
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
++ 2009.12.27 Sun ++
今日は、天気が良かったので、公園に行きました。
愛知県小牧市の市民四季の森公園
一番のお気に入りは
人工芝の丘をすべり降りるスピード感満点のソリスベリの丘
![1227 (30)](http://megalodon.jp/get_contents/124244992)
ソリもヘルメットも軍手も貸してもらえます。(無料)
保育園児は親と一緒に滑ります。
ちびっこ動物村で山羊にエサをあげました。
![1227 (37)](http://megalodon.jp/get_contents/124244993)
![1227 (40)](http://megalodon.jp/get_contents/124244994)
下に落としてしまったエサは食べないんですよ!
胃が4つあることなども教えてもらい、子供は「胃カメラ飲むとき大変だな~」と言っていました![](http://megalodon.jp/get_contents/124244995)
ポニー、ヤギ、ミニブタ、アヒル、カモ
モルモット、ウサギ、リスたちがいます。
わんぱく冒険広場 ↓
![1227 (17)](http://megalodon.jp/get_contents/124244996)
一日、たっぷり遊び、帰りの車では![zzz...](http://megalodon.jp/get_contents/124244997)
![zzz...](http://megalodon.jp/get_contents/124244997)
![zzz...](http://megalodon.jp/get_contents/124244997)
「市民四季の森公園」
小牧市大字大草5786-1
駐車場 480台
開園時間 1月・2月、10月~12月
午前9時~午後5時
3月~5月
午前9時~午後6時
6月~9月
午前9時~午後7時
休園日 毎週月曜(祝日にあたるときは翌日)
年末年始12月29日~31日
ソリスベリ、パークゴルフ、ディスクゴルフ12月29日から1月1日まで休業
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](http://megalodon.jp/get_contents/124244998)
にほんブログ村
いつも読んでいただきありがとうございます。
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](/contents/124/244/927.mime1)
![人気ブログランキングへ](/contents/124/244/929.mime1)
ポチっと
![](/contents/124/244/928.mime1)
愛知県小牧市の市民四季の森公園
一番のお気に入りは
人工芝の丘をすべり降りるスピード感満点のソリスベリの丘
ソリもヘルメットも軍手も貸してもらえます。(無料)
保育園児は親と一緒に滑ります。
ちびっこ動物村で山羊にエサをあげました。
下に落としてしまったエサは食べないんですよ!
胃が4つあることなども教えてもらい、子供は「胃カメラ飲むとき大変だな~」と言っていました
ポニー、ヤギ、ミニブタ、アヒル、カモ
モルモット、ウサギ、リスたちがいます。
わんぱく冒険広場 ↓
一日、たっぷり遊び、帰りの車では
「市民四季の森公園」
小牧市大字大草5786-1
駐車場 480台
開園時間 1月・2月、10月~12月
午前9時~午後5時
3月~5月
午前9時~午後6時
6月~9月
午前9時~午後7時
休園日 毎週月曜(祝日にあたるときは翌日)
年末年始12月29日~31日
ソリスベリ、パークゴルフ、ディスクゴルフ12月29日から1月1日まで休業
にほんブログ村
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
++ 2009.11.22 Sun ++
愛知県名古屋市守山区の小幡緑地公園へ遊びに行きました。
広い広場も、遊具も色々あって子供たちは楽しそうに走り回っていました![jumee☆fun6L](http://megalodon.jp/get_contents/124245002)
![jumee☆fun6R](http://megalodon.jp/get_contents/124245003)
![obata-yuugu02.jpg](http://megalodon.jp/get_contents/124245004)
![1122 (37)](http://megalodon.jp/get_contents/124245005)
紅葉もキレイで、落ち葉
で遊びました![](http://megalodon.jp/get_contents/124245007)
![1122 (8)](http://megalodon.jp/get_contents/124245008)
最近は仕事が忙しく、なかなかまとまった時間がとれないので、久しぶりに子供たちと公園に行けました。
いっぱい走って、いっぱい遊んで楽しかったデス
小幡緑地公園
〒463-0094
愛知県名古屋市守山区大字牛牧字中山1632-1
TEL:052-791-9492
いつも読んでいただきありがとうございます。
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](/contents/124/244/927.mime1)
![人気ブログランキングへ](/contents/124/244/929.mime1)
ポチっと
![](/contents/124/244/928.mime1)
広い広場も、遊具も色々あって子供たちは楽しそうに走り回っていました
紅葉もキレイで、落ち葉
最近は仕事が忙しく、なかなかまとまった時間がとれないので、久しぶりに子供たちと公園に行けました。
いっぱい走って、いっぱい遊んで楽しかったデス
〒463-0094
愛知県名古屋市守山区大字牛牧字中山1632-1
TEL:052-791-9492
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
++ 2009.10.08 Thu ++
昨夜は台風が心配でいつでも現場に駆け付けられる様準備していましたが、何事もなく現場は無事で、近隣の方にも迷惑をお掛けすることが無く、ホッとしています。
今日は、仕事で愛知県岡崎市に行き、ちょうど奥殿陣屋の前を通ったので、少し寄りました。
日本庭園を眺めながら抹茶(笹まんじゅう付き400円)をいただき、休憩しました![お茶](http://megalodon.jp/get_contents/124245010)
こいうい場所は、落ち着き癒されます。日本人なんですね![jumee☆supporter2L](http://megalodon.jp/get_contents/124245011)
![64 (17)](http://megalodon.jp/get_contents/124245012)
![64 (16)](http://megalodon.jp/get_contents/124245013)
![64 (15)](http://megalodon.jp/get_contents/124245014)
所在地/岡崎市奥殿町字雑谷下10番地 電話0564-45-7230
開館時間/午前9時30分~午後4時30分
休館日/月曜日 ※月曜日が祝日のときは、その翌日
交通/
JR岡崎駅から奥殿陣屋行 約50分
東岡崎駅から奥殿陣屋行 約30分
東名岡崎インターより25分15km
東名豊田インターより20分12km
いつも読んでいただきありがとうございます。
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
![にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ](/contents/124/244/927.mime1)
![人気ブログランキングへ](/contents/124/244/929.mime1)
ポチっと
![](/contents/124/244/928.mime1)
今日は、仕事で愛知県岡崎市に行き、ちょうど奥殿陣屋の前を通ったので、少し寄りました。
日本庭園を眺めながら抹茶(笹まんじゅう付き400円)をいただき、休憩しました
こいうい場所は、落ち着き癒されます。日本人なんですね
所在地/岡崎市奥殿町字雑谷下10番地 電話0564-45-7230
開館時間/午前9時30分~午後4時30分
休館日/月曜日 ※月曜日が祝日のときは、その翌日
交通/
JR岡崎駅から奥殿陣屋行 約50分
東岡崎駅から奥殿陣屋行 約30分
東名岡崎インターより25分15km
東名豊田インターより20分12km
お手数ですが、見に来たよ♪の合図にポチッとお願いします
++ 2009.09.23 Wed ++