4月30日⑩
4月30日⑩ 全日内田社長が記者会見
【内田雅之】
「まずは昨夜あたりから白石さんのフェイスブック等で私の辞任について書かれていると問合せが御座いましたので、その話をさせて頂きます。
10日ほど前に私と武藤会長と白石オーナーと会いまして、その際に全日本プロレスの前途について色々な方面から白石さんの発言やフェイスブック等で不安が高まっており、選手達にも影響が良く無いとの事で、全日本プロレスを武藤会長にお返しするという話で進んでおりました。
条件等を詰めている中で、全日本プロレスを武藤会長にお返しするのであれば代表取締役、いわゆる代表権を持っている私が代表権を武藤会長にお戻しして、武藤会長のお力でまた立て直してもらいたいと。
もちろん、それは過去に戻すのではなく、武藤会長陣頭指揮の下、新しい戦力バーニングを含め、成長して来た真田選手やKAI選手もいますので新しく立て直していこうと言う話し合いを持たれての代表取締役辞任で御座います。
私が代表取締役を辞して代表権をお渡しするのは武藤会長以外に考えられませんし、そういう旨で話は進んでいますので、そのへんを誤解無い様お知らせをさせて頂きます。
基本的に私はフェイスブックを見ないものですから、何がどうなっているかよく分からないですが、色々な事が書かれているみたいですが、真実はここで御座います。
選手達もその件については賛同しているという状況です。
(具体的な時期は?)
早ければ、早いほど・・昨日の話だと、5月一杯と言う話をしていました。条件が整えばという形ですが。
(株式に関しては?)
100%譲渡されると思います。
残念ながら選手とオーナーの間に信頼関係は無いですよ。そこが1番の致命的な所じゃないですか。」
*情報元
http://www.all-japan.co.jp/news/detail.php?id=1938
【内田雅之】
「まずは昨夜あたりから白石さんのフェイスブック等で私の辞任について書かれていると問合せが御座いましたので、その話をさせて頂きます。
10日ほど前に私と武藤会長と白石オーナーと会いまして、その際に全日本プロレスの前途について色々な方面から白石さんの発言やフェイスブック等で不安が高まっており、選手達にも影響が良く無いとの事で、全日本プロレスを武藤会長にお返しするという話で進んでおりました。
条件等を詰めている中で、全日本プロレスを武藤会長にお返しするのであれば代表取締役、いわゆる代表権を持っている私が代表権を武藤会長にお戻しして、武藤会長のお力でまた立て直してもらいたいと。
もちろん、それは過去に戻すのではなく、武藤会長陣頭指揮の下、新しい戦力バーニングを含め、成長して来た真田選手やKAI選手もいますので新しく立て直していこうと言う話し合いを持たれての代表取締役辞任で御座います。
私が代表取締役を辞して代表権をお渡しするのは武藤会長以外に考えられませんし、そういう旨で話は進んでいますので、そのへんを誤解無い様お知らせをさせて頂きます。
基本的に私はフェイスブックを見ないものですから、何がどうなっているかよく分からないですが、色々な事が書かれているみたいですが、真実はここで御座います。
選手達もその件については賛同しているという状況です。
(具体的な時期は?)
早ければ、早いほど・・昨日の話だと、5月一杯と言う話をしていました。条件が整えばという形ですが。
(株式に関しては?)
100%譲渡されると思います。
残念ながら選手とオーナーの間に信頼関係は無いですよ。そこが1番の致命的な所じゃないですか。」
*情報元
http://www.all-japan.co.jp/news/detail.php?id=1938