ウィルコム、更生手続き終結が決定予定で2013年Q2からソフトバンクの連結子会社へ

  • コメント23
ウィルコム、更生手続き終結が決定予定で2013年Q2からソフトバンクの連結子会社へ

ソフトバンクが更生債権・更生担保権を一括弁済でウィルコムを連結対象に!

ソフトバンクは30日、2012年度の業績と2013年度の見通しを説明する「2013年3月期決算説明会」を開催し、その中で現在会社更生法適用中の「ウィルコム」について2013年度第2四半期(Q2)から連結対象となる完全子会社化することを明らかにした。

ウィルコムは、会社更生法適用後にソフトバンクに買収され、PHS事業の立て直しを行なっており、完全子会社化後は契約者数の純増を続け、2013年3月期には過去最高となる536万契約に到達。さらに、2011年Q2以降黒字を維持していることも示された。

page-038


決算説明会に登壇したソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は、ソフトバンク傘下となっているPHS事業者のウィルコムについても言及。

2012年度契約数が536万件と過去最高契約数になったほか、2011年度第2四半期以降黒字を維持していることを説明した。

また、ウィルコムは、買収前はPHSだけだったが、ソフトバンクが買収したことによってスマートフォンや3Gも手に入れた(実際には、買収前もNTTドコモの3G回線のMVNOやWindows Mobile搭載スマートフォンを提供していたが)とし、通信事業者のLCC(格安航空会社)的な立ち位置で今後も成長していくとした。

さらに、続けて、ウィルコムの更生債権・更生担保権(約270億円)を一括弁済し、完了後裁判所が更生手続き終結が決定予定で、ソフトバンクが2013年度第2四半期からウィルコムの連結子会社化を予定していることを明らかにした。

記事執筆:S-MAX編集部


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ウィルコム、Androidスマホ「HONEY BEE WX06K」に緊急速報メール/緊急地震速報の不具合でソフトウェア更新を提供開始 - S-MAX - ライブドアブログ
ウィルコム、PHS/3G対応京セラ製Androidスマホ「DIGNO DUAL WX04K」にAndroid 4.1 JellyBeanへOSバージョンアップするソフトウェア更新を提供開始 - S-MAX - ライブドアブログ
「070」から始まる携帯電話番号が11月から導入へ!PHSのMNPも今後導入予定 - S-MAX - ライブドアブログ
ウィルコム、新規契約事務手数料が無料になるキャンペーンを3月末まで実施!もう1台無料キャンペーンは4月以降も継続へ - S-MAX - ライブドアブログ
ウィルコム、PHSおよび3Gに対応した京セラ製Androidスマホ「DIGNO DUAL WX04K」をAndroid 4.1 JellyBeanへ2013年4月中旬にOSバージョンアップ予定 - S-MAX - ライブドアブログ
ウィルコム、アップル製スマホ「iPhone 4S」の取扱いを開始!3月7日から全国のウィルコムプラザにて――ソフトバンクセット割も提供 - S-MAX - ライブドアブログ
本日発売!スマホと2台持ちの本命現る?通話とライトメールに特化したウィルコムの「STOLA WX08K」を購入した【レビュー】 - S-MAX - ライブドアブログ
決算説明会資料 | ソフトバンク株式会社
NGCeBuERY
関連ワード:
ウィルコム  
  • コメント23

この記事に対する気持ちをクリックしてください

  • 主要
  • 国内
  • 海外
  • IT 経済
  • 芸能
  • スポーツ
  • トレンド

おすすめ商品

アクセスランキング

  • 総合
  • 国内
  • 政治
  • 海外
  • 経済
  • IT
  • エンタメ
  • スポーツ

IT 経済トピックス

おすすめ情報

IT写真ニュース

au版iPhoneのカバーエリア誤記「あまりに情けない」 KDDI田中社長 くまモンの仏壇があるのを君は知っているか アイ・オー・データ、WD製HDD「WD RED」を採用したバックアップ用HDD Yahoo!知恵袋の相談がどんでん返しすぎて怖いと話題に
WWW生誕20周年で世界最古のWebページをCERNが復活 LG電子の『Pocket Photo』が凄い! 手の平サイズでスマートフォンから印刷可能 わずか45秒で印刷 ドコモからiPhone発売か!? とある学生のつぶやき「でるのは確定みたいね」にネットユーザー騒然 斬新すぎる...。とてもコンパクトでとても拡張性が高いクルマ
NTTドコモ、2013年度計画には「iPhone」の取り扱いは含まず!第3のOS「Tizen」についても言及――夏モデルは5月中旬に発表予定 通知サービス「Google Now」、iPhone/iPad でも利用可能に がんや自己免疫病の新治療法に期待 - TMDUが樹状細胞の源となる細胞を発見 シンプルな機能と安価が人気! 有名じゃないメーカーの家電が売れている

特集

おすすめサービス