NHK岡山県のニュース 岡山放送局
岡山市民病院で院内感染か
岡山市北区の岡山市民病院で入院していた患者21人が特定の抗生物質が効かないVRE=「バンコマイシン耐性腸球菌」という高齢者など抵抗力が弱っている人は、腹膜炎や敗血症などを発病するおそれがある細菌に感染していたことが分かり病院では院内感染の疑いがあるとみて感染拡大防止の対策を行っています。
これは岡山市民病院などが記者会見を開いて明らかにしたものです。それによりますと、ことし2月に下痢の症状を訴えた80代の男性の入院患者の便から特定の抗生物質の効かない細菌で高齢者など抵抗力が弱っている人は、腹膜炎や敗血症などを発病するおそれがあるVRE=「バンコマイシン耐性腸球菌」が検出されたということです。
このため、病院はこの男性が入院している3階の病棟の入院患者を調べたところ30日までにおよそ40人のうち60代から80代の20人から同じ細菌が検出されたということです。
菌が見つかった人でこれまでに発病した人はいないということです。病院によりますと菌の遺伝子の型がすべて一致しているため院内感染の疑いがあるとみています。
病院では現在、感染者が出た3階の病棟での入院の受け入れを中止しているほか、感染者を個室に隔離するなどして感染が広がらないよう対策をとっているということです。
岡山市民病院の今城健二副院長は「院内感染が発生したことは残念です。リスクの高い重症患者へ広がらないようにきちんと対応していきたい」と話していました。
05月01日 12時32分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。