FC2ブログ

4月30日⑩

4月30日⑩ 全日内田社長が記者会見

【内田雅之】

「まずは昨夜あたりから白石さんのフェイスブック等で私の辞任について書かれていると問合せが御座いましたので、その話をさせて頂きます。

10日ほど前に私と武藤会長と白石オーナーと会いまして、その際に全日本プロレスの前途について色々な方面から白石さんの発言やフェイスブック等で不安が高まっており、選手達にも影響が良く無いとの事で、全日本プロレスを武藤会長にお返しするという話で進んでおりました。

条件等を詰めている中で、全日本プロレスを武藤会長にお返しするのであれば代表取締役、いわゆる代表権を持っている私が代表権を武藤会長にお戻しして、武藤会長のお力でまた立て直してもらいたいと。

もちろん、それは過去に戻すのではなく、武藤会長陣頭指揮の下、新しい戦力バーニングを含め、成長して来た真田選手やKAI選手もいますので新しく立て直していこうと言う話し合いを持たれての代表取締役辞任で御座います。

私が代表取締役を辞して代表権をお渡しするのは武藤会長以外に考えられませんし、そういう旨で話は進んでいますので、そのへんを誤解無い様お知らせをさせて頂きます。

基本的に私はフェイスブックを見ないものですから、何がどうなっているかよく分からないですが、色々な事が書かれているみたいですが、真実はここで御座います。

選手達もその件については賛同しているという状況です。

(具体的な時期は?)

早ければ、早いほど・・昨日の話だと、5月一杯と言う話をしていました。条件が整えばという形ですが。

(株式に関しては?)

100%譲渡されると思います。

残念ながら選手とオーナーの間に信頼関係は無いですよ。そこが1番の致命的な所じゃないですか。」


*情報元

http://www.all-japan.co.jp/news/detail.php?id=1938

4月30日⑨

4月30日⑨ 他ユーザーが白石のTLに投稿

【Hさん】

白石オーナー
内田さんの会見の内容は本当ですか??
内田さん辞任の条件が、武藤さんに株式譲与って‥

【白石】

知りません。
内田くんの勝手な言い分です。

【Hさん】

白石オーナー
そうですか。。。ご回答ありがとうございます。
いずれにしても、決着の際は、我々にもご説明頂けると幸いです。

【白石】

ファンの皆さんには、最優先で報告します。

【Hさん】

白石オーナー
ありがとうございます。そのコメントには、素直に感謝です。
あなたも旧経営陣も選手も我々ファンも(一連の騒動で離れたファンも新たに注目したファンも)みんな良い方向に向かって欲しいと思っていたはずです。
それが、たかが数ヶ月でこの泥沼化。

いろんな想いもある中で、プロレス業界特有の村意識や、人気商売特有のファンの意向もあるので、気に入らないことや難しいことも多いと思いますが、皆が腑に落ちる落としどころに向かって頂きたいです。。。

【白石】

私は、全国のプロレスファンの1代表です。
皆さんの意見を無視して、売却は、絶対にしません!!

4月30日⑧

4月30日⑧ 内田社長が条件付きで辞任の意思表明

【内田雅之】

①会見前(本人Twitter)

記者会見に続々と選手が会社にやって来たぞ‼
会見が始まったら、最初に世間をまたまた騒がせてる例のFBについて話しますよ…

②記者会見

【全日本】内田社長が代表辞任を意思表示、条件は武藤への株式譲渡

以上、格闘技DXより転載。

③会見後(本人Twitter)

FBに関する、記者会見の発言は後ほど全日本プロレスの公式Twitterで出ると思います。

*情報元

https://twitter.com/masa_uchida
https://twitter.com/PKDX

4月30日⑦

4月30日⑦

【白石】

原則論

私は、株式を売るつもりはない。
ただし、ファンとレスラーが望むなら、喜んで嫁に出そう!
改革は何も進んでいない。
5月中には、蹴りをつけたいと思う。
時には、おおなたを振るってでも。

さっき、内田社長に挨拶してきた。
北海道に帰っても、頑張って欲しい。
引き継ぎ入れて、残り1ヶ月かな。。。

【Kさん】

長州、熊から逃げれますね。
逃げる時には、公開謝罪して下さいね。

【白石】

別に逃げませんから、ご安心を。
買取の打診が、武藤会長から出ているのも事実。他から出ているのも事実。私が迷っているのも事実。
最終判断は、ファンの声を聞いて判断します。

長州力サイドも、週刊プロレスで再度、招待状を送る、と書いてありましたから、招待状くるでしょう。
ちゃんと行きますよ。
また、熊も、佐藤選手の最終意志確認、会場の許可とれ次第、やりますから。
そんなにせっかちにならないでください。
批判も受けますが、もう少し建設的なご意見をお待ちしてます。

【白石】

離脱者

長州力のWJの影響か、想定外に少ない。
みな、経営が安定した環境下で、純粋にプロレスがしたいんだな。。

まぁ、私は、選手ゼロでも、日本人、外人を補強して全日本を改革する覚悟だが。

4月30日⑥

4月30日⑥

【白石】

意外な伏兵

今日、弊社投資部門のヘッドに、全日本に超ゆかりがある関係者及びレスラーがスポンサーとともに、全日本プロレス株式買取の打診が入った!!
この方々なら、ファンも武藤と並ぶかそれ以上に、支持をしてくれるであろう。。

天国の馬場さんが、導かれたのかもしれない。。
馬場さんの遺伝子を引き継ぐ方々は、バーニングだけではなかった!
プロフィール

Author:S
新たに全日本プロレスのオーナーに就任した白石氏によるFB上の発言を中心に関連ニュース等をまとめています。

白石氏の発言のみを参照したい方はカテゴリ欄の「白石FB発言」からご覧ください。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR