青森のニュース
カーリング女子元日本代表 チーム青森が活動休止
 | 「チーム青森」を脱退することになった石崎選手=2012年10月、青森市 |
|
冬季のトリノ、バンクーバー両五輪で日本代表として活躍した女子カーリング「チーム青森」が活動休止に追い込まれたことが1日、分かった。複数の選手が脱退の意思を示したためという。フロントは10月からの新シーズンまでにチームを再編成したい意向だが、先行きは不透明だ。 チーム青森は2月の日本選手権で1次リーグ敗退。ソチ五輪に向けた9月の日本代表決定戦へ進めず、3大会連続の五輪出場が消滅した。 佐藤健一代表によると、石崎琴美選手は「五輪という目標がなくなった」と脱退を決め、地元の北海道に戻る。山浦麻葉選手も地元の長野に戻り、痛めていた腰の治療に専念する見通し。青田しのぶ、近江谷杏菜、斎藤菜月の3選手も残留するかどうか、決めていない。 チーム青森は3月末に軽井沢であった親善試合で今シーズンを終えた。4月下旬に選手とフロントが話し合いの場を持ち、それぞれの意思を確認。10月をめどにチームを再編成すると決めた。 シーズンオフとなる夏場は例年、北海道などで合宿を行ってきたが、今年は中止する。 佐藤代表は「チーム青森はフロントランナーであるべきだ。トップレベルに復帰するのに数年かかるだろうが、勝ち続ける新しいチーム青森をつくりたい」と話した。 チーム青森はトリノ五輪で7位、バンクーバー五輪で8位に入った。
2013年05月02日木曜日
|
|