携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20130501_185647.html

注目のビジュアル

セクシーアイドルユニット・PINKEY
狩野山雪筆『雪汀水禽図屏風』の魅力は
富士急ハイランドの絶景観覧車
壇蜜が自分のお尻の劣等感を克服したきっかけとは?
『ZIP!』の新お天気お姉さん・にわみきほ
スモークと脂の甘みに脱帽の生ベーコン
大反響・山田佳子さん(46歳)をアンコール撮り下ろし
「CHINKO」
日体大は最高レベルのスポーツ科学を擁する(人工気候室)
.

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。
QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。
twitter 耳寄り情報お届け中


国内
.

安倍首相 朝日新聞社長と会談で詫び受け入れたと側近が証言

2013.05.01 07:00

.
  • mixiチェック
  • This page has been shared 911 times. View these Tweets.
  • Like
    332331
.
 厳しい安倍晋三首相批判が売りだった朝日新聞だが、社説で経済政策をべた褒めするなど、このところ論調が一変している。
 安倍首相と朝日には因縁がある。NHK番組改変事件だ。「朝日にとってそれが“トラウマ”になっている」(同紙政治部記者)のだという。
 この事件は、朝日新聞が2005年1月に、「NHK『慰安婦』番組改変 中川昭・安倍氏『内容偏り』前日、幹部呼び指摘」との見出しで報じた。NHKの従軍慰安婦問題番組の放映前、安倍氏が、「公平ではない」として番組内容を変えるように政治圧力をかけたという報道だ。
 当時、自民党幹事長代理だった安倍氏は報道を否定して朝日の取材を拒否する抗議の姿勢を取り、両者の関係は決定的に悪化した。その1年半後、安倍氏は首相に就任する。朝日のトラウマはそこから生まれた。同紙の政治部記者が“苦悩の安倍政権時代”を振り返る。
「当時は安倍総理だけでなく、秘書官や官房副長官ら官邸まるごとわが社の取材に協力してくれない状況だった。安倍総理に食い込んでいた社がスクープを抜く中で、うちは記者が情報をつかんでも、裏が取れないから書けない。特オチもひどかった。事務所費問題で辞任した佐田玄一郎・行革担当相の後任に渡辺喜美氏が起用されたときは、完全に他紙に抜かれた」
 記者クラブメディアにとって政権から情報を遮断されるのは死活問題だ。追い込まれた朝日は“相打ち”に持ち込もうとした。
「こっちも、“だったら政権を潰してやろう”という気になる。当時、安倍さんは公務員改革で官僚の反発を浴びていたから、政権批判の材料なら官僚からどんどんリークが来る。官僚と仲良くなって、追い落としをかけたら政権が本当に潰れてしまった」(同前)
 第1次安倍内閣では閣僚のスキャンダルが相次ぎ、「官邸崩壊」と報じられて支持率が急降下した。その背景に官邸情報から干しあげられた朝日と、公務員改革を骨抜きにしたい霞が関の共同戦線があったことを物語る証言だ。
 そんな朝日にすれば、6年後に安倍氏が再登板する情勢になったとき、“悪夢の再来”と背筋が寒くなったことは十分に想像できる。社説で安倍氏の自民党総裁返り咲きに「大きな不安を禁じ得ない」と書いたのは、自分たちへの“報復の恐怖”だったのではないか。
 そこで朝日は先手を打って、安倍氏が総理になる前に手打ちに動いた。昨年10月3日、朝日新聞に驚くべき記事が掲載された。就任したばかりの安倍総裁のインタビューが他紙にさきがけて載ったのである。「なぜあの朝日に」と他紙の記者たちを慌てさせたほどの“事件”だった。その裏では極秘会談がもたれたという。安倍側近の1人が明かす。
「なんの挨拶もないまま安倍さんが朝日のインタビューに応じる理由がない。総裁選後に朝日の木村伊量・社長が安倍さんと会談した。安倍さんにとっても、総選挙をひかえて朝日を敵に回したままではマイナスが大きい。言ってみれば朝日の詫びを受け入れたということだ」
 この会談は、朝日の政治部記者の間にも伝わった。
「政治部は総裁選の前から、安倍さんに番記者をつけて関係修復を図ってきた。その集大成がトップ会談。そこで関係修復できたから、安倍さんが一番にわが社のインタビューに応じてくれた。おかげで他紙を出し抜けたし、7年前のような取材拒否にあわなくてすむ」
※週刊ポスト2013年5月17日号

Click Here!
Click Here!
人気ランキング
.
1.
福山雅治の下ネタに吉高「私のオッパイいいでしょ」と返した
2.
佳子さま入学式の美貌に中国人「皇室最高の美女ではないか」
3.
安倍首相 朝日新聞社長と会談で詫び受け入れたと側近が証言
4.
大反響!奇跡のアラフィフ・山田佳子さん 46歳の白ビキニ姿
5.
沢尻エリカ 高城剛の留守中にねっとりなエロエロキス
6.
加藤茶の23才妻の父(37)「戸惑ったが会うと本当にいい人」
7.
泥沼離婚裁判中の上原さくら弁護士 ラブホ報道に頭を抱える
8.
福山雅治・小西真奈美の新居は超厳戒態勢セレブマンション
9.
後藤真希「初エッチ以上に緊張した」女性誌の初ヌード
10.
女性のロングブーツ離れが深刻化 冬靴の定番から一気に陥落
今日のオススメ
.
提供元一覧
.
Click here to find out more!
不幸は人生の財産
うの 樫木やせ DVDでできる簡単16エクササイズ
太平洋戦争 最後の証言 第3巻
.
.
.
小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ
© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。