1日遅れましたが4月分の運営報告をアップです。3月分はこちら。
運営報告(2013/3)24万UU、50万PV、売上49万、打率1.84%—検索流入絶賛減少中! – ihayato.書店
売上は引きつづき堅調
3月
4月
4月も自社広告枠が売れたおかげで、売上が堅調です。サイト作成サービス「Wix」、IT系特化の転職サイト「Green」の2サービスの出稿を頂いております。どちらもよいサービスなので、ぜひお試しあれ。
PVはいまいち壁を乗り越えられず…。が、今月はヒット記事に恵まれ、打率は改善しました(3月は1.84%)。隊長関連でトラフィックが流れ込んできていますね。
たかが挨拶ぐらい、できなくてもいいんじゃない?(32,000PV)
「秒速で結婚」の何が悪い(30,000PV)
サラリーマンの仕事の質がフリーランスよりも低い理由(16,500PV)
「イナゴの王」やまもといちろう氏との対談を終えて(14,800PV)
4月は記事本数が通常より少なめでした。マイナス20本程度。それでもアクセス数は前月を上回っているので、着々と省エネで運営できるようになってきています。そろそろ量を書くフェーズから脱却できれば…。
検索流入は下げ止まり…?
3月
4月
半年前から続いていた検索流入の減少ですが、ようやく…下げ止まったようです。あとはここから巻き返しが始まればいいのですが…Google先生のみぞ知る世界です。記事本数は3,200本を超えました。1万本くらいいけば、また変わっているのだろうか…。
編集後記
今月はちょっと仕事の幅が広がりそうです。ブログ関連でも、有料サロンを月末か来月頭に始める話が進んでいます。他にも新規の面白プロジェクトがいくつか。ありがたいお話です。
なんだかんだで書籍の企画も1本追加で半決定しており、月末あたりはまた執筆に時間を割くことになりそうです。もの書きキャリア、まだまだ駆け出しなので自分を切り売りして頑張ります。人間いつ死ぬかわかりませんしね。
あ、子どもはそろそろ6ヶ月です。子どもが生まれて以来、奥さんの力に日々驚嘆しております。ところどころ、ほとんど別人のような活躍っぷりを発揮しています。読んでないと思いますが、いつもありがとう。
★この記事を読んだ人にはこの本がおすすめ。
毎度おすすめしていますが、ブログで稼ぐ!と考えているなら読んでおきたい一冊。現在出版されているものでは決定版といえる作品です。