あと 58日22時間28分8秒

麻生副総理「水道は全て民営化します」

▼ページ最下部
001 名無しさん (2013/04/30(火) 20:04:02 ID:IPxtyqPDzA)
動画(47分頃〜)
http://www.ustream.tv/recorded/31681043


今、色々なアイデアが実に多くの人から出されているが、
その中でと思っているのは、いわゆる規制の緩和です。
規制の緩和、なかんずく医療に関して言わせていただければ…

(中略)

このロボットは一つの例ですが、例えばいま日本で水道というものは
世界中ほとんどの国ではプライベートの会社が水道を運営しているが、
日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。
しかし水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている国は
日本の水道会社以外にありませんけれども、この水道は全て国営もしくは市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します。


002 名無しさん (2013/04/30(火) 20:07:28 ID:fP2NBuCbB2)
実に良いニュースだ
反対するのは頭が左に曲った人達だけだろう?
003 名無しさん (2013/04/30(火) 20:11:58 ID:fP2NBuCbB2)
↓水道局員が、わなわな沸いてくるに一票
004 乃木釈迦46 (2013/04/30(火) 20:15:48 ID:2QEW1XZ7yM)

 よし!みんなで日本へ行って水道の会社を設立するあるよ
005 名無しさん (2013/04/30(火) 20:52:28 ID:0y2Z6wfl06)
公務員には労働争議権が無い故に(ストライキ等が法によって禁止されている)、
社会インフラの安定的な運営と災害復旧の迅速化が維持されている。

左翼活動家の支配下にある労働組合が社会インフラ運営の実務部門を完全に掌握すれば、
国家転覆は容易くなる。
006 乃木釈迦46 (2013/04/30(火) 20:57:39 ID:2QEW1XZ7yM)

 よし!みんなで日本の山間部へ行って 水源地の権利を買うアルヨ
007 名無しさん (2013/04/30(火) 21:08:09 ID:0y2Z6wfl06)
社会インフラを民間企業が運営するとどうなるのかは、
東電の殿様商売を見れば分かるだろ?

民営化後に手にした値上げの自由を逆手に取り、
利用者側へ安定供給の維持を理由にコスト増を強いる事など容易い。

国民から永続的に搾取できる新たな天下り利権構造の誕生。
008 名無しさん (2013/04/30(火) 21:48:57 ID:gNJwu4hYiE)
今月はA社のやめてB社の水道にしようなんて事は不可能なので
競争が起こらない。

民営化すると、税金を払ってもらえる利点があるが、

税金で作った施設を民間に使わせて手間賃取らせると言うのは筋が悪いと思います。
009 名無しさん (2013/04/30(火) 22:38:02 ID:4OLlZm5b82)
ミスリードせずに最後まで表示しろよ

このロボットは一つの例ですが、例えばいま日本で水道というものは世界中ほとんどの国では
プライベートの会社が水道を運営しているが、日本では自治省以外ではこの水道を扱うことはできません。
しかし水道の料金を回収する99.99%というようなシステムを持っている国は日本の水道会社以外にありませんけれども、
この水道は全て国営もしくは市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します。

いわゆる学校を造って運営は民間、民営化する、公設民営、そういったものもひとつの考え方に、
アイデアとして上がってきつつあります」。

アイデアとして上がってきつつあります
アイデアとして上がってきつつあります
アイデアとして上がってきつつあります
010 名無しさん (2013/04/30(火) 22:54:32 ID:zgJW7UIobI)
国公労連(日本国家公務員労働組合連合会)
自治労蓮(日本自治団体労働組合総連合会)
★全水道(全日本水道労働組合)

保身のための活動は反感を買うだけですよ
011 名無しさん (2013/04/30(火) 23:05:13 ID:nVKsKqeNTU)
大賛成だな。
民営化すれば日本の水を世界に輸出できる。

水の単価は石油よりも断然高い。
しかも日本の水は世界最高の品質だ。
こんな強力な武器をなぜ今まで活用しなかったのか?
012 Fisher (2013/04/30(火) 23:08:19 ID:ZR9UKYg0iM)
これは中国資本が日本の水源を狙っているというニュースに呼応するものなのかな…
「民営化」と言っても完全民営化はまずいだろう。
013 名無しさん (2013/05/01(水) 11:23:35 ID:V//ZuOaa2Q:DoCoMo)
馬鹿だ。何でも民営化するから国が滅びるんだよ
TPP、道州制、民営化で喜んでるのは日本乗っ取りたい在日だけ
014 名無しさん (2013/05/01(水) 11:29:05 ID:g2IvHQzmDY)
左が嫌がること、それは日本にとって良いこと
015 名無しさん (2013/05/01(水) 12:59:26 ID:mP3uUf9/X.)
商品の安全・安心は、他の「誰か」に任せられません。
だから、トップバリュの商品は、そこに製造メーカーではなく、「イオン」の名前を記します。
それは、その商品の品質について、「イオンが100%責任を持ちます」という約束。
すべては、安心な暮らしのために。
http://www.aeonretail.jp/campaign/topvalu_anzen/


ボンクラはバカばっか
016 名無しさん (2013/05/01(水) 13:50:17 ID:g2IvHQzmDY)
税金泥棒にマッタリとやらせておくのが安全というのはおかしくね?
水道局員の嫁かなんかだろうけど
017 名無しさん (2013/05/01(水) 14:05:39 ID:ZVXHyeRIKU)
>税金泥棒にマッタリとやらせておくのが安全というのはおかしくね?
>水道局員の嫁かなんかだろうけど

郵政のときも同じこと言ってる馬鹿がいたな。
まあ底辺って公務員嫌いだからな。
そして簡単に騙される。
公務員真面目に仕事しない。
民間 競争原理が働き、真面目に仕事する。
こういう発想が出来るのはニートだからなんだろうね。
018 名無しさん (2013/05/01(水) 14:08:30 ID:ZVXHyeRIKU)
>>15
そうなんだよね、なんでそれが許されるのか理解出来ない。
製造メーカーを隠すなんてことを許していいわけがないのに
現実にイオンでは行われていて処罰されてない。
019 名無しさん (2013/05/01(水) 14:10:40 ID:g2IvHQzmDY)
↑底辺がじゃねーよ馬鹿
やっぱり公務員が書いてんだろ、ダニの擁護はダニしかしない
020 名無しさん (2013/05/01(水) 15:35:50 ID:P.DmViVdCM)
インフラ系は民間にしないほうが良いんじゃないか?
国から民間へ仕事を外注or請負なら良いかもしれんけど
全て民営化して民間会社が今後の老朽化対策や新規事業とか無理だと思うよ。
021 名無しさん (2013/05/01(水) 15:51:33 ID:H/CbG8lIzA:au)
国鉄、電電公社、専売公社、郵政、民営化して何か不都合でも?
人民公社と交通公社は関係ないな。
022 名無しさん (2013/05/01(水) 16:01:20 ID:vWAatEXcv.)
>>20
電気、ガス、通信、電鉄。
インフラ系はみんな民営。
水道だけが残されてる。
023 名無しさん (2013/05/01(水) 16:27:10 ID:g2IvHQzmDY)
郵政民営化に賛成したやつは馬鹿だとかw
こういうスレは馬鹿高卒三種公務員の自作自演保身プロパガンダスレだからw
一般人はこんなニュース知らないし
話の外、ダニによるダニ擁護スレ
024 名無しさん (2013/05/01(水) 16:45:03 ID:g2IvHQzmDY)
↑断言は避けて、一般的にと付け加えておくわ
025 名無しさん (2013/05/01(水) 17:06:42 ID:xk.rMemxno)
日本じゃなく、外国で言ってるところがポイント。
026 ヾ(>д<)ノシ (2013/05/01(水) 18:36:37 ID:T3GEpe4M4w)
中国に買い占められたらどないすんにゃ?
027 はんたー (2013/05/01(水) 19:04:24 ID:RvnqgWcu6s)
たしかにほとんどの国で民間が管理してるけど
ほとんどの国で水道水そのまま飲めない。

水道整備に金掛けてるのなんて日本くらいだ。
028 名無しさん (2013/05/01(水) 20:04:28 ID:ZIU47/Whn2)
民営化しても独占させたら国営と同じ。
数社が競争することによってサービスも効率もよくなる。

JRが成功例。郵政も当初は8分割の試案だったが
結局は地域分割できなかった。地域分割しても独占に
なってしまって利権の温床になったのが電力会社。

水道民営化なら国内企業だけでなく外資も参加させるべき。
車や家電とちがって水の工場は海外移転はできない。
資本は多いほどよい。本気でやれば石油とならぶマーケットになる。
029 名無しさん (2013/05/01(水) 20:05:33 ID:H/CbG8lIzA:au)
中国に買い占められたら「水の輸出禁止法」で対応する。

▲ページ最上部 9 KB

閉じる/戻る

不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右のマークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。

ニュース政治掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:麻生副総理「水道は全て民営化します」

  固定ハンドル : 未ログイン (ログイン
名前 :    
メアド :   ※省略可
削除KEY :    半角英数8字以内  sage
コメント :  

ファイル :  
画像 音声 YouTube ニコニコ動画