あと 6日6時間48分40秒

IOC、失言処分せず一件落着 東京招致委の説明受け入れ

▼ページ最下部
001 名無しさん (2013/05/01(水) 21:01:43 ID:2zeQ6.A0IM)
 東京都の猪瀬直樹知事が2020年夏季五輪招致を争うイスタンブール(トルコ)を批判する趣旨の失言をした問題で、
国際オリンピック委員会(IOC)は1日、東京招致委員会の説明を受け入れ、この件は落着とする回答を送ったことを明らかにした。
規定を順守するよう再確認しただけで、処分はしなかった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130501/oth13050120140011-n1.htm

002 名無しさん (2013/05/01(水) 21:04:22 ID:V6bNy/z.Fo)
処分が無くても、結果に表れるかもしれませんね。

オリンピックもいいけれど、疲弊した日本の立て直しも大切です。

五輪ありきの、物事の進み方も、考えさせられるものがある。

猪瀬さんは、今回の事案を戒めとして、公務を進めてくれたらいいです。
003 名無しさん (2013/05/01(水) 21:07:42 ID:IEPQuNZsbE)
トルコは日本と仲がいいから大丈夫。
004 名無しさん (2013/05/01(水) 21:09:31 ID:mP3uUf9/X.)
日本から金を巻き上げるためには処分は不問
005 ヾ(>д<)ノシ (2013/05/01(水) 21:11:11 ID:iviUjNnK9g)
猪瀬が下手こいたら急に東京五輪反対に切り替えるヤツ多くてワロタw
006 名無しさん (2013/05/01(水) 21:11:39 ID:BzRpamjQGY)
この位の失言で処分できるはずもない。
007 名無しさん (2013/05/01(水) 21:13:25 ID:uI6JBIAQno)
まあ、ようするに東京で決まりということでしょう。

後ろ向きで自虐的な考えしか出来ない反対派にとっては残念でしょうが。
008 名無しさん (2013/05/01(水) 21:14:31 ID:V6bNy/z.Fo)
>>5
ヾ(>д<)ノシ よ、お前単純だなっ(笑)

目先しか見えてないわ(笑)

だから、お前のスレは、軽いし、滑稽だ。

もっと
ひねって、光らせてみなさい。(笑)
009 名無しさん (2013/05/01(水) 21:35:22 ID:9O0aVrmIDI)
たとえ2020年に東京でオリンピックが開催されることになったとしても、
顔文字が東京オリンピックを目の当たりにすることはまずないであろう。
010 名無しさん (2013/05/01(水) 21:36:18 ID:lp84UB6C1w)
裏取引をしようとしているオリンピック委員会の悪どいやり方ですな
011 名無しさん (2013/05/01(水) 21:39:48 ID:ImLgWraZ4Q)
シリア情勢とスペインの不況考えれば日本しかないからIOCとしても処分出来なかった。
012 名無しさん (2013/05/01(水) 21:44:15 ID:5cZkDCv5v2)
いやw
元々オリンピック招致反対だしw
みんなが悔しがると思っていたのに猪瀬GJ!という反応でお前が火病起こしてるだけだろ
顔文字w
013 ヾ(>д<)ノシ (2013/05/01(水) 21:50:56 ID:iviUjNnK9g)
こないだ長州力の「東京五輪より東北復興」発言のスレのとき東京五輪支持が多かったの覚えてるもんね^^
014 名無しさん (2013/05/01(水) 21:52:00 ID:V6bNy/z.Fo)
小さい奴だなっ(笑) ヾ(>д<)ノシ
015 bbgoh (2013/05/01(水) 21:52:33 ID:sAoFRD7dKg)
スペイン=経済危機
トルコ=シリア情勢
東京=地震頻発・大なり小なり原子力事故の影響

リオ=治安・衛生

世界が今、いかに緩やかな狂気にあるのかよくわかる
016 名無しさん (2013/05/01(水) 21:53:29 ID:5cZkDCv5v2)
あーお前はネットがすべてだもんなw
しかも都合の悪いレスは全部見えないという合併症付きw
賛成してるのがお前と同じ朝鮮土人の広告屋と土建屋なのにw
日本人で今頃オリンピックに憧れる馬鹿なんかいないんだよw
017 名無しさん (2013/05/01(水) 21:54:15 ID:Qb8uzSPh5I)
顔文字は自分の発言までコピペなんだなw
とりあえず板でも同じ書き込みしてるw
018 名無しさん (2013/05/01(水) 21:54:31 ID:32HXw9UbcY)
顔文字は虐められっ子だから
強い者に反発する事しか出来ない

事の本質等を理解出来ない環境で育った為に
ただ強い者に反発して憂さ晴らししてるだけ
019 名無しさん (2013/05/02(木) 00:41:41 ID:1GapmjrJwo)
猪瀬知事の謝罪受け入れ=「日本との長年の友情重視」―トルコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000151-jij-m_est
020 名無しさん (2013/05/02(木) 02:39:02 ID:mWj0fuYQhI)
>>5
そうでしょうか? むしろ、これを機に在日が日本人になりすまして
「俺はもともと反対だったw」というのが湧いていたような印象を受けましたけど?
021 JIS_mark (2013/05/02(木) 04:45:11 ID:DCF3oAkS4U)
東京からはまだまだ金を搾り取れる、
とIOCが判断したんだな

で、最後の最後にばっさり切る、と
022 名無しさん (2013/05/02(木) 06:02:48 ID:WhdYeMLvjw)
オリンピックが国威高揚の場であり更には商業化していて収益効果が望めるなら、
日本の様な経済大国(たとえ今疲弊していても)が、夏冬あわせて4回目の五輪を
招致するよりも、これからもっと伸びようとしている他国の開催支援に回った方が
より良い結果を生むような気がする。

4年に一度しか開催されない五輪をたった60年ほどの間に4回も開催するってどうよ?
023 名無しさん (2013/05/02(木) 06:26:09 ID:H48kqX/dMc)
PV作成に億単位の金使ったんだっけ。
今思えば選考する人間の親族が関わってる会社なんだろなと。
今回も似たような会社と契約でもしたんかな?
024 名無しさん (2013/05/02(木) 06:55:38 ID:SdG0e0j/Sw:au)
猪瀬が1番の五輪招致反対論者だというのが見破られなかった石原の容態急変も近いかも ・ ・ ・
025 名無しさん (2013/05/02(木) 07:07:21 ID:XkxcVtXi7Y:au)
政治問題にならず安心した!
IOCはかねずるがいないとボーナスが出ない!
026 えふわん (2013/05/02(木) 07:12:03 ID:xTZfdeP/VM)
猪瀬さんはやっぱりボストンマラソンの爆弾事件の事が頭にあって

つい安全面と言うことについて口を滑らせたんだろうと思う。

スポーツ祭典中のテロは注目度が違うと、テロリストが認識したら

悪口云々と非難する問題ではなく、現実問題として懸念しておかなければ

ならない問題ではないでしょうか
027 ホイミン (2013/05/02(木) 07:13:28 ID:4Hyk3CeatA)
auは統失か?w
028 名無しさん (2013/05/02(木) 07:33:30 ID:XvQU3Owc5A)
泣くなサムライ
我々の心はみなさんと一つだ
トルコは日本の分も戦う

▲ページ最上部 6 KB

閉じる/戻る

不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右のマークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。

ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:IOC、失言処分せず一件落着 東京招致委の説明受け入れ

  固定ハンドル : 未ログイン (ログイン
名前 :    
メアド :   ※省略可
削除KEY :    半角英数8字以内  sage
コメント :  

ファイル :  
画像 音声 YouTube ニコニコ動画