- 1 :おまんら、舐めるんぜよ!φ ★:2013/05/01(水) 15:50:57.99 ID:???0
九州国立博物館(福岡県太宰府市)は1日、来年秋に計画していた特別展「百済展」の開催を断念する方針を明らかにした。
長崎県対馬市の寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像の返還問題が影響したという。
同博物館の三輪嘉六館長によると、百済展は奈良国立博物館(奈良市)や韓国側との共催で、日韓の百済関連品を集め、九州と奈良の両博物館でそれぞれ開催、韓国でも展示する予定だった。
しかし、日本側の出品予定者から「韓国に持って行くと戻ってこない恐れがある」との懸念が出ているという。
仏像は長崎県指定有形文化財の観世音菩薩坐像(かんぜおんぼさつざぞう)で昨年10月、韓国の窃盗団が対馬市豊玉町の観音寺から盗んだ。
今年2月、韓国の裁判所は日本への返還を当面差し止める仮処分を決定した。
ソース:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/361337
- 4 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:51:47.67 ID:tNI3OXt60
- まあそりゃ心配だよな
- 5 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:51:49.66 ID:Gc+1SvgC0
- 賢明な判断だ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:51:54.27 ID:exUTPY6t0
- 最悪戻ってこなかったら責任問題だしな
- 8 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:52:12.16 ID:9HHI2H3/0
- そりゃ、当然だ。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:52:14.92 ID:W9ZCKaoa0
- 盗みを裁判所が正当化する犯罪国家
- 16 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:53:05.24 ID:QEU8283A0
- わざわざ泥棒に預ける必要はないわな
- 17 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:53:10.18 ID:6aIVXdh10
- 極めて正しい判断です
- 21 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:53:46.50 ID:MgdBJPzR0
- 盗人に物渡しにいくようなもの
- 22 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:54:01.11 ID:ufvn9iZ20
- 国家ぐるみで泥棒だからな韓国は
関わらないほうがいい
- 46 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:56:13.61 ID:RRELgUIz0
- >>22
国家ぐるみで泥棒だからな韓国は
北は北で、国家ぐるみの人さらいだしな
- 25 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:54:05.11 ID:hIt//5+90
- まぁ、そうなるよね。
- 27 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:54:14.68 ID:1mI7ylKD0
- 韓国の地裁の決定を見る限り、合法的に韓国内に持ち込んでも所有権を主張する奴がいれば
裁判が終わるまで返って来ないことになるからな。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:54:19.75 ID:fy2hgB0yO
- 正しい認識が共有された
- 29 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:54:22.73 ID:tbVHZ1yx0
- それが目的で開催したんだろ?
- 31 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:54:25.88 ID:NCMuf4j00
- 仕方ないな。仏像に限らず経典も盗んでって返さないもんな。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:55:56.66 ID:AaeknqSM0
- 戻ってこない上、逆に盗まれたと謝罪と賠償を求められるの韓!
- 45 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:56:09.37 ID:xWJgRU6f0
- 日本の文化財を朝鮮に持って行くなんて盗んで下さいと言ってるようなものだ
よその自治体、博物館も見習って欲しいね
- 47 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:56:13.50 ID:ufvn9iZ20
- たとえばフランスの美術館とかにも韓国で美術展やったら盗まれるから
気をつけろって連絡しておくべきだと思うの
- 59 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:57:12.16 ID:9HHI2H3/0
- >>47
ちなみに、フランスも韓国から文化財で因縁をつけられ、拒否している。
- 306 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:14:07.90 ID:uzU5jMTy0
- >>47
確か一度盗難にあって韓国人立ち入り禁止になったところががあったはずw
- 49 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:56:22.61 ID:wPEJqIca0
- 盗んだもの勝ちの国だからな
- 143 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:02:55.62 ID:He6wwJDg0
- >>49
言えてる
竹島もそうだし
- 84 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:59:02.46 ID:l+3wfwe10
- 貸したら戻ってこない
- 92 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:59:32.70 ID:pY20W41W0
- 泥棒とは付き合わないのが一番
- 105 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:00:38.16 ID:VOvSQU/yT
- だいたい、百済と韓国は別民族だよ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:01:55.03 ID:Ok2x+hiL0
- これから日本の国宝や仏像は韓国に決してもっていかないように
- 384 :名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:21:18.73 ID:27nf7SG+0
- あれだろ次に盗む物の品定め会だろ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367391057/
呉 善花
ワック
売り上げランキング: 1,799
- タグ :
- 対馬
- 仏像盗難
- 九州国立博物館
- 百済展
- 韓国

投稿日時:2013年05月01日 17:00 | 投稿者:
brow2ing |
コメント(10)
壱岐安国寺の大般若経は、1994年7月23日に493帖が宝物殿から盗まれていることが発覚した。
1995年にしみや汚れ、巻末の署名などが酷似したもの3帖が韓国で「発見」され、韓国の国宝284号に指定された。
日本の外務省が1998年に韓国政府に対して調査を依頼したが、個人所有であるとして返還が認められなかった。
所有者は、コリアナ化粧品会長で韓国博物館会会長の兪相玉(ユ・サンオク)である。wiki
まあ人を盗んでいく国だが・・
とてもじゃないが信用できない