・よみがな:さわ
ガジェット女子アーティスト特集、第一弾として作詞作曲からDJまでこなす『SAWA』さんが登場。
カラフルなサウンドと柔らかい歌声が特徴的なボーカリスト。ガジェットな質問から曲作りのマニアックな質問までインタビューに答えてくれました!
記者:本日はよろしくお願いします。
まずはガジェット女子らしく、ガジェットの質問を!携帯は何を使っていますか?
SAWA:iphone5ですね!SAWAステッカーをICカードに貼るってのをやってみたら、携帯がSAWAステッカーになってしまい(笑)色もなじみ過ぎでどうしたものかと(笑)
記者:ホントだ!(笑)撮っていいですか?
SAWA:どうぞどうぞ!
記者:好きな家電はありますか?
SAWA:加湿器とスチームサワという吸入器がお気に入りですね。鼻と口を覆うタイプのやつすね。
記者:夢中になっていることは?
SAWA:買い換えたのでiphone5ですかねー。
記者:オススメアプリは?
SAWA:iphone5になって映りも良くなったので結構写真を撮るんですよ。なので「iphoto」ってアプリが気に入ってますね。Macに付いてる「iphoto」のアプリで、まあまあいい値段するんですけど、画像の加工が一番優れていたので使ってますね。
記者:アプリでゲームはやりますか?
SAWA:LINE POPにはまってましたね。最近はオトナになったのでやってません!(キリッ
記者:オトナなSAWAさんにこんな質問もなんですが(笑)好きな漫画はありますか?
SAWA:お気に入りは「聖☆おにいさん」や「花より男子」ですかね
記者:行ってみたいところは?
SAWA:「うゆにぃ、、しおこ??」
記者:あー!ウユニ塩湖(えんこ)ですか??
SAWA:それですそれです(笑)友達にプレゼンされたことがあって「何それ??」って聞き返したら「ググって!」って言われて(笑)ググったらこれはスゴイ!ってなりました。
記者:ウユニ塩湖はボクもぜひ行ってみたい場所ですね!続いて楽曲制作についても聞かせてください。曲を作る時ってどんな時に曲の発想って浮かびますか?
SAWA:お風呂に入ってる時が多いですね。シャワーとかの水が流れてる感じがいいのかも。
記者:お風呂の中で曲を作る感じですか?
SAWA:曲つくりの途中でお風呂に入って曲のアレンジを考えたりしますね。
電車に乗った時なんかも曲の発想が思いついたりします。
記者:好きな乗り物ってありますか?
SAWA:乗り物はなんでも好きですけど、タクシーは苦手ですね。匂いが(笑)
記者:曲を作り始めてから変わった点はありますか?
SAWA:自分で作って無い時代はこだわりが薄かったと思います。というのは「なんでも良かった」というわけではなくて、人に「コレがいいんじゃないか?」とか「コレが合ってるよ」と勧められるものが、本当にいいと思ってやっていたので。
ただ曲を作り始めてからは「コレがやりたいです!」って言うようになったので、
自分で動かしてる感が強くなりましたね。
記者:好きな音楽ジャンルは、やはりクラブ系やハウス系ですか?
SAWA:いろいろ聴きますけど、ハウス系クラブ系は、はまり過ぎた時期があったので、今は演歌とかも聴いてます。
記者:幅広いですね(笑)
SAWA:自分でDJやる時用に色んな曲のマッシュアップを作ってみたのですが、
これがスゴく良くて、クラブサウンドにボーカルが映えるなと思いました。
記者:色んなジャンルを取り込んで制作にいかしてるんですね!
SAWA:ジャンルにこだわり過ぎず、色んなことに挑戦していきたいですね。
記者:今後の目標とかありますか?
SAWA:自分の曲と違って、他の人に曲を書く時は違うテイストも出せるので、
今後はどんどんやって行きたいですね。
記者:2010年から作曲を始めたとのことでしたが、それまでは曲作ろうと思ってなかったのですか?
SAWA:できると思ってなかったですね。
曲つくりは特殊な能力だと思っていたので、自分には無理だろうと思ってました。
でもやってみたら、すんなり作れたような気がして、調子に乗りました(笑)
記者:歌に目覚めたのはいつからですか?
SAWA:小さい頃からカラオケが流行っていて、フリータイムとか良く行ってました。
記者:人前で歌うのが楽しくなったんですか?
SAWA:目立ちたくないけど、目立ちたがり屋という(笑)もどかしい感じです。
記者:曲つくりって何を使ってやってるんですか?
SAWA:DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)ソフトのLogic(Apple社)を使って曲つくりしてますね。
記者:楽器は弾かず?
SAWA:バイオリンも弾けるんですけど、弾かないですね。
記者:Logicだけで曲つくりできるものなんですね!
SAWA:結構いけますよ!
記者:それではマニアックな質問になりますが、Logicのオススメのプラグインを教えてください。
SAWA:やっぱEQ(イコライザー)ツールかなーコンプ(コンプレッサー)も好きですね。
リバーブもSilverVerbというのがあって、シャキっとかかるので好きですね。
最近はホーンの音を曲に入れるのが好きですね。「PopHorn」という音があって、それを曲の合間にアクセントに入れると曲が締まる感じがして気に入ってます。
記者:最後にファンの皆さんに一言!
SAWA:えーーー!特にないです(笑)
記者:そう言わず(笑)
SAWA:2013年は、更なる飛躍と!!アルバムが出ましたから一日3回食前食後に聴いていただければ!
あ、それだと6回か!(笑)記者:ありがとうございました!!(笑)
SAWA:やっぱEQ(イコライザー)ツールかなーコンプ(コンプレッサー)も好きですね。
リバーブもSilverVerbというのがあって、シャキっとかかるので好きですね。
最近はホーンの音を曲に入れるのが好きですね。「PopHorn」という音があって、それを曲の合間にアクセントに入れると曲が締まる感じがして気に入ってます。
記者:最後にファンの皆さんに一言!
SAWA:えーーー!特にないです(笑)
記者:そう言わず(笑)
SAWA:2013年は、更なる飛躍と!!アルバムが出ましたから一日3回食前食後に聴いていただければ!
あ、それだと6回か!(笑)記者:ありがとうございました!!(笑)
SAWA officialsite:http://www.sa-world.net/
blog:http://blog.excite.co.jp/sa-world
twitter:https://twitter.com/SAWA_SaWorld
Live&DJ info:
4月27日(土)新潟The PLANET
5月2日(木)東京・船上バスJICOO
5月27日恵比寿BATICA
6月2日(日)名古屋Live&Lounge Vio
7月1日(月)音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2013
Album『ソプラノレイン』On Sale
¥1,800(tax in) BZCS-1094
photo: shujiro