トップページ政治ニュース一覧外相 TPPで自由貿易促進に貢献
ニュース詳細

外相 TPPで自由貿易促進に貢献
5月1日 10時58分

外相 TPPで自由貿易促進に貢献
K10042983111_1305011219_1305011235.mp4

南米ペルーを訪問中の岸田外務大臣は、日本時間1日未明、ロンカリオロ外相と会談し、ペルーも参加しているTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉について、自由貿易を促進させるルール作りに日本も積極的に貢献する考えを伝えました。

この中で、岸田外務大臣は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉について、「ペルーとも協力しながら、アジア太平洋地域の新しい経済のルール作りに努力していきたい」と述べ、自由貿易を促進させるルール作りに日本も積極的に貢献する考えを伝えました。
これに対して、ロンカリオロ外相は「日本は、アジア太平洋地域の経済連携に重要な役割を果たす国であり、交渉参加を歓迎したい」と述べました。
また、岸田大臣は、ペルーの銅などの鉱山開発に日本企業の投資が相次いでいることから、治安の改善や複雑な税制の簡素化などを求めたのに対し、ロンカリオロ外相は「ビジネス環境の向上は重要であり、指摘された点にも配慮したい」と述べました。
そして、両外相は、ペルー北部の高山の観光地に設置する環境に配慮した日本製のトイレの購入などに日本が合わせて14億円の無償資金協力を行うことで合意し、文書に署名しました。
岸田大臣は記者団に対し、「ペルーは経済成長で大きな活力があり、自由貿易にも積極的なので、引き続き協力関係を深めたい」と述べました。

[関連ニュース]
k10014298311000.html

[関連ニュース]

  自動検索

外相 中南米との関係強化したい (4月30日 12時5分)

外相 TPPでメキシコに協力を要請 (4月30日 9時59分)

このページの先頭へ