名鉄沿線おでかけマガジン Wind
清流のめぐみ。
かつては養蚕業が盛んで、
河畔の大地に桑畑が広がっていたことから、
その名がついたとされる扶桑町。
木曽川の恵みに培われた肥沃な農地と温暖な気候に恵まれ、
守口大根の産地としても知られています。
木曽川沿いには緑地が点在し、
爽やかなこの季節の散策にもぴったりです。

表紙画像をクリックすると、Windをデジタルブックでご覧いただけます。 |
Contents
2 めいてつ駅まち散歩
扶桑駅周辺
3 駅まち この逸品 その2「守口漬」
9 今月のよりみち「木津用水駅」
10 大竹敏之の名鉄沿線 珍ハッケン紀行 その25
12 名鉄ニュース
13 おでかけ情報&ア・ラ・カルト
16 ゆるり見聞録 Vol.17〜野外民族博物館 リトルワールド〜
17 名鉄バスでちょっとイイ旅〜神戸編〜
18 まだ見ぬ自然と文化を訪ねて〜釜山から行く韓国南部〜
20 Wind Club [PRESENT・LETTERS]
|
デジタルブックをご覧いただくには、Adobe® Flash Playerが必要です。お持ちでない方は、右のダウンロードボタンより最新のFlash Playerをインストールしてください。