もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【オカダvs鈴木】新日総合1233【レスリングどんたく】

1 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 09:23:22.93 ID:GWU4TcM20
前スレ
【大山鳴動して】新日総合1232【鼠一匹】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1366472148/

【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts

2 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 10:38:48.39 ID:OIQPXotj0
こっちか

3 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 10:55:31.51 ID:MLvWVnE10


4 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 10:57:11.79 ID:XxE+J/uI0
入場曲で1番かっこいいのは誰?

5 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 11:05:03.74 ID:s3fqV3fQP
オカダかな

6 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 11:17:07.48 ID:AtEl7dsE0
中邨

7 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 11:19:22.24 ID:SkcvTO/tO
>>4-5

俺もオカダに一票

8 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 11:40:01.34 ID:GWU4TcM20
中邑の入場曲も好き
亘も

9 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 11:53:38.50 ID:Jyuq/PRp0
内藤
ラムシュタインの曲の方

10 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 11:54:08.92 ID:vHYuthiU0
さりげにKUSHIDAの入場曲もかっこいいぞ
オカダ、棚橋、みのる、中邑、KUSHIDAこのへんだな
トップクラスの選手はそろっていい曲持ってる

11 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 12:02:29.92 ID:nhbo/4qI0
曲単体で聴いて聴くに耐えるのは田口の曲ぐらい。
あとはプロレス補正がないと辛いものがほとんど。

12 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 12:15:43.32 ID:oRJr5pNPO
タイチもかっこいいぞ

13 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 12:16:36.96 ID:s3fqV3fQP
タイチのもけっこう好き
天コジは合体テーマより
単体のほうが遥かに良い

14 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 12:21:56.77 ID:KQlGgVLXO
>>11
それならゲットワイルドとウルトラソウルかな

15 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 12:31:00.00 ID:xwydUc3yO
ハリケーンズバムが好き。

16 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 12:59:50.49 ID:ZCVa6xO80
俺は矢野かな

17 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 13:10:04.31 ID:LSsmrO8iO
天山の曲は出だしがカッケーよな

18 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 13:15:38.01 ID:AHVJ0/RQO
オカダ選手にお願いがあります。
会場でオカダ$でなく本物の金の雨を(千円)でも良いので降らせて下さい。
そしたら俺は毎回会場に足を運びます。

19 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 13:27:07.70 ID:vHYuthiU0
みのるも言ってたけど偽札降らせてレインメーカーって言われても笑えるよね
まぁ、現金降らせられないのは当たり前だけど無理した強がりな言動と言いちょっと萎える

20 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 13:39:22.09 ID:XxE+J/uI0
ここまでライガーさんの入場曲なしか…

21 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 13:42:20.68 ID:XMM3m6dR0
TAKAの曲はWWEで作った?だけあって素晴らしい

日本の曲者感が凄く出ている。三味線の速弾きとか燃える

22 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 13:53:58.66 ID:sF19FMg40
ワープロ1時間に戻せよテレ朝

23 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 14:14:22.65 ID:0kJSynjQ0
新日はジュニアがつまんない
他団体から呼んでくるしかない

24 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 14:40:36.59 ID:gNRibDj1P
TAKAって角田のラジオに出て
プロレスバカにされてるのにヘラヘラお追従笑いしてたヨカタだろwww

卑しいインデー上がりのヨカタにキャッキャッ(笑)

25 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 15:01:48.80 ID:s3fqV3fQP
ジュニアがつまらないのはいくつか理由がある

・デヴィ、ロウキー、飯伏のレベル高過ぎ
(他と3ランクくらい上)
・田口には何かが足りない
・KUSHIDAがまだまだ発展途上
(マシにはなってきたが)
・BUSHIは何のために移籍してきたのか?
(アクション起こさないの?指示待ち?)
・ライガー、タイガーの老朽化
・邪外はともかく、吉田&牧がシングル王者になる予兆がない


これから期待できるのはシェリーが第2のデヴィットに
なってくれないかなぁということくらい、もしくは
タイチがチャンピオンになるくらいのサプライズ

26 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 15:22:44.27 ID:+DYu1yNvO
ここ何年かの新日のJr.ってデカいのばっかになったからか、若手を卒業する頃には大体がヘビーに……。

27 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 15:33:09.82 ID:DHWUDm510
三上の凱旋いつだろ
期待してるぞ

28 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 16:14:12.41 ID:PHw5BhFRO
鈴木みのるのブログにタイチ、TAKAの介入無しでIWGP戦やってみろとコメントしたら次の日コメ削除されたぜw
ちいせぇ奴だぜ、アイツw

29 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 16:17:12.18 ID:IZXO79rW0
>>27
スーパーJr.前でしょ

30 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 16:18:24.70 ID:oRJr5pNPO
田口はなぁ。悪くは無いんだがエースになるタイプのスタイルじゃないんだよね。あと欲が無い。前のデヴィット王者時代なんて全くアクション起こさなかったからね
タイチもなぁ。考えながらプロレスやっててその結果のあのスタイルにいきついたみたいだが今のJrをはっきり「盛り上がりに欠けてる」って自覚してるんならベルト狙いにいってほしい

31 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 16:29:13.73 ID:dRTALz0Q0
鈴木ってそんな小さい奴なのか?
鈴木のチンポはクリトリス並なんじゃないか
削除するようなことじゃないだろ

32 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 16:30:18.43 ID:U3YZSnFXO
後藤 吉橋 内藤 井上 高橋 トンガらがヘビー級にいったのもあるよな

彼らがヘビーにいなくても

棚橋 真壁 中邑 矢野 石井
オカダ アンダーソン ファレ キャプテンらがいれば実際やっていけそうだし
まぁ後藤くらいはヘビー級にいてもいいけど

33 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 16:30:26.10 ID:nhbo/4qI0
最近の新日のパターンだと、1年は海外に行かせているので、
三上の凱旋は、年明けまで引っぱると思う。

34 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 16:32:49.09 ID:nhbo/4qI0
>>28,>>31
アメブロは本人ではなく運営者のチェックが入る。

35 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 16:52:12.59 ID:W7uGxGJUO
>>33
引っ張るって三上はジュニアだぞ
満を持して登場させたところでヘビーの前座で尚且つデヴィッドの遥か下のポジション

36 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:07:06.47 ID:OrhbIa0R0
後藤 吉橋 内藤 井上 高橋 オカダ みんなジュニアだったけど
帰国したらヘビー転向したじゃない
なぜ三上だけそうじゃないと?

37 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:17:05.90 ID:U3YZSnFXO
>>35
三上は遠征前から100kgあったからあながち間違えではないがな
活躍する階級が不透明なヤングライオン時代を経て、海外ではJrだったっぽいが最終的にはどう変化するかわからないし

38 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:22:01.61 ID:aQNCZL41O
>>28
新日ニート、そんな事やってんのかよw

なんか嫌いなレスラーのブログ荒らしまわって1日が過ぎてそうだなw


でも、新日ニートらしい陰湿さで面白い!
ナイスニートw

39 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:27:08.44 ID:h7MxGmSG0
何年にも及び新日スレを荒らしまわって日々が過ぎていく陰湿なニートもいますね

40 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:27:42.59 ID:IZXO79rW0
>>33
三上より後に行ったファレが凱旋なんだから、三上もスーパーJr.に参戦する為に直前には戻るはず

41 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:32:28.74 ID:W7uGxGJUO
>>37
ヘビー過多のジュニア不足
公称身長177cmじゃ(お前の願望通り)プッシュした所でレインメイカーにはなり得ない
以上

42 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:38:44.39 ID:U3YZSnFXO
>>41
何言っても根拠がなければ
今はどっちで行くかわからない
ファレだって一時期新日本に帰ってこない説だってあったしな

43 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:40:21.05 ID:OrhbIa0R0
石井170cm「…」
高橋178cm「…」

44 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:43:47.32 ID:omebBrNf0
飯伏のプロレスはあんまり好きじゃないなぁ。
なんだろ? 何にかが違う。

45 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:43:56.24 ID:dRTALz0Q0
裕次郎は別に問題ないが石井はジュニアでやれよって話
あの微妙にたるんだ中途半端な体を絞めろと思うな

46 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:47:56.81 ID:vHYuthiU0
俺は逆だな石井は低身長なのにパワーあふれるスタイル好きだけど
高橋は特にいいとこなくてジュニアのが向いてる気がする
高橋はマイクとかエロキャラとかの前に試合内容をよくしてくれ
技も全体的に地味だし

47 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:51:05.77 ID:OrhbIa0R0
Jrは人数不足だけど、適性のない奴Jrにしても増強にはならないよね
○○はJrになればいいのにって言う人はそこを忘れちゃいけないと思う

48 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 17:52:19.10 ID:7Fu3RRfQ0
俺は>>46と真逆だな
裕二郎は地味でクラシックな技でも魅せる事ができる
基本がしっかりしててレスリングテクニックが良い
だからエロキャラやめてベビーターンしてもいいくらいだと思ってる


石井は若手がやるようなプロレスを良い歳してまでやってる
技がおおざっぱで危ないしいつまでも続けられる内容じゃない
付き合わされる相手も大変
石井のシングルは1年に1回見ればいいかなって感じ

49 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:02:28.33 ID:dRTALz0Q0
裕次郎はものすごいいい選手だぞ
将来的にはIWGPヘビー取れるくらいの選手すぐには無理だろうが

50 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:05:10.76 ID:LizQ234c0
裕次郎が鈴木軍に入ればいい

51 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:07:11.96 ID:shCTwlkg0
ただでさえジュニアが足りないってのにジョバーにしかなれないちびっ子ヘビーを増やすとか
実際にやるやらないは別にしても万一させたら邪道外道は相当無能だな、即刻解任でおk

52 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:12:01.91 ID:8YbgE6LMP
裕二郎もうちょい身長あればなあ・・・
好きなだけに残念

53 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:15:44.68 ID:+DYu1yNvO
裕二郎は今のままだと都合よく使い捨てされそうで嫌だ。
とは云えキャラクターで盛り上げる位の度量のある選手は少ないし。
今の内は仕方ないんだろうか。
オカダのライバルに使うならコイツだと思うんだけど。

54 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:15:59.28 ID:dRTALz0Q0
背は裕次郎くらいあれば十分
後はジュニアは三上、高橋、渡辺、田中、小松あたりが伸びればどうとでもなる
BUSHIとクシダもどんどん伸びてきてるからな
後はライガーとタイガーマスクはやられやくになればいいんだよな
もうライガーはダメだし
タイガーマスクはいい選手だけどファンが付いてこないからな

55 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:16:16.87 ID:EFTzYOIA0
てす

56 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:19:15.95 ID:OrhbIa0R0
渡辺の身長は裕二郎と同じなんだから、
渡辺も来年あたりヘビー行くんじゃないの?

57 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:20:16.60 ID:fpNDeIYP0
ここのやつらってナマハゲの画像見てないの?
明らかに身体絞っててジュニア体系なんだが。

58 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:21:06.52 ID:LizQ234c0
中嶋はまだJrなのかな?最近ダイアモンドリング自体あんまり聞かないし
中嶋を新日に呼んで、かつての丸藤みたいな役割でJrの外敵として
新日Jrの壁になってほしいな

59 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:21:43.03 ID:7Fu3RRfQ0
遠征してる選手の写真を見ないで凱旋試合を生で見に行くのを楽しみにしてるのって俺だけなの?

60 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:25:12.06 ID:OrhbIa0R0
そもそもあちらでの体型そのままで帰国するとは限らないからな
あれ?あの頃よりでかくなってない?もありえる。

61 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:27:57.87 ID:rLl0aq56O
裕二郎は試合は正攻法というか基本に忠実というか
試合そのものは安心して見ていられると思うが

ただ東京ピンプスでFINはちょっとどうかと思うので
ぶっこ抜きジャーマン以外のフィニッシュ技が欲しいかな
あと裕二郎のスタイルでムーンサルトは必要なんだろうか

62 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:30:05.55 ID:IZXO79rW0
>>57
俺は画像も絞ったのも知ってるからスーパーJr.直前で凱旋では?と言ってるが、三上の画像等を知ってた上でどうとでもなると言ってる奴も居るんじゃない?
鈴木軍のX論争時もスケジュール云々を指摘したら、そんなのどうとでもなるって書き込みがあったし

63 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:33:35.15 ID:LizQ234c0
三上はもうトックニ帰国して道場で練習してるでしょ。

64 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:38:07.23 ID:shCTwlkg0
>>61
東京ピンプスは止めた方がいい、あの技で体格の違いが悪い意味で強調されてしまっている
オススメのフィニッシュはブルドッキングヘッドロック、裕二郎は尻もちジャンプが似合うから見栄えする
相手がデカければデカいだけ高く飛べるのもGOOD

65 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:41:34.05 ID:OrhbIa0R0
>>63
まだメキシコで試合組まれてるからそれはない
まだメキシコで試合組まれてるからいつ帰国か分からない

66 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 18:52:43.32 ID:XxdS/AEB0
裕二郎そんなにいいか?
技も内容もあまり面白くは思えないんだが
体とか顔とか見た目はいい味でてるが

67 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 19:13:47.09 ID:xwydUc3yO
三上はメキシコいく前だと、豪快でいかつい風貌で身体も厚くて、
久し振りにヘビーで期待出来そうな若手が出て来たなて思ってたわ。
ただ最初からジュニア指向ぽい発言もあったしどっちいくか楽しみ。

あと入場曲微妙に好き。ハリケーンズバムの3/8くらい好き。

あと>>36はどさくさで井上を若手にまぜるなて突っ込みを待ってると思う。

68 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 19:23:17.11 ID:Frte+I2KO
真壁と裕次郎って間が悪いっていうか観客の空気を読めてない共通点があるような気がする
棚橋なんかは場内の空気を的確に読んでベビームーヴとヒールムーヴを使い分けることができるのがやはりトップの器だと思う

69 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 19:24:49.73 ID:W7uGxGJUO
三上がヘビーで有望?笑止
脂肪で付けた厚みに価値なし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19480066

70 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 19:38:30.12 ID:dRTALz0Q0
まぁ、三上がヘビーだと石井のような半端なレスラーになるし絶対にジュニアだろうな
三上って石井より2cmくらい大きいくらいだろ
確実にヘビーではどうしようもないダメレスラーになる

71 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 19:44:56.61 ID:cHiSJOaT0
今のジュニアは確かに黎明期かも知れないがそこから盛り上げて行こうという志を持ってもらわないと
新日ジュニアのブランド価値をあげて、待遇はあとからついてくるもの

72 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 20:27:49.81 ID:CZ2Fq2Xm0
笑止ww
久しぶりに聞いたw

73 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 20:37:53.86 ID:LizQ234c0
確かに選手がすべて会社任せな所がある。クシダなんか入団してきた後に
試練の5番勝負(Vsタイガー、Vsライガー、Vsタイチ、Vs田口、Vsデヴィ)
とか自ら提案してやってたらもっとファンも思い入れが持てたんだが・・

74 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 20:38:06.85 ID:joBXGMBn0
全日の内田ってなんで永田さんに偉そうなの?
昔からの知り合い?

75 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 20:44:12.55 ID:xwydUc3yO
有望と言うか前後の世代では一番来たい出来そうだなって。
吉橋がヘビーいくとは思わんかったし、ルックスは内藤祐二郎よりゴツかったしね。

ただディック東郷から注目されてる若手で名前あげられてたし、
本人もその辺のジュニアの先輩へのリスペクトは語ってたね。

76 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 21:03:56.28 ID:cHiSJOaT0
俺の中でジュニア体系でのヘビー挑戦は雄二郎で打ち止め、雄二郎を免罪符に小型選手がこれ以上ヘビーに入ってくることはまかりならん
ジュニアで飯伏やロウキーよりも凄い選手になってみせろ、ヘビーで中途半端な選手になるよりもよっぽど金になる

77 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 21:08:28.62 ID:47RdPIPu0
石井って一応ヘビーなんだな。
そういや似たような試合をする高岩はジュニア級だったな

78 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 21:13:58.61 ID:Jyuq/PRp0
そもそもプロレスで階級にこだわる必要はあるのかね
小さい選手が大きい選手を隙を付いて丸めこんだりしたらおもしろいじゃん

79 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 21:18:39.18 ID:DViWRv9D0
jrタッグはいらんと思う

80 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 21:24:27.72 ID:QJkkNI7f0
>>78
俺は頭が古いから、昔のアメプロみたいなヘビー級同士のぶつかり合いが好きなんだよね。
もちろんそれじゃなきゃダメって言うわけじゃない。
でも最もプロレス的な魅力を感じるのはそういう試合。

81 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 21:26:52.00 ID:E1x2w53b0
ふと思ったんだけど、次のインターコンチは中邑対柴田じゃないか?
と仕事中少し思った

82 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 21:27:31.77 ID:u82xX6osP
コバクニ…違法アップロードのリンクをtwitterに上げるのはどうかと思うぞ

83 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 21:32:46.73 ID:xwydUc3yO
丸め込みや関節の技術とかスピードやハイリスクムーブとか、
小さいのがデカいのと戦うにはちゃんと武器があって、
かつよっぽどうまく行った時だけ勝てるてさじ加減が必要だと思う。

オレが三上ヘビー行けるかもて感触もったのもキャノンボールとか、
フライングネックブリーカードロップとか身体ごとぶつかる技が良かったから。
足止めて打ち合って力技の祐二郎や石井より大を征す余地があると思う。

84 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 21:34:01.60 ID:aQNCZL41O
違法しまくり犯罪団体新日本は、やはりやってくれるなw

85 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 22:03:05.62 ID:WrVM805X0
永田さんはこれから温泉旅館で芸者さんと一戦を交えるゼァ!

86 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 22:06:28.02 ID:oxx6R0sj0
今の状態ならみのる戴冠って希望は薄そう。良い所まで行きそうだけど…
次の挑戦者はアンダーソンか後藤か真壁なんだろうな…

87 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 22:18:14.81 ID:Ye0aaArY0
こっちなんだ!「ありゃ!ない」って思っちゃった

88 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 22:24:17.71 ID:D6KXbY0c0
>>86
そのメンバーに挑戦させるくらいならみのる戴冠のがいいです・・・

89 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 22:26:07.36 ID:IZXO79rW0
三上に「二代目ライガー」やらせるフラグ?
ライガーとマキシモのマスカラ

90 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 22:31:18.10 ID:9la3tQJh0
どうせ次の挑戦者はアンダーソンだろ?って読めちゃうのが痛い

ってかなんで新日本は同じカードばかり当てたがるんだろうか?
短期間に何回もやっても似たような試合にしかならんし
どうせならまだやったことのない第三世代とか真壁とか
みのる以外の外敵とやったほうがマシな気がする

91 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 22:36:35.33 ID:JPcT4aSPO
今日のワープロリターンズは11.11大阪大会!

92 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 22:51:26.87 ID:axQLoVrh0
オカダは相手に試合を作ってもらわないと全然塩じゃん。
だから手の合う相手としか試合をさせない。だからカードはマンネリなんだよね〜。
これからもどうせ作られたベストバウト狙いの試合連発なんだろーな。
今回鈴木みのるが負けたら鈴木軍解散だろーし、新日本から撤退決定的。
逆に鈴木みのるが勝った方が面白いんだけど・・オカダ2連敗はさせないだろーね。
思い切りオカダ株暴落するからね〜。

93 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 22:54:42.47 ID:D6KXbY0c0
ちょっとIWGPヘビーのベルト履歴見直してみたんだけど初防衛負けって結構たくさんいるんだよなぁ・・・
最近は全然ないけど

94 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:00:19.20 ID:ftgRTcu10
>>92
負けても株は落ちないよ
むしろ今は負けを増やしていった方が今後のカードが広がる
流石に第三世代とかに負けたら落ちるけどね
みのる負けたら中邑VSみのるまで持って行けれないしみのる勝ちあると思う

95 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:11:31.79 ID:fBYVl3tT0
オカダリベンジ成功→真壁かアンダーソン挑戦だったら見え見えの展開で嫌だなぁ

96 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:22:38.96 ID:0Tergbr60
アンダーソンじゃ大阪入らないんじゃない?
アンダーソンって外人特有の危なさが全く無くて
緊張感ゼロなんだよな
いい試合は間違いないけど、事前には全くワクワクしない

97 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:26:17.27 ID:UXj1ZaB3O
なんでみのる待望論がうっとおしい流れなのにみのる嫌いおじさんは来ないんだろうか

98 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:27:17.26 ID:e8EDIJhn0
歴代IWGPヘビー初防衛負けリスト
ビッグバン・ベイダー(2回)
サルマン・ハシミコフ(1回)
長州力(1回)
藤波(2回)
蝶野(1回)
天龍(1回)
ノートン(1回)
天山(2回)
佐々木健介(1回)
藤田(1回)
中西(1回)

実力者も結構初防衛負けしてるしオカダが初防衛負けでも問題はない

99 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:29:04.49 ID:EFTzYOIA0
みのるはどんたくまでに腹へっこませてこいよ!お笑い枠じゃねえんだからちゃんと鍛えんかい!

100 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:29:17.81 ID:AtEl7dsE0
天山の「牛の刻印」いつも相手の顔マット当たってないんだよな
明らかに相手を怪我させないようにしているのが解る

101 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:31:33.57 ID:0Tergbr60
昔はマシンも馳も越中もマサ斉藤も巻かせてもらえなかった
本当の意味で敷居の高いベルトだったんだなぁ
やっぱり後藤もこのまま巻かなくていいんじゃないかって気もしてくるな
内藤なんて順番待ちなだけで絶対そのうち巻くからなぁ

102 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:32:56.07 ID:AtEl7dsE0
大阪は客子供多いな

103 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:38:10.07 ID:Y845U48uO
ちょっと聞きたいんだがKESはWWEで使えなくてチョイキャラでもダメでクビ

オカダは外国でやられ役のジョバー

でも新日来てチャンピオン


新日はレベル低いのか?

104 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:38:35.23 ID:7Fu3RRfQ0
>>97
自分で自分の事おっさん言うたら悲しくならんか?

105 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:38:44.96 ID:dP1lh3qi0
>>97
それっぽいの何回も来て頑張ってたよ

106 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:40:05.86 ID:7Fu3RRfQ0
>>101
ボブサップがチャンプなったのはマジで黒歴史だよなw

107 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:41:46.12 ID:OrhbIa0R0
>>90
手が合う相手とか
そういうリスクを回避したマッチメークなんじゃないか?
「これダメだったやつだろ」は連発してないわけだし

>>94
そう思ってるからみのるがオカダに勝っても問題なかったのに
NJC優勝IWGP奪取と、負けさせないことを新日側が選んだからなあ

108 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:42:24.69 ID:AtEl7dsE0
>>103
おい!それならなんで新日でMVPだめなんだ・・・WWEはプロレスじゃなく
演技優先なんだよタコ!

109 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:45:11.98 ID:pj490JjBO
>>101
安…いや、なんでもない…

110 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:45:14.68 ID:Y845U48uO

わからんから聞います

どう見てもレスリングへたすぎやろ!

111 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:45:50.33 ID:6FIBPP+OO
安田の方が黒歴史だと思う
だって、会場で歴代王者の映像が流れてる時、安田が出た瞬間みんないつも笑ってるもん

112 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:49:10.15 ID:AtEl7dsE0
ID:Y845U48uO NG プロレス見る目なし

113 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:52:17.54 ID:Y845U48uO
なんでやねん

思いっきり塩やん

114 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:53:52.41 ID:JPcT4aSPO
雪崩式牛殺しは嫌だwオカダの本音ワロタ

115 :お前名無しだろ:2013/04/25(木) 23:57:48.15 ID:7Fu3RRfQ0
オカダが小橋に対する発言だけは首かしげちゃった
危ない技はやらない 首攻め以外は

オカダの首攻めけっこう危ないんだよな

116 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 00:03:04.58 ID:N1oJOGqS0
逆さに抱えて膝に落すネックブリーカーが危なそうだよな

117 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 00:26:34.51 ID:O+pCZ7mJ0
かけフリってことだろ、棚橋の膝攻めもかけフリだもん
昔ながらの人は嫌かも知れないけど、整合性よりもカタルシス優先
攻めに攻められた後の起死回生の大跳躍カウンター
多分今(棚橋)と昔(武藤)のプロレス観の違いを一番理解したのはみのるじゃないかな

118 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 00:30:50.15 ID:zX6sjW9V0
永田さんがツイッターで「永田さんIWGPを巻く日はいつ来るんでしょうか」と聞かれて、
「もう来ないんじゃない?」と返信。
永田さんはまだまだやれるゼァ!

119 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 00:34:30.52 ID:pCXJ6iLK0
>>118
あと1回位はあってほしいよ
それかG1優勝でもいいけど

120 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 00:41:18.79 ID:clVQIiBDO
そうなんだよな昔は蝶野武藤時代の時も長州藤波が巻いてたり、永田天山時代の時も蝶野橋本らが巻いてたのに今はそれがないんだよな
中西天山はタッグ
小島永田はシングルでもまだ負けるのにな

121 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 01:02:33.63 ID:z1xFjI16O
昨日の試合で、タマが俺は準備できてるぜ、【バッドボーイ】トンガがみたいなコメしてるな。バッドラックにバッドボーイかw

どんたくの棚橋対マシンガンはデヴィファレ乱入しそうな気する。マシンガンがその行為に怒ると見せかけ結託かな〜


BUSHIも所属1年で、吉橋同様ハングリーさに欠ける タッグなら三上と組みそうか。

122 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 01:05:04.34 ID:zX6sjW9V0
腰を痛めてジャーマンが出来なくなった藤波さんが、
IWGP戦で健介に放った全くブリッジが出来てないジャーマンがカッコ良かったよ。

123 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 01:09:27.46 ID:9iwN30480
棚橋も全然受け付けなかったけど岡田にしろ鈴木にしろさらにつまらなくなるな
岡田ならまだ相手次第で見れるかも知んないけど

ワープロのシングルベルトの放送の回は完全スルー
タッグと飯塚はおもろい

124 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 01:11:24.06 ID:N1oJOGqS0
鈴木会にベンジャミンはともかくマキシモまで紛れ込んでるんだが・・・いいのか?

125 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 01:20:51.97 ID:pCXJ6iLK0
>>122
あの試合は感動したわ
傷つき押されまくった試合を逆転して勝利をするドラゴンの試合ってなんか感動させられる
その次の初防戦の橋本戦も同様に。

126 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 01:47:18.50 ID:Lwi8852PO
鈴木みのるにベルト巻かせた方が今後のバリエーションが増えると思うんだけど
どうかな?

127 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 01:58:05.32 ID:pb6SjJThO
色々とも何もみのるが勝つ度に御葬式会場になるんだけど…
戴冠と合わせても勝たせるのはいいとこ2、3回までだろ

128 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 05:56:37.83 ID:oICm3ms+O
福岡県在住の人へ
今日の夜の0時55分から獣神・大吉トークバトルが放送されるよ

ゲストは棚橋と中西

129 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 06:14:48.94 ID:UOIOc/AcO
>>126
みのる推しの連中が挙げる今後の展開が言うほど面白そうなのがないからなぁ
アングルは糞つまんなかった全日時代の奴の焼き直し、試合内容は変わり映えがしないのが目に見えてる
棚橋戦みたいな大当たりが他のメンバーでも出せるわけがない

130 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 07:24:30.22 ID:7tr21t5dO
>>118>>119
オカダ勝ったら次は永田さん挑戦でも面白そうなんだけどな
今ならそれなりに良い試合になりそうだし

>>126
じゃあドミニオンで誰とやらせる?
CHAOSと鈴木軍が抗争してるのに本隊から挑戦は有り得ないだろ
IWGPヘビーとICの統一戦で中邑とやらせるしか無いと思うが

131 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 07:43:47.14 ID:84BmrmEz0
みのる、TAKA,タイチ、高山、真霜

鈴木軍ってみのる以外の日本人選手がいまいちぱっとしないね。
嘗ての高山だったらもうちょっと脅威だったと思う
あと新日の生え抜き選手を誰か一人入れてほしかった。(例えば裕次郎とか)

132 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 09:03:22.41 ID:rEIYRhHbO
マキシモはみんなのアイドルなので正規軍で独占はイクナイ

133 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 09:04:01.42 ID:0yp7mNG5O
>>131
Jr、Jr、老害、どインディーの雑魚だからな…
ヘビーのメンバー入れるだけでだいぶ変わると思うけどな

134 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 09:18:37.66 ID:VJzNoua40
今シリーズ、KES、デヴィ3人いない分、ストロングマン、マキシモ、ベンジャミンと
3人減れば3人足す感じで外人ギャラ枠を抑えてるな。

135 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 09:35:15.86 ID:4OkuPpfI0
>>129
みのるの場合は面白そうな展開多いよ
オカダの方が面白そうな展開がなさすぎる

136 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 09:35:21.01 ID:XshCobadO
今の移動バスの選手はどうわけてるの?
新日本隊
CHAOS
鈴木軍
この3台?

137 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 09:41:20.67 ID:2IVtUxkr0
>>136
2台じゃなかったか?

>>130
抗争中でも他から挑戦させていいだろ
その理論だったらオカダの場合、KESはタッグがあるし誰も挑戦できる奴いなくなる
中邑戦はもうちょっと経ってからの決着をつける真の大将戦でしょ

138 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 09:48:51.11 ID:XshCobadO
>>137
CHAOSと鈴木軍が一緒?
昔平成維新軍だけハイエースみたいな車で会場来たの見たときは悲しかった

139 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 09:52:09.88 ID:AKcM5tmCO
>>138
CHAOSはCHAOSのメンバーだけ
鈴木と新人と外人が同じバスっぽいの乗るのは見た

140 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 10:01:58.33 ID:YeTbrIyF0
今日なんでこんな携帯率高いんだよ
オカダは今後のことも考えると今は負けとくべきだと思うけどな
広島でみのるに負けたおかげでこんな展開にできたんだし

141 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 10:36:55.22 ID:/m6XdRYc0
>>135
オカダは面白そうな相手どころか相手自体がいないな

142 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 10:42:43.09 ID:VJzNoua40
オカダ一人でカネの雨降らせる集客力ない、ブシロード宣伝マネー頼りである

143 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:06:34.29 ID:+wTOd8qX0
全日時代から見てるけど、みのるが王様になるとつまんなくなるな事が多いな
誰も口では勝てないから、一方的に終わってしまう、今盛り上がってるのは25歳の王者オカダの存在感
があるから。

144 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:07:17.10 ID:GyQ855Na0
オカダはまだこれからのレスラーなのに今から絶望視するのもどうなんだろうか?

145 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:12:29.52 ID:/m6XdRYc0
そのオカダがみのるより展開がつまらないせいで今こうやってみのる支持が多いんだが
オカダは絶望視されてるんじゃなくて今だと相手がいないってだけだろ
色んな選手と絡めるよう調整するのが課題、ただそんな奴がベルト持ってたらベルトの無駄遣いだから
一旦みのるに獲らせた方が展開は広がる

146 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:17:07.77 ID:+wTOd8qX0
全日での前例があるからな、みのるの場合。

147 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:21:51.07 ID:MRgV8BID0
みのるがベルト獲って
真壁が「おい鈴木ィ!おめぇの好き勝手にはさせんからな!俺がそのベルト獲り返してやる」
みたいに喧嘩売るとこが見たい
真壁が輝くのはやっぱ鈴木みたいな相手の時なんだよなぁ
どんたく見た感じ真壁の可能性高そうだし、お互い試合作れないオカダVS真壁は避けてほしい

148 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:22:01.26 ID:8Z7YoT/z0
>>135
>>145
その展開って例えば?

149 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:22:30.59 ID:+wTOd8qX0
オカダ対ファレ、オカダ対デヴィットなんか面白そうじゃん。

150 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:23:51.87 ID:h426KnMG0
まだまだ水掛け論継続中。お互い主観を押し付けてるだけ。

151 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:23:59.21 ID:+wTOd8qX0
>>147
絶対真壁勝たないし、マイクも鈴木みのらず以上の物が出るとは思えん。

152 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:27:57.78 ID:sjay3aTz0
ID:+wTOd8qX0
いつものみのると石井嫌いおじさんか

153 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:30:12.17 ID:+wTOd8qX0
>>152
残念w人違いですよ。
みのるに口では誰も勝てないって、言ってるのに勝手なこと言わないでねw

154 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:30:22.94 ID:h426KnMG0
デヴィット+ファレはIWGPタッグ挑戦(・奪取)が一番早そうな感じ。

155 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:31:48.77 ID:vLRtWjJX0
私はカズチカでもみのる選手でも、どちらでもいいんで
永田さんに挑戦して欲しい。ツイッターで
「永田さんが再びIWGPを巻く時代はきますか?」に
「もう来ないんじゃない?」って返してたのが寂しすぎる・・・
ましてや永田さんまだまだ動けるし、みのる選手と同い年なのに!

ケイオスvs鈴木軍って構図だからそこに介入するのはストーリ的には
難しいかもしれないけど・・・・

156 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:33:31.25 ID:sjay3aTz0
>>149
ファレはまだ未知数だし何とでも言える
デヴィットはもうヘビーのベルトに絡ませるのはやめてほしい
どっちとも特別オカダにこだわる必要はないかな
ファレなんか誰が相手にしてもいいし、いきなりベルト挑戦はやめてほしいかな
というかケイオスVS鈴木軍中に絡ませんなw

157 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:33:36.58 ID:bcoD9OmT0
>>103
オカダは、SUSHIの中の人のオマケだったな

158 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:34:16.60 ID:clVQIiBDO
バスは2席ずつのゆったり9列で、1台で18人用なのはたしか。なので、1台18名と考えたら
3台目投入してもいいよな

【本隊バス】は
棚橋後藤真壁をはじめ、永田中西天山小島の第三世代、田口とKUSHIDAに、キャプテンライガータイガーBUSHIの覆面組ここに欠場中の内藤井上マシンを含め尾崎アナに海野レフリーで18名にして

【CHAOS&常連外国人バス】は
中邑オカダ矢野飯塚石井YOSHIHASHI高橋邪道外道ロメロコズロフ田中のケイオスメンバーに、デヴィットファレトンガアンダーソンに彼らの通訳を務めるタイガー服部に三澤トレーナーで18名にして

【鈴木軍&若手&外国人バス】は
みのるタイチTAKAベンジャミンスミスランス真霜の鈴木軍に、高橋渡辺小松田中の若手に本隊バス溢れ組:3席(シェリー本間三上ら)に、特別部参戦者用:2席(今回ならストロングマンマキシモ)に、佐藤&浅見レフリーで18名

もちろんシリーズによっては空きがあるが、2.5バスが必須な状態なら3台目は必須なはず

159 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:35:12.55 ID:+wTOd8qX0
ああ、みのるが取って石井が挑戦したら面白いかも
ただ、リキプロの石井が取るわけないから、
勝敗が見えたらつまらない人には不評だろうね。

160 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:36:53.25 ID:VTJ1C+xJ0
みのる政権も見てみたいけど、オカダにしろみのるにしろこの時期の政権担当はどこかで無理は出てくるな

同じ事ならレインメーカー推しを続けるのも手かも知れない

161 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:36:59.65 ID:h426KnMG0
バスの振り分け…。
…まぁいいけどな。

162 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:38:26.94 ID:VTJ1C+xJ0
>>159
みのるも石井ちゃんも好きだけど、この2名のIWGPは見たくないw

163 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:40:01.58 ID:uob8EuaE0
>>155
俺も永田とか真壁の挑戦見てみたいぜ
みのるだったら永田はいつでも絡みにいけると思う
オカダに永田が勝つとこは想像できないけどみのるならいけそうな感じするから頑張ってほしいゼァ

164 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:44:30.68 ID:Gzta9gZN0
真壁とか永田とか小島はみのるに楽に絡んでいけるとして
せっかく因縁がある天山はもう流石に難しいかな・・・
やるとしてもスペシャルシングルとかのがいいか

165 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:50:52.66 ID:+wTOd8qX0
小島は因縁が絡むと駄目になるから、新鮮な対オカダの方がいいな

166 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:56:29.79 ID:VJzNoua40
バス3台はあり得ない経費高くつく、CHAOSが本隊バスに乗れば済むこと

167 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 11:57:30.59 ID:tpWqpF580
みのるのブログ意味深すぎる
しかも真夜中の更新
こりゃブックを言い渡されたと思うんだが・・

168 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:01:37.84 ID:h426KnMG0
凱旋帰国後のオカダのシングル戦績
vsYOSHI-HASHI ○
vs棚橋 ○●●○
vs内藤 ○●
vsキャプテン ○
vs後藤 ○●○○
vs天山 ○
vsルーシュ ○
vs中邑 ●
vsアーチャー ○○
vsMVP ○
vsアンダーソン ○○○
vs真壁 ○
vs田口 ○
vs鈴木 ●
vs矢野 ○
19勝6敗

169 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:02:02.97 ID:xz/t5V430
>>167
なんかありそうだねw
永田の発言と言い第三世代といいオカダ政権になったら不幸になる選手が続出するな

170 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:07:05.78 ID:VRBQ1/FC0
まぁ新日のことだし平気でオカダVSアンダーソンとか真壁組んできてもおかしくないな
やっぱこうなったら萎えるしみのるに期待したいが

171 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:08:02.18 ID:+wTOd8qX0
先週のプロ格DXの日記でも似たようなこと書いていたけど
深い意味は無さそう。

172 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:12:08.41 ID:h426KnMG0
「ブック」って言ってみたかっただけやろ。
それで楽しいかどうかは知らん。

173 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:12:37.93 ID:d+ZWQc3tI
小橋や棚橋を超える絶対王者オカダ路線でいいじゃん

174 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:16:12.19 ID:dBF+0Hdv0
オカダを上げるのはいいが後5年くらいしてからにしてくれ
棚橋政権でもう長期政権は飽き飽き
これ以上だれさせるな

175 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:19:53.07 ID:dBF+0Hdv0
>>147
俺もそれ見たいわw
最近のIWGPは正統派ばっかで荒っぽさが足りなかったからな
裕二郎の相手なんかさせてないでみのるVS真壁で漢を見せてほしい

176 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:25:25.93 ID:vLRtWjJX0
>>167
ですね・・・なんか私もちょっと色々不安になってしまいました
カズチカ選手はとてもいい選手ですし、それこそ未来だと思います

中邑選手も若くプッシュされたのですが、そこから紆余曲折、試行錯誤
などもあり今がある訳ですし

NWAのベルトにカズチカが挑戦して穫ってたらなあ・・・・
そっから(今じゃ)ローカル団体ですがNWAサーキット回って
体一回り位でかくなってまたもや凱旋!ってのが私の理想でした

177 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:30:41.55 ID:VJzNoua40
TAKAみちのく‏@takam77734分
【本日開催】4月26日(金)19時新日本プロレス岡山県・桃太郎アリーナ大会!ボス、シェルトンX、たか、太一vs岡田雨作、中邑嫌男、石井智宏、秋吉しょうじさん!

178 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:33:32.55 ID:hJZEpbIN0
>>177
石井・・・

179 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:38:32.49 ID:rW3yzUz+P
>>177
角田にビビってペコペコしてたヨカタの話いらねーよ

うせろゴミ

180 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:38:52.25 ID:pb6SjJThO
>>174
みのるや第三世代じゃ勤まらないから棚橋がやってたんだろが、長期政権は誰がどう見ても成功
適当にトップの器に満たない選手でグルグル回してたら団体の軸なんか出来やしないしオカダバブルなんて起こり得なかった

181 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:41:08.07 ID:VJzNoua40
179 名前:お前名無しだろ :2013/04/26(金) 12:38:32.49 ID:rW3yzUz+P
>>177
角田にビビってペコペコしてたヨカタの話いらねーよ

うせろゴミ


生ごみです

182 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:42:32.97 ID:hJZEpbIN0
>>180
棚橋の長期政権は途中までよかったと思うが
それに続いてオカダがすぐに長期政権はじめたらだれるって話だろ
今でもすでに相手に困ってるオカダに長期政権なんかされたらそれこそ地獄

183 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:43:20.28 ID:VJzNoua40
ID:rW3yzUz+P NG

184 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:47:50.47 ID:84BmrmEz0
TAKAみちのく‏のツイート見たけどやたら自分のカードを増やせと
文句言ってるね。鈴木軍じゃなかったらカードさえ出たかどうかも怪しいのに・・

185 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:48:32.51 ID:V9SURPqz0


186 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:49:13.14 ID:C6TJ7wrq0
どんたくは真壁挑戦説が濃厚か

187 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 12:52:49.31 ID:H0IxwE+x0
>>182
確かにすでに相手がいないとか言われてるオカダに長期政権されたらだれるよね

188 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 13:01:15.55 ID:rEIYRhHbO
まだまだオッサンが見たいよ!でも若いのに負けるのはイヤだよ!
てのがみのるの方が展開があっておもしろい説。
一方今は若いオカダが突っ走るのが見たい!て人も当然いる。
て、ところだな。

他方は詰まらないからこっちがいい、みたいな擦れた老害ファン的な物言いじゃなく、
それぞれの魅力や期待する展開を語ってくれた方が見ていて気持ちがいいんだがなあ。

オレはみのるが勝って第三世代が負けじと奮起するのも、
オカダが宣言通り新時代を作ってそれを誰が止める?て展開も、
どっちもそれぞれ楽しめると思ってるから。

189 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 13:34:27.10 ID:1oqwHF5nP
チャンピオンじゃない棚橋の使い方が難しい....

190 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 13:36:15.66 ID:clVQIiBDO
大阪ドミニオンはこんな感じだろう

IWGP:鈴木みのる×真壁刀義
SPシングル:オカダカズチカ×スミス
SPタッグ:永田&後藤×金原&柴田
IWGPタッグ:中西&ストロングマン×矢野&飯塚

IWGPJr:デヴィット×田口隆祐
6人タッグ:棚橋&キャプテン&BUSHI×アンダーソン&ファレ&トンガ
イリミ戦:中邑&石井&YOSHIHASHI&邪道&外道×ベンジャミン&ランス&真霜&TAKA&タイチ
対抗戦:天山&小島×コンウェイ&デイン
内藤復帰戦:内藤&本間×田中&高橋
IWGPJrタッグ:ライガー&タイガー×TIME SPLITTERS

191 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 13:46:16.17 ID:84BmrmEz0
去年からの流れを見てるとビッグ・マッチは完全に少数鋭精だからね
YOSHIHASHI&邪道&外道&真霜&TAKA&タイチ 、キャプテンは出れないでしょ。

あと大阪ドミニオンでIWGP:鈴木みのる×真壁刀義
はやっぱりメインとして弱いね

192 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 13:48:09.06 ID:H0IxwE+x0
みのるVS真壁はみたいぞ
ICはどうなるんだろ

193 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 13:50:55.06 ID:1oqwHF5nP
メインが真壁とか有り得ない

194 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 13:55:49.22 ID:gfW/uLxZ0
みのるが王者なら第三世代に負けるかもしれないから読めないなんてもうね…
実際に王者みのるが第三世代にベルト取られなきゃ単なる幻想じゃん
単なるシングルやG1公式戦で負けるのとは訳が違うからな

195 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:01:58.04 ID:clVQIiBDO
>>191
最近大阪は優遇され過ぎだからいいだろ

196 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:03:47.05 ID:UOIOc/AcO
読めないとか言いながらも実際に永田や小島辺りが鈴木からベルトを取るみたいな予想してる奴はいないからな
なんやかんや理由付けてるけど結局は踏み台にしようとしてるだけ

197 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:04:49.07 ID:84BmrmEz0
もし万が一みのるがどんたくでIWGPを巻くんならドミニオンで唯一考えられるカードは
鈴木みのるVs中邑のベルト統一戦でしょ。

198 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:05:07.26 ID:clVQIiBDO
しかし
もう全日ノアは敵じゃないなwww

◇新日◇(35名)
欠場:マシン、井上、内藤
遠征:三上
実働:棚橋、後藤、アンダーソン、永田、キャプテン、真壁、中西、天山、小島、田口、ライガー、タイガー、BUSHI、高橋、渡辺、小松、田中、KUSHIDA、デヴィット、ファレ、トンガ、中邑、オカダ、矢野、飯塚、石井、YOSHIHASHI、高橋、邪道、外道、タイチ

◇全日◇(17名)
欠場:武藤、征矢
遠征:ウー
実働:中之上、KENSO、真田、KAI、SUSHI、浜、大森、大和、船木、河野、稔、諏訪魔、近藤、カズ

◇NOAH◇(12名)
欠場:田上、丸藤
実働:熊野、森嶋、杉浦、ヨネ、石森、小峠、小川、谷口、KENTA、平柳

199 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:11:13.53 ID:1oqwHF5nP
鈴木に巻かせるほど人材に困ってないんで

200 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:12:10.38 ID:TDxCmbkp0
>>198
秋山らも所属だけどね

201 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:12:57.73 ID:clVQIiBDO
>>200違うけどね

202 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:15:25.21 ID:0yp7mNG5O
>>191
昨年のドミニオンはBOSJの流れも汲んでTAKAタイチは試合あったからタイチのBOSJでのスタンス次第だが今年もありそう

203 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:20:29.51 ID:rEIYRhHbO
みのるvs真壁は見たいなあ。別にIWGPに限らず。

>>194
オカダが強設定すぎて相手いない説もそうだよな。
実際には誰かにその内負けるだろうに。

強い選手がいるから負けさせて誰でも勝てそうな扱いにしたほうが面白い、という発想も疑問。
ふつうは強い選手はそのまま、それを脅かすような選手が現れたら面白いとなるんじゃないの?ていう。

204 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:23:19.61 ID:84BmrmEz0
>>202
Jrはこれからは三上が台風の目になるだろうし、新日も最近何をやってるのか分らないタイチより
BUSHIプッシュに切り替えたと思う。この前外道に勝ったでしょ

205 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:32:03.45 ID:THWsG8FQ0
ジュニア活性化のために

バラモン兄弟
DJニラ
怨霊
キトタク
ウルトラマンロビン

の新日参戦を!

206 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:44:33.29 ID:Zpyw7YVA0
オカダ王者は、オカダ自身よりも
ベルトを賭けて対峙した相手にストーリーが生まれるから
いいと思うんだけどな

207 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 14:47:29.82 ID:0yp7mNG5O
>>204
切り替えるも何もタイチはプッシュされたことないでしょ

208 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 15:33:02.72 ID:w2KSbqc/0
大阪の棚橋はシングルだろ?
一人NJCをやると宣言してんだし

209 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 15:37:41.40 ID:d7VyGLk1O
岡山桃太郎アリーナって結構大きいね。

210 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 15:39:43.37 ID:JqTlOpCe0
オカダはまだまだ未熟なところがあるのは確か。
しかし会場で生で3回ほど見たが、試合ごとにまとうオーラが強く
なっていくし、会場内での声援も大きくなっていってる。
これはテレビや雑誌では伝えきれないところだが、あの会場をまとめる
力を見てると、やっぱり「本物」だと思うので、うまく長期政権を
築けるトップとして育てて欲しい。

211 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 15:48:13.25 ID:rW3yzUz+P
本物(笑)

近藤にビロレス教わったハッスル仮面がどうしたって?www

卑しいインデー上がりのヨカタのオーラ(笑)

212 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 16:18:10.02 ID:rEIYRhHbO
>>205のともかくバラモン兄弟は意外に新日向きだと思う。
アクロバットに頼らずキャラクターを見せつつ、対戦相手をコントロール出来る。
負けっぷりの良さの割に価値の下がらんチームだしね。

まあ虫や墨汁はNGだろうからダメだとは思うけどね。

213 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 16:22:01.94 ID:pb6SjJThO
>>212
NEVERを冒険ブランドとして確立させたあとに呼び込むのはありかも
流石に新日の本興業に呼ぶのは客層的にマズイけどさ

214 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 16:28:43.92 ID:EHYbrsXa0
どんたくの調印式まだ〜?

みのる5/4に崖のふちプロレスとやらに出るらしいね。
まさかその前日にベルト取ったりしないよね・・・

215 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 16:29:24.09 ID:VJzNoua40
ID:rW3yzUz+P NG 基地外

216 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 16:41:31.70 ID:rS21ULdw0
復帰後の内藤も、柴田を倒した後の後藤も、次の目標はIWGPであり
オカダに勝っても問題ない状況になるからオカダ長期政権の心配は要らないし、
少なくともどちらが勝つかわからないタイトルマッチは可能

問題はドミニオンの相手が棚橋かアンダーソンしか居なさそうってことだけでしょ?

……こればかりは仕方ないな。
戴冠直後に外道の言った「前王者の挑戦はいつでも受けよう!」ってセリフは気になる。

217 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 16:44:47.01 ID:AWbBtr+x0
後藤がオカダに挑戦アピールしても
「いやお前はないわ」で終わるような
内藤もいきなりIWGPはないでしょ

それだったらオカダがベビーターンすれば
CHAOS(中邑以外)vsオカダで相手に困らない
のほうが実現近そう

218 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 16:47:22.41 ID:D5I0afSC0
内藤は先ずはNEVERでしょ

219 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 16:54:44.69 ID:IE3udlocO
桃太郎アリーナ到着の地元民が来ましたよ。岡山県体育館潰れてからずっとオレンジホールだったから
プロレスこけら落としの新会場、頑張ってほしいわ。

今から当日券販売、すでに長蛇の列。

>>209
桃太郎アリーナはフルコート埋めたら1万入る。

220 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 17:18:54.23 ID:k4zV3MTJO
会場でかいらしいなー

221 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 17:35:31.48 ID:VJzNoua40
地方は1000人ぐらいだろ桃太郎アリーナ9割空席ガラガラ確実

222 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 17:38:20.04 ID:VJzNoua40
桃太郎アリーナ
https://twitter.com/NJPWSUGABAYASHI/status/327671814266449920/photo/1

223 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 17:43:29.88 ID:1oqwHF5nP
答えはイャオ!だ

224 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 17:58:10.31 ID:leL+uOpA0
オフ板でプロレスオフを募集してるんだけど、こっちでも告知させてください。

場所:新宿の猪木酒場(アルタ前より徒歩5分程度)
日時:4月28日(日)の夜7時〜
分野:好きな団体、新旧問わず
連絡先:exotica829@xxne.jp
予算:2000〜3000円程度

225 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 18:02:43.40 ID:clVQIiBDO
地方都市強化に岡山 静岡 山形が上げられてたからな

いつかは岡山でタイトル戦がやれる日がくるかな

226 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 18:08:18.52 ID:VJzNoua40
答えはノアオ!だ

227 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 18:08:55.64 ID:/ehbSQt1O
>>222
平日の地方でこんなのが埋まるのかよ?

228 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 18:38:19.11 ID:VJzNoua40
新日来てから運気上昇のランス、ベルト本
http://instagram.com/p/Yi0Z5BJjG0/#

229 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 18:41:42.97 ID:hJZEpbIN0
今のままのオカダだったらみのるの方がマシなのは確かだね
オカダの相手が全然いなくてつまらないのは事実

230 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 18:47:58.98 ID:UsCeuKzL0
>>194
何で結果論になってるの?
実際どっちが勝つかじゃなくて、どっちが勝つか分からない状態でIWGP戦するのが大事なんだよ
オカダだとそういう意味でどっちが勝つか分からない相手が棚橋とか後藤とかマンネリの相手しかいないって話

231 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 18:49:29.62 ID:pCXJ6iLK0
みのるのオカダを昔ぼこったってのは武勇伝にしか聞こえん

232 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 18:56:01.60 ID:VJzNoua40
今日の試合開始19時なるだけ客をぎりぎりまで入れるやり方

233 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:04:15.68 ID:QQ/TybJkO
しかし田口の公式コラムは面白いなあ。
毎回笑うわ。一番好きだわ。

234 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:07:17.99 ID:WzGxkcNT0
>>196
みのるなら真壁とか永田が獲る展開もあると思うが
というかまだオカダVSみのるもどうなるか分からないのにそんな予想する奴いないだろw

235 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:10:12.56 ID:96ml0c36P
放送事故 タレントが公開収録中に○亡するハプニング
http://www.youtube.com/watch?v=ius7GiK6EAo

ガトリングガンの威力 シナチョンに撃ち込むべき
http://www.youtube.com/watch?v=jp-cZdYsSO0

韓国スポーツの愚行・奇行・悪質行為トップ5
http://www.youtube.com/watch?v=tQxnA-wAB5g

日台友好の嫉妬の他に台湾がそれほどまでに韓国を嫌う理由
http://www.youtube.com/watch?v=CSyJ0G4JPQc

北朝鮮 秘密の耀徳(ヨドク)強制収容所の実態
http://www.youtube.com/watch?v=QCgcur75jog

北朝鮮が南朝鮮・日本を侵攻する日
http://www.youtube.com/watch?v=qCNTh7_cggk

236 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:12:11.37 ID:XgBKSIE80
それなら、オカダから真壁や永田、小島が取った方が面白いな
誰も予想できてないからな
オカダが誰にも負けないなんて勝手な思い込みしてる人も居るみたいしね

237 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:13:31.38 ID:9+ypJTKj0
オカダがそいつらに負けたらそれこそ株が下がる
せめてIWGP戦以外で負けないと

238 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:18:00.26 ID:NbxnoO050
あのタイミングでわざわざオカダに盗らせておいてここでみのるに負けさせたら外道はポカ2だな
それだったら後藤に取らせてから何回か防衛した後にみのるの方が断然筋が通ってる

239 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:18:11.67 ID:LduzH6bW0
まぁオカダ政権になるよりはさっさと真壁とかが奪ってくれた方が面白くなるけどね
みのる政権の方が見てみたいけどオカダ政権よりは全然面白くなりそう

240 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:21:03.39 ID:vkmwt/Kc0
オカダ防衛→ケイオス祝福と見せかけて襲撃→造反、分裂
だとすれば鈴木はむしろベストな相手

241 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:24:30.85 ID:EHZdup310
みのるはここぞというとこでいつもIWGP逃してるからいい加減獲らせてほしい
広島でオカダに圧勝しといてここで負けたらいつもみたいに寝たかって思われる

242 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:27:27.55 ID:VT4pUvFnO
田中と本間は話題にならないね
まあ結果は見え見えだもんなあ
本間じゃ折角ベルトの価値を懸命に上げてる田中がかわいそう

243 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:28:23.20 ID:MRgV8BID0
>>236
みのるになら広島からのこの流れで負けてもアリだけど
さすがに第三世代たちに負けたらオカダ馬鹿にされると思うぞ
そのくらいオカダの格はもう上げちゃってるんだし

244 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:35:08.18 ID:pb6SjJThO
外道なんかアウトレイジなら指どころかとっくに始末されてるところ
それくらいしょっぱい脚本力
出演したのが監督ばんざいの方でよかったな

245 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:35:27.25 ID:hEOp9iGz0
>>238
オカダが勝ってもハイハイいつもの勝ち星返すためにね、って感じになるし外道はお馬鹿

246 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:36:09.73 ID:EngrFRnk0
>>241 >ここで負けたらいつもみたいに寝たかって思われる

どんな結果だろうが「あぁ、やっぱりw」って言うだけじゃないの、こういう人は

247 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:37:06.84 ID:hEOp9iGz0
>>243
オカダが第三世代に負けたら絶対他団体の奴らが馬鹿にしてくるなw
格下だし負けることはないだろうが、それだけは勘弁

248 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:38:16.80 ID:UOIOc/AcO
>>234
そんな無意味な先の予想をしてる奴が前スレに結構いたじゃん
第三世代がベルト取るなんて言ってる奴はいなかったけど

鈴木推しの論調を見てると次の試合前でもその次の試合前でも鈴木王者の方が○○王者より展開が読めないから〜とか言ってまーた鈴木推してんじゃないかなぁ

249 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:42:19.17 ID:gfW/uLxZ0
わざわざこのスレにまでくる他団体信者さんは何やろうが馬鹿にするから関係ないよ
オカダが鈴木や第三世代に勝とうが負けようが馬鹿にするさ

250 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:43:38.90 ID:LduzH6bW0
>>248
お前の妄想で勝手に語られても
みのる推しあるけど、大多数から言われてるのはオカダ政権はつまらないってことだし
オカダが相手いないから言われるのは仕方ないんだよ

251 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:49:11.46 ID:VJzNoua40
https://twitter.com/njkikaku/status/327732499503534080/photo/1

252 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:49:14.61 ID:ZnJlZNPC0
●オカダvsみのる○
○みのるvs棚橋●
○みのるvs永田●
●みのるvsオカダ○

こんな流れだと思う。

みのるに取られて
みのるから取り返す。

253 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:51:40.28 ID:84BmrmEz0
オカダはBOSJ期間中メキシコ渡ってCMLLでIWGPの防衛戦やるんじゃないの

254 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:52:59.60 ID:Gzta9gZN0
●オカダvsみのる○
○みのるvs真壁●
○みのるvs永田●
○みのるvs棚橋●
●みのるvs中邑○

俺はこんな感じだと思う
そこでスペシャルシングルでみのるにオカダを勝たせて
もう1人の星を返せてない中邑に挑戦させてケイオス分散のシナリオに持っていけば一気にオカダの相手も増えて最高

255 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:57:37.13 ID:EngrFRnk0
昔はプロレスを八百長と言われると怒ったんだろうけど
今はヲタ層が率先して「八百長です、全部決まってます、私は知ってます」ってやってるんだね

256 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 19:58:21.34 ID:hKb27ucXO
鈴木が取って桜庭と対戦やらないかなあ…桜庭は怪我だっけ?

257 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:03:34.24 ID:UOIOc/AcO
>>250
結局相手いないってのも単なる決めつけじゃん
>>252>>254のような別に面白くもなんともない妄想で鈴木の方が面白いとか読めない(笑)とか言ってるのが現状
うっとおしい奴らはオカダが第三世代に負けてもごちゃごちゃ言うだろうが鈴木に二連敗してもどうせごちゃごちゃ言うしね

258 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:05:11.20 ID:Ez0dSATr0
>>256
結構軽そうに見えたがどうなんだろうな
桜庭も見たいけど柴田戦もみてえ

259 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:05:56.47 ID:GFeY082fP
IWGP巻いて崖のふちプロレスに出て欲しい

260 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:07:13.71 ID:ZnJlZNPC0
>>254
>●オカダvsみのる○
>○みのるvs真壁●
>○みのるvs永田●
>○みのるvs棚橋●
>●みのるvs中邑○

中邑vsオカダはもっと後にとっておくんじゃないかな。
WWE的な感じでひとつの抗争を長くやる気がするので
みのる越えの流れでみのるから取り返すのはオカダだと思ってる。

261 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:07:46.32 ID:rEIYRhHbO
結局オカダがイヤってだけやん。

>>230>>234
思い込みを元につまらながっても仕方ないぞ。

262 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:10:50.52 ID:F+RgDE00O
こけしは良い試合するだろうなあ…勝てないだろうけど…

263 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:11:59.25 ID:Sm7Qr6HW0
>>261
スレの流れ視るとオカダが嫌、じゃなくて
今のオカダの展開が面白そうなのがないってだけだろ

264 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:12:24.91 ID:d+ZWQc3tI
普通にオカダ防衛で次アンダーソンか真壁でいいだろ

265 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:16:30.61 ID:rEIYRhHbO
>>263
同じ相手でもみのるとやるのは楽しめるがオカダがやると詰まらんのだろ?

266 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:16:44.92 ID:b0iqAk6e0
>>254
こういう展開が一番みたいなぁ
オカダファンも楽しめるだろうし

>>264
アンダーソンだけは絶対にやめてほしい
真壁も前やった時全然噛み合ってなくて酷かったから嫌だな、お互い相手任せな部分あるし

267 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:17:57.56 ID:BFILpbvc0
アンダーソンはダメだろ普通に棚橋が勝ってそのあとデヴィットとファレが乱入してアンダーソンがヒールになると言う展開でいい
そもそもアンダーソンはどうせIWGPヘビー取れっこないだろついでにオカダにも2連敗位してるここでさらに3連敗させるのか?

268 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:20:51.23 ID:Sm7Qr6HW0
大事なことなのでもう一度言います
風はみのるに吹いてるよ

269 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:21:07.18 ID:1oqwHF5nP
アンダーソンは棚橋と組んでGPタッグを獲るべきやと思うよ

270 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:22:46.06 ID:D5I0afSC0
>>268
向かい風だろ

271 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:25:45.28 ID:pb6SjJThO
棚橋はスミスとベストバウトをやっとくべき
空気を読まずに30分級のを

272 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:26:51.07 ID:QCI6c0cw0
>>265
え、組み合わせが大事なプロレスで何言ってるんだこいつは
そりゃ組み合わせによってはそうなるのも当たり前だ

273 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:26:55.40 ID:rEIYRhHbO
外人王者はこのところないからその内やるんでは?

それこそみのるに渡すためのショートリリーフならアンダーソンとか適任だったろう。

274 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:29:03.11 ID:d+ZWQc3tI
皆あれはヤダこれはヤダ言い過ぎだなw
ならば、やはり第三世代の面々にオカダ格上げの踏み台になってもらうしかないな!

275 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:29:07.75 ID:gfW/uLxZ0
>>265
真壁とかどっちとやろうが期待度低い…
つーか鈴木VS真壁とか試合もアングルも確変する余地がないくらいつまんなかったからなぁ

276 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:29:27.21 ID:VJzNoua40
便所民が毎シリーズ参戦するならばIC獲るだろう

277 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:30:01.11 ID:rEIYRhHbO
>>272
だからオカダとやって面白い相手なんていないて言い張ってるヤツいるべ?
そいつに言ってんの。

278 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:30:45.06 ID:BxRH1yMD0
オカダ防衛で機関銃が棚橋倒して、次機関銃じゃないの?

279 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:31:10.87 ID:j6Yc8wdQ0
鈴木にはロープスルー全拒否で打撃をかわすプロレス参戦初期のキャラに戻ってもらっておかださんを潰してほしいね。
小橋戦みたいにおちょくる感じで。小川橋本みたいにセメントでもいいな。
おかださんは実力もないのに会社のプッシュで持ち上げられてるだけだから一度ボロボロにされたほうがいいな。

280 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:31:47.90 ID:R+TiQe/i0
>>273
KESやらデヴィットやらシェリーやらヘビー以外は外人絡みまくりだからなぁ
外人がベルト獲ると日本語話せない分あんまりストーリー盛り上げにくいし

>>274
^^;

281 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:33:09.75 ID:1oqwHF5nP
オカダは今年のG1でチャンピオンで優勝するから

282 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:33:13.25 ID:R+TiQe/i0
>>279
逆落としは解禁してほしいな
若いときはオカダに使ったことあるのかな?
どんたくでオカダに味わせてほしい

283 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:36:44.40 ID:1BcSlIf10
>>281
G1優勝は決まってそうだし、そのためにもオカダはそれまでにベルト落としてたほうがいいな

284 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:40:08.13 ID:vLRtWjJX0
広夢、渡辺、小松、田中って将来有望な新人いますが
大きい人(180cm超え)がいないですよね
今練習生で大きい人いましたっけ?

285 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:41:23.22 ID:5nBGYRI20
今日は何で朝から携帯とかの書き込みこんなに多いんだ・・・
何回も書き込んでる子もいるし

みのるは危険だからって理由で逆落とし使わなくなったんだっけ?
たまにくらい大一番で使ってほしいな

286 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:41:59.77 ID:w2KSbqc/0
他分野から大きい日本人をスカウトするしかないね、ちょっと年齢いってても

287 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:43:01.32 ID:1oqwHF5nP
完全に逆落としやめたのかと思ったけどちょっと前に出してたからな。大一番では出すでしょ

288 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 20:48:08.79 ID:j6Yc8wdQ0
>>282
逆落としからのチョークスリーパーでガチ失神とかいいね。
前田アンドレの時みたいにセコンドの外道マジ焦りw
おかださんは甘やかされすぎで勝ちブックおじさんになりつつあるから、そろそろボロボロにして挫折やスランプのアングルを作ったほうがいいね。
たいして実績もないパッとでの若造が苦労もしないでいつまでもIWGP王者に居座り続けるとか会社のプッシュすぎる

289 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:08:59.85 ID:rEIYRhHbO
そりゃパソコンでコロコロID変えながら一日中張り付いてるヤツばかりじゃあるまい。

290 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:09:53.48 ID:vLRtWjJX0
中西さんせっかく復帰したのに
バーナードみたいなでかい相手がいないんで
(アーチャー、スミスもでかいけどちょっとタイプが違うんで)
なんか可哀想というか・・・
矢野・飯塚とかとやるのもいいですが
これからは若手ともやって欲しいですよね。体格違い過ぎて危ないかな?

291 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:10:19.76 ID:L3JwM6HD0
垂直落下逆落とし

292 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:12:33.15 ID:gM9tVIbA0
G1がオカダへの「挑戦者決定リーグ戦」にならない事を祈る。

293 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:13:08.53 ID:Y3onZpOV0
ガンスタンとレインメーカーじゃ新鮮さが無いよwなら真壁オカダのが全然いい・
てかオカダが勝つなら真壁がいいよ。鈴木が勝つなら中邑がいいかな。

294 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:15:18.18 ID:AWbBtr+x0
>>292
それで挑戦はドームだとさらに4ヶ月タイトルマッチなしになるしね

>>290
オカダも結構でかいと思うんだが…オカダvs中西って新日はやりたくなさそう

295 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:20:51.64 ID:gfW/uLxZ0
>>292
そんなもんどんなにとりつくろっても結局いつもの事じゃん
G1優勝したのに放置された天山みたいなのの方がごめんだよ

296 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:24:23.36 ID:CXjQiIuD0
中邑の存在感が薄くなったな。
サップやレスナーに勝てるのは中邑しかいないと思ってたのに
オカダ>棚橋>中邑
こうなるとは予想もしていなかったよ。

297 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:25:20.27 ID:gM9tVIbA0
チャンピオンって出場したらしたらでG1で星落とした相手と防衛戦だし
だからといって出場しないのもなぁ・・・

298 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:29:39.31 ID:H2ApuWxu0
ストロングマンさんのコメント

アッー!


って何だよwww

299 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:39:21.50 ID:Y3onZpOV0
もしオカダが鈴木に勝てば、たぶんオカダ防衛ロードが続きそう

300 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:41:26.23 ID:huIUiUNk0
歴代IWGPヘビー初防衛負けリスト
ビッグバン・ベイダー(2回)
サルマン・ハシミコフ(1回)
長州力(1回)
藤波(2回)
蝶野(1回)
天龍(1回)
ノートン(1回)
天山(2回)
佐々木健介(1回)
藤田(1回)
中西(1回)

そろそろマンネリ解消のためにも緊張感持たせるためにも初防衛負けやったほうがいい

301 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:42:45.11 ID:AWbBtr+x0
そもそも蝶野は返上で負けてないような

302 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:44:32.62 ID:VJzNoua40
本日岡山平日に2000人入れば上等

303 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 21:56:13.46 ID:CXjQiIuD0
>>300
最初の人は?
ハルク・ホーガンは一番にIWGP獲ったが、次の回で猪木に譲った。

304 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:03:30.09 ID:vDqWYmQD0
鈴木や矢野や飯塚ってリアルでもキチガイなの?
カタギのアナウンサーをぶっとばしたりして、訴えられないの?

305 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:05:53.88 ID:w+Ub9SC50
岡山2000人も入ったの?

306 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:23:12.17 ID:+8/+AR2/0
>>304
>>304
いや、矢野はいい人らしいぞ。
なんでも邪道か外道かが酔っ払いに
逆ギレされた時、その場を丸く収めたとか…
飯塚はたぶん危ない。
広島のときには中高生くらいが
「サインください!」とか言ったら
なにか怒鳴ってたし…
しかし鈴木は知らん。

307 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:24:07.85 ID:+8/+AR2/0
連投すまん
304が二つついていた

308 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:26:57.13 ID:huIUiUNk0
>>306
飯塚はそれプライベートじゃないでしょ?キャラ付けなんじゃ?
みのるはプロレス界でもトップクラスの常識人で有名だろ

309 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:28:03.42 ID:GyQ855Na0
翌々考えてみれば、新日出身で無い外敵要因でIWGPを獲ったレスラーって高山とレスナー位しか浮かばない。
みのるは悪いレスラーじゃないんだけど、渋い職人の名脇役レスラーで主役には向かない。
俳優で言うと大杉連を月9のドラマの主役にする位にリスクがあるよ。

310 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:28:54.56 ID:AWbBtr+x0
天龍「え?」

311 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:32:58.12 ID:+8/+AR2/0
>>308
すまんな…知識が浅かった
鈴木は週プロで連載があったな

312 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:37:13.77 ID:GyQ855Na0
そうだな天龍さんもいたんだなすっかり忘れてたわ。ごめん。

313 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:40:30.74 ID:w+Ub9SC50
>>306
飯塚にサインもらいに行く方が悪いw

314 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:41:17.19 ID:wHXaxGQF0
なんだかんだ言ってる間にみのるがいつの間にか女子中学生になって、
ポエムを読んでる件

315 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 22:53:24.56 ID:oICm3ms+O
福岡県在住の人へ
今日の夜の0時55分から獣神・大吉トークバトルが放送されるよ

ゲストは棚橋と中西

316 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:04:42.54 ID:RlNMAbH90
>>69
三上は生涯ジュニアと宣言してる

317 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:05:22.16 ID:1LHTsQky0
キャプテンはシリーズごとにコスチュームとマスク作って貰えるの?
BUSHIもマスクいっぱい観客に投げてるしスポンサー契約してるのか?

318 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:06:46.60 ID:AWbBtr+x0
会社が必要経費として認めてるだけじゃね?

319 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:08:44.34 ID:O382o9pc0
岡山大会から地元民が帰宅。とりあえず会場の様子うpテスト

ttp://fast-uploader.com/file/6922540668463/

320 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:12:55.32 ID:pjx8eut+0
>>298
またコメント書き起こしにそのワードを使ったのか
これって新日側がそういうアングラ系ネットスラングが存在する事を本当に知らないならともかく、
もしも知っててわざと使ってんだったらはっきり言って軽蔑する

321 :319:2013/04/26(金) 23:17:29.85 ID:O382o9pc0
裏口付近

ttp://fast-uploader.com/file/6922540946226/
ttp://fast-uploader.com/file/6922541098911/
ttp://fast-uploader.com/file/6922541175683/

322 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:17:38.45 ID:1oqwHF5nP
内藤はいつ頃帰って来れるんや?内藤来ればまた新鮮さが増すやろ

323 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:22:27.61 ID:w2KSbqc/0
まだ若いんだし、来年のドームを目処でいいだろ復帰は

324 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:24:03.73 ID:AWbBtr+x0
G1は選手多いから間に合わなくていいし
ドームでいい試合位置でいたいなら
9月くらいに復帰でいいんじゃないか?

325 :319:2013/04/26(金) 23:24:11.27 ID:O382o9pc0
会場入り。オカダや棚橋はもう入った後だったかな(´・ω・`)

ttp://fast-uploader.com/file/6922541448295/
ttp://fast-uploader.com/file/6922541520921/
ttp://fast-uploader.com/file/6922541577166/
ttp://fast-uploader.com/file/6922541617697/
ttp://fast-uploader.com/file/6922541655070/
ttp://fast-uploader.com/file/6922541683082/

326 :319:2013/04/26(金) 23:29:49.59 ID:O382o9pc0
会場内。とにかく広くてキレイ。当日券の列とスタッフに説明を受ける
物販の売り子さん。

ttp://fast-uploader.com/file/6922541899841/
ttp://fast-uploader.com/file/6922541963115/
ttp://fast-uploader.com/file/6922542019428/
ttp://fast-uploader.com/file/6922542056161/

327 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:36:48.53 ID:1LHTsQky0
>>326
おつ
これから色んなイベントに使われそうだ
体育館マニアの内藤が喜びそう

328 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:43:30.43 ID:aJKKlC050
>>326
キレイだなぁ

329 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:45:47.11 ID:O382o9pc0
会場全体図。試合開始30分前くらい。コートの半分と2階席潰してある。

ttp://fast-uploader.com/file/6922542165683/
ttp://fast-uploader.com/file/6922542308204/

自分の席、4列目から。

ttp://fast-uploader.com/file/6922542402223/
ttp://fast-uploader.com/file/6922542525981/

オカダ、棚橋

ttp://fast-uploader.com/file/6922542635041/
ttp://fast-uploader.com/file/6922542665819/

試合中は応援に徹してたので撮ってませんw
アリーナはひな壇も含めて結構埋まってたかと。
アクセスもいいし、広いトイレ、売店も完備、ファンのノリも
いい。仕事帰りでも間に合う19時試合開始も良かった。

関係者の皆様、見に行った方お疲れでしたm(_ _)m

330 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:50:15.12 ID:VO7jbh740
ツイッターでやれよ

331 :お前名無しだろ:2013/04/26(金) 23:58:57.28 ID:86alZ8ym0
いい会場やね、社長も来年以降にG1開催検討するって言ってるし
近い将来PPVビッグマッチもやってほしいなぁ

332 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 00:04:29.18 ID:rW3yzUz+P
半面と2階つぶして何寝言いってんだあほかwwww

333 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 00:35:32.19 ID:WUs9NzB90
岡田はわき毛永久脱毛でもしてんの?
至近距離で見たけど本当につるつるだったw
ちょっと前まで地味でヒゲで黒パンでわきボーボーだったのに変わるもんだなあ

334 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 00:37:37.72 ID:lRqq9aFu0
あんな平べったい会場で全面使ったら大変なことになるぞ

335 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 01:04:51.56 ID:BhDjnMNBO
獣神ライガーより

棚橋選手が組みたくない相手は?
・中邑選手とはライバルなので組みたくない
・永田とは組みたくない。全くタッチされなくて試合の美味しい所を持っていくから

中西が組みたくない相手は?

・スコットノートン
タッチを求めたがタッチされなくて5分で終わったから
・中西はストロングマンとバイキングに行き、長時間バイキングに居座る

336 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 01:07:50.55 ID:BhDjnMNBO
中西の試合の汚点は
・白いブリーフの時に試合中にウンコを漏らした
白のブリーフのウンコを見て観客がひいていた

ライガーのバスの席の隣はタイガーマスク

棚橋はキャプテンニュージャパンとバスの席が隣

337 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 01:10:29.55 ID:BhDjnMNBO
続きはまた後で書きます

338 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 01:11:57.20 ID:sWqTEGmn0
だからツイッターでやれと何度言えば

339 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 02:25:26.14 ID:BhDjnMNBO
・中西はウンコを漏らしてから白のブリーフを履かなくなった
黒色だとウンコを漏らしてもバレナイから

・バスの席替えはバスの運転手、マーティーアサミ(?)レフリーが
独断で決め、若手は二人席、ベテランは一人席を決める

・ライガーはアントニオ猪木を目標としている

・中西は「殺気が命」

・天山は家族とうまくいってない、嫁と子供が相手にしてくれない

340 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 02:35:24.73 ID:BhDjnMNBO
・中西はバツイチ

・キャプテンニュージャパンは最近お客から「平澤」と呼ばれている
キャプテンニュージャパンと呼んで欲しい

・ライガーがキャプテンニュージャパンが中途半端なキャラなので怒っている
ライガーいわくキャプテンニュージャパンは新日のリングに上がる必要はない

・棚橋の奥さんより
うちの主人はとにかく食べ物をよくこぼします。
プロテインを作る時はうまく入らなかったプロテインがキッチンに散乱します。
しかしいつも「こぼしてない」と言い張ります。
主人は主張を曲げない性格です。

341 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 02:41:05.25 ID:y2NCAIzs0
>>4
中邑だな。 あれはPV込みでカッコイイ。
小島のRUSHも結構好き。
真壁のも大会場で聴くとテンション上がる。

一番最悪なのは天コジの合体テーマ。
あれ編曲したやつ出て来い

342 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 02:42:47.85 ID:y2NCAIzs0
>>329
今時照明落とせる地方会場あったのか

343 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 05:38:01.70 ID:10drS6LZO
岡山武道館って今は使えないのか?
桃太郎アリーナのメインのアリーナ半分・2階閉鎖するくらいなら武道館で十分だと思うが。

344 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 05:55:52.05 ID:rwYYMGTe0
Twitterでやれって言ってる人いるけど
自分ははレポうれしい

345 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 06:02:11.63 ID:aafigqjJ0
 
鈴木軍ってリング上では勢いよさそうだけど普段はどうやってコミュニケーション取ってるの?

大将、あんまりガイジン増えてもやりにくいだろうし。

面倒見るわけでもない試合会場だけの付き合いなのかな?
 

346 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 06:52:54.53 ID:Ms6uFTC2O
鈴木軍は仲良いよ

347 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 07:20:32.80 ID:+2QmSDyjP
大箱でやるとすぐボロが出るなwww

いつもみたいに小箱でやって数百人で埋めて
新日好調!ってウソ情報流しときゃいいんじゃねw

札幌や福岡や愛知みたいにwww

348 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 07:29:25.56 ID:RVhER3ECO
バカばっか!せっかくの上昇気流、オカダをプッシュした方がいいに決まってる。筋書を読む事しか興味無いなら、もうプロレス見るの止めろや。うっとうしい、見苦しい。

349 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 07:32:13.60 ID:0+GlkeNg0
はいはい、君が一番うっとおしいよ

350 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 08:01:33.70 ID:lw2YOrT20
BUSHIが踊ってはる

351 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 08:40:14.97 ID:0NITON5cO
あんなショボいカードでも興奮してレポまでしちゃうおっさんオタク。
やっぱり田舎人は純粋で素晴らしい。

352 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 08:48:09.85 ID:OwX8RJQM0
+2QmSDyjP =0NITON5cO

353 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 09:36:01.75 ID:bCLjeMU10
相変わらずお互いの主観を押し付けてるだけの水掛け論ばかりやね。

354 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 09:36:04.76 ID:JzK+/z1/O
他人がプロレス楽しむのが許せないのがいるみたいね。

ライブを見たらそりゃ楽しいに決まってる。
カードを見てあーだこーだ評論するよりプロレスを楽しめる。

355 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 09:38:03.29 ID:QR/aSHJQ0
>>341
あの合体テーマはホントひどい
個々はいい曲なのに、全てをぶち壊してる

356 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 09:42:57.26 ID:pyZB4+uh0
今の新日の王者はルックスや集客力も大事だからな。それでないと客が呼べない。
全日とは客層が違うからみのるにIWGPを任せるにはリスクが高い。
オカダが陥落する場合、怪我から復帰した内藤に任せても良いんだけどね。

357 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 09:47:01.33 ID:yi1uPtHA0
まてまてまて!
みのる?オカダ?
一番楽しみのはマホンVS田中なんだよ!
マホン応援するけど....田中かなやっぱり

358 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 09:49:15.54 ID:QR/aSHJQ0
>>357
珍しい人だな

359 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 09:50:52.47 ID:lMYe+wu50
>>348
もうそういう水掛け論とかいいから
荒れるだけだから黙っとけ

360 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 09:52:33.11 ID:uDtfWARu0
不細工王者だと金にならない
運営は正しいよ

361 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 10:05:54.36 ID:VEXTgcGl0
小橋の引退興行にみのるがIWGP王者として上がるのは考えにくいね

362 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 10:09:01.42 ID:mlFxKvAE0
オカダとみのるは広島では2人ともおっかなびっくりで触ってる感じだったから
どんたくはガッツリやりあって欲しいな。

363 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 10:17:13.53 ID:sqAyqyZn0
>>361
パートナーどうすんのかね?

364 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 10:25:09.89 ID:zczUhH7K0
矢野・飯塚・裕二郎は出ない

365 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 10:52:27.72 ID:eQKuZU5jP
kaosとszkgnですね

366 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 11:06:57.20 ID:+TypCsjeO
ところで、
新日ガラガラ両国は順調に右肩下がりなんだが

集客力が何だってw?

367 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 12:04:57.63 ID:y2NCAIzs0
>>355
黙ってどっちかのテーマ曲だけ使ってればいいのにな。
天コジって格的には天山のほうが上だっけ?

368 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 12:11:17.73 ID:3dvwWJig0
新日 10大会 暫定18,080人
04/05 東京・後楽園ホール 1,800人
04/07 東京・両国国技館 8,200人
04/19 三重・四日市オーストラリア記念館 1,100人(満員)
04/20 大阪・大阪府立体育会館第2競技場 1,480人(超満員)
04/21 大阪・大阪府立体育会館第2競技場 1,500人(超満員)
04/23 徳島・北島北公園総合体育館 800人
04/25 鳥取・米子コンベンションセンター 1,200人
04/26 岡山・桃太郎アリーナ 2,000人
04/27 高知・高知サンピアセリーズ
04/29 熊本・熊本市流通情報会館

369 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 12:17:39.47 ID:eQKuZU5jP
>>367
59分45秒

370 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 12:21:39.75 ID:NaujfrIU0
小箱でもボロが出るノワ(笑)

371 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 12:22:14.01 ID:4DVf4VY6O
こけしガンバレ

372 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 12:22:22.79 ID:NaujfrIU0
小箱でもボロが出るノワ(笑)

373 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 12:59:39.35 ID:aqb2iEWuO
ナマハゲ丸坊主

374 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 13:16:53.29 ID:9ck2YStv0
今の本間を本当に応援したくなるか?
新日本を出ていく前のフル参戦してた頃の本間ならともかく今の本間は新日本とノアでスポット参戦してる選手だぞ
本当の意味での応援はする気ないな石井より少しマシ程度のレスラーだし
石井は昔から惨めなレスラーだし同情で応援してたこともあるが今は普通につまらないからな
プロレスラーとしての技術が低すぎる

375 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 13:18:33.94 ID:9ck2YStv0
本間は本来はインディの中ではエリートレスラーだったし新日本で活躍したいならヘビーらしい体にしろよって話
あんなジュニアヘビーの体でどうするんだって感じだし
新日本で活躍できる体じゃないぞまだ本間は頑張り次第でよくなる可能性もあるが

376 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 13:30:05.90 ID:PBlgHJnJ0
今の新日のレスラーのどこがヘビーらしい体なんだよw
時代は動いてるんだよw

377 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 13:35:18.44 ID:lMYe+wu50
>>361
いやむしろ小橋と関係あるみのるは向いてるぞ
あっちにはパートナーもたくさんいるし

378 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 13:41:19.47 ID:sBwe2HEOO
本間は試合にショルダーバスターを入れて欲しい
ショルダーバスターをオカダでいう所のツームストンにして周りをショルダークローだの腕引っ張りだのアームロックで固める
そうすればこけしのギミックギミックした感じを改善出来る

379 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 13:41:35.58 ID:eQKuZU5jP
いちいち他人が応援してる事にケチをつける精神状態がわからない。果てしなく気持ち悪い。

380 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 13:48:59.39 ID:9ck2YStv0
本間もここ見てたら考えを改めてしっかり肉体作ってほしいね
あの体は何がやりたいのかわからないジュニアヘビーとして活躍できるほどスピードもないしヘビーしかないのに
昔は胸とか肩とかの筋肉かなりよかっただろ
全日本の武藤か誰かに絞らないとリングに上げないぞと言われて絞ったのかとすら思える

381 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 13:52:00.92 ID:PBlgHJnJ0
言っとくが本間の腕の太さは小島より太いんだぞw
棚橋のトレーナーが言ってるから間違いない。
シェイプしたら弱くなるって発想がノワヲタと変わらんぞw

382 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 13:58:06.33 ID:loqbtguS0
小橋引退試合については小橋自らみのるに出てくれって頼んでるんだな
カードとかは決まってないらしいけど

383 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 14:20:16.78 ID:jkayMmoD0
cozy_lariat 永田サンがくれたFRIDAYをめくる。【佐々木心音ヘアヌード袋とじ】には全く手をつけず、【ビッグダディ元妻のセミヌード袋とじ】だけ豪快に破かれていた………。
約1時間前 74人がリツイート
詳細

384 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 14:38:52.56 ID:KhA3JVok0
溢れ出る生活感が永田さんの魅力

385 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 15:24:22.16 ID:OKyCMuq20
366 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 11:06:57.20 ID:+TypCsjeO
ところで、
新日ガラガラ両国は順調に右肩下がりなんだが

集客力が何だってw?

ノア両国去年は7000人発表=実数3500人

386 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 15:31:58.83 ID:TQxH6AIP0
>>357
まあ、田中でしょうな。本間がとるビジョンが思い浮かばない。
でも田中から取れる相手がどうにもピンとこないんだよなぁ・・・。マシンガンくらいか
>>363
そういや丸藤怪我したんだっけ。

387 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 15:33:26.04 ID:pxI35x6T0
そこは内藤でしょ>田中から

388 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 15:40:51.44 ID:+TypCsjeO
ヤリ捨て棚橋&内藤

袋とじ永田

紅夜叉とかいう女子レスラーの巨乳が好きな中邑
そして、巨乳モノAVでセン○リこいてる(高橋裕次郎・談)新日ニート



なかなかの面子が揃ってんだな。
最強やんw

389 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 16:04:03.10 ID:zczUhH7K0
いつ復帰出来るか不明の内藤を待つのか?

390 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 16:24:58.10 ID:yLE4yT1l0
NEVERは本間が取った方が今後おもしろそうだけどなぁ。田中はICで見たい

391 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 16:44:43.74 ID:w0fxkWr/0
みのり
某雑誌での赤裸々告白を読んだけど
キャラ崩壊しすぎだよ

つらい過去を経て今があるんだなあ、と分かった。

「一から受け身をやり直せ」とか言われてたけど、
受け身は捨ててるんだって

世界一性格の悪い男じゃなくて、本当は性格のいい男だった。感動した

392 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 16:59:23.81 ID:OKyCMuq20
ID:+TypCsjeO NG

393 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 17:02:07.93 ID:eQKuZU5jP
じゃ、いつ復帰するか?

394 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 17:06:24.61 ID:PBlgHJnJ0
今でしょ!

395 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 17:14:29.29 ID:w0fxkWr/0
亘って柴田に駄目だしされたことに関して反論しないのかな?
ダンマリですか?

396 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 17:14:56.14 ID:/BaWSPGP0
>>326
笑い男かよ

397 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 17:18:05.99 ID:qLbpO2KU0
>>395
亘も色々思うことあるだろうさ
でも散々立ち向かっていっての結果がこれだからな
多分数年後とかに再び立ち向かうかもね

398 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 18:30:45.64 ID:qLbpO2KU0
中邑ってよく見たら腕も太い方に見えるんだがなぁ
もうちょっと腕使った技しないの?

399 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 18:58:51.42 ID:zczUhH7K0
井上も内藤も復帰時期は未定

400 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 19:33:02.88 ID:4DVf4VY6O
本間よ勝ってくれ

401 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 19:56:55.65 ID:YNb6F2M40
オカダは一年くらい前自分はアイドルじゃないみたいな事言ってたが
今どういう心境なんだろうな

402 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 20:09:49.64 ID:qLbpO2KU0
もう完全にアイドルだもんな
棚橋からベルト奪ったら普通はもっと不穏な空気にならないといけないのに

403 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 20:26:15.51 ID:YwCvfJ3n0
内藤ラジオで復帰時期言ってるじゃん
さすが2chは嘘ばっかだな

404 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 20:41:35.39 ID:zczUhH7K0
>>395
井上も批判を含め色々気にしてるのが、2月の末頃の日記で解る


とにかく、今は離脱中だしどうもならんよ

405 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 20:48:00.63 ID:gc4QJV/V0
内藤復帰はいつなの?

406 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 20:54:59.18 ID:yUtanqA2P
今でしょ!

407 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 20:59:00.68 ID:eQKuZU5jP
イャオ!でしょ

408 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:03:36.38 ID:OKyCMuq20
2013/04/27(土) 18:30 高知・高知サンピアセリーズ 観衆  850人(満員)

409 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:04:51.58 ID:OKyCMuq20
答えはノアオ!

410 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:14:13.14 ID:xFDc0WqZ0
棚橋ってリアルでもキ○ガイなの?
中邑ってリアルでもくねくねしてんの?

411 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:20:55.03 ID:KMqqTsc40
高知で850もすごいですね
徳島も800だったし、鳥取も1200
岡山2000は人いっぱい住んでるから
それくらい入るかな?とは思ってましたけど

412 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:23:27.68 ID:OKyCMuq20
410 名前:お前名無しだろ :2013/04/27(土) 21:14:13.14 ID:xFDc0WqZ0
**ってリアルでもキ○ガイなの?

お前の事な!

413 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:28:41.92 ID:xFDc0WqZ0
412 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2013/04/27(土) 21:23:27.68 ID:OKyCMuq20 [5/5]
410 名前:お前名無しだろ :2013/04/27(土) 21:14:13.14 ID:xFDc0WqZ0
**ってリアルでもキ○ガイなの?

お前の事な!

414 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:31:44.56 ID:zczUhH7K0
※今大会は会場の都合によりコメントはありません

415 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:34:58.98 ID:+ZgLf/EIO
今日のワープロは4.7両国大会、大熱狂の後藤永田対桜庭柴田!

416 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:37:02.34 ID:+TypCsjeO
んなド深夜放送見てんの新日ニートだけだよw

417 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:37:14.15 ID:4NFXkSTO0
地方は入らないって言うけど、後楽園でも地方と同じ糞カードだったら
何百人しか入らないんじゃないの?
逆に最近の後楽園並みの好カードだったら、地方でもちゃんと
何千人入りそうだけど
最近、大所帯すぎて地方のカードの糞化がとまらないよ

418 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:38:48.61 ID:OKyCMuq20
ID:xFDc0WqZ0 NG

419 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:41:41.31 ID:BfgSFQZU0
ID:OKyCMuq20 [6/6]

420 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:50:25.13 ID:pxI35x6T0
>>417
でも後楽園でウケるカードが地方でも受けるかという疑問があるんだよね

421 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:51:02.59 ID:6pYJ6VBQO
棚橋に大変な事がおきたって何なんだよ
キャプテン意味深なツイートやめろや 怪我だけは勘弁

422 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 21:56:04.15 ID:OKyCMuq20
ID:BfgSFQZU0 NG

423 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 22:03:08.97 ID:pppoinGM0
糞エヌヒト、広く。のツイートぱくってんじゃねーぞ

424 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 22:28:58.23 ID:sXnmJ7ZH0
くるくるSUSHI?

425 :みやこ代表 ◆l6GtzJcnoLSS :2013/04/27(土) 22:34:50.58 ID:+X0+C4Tn0
はじめまして!崖のふちプロレス代表、プロレスラー松本 都と申します。

5.3博多レスリングどんたくオカダさんvs鈴木さんの翌日の5.4(土)17時半横浜にて、松本 都vs鈴木みのるのワンマッチ興行させて頂きます!

崖のふちプロレス第11戦
日時:2013.5.4(土)17:30〜

場所:横浜ラジアントホール(JR「関内」駅北口 徒歩約5分
〒335-0003神奈川県横浜市中区長者町5丁目85番地明治生命ラジオ日本ビル1F
TEL:045(261)6666

チケット:全席自由2500円(整理番号自由席、新作非売品過去大会DVD付( vs 米山香織戦)
※当日券は500円アップとなります。

426 :みやこ代表 ◆l6GtzJcnoLSS :2013/04/27(土) 22:35:28.49 ID:+X0+C4Tn0
※共催の、昼のアイスリボン横浜大会
と併せてご観戦の方には共催特別特典!
5.4アイスリボン横浜大会と崖のふちプロレスの両方を観戦された方は(当日チケットで確認)
3.31後楽園ホールで行われた「松本都vs鈴木みのる」戦の模様を納めた、スペシャルDVDをプレゼント(公開特訓の模様も収録)!

全対戦カード:松本 都 vs 鈴木みのる(パンクラスMISSION)
※鈴木みのる選手は、5.3博多でIWGPヘビー級挑戦vsオカダ・カズチカが決定。
5.4崖のふちは、新IWGPヘビー級王者として最初の試合、新王者地元凱旋興行になるかもしれません!

チケット購入: 1.松本都参戦試合売店
2.専用チケット予約フォーム( http://form1.fc2.com/form/?id=839900
3:チケットぴあhttp://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1312105&rlsCd=001&lotRlsCd=
(Pコード823-751)
4:横浜ラジアントホール

427 :みやこ代表 ◆l6GtzJcnoLSS :2013/04/27(土) 22:36:27.12 ID:+X0+C4Tn0
最低250人以上の方にお越し頂かないと、鈴木さんのギャランティ&航空費&タクシー代&サービス料払えないのですが、今お買い上げ頂いているチケットは127枚です!
一週間前でやっと半分!
よろしくお願いします!
新IWGPヘビー王者のみのるっちの地元凱旋興行にさせてあげたいと思っています^^

松本 都ブログ☆http://ameblo.jp/matsumoto-miyako/

428 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 22:39:50.89 ID:pxI35x6T0
これ見ると、みのる勝つかもって思えねえ…

429 :中島です:2013/04/27(土) 22:40:12.61 ID:4FthHJ/40
残念ながら、5.3は法事があるので観戦できませんが、横浜では王者同志の対戦になると思います!

430 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 22:41:49.11 ID:TLp9vRV0O
マジで都さんか

431 :みやこ代表 ◆l6GtzJcnoLSS :2013/04/27(土) 22:44:13.78 ID:+X0+C4Tn0
5.3博多は応援に行きたいと思っています!
絶対にみのるっちに勝ってほしいです!
5.4崖のふちが新王者の地元凱旋試合になりますように^^
新王者に勝ってベルト強奪してしまいます^^

432 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 22:44:26.78 ID:KMqqTsc40
なんだこりゃ?

433 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 22:48:42.04 ID:o86V9OG90
鈴木みのるは福岡の翌日に横浜行って、また翌日高松へ行くの?

434 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 22:55:37.71 ID:R4rXcpGD0
本物かよ?

435 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 22:57:56.86 ID:VEXTgcGl0
文章自体は本人のツイートで本物でしょ

436 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 22:59:47.23 ID:bCLjeMU10
どちらにしろスレチ・荒らしに違いない。

437 :みやこ代表 ◆l6GtzJcnoLSS :2013/04/27(土) 23:00:15.31 ID:+X0+C4Tn0
アク禁バンザイ!

438 :みやこ代表 ◆l6GtzJcnoLSS :2013/04/27(土) 23:02:41.97 ID:+X0+C4Tn0
AKBさんスレに降臨したとたんアク禁になってしまいました!
本物です^^
5.3にオカダさんにみのるっちをボコして頂いて、四日はみやここがみのるっちの首を戴きます^^

439 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:03:58.82 ID:tTA5d7jc0
代表・・・


その手があったかw

440 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:06:23.70 ID:Dgwe1apS0
250枚程度のチケットも捌けないみのるを王者になんかしたら新日終わるな

441 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:07:11.79 ID:pxI35x6T0
みのるのせいでスレチじゃないという恐ろしさ
でもIWGPヘビー級王者のやることじゃないから
オカダ防衛フラグ300本くらい立ってるよね

442 :みやこ代表 ◆l6GtzJcnoLSS :2013/04/27(土) 23:08:40.80 ID:+X0+C4Tn0
>>433
そうです!
5.4は釣りとキャバクラに行く予定だったそうなので、横浜に呼び戻しました!
そのかわり、ギャラと香川→横浜→高松の航空券代、タクシー代、サービス料、キャバクラより楽しい時間ということで参戦OKしてもらいました!

443 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:08:44.57 ID:bCLjeMU10
フリーランスがよそでする試合は関係ないやろ。

444 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:09:36.97 ID:R4rXcpGD0
みのりが巻くとしたら今しかない感じはするけどね

445 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:10:58.11 ID:s2pclPYnI
http://www.youtube.com/watch?v=pm77wQGTl08
みのるが今のオカダと同じくらいの歳の頃だよね

446 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:11:38.93 ID:R4rXcpGD0
都 チケット売りがんばってください
オレはなんもできないけど、同い年として応援してます^^

447 :みやこ代表 ◆l6GtzJcnoLSS :2013/04/27(土) 23:11:50.33 ID:+X0+C4Tn0
>>441
一度観て頂ければ、そんな風にはお思いにならないと思うのです><
ザ・グレート・サスケさんも過去参戦して下さいました^^
今年は崖のふち単独後楽園ホール大会も決まっています!
みのるっちもオファー受けて下さったと言うことは、考えがあるはずなのです!

448 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:12:34.22 ID:/c4VmZz20
m

449 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:13:39.75 ID:bCLjeMU10
ひでぇ展開。
こういうプロレスから早く脱却しようと頑張ってる人たちがかわいそう。

450 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:16:14.10 ID:VEXTgcGl0
みのるはどんたくで一旦新日と契約終了でしょ(5・5の高松は売り興行)

451 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:17:34.47 ID:pxI35x6T0
>>443
そうなんだが
IWGPヘビー級王者になったらそうはいえないだろ…
だから「これはオカダ応援しなくては」という空気が出来上がってるわけだ

452 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:20:45.13 ID:bCLjeMU10
そういう絡みがあること自体が不快。
そういう世界から脱却するのがプロレスというジャンルの為になる。

453 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:25:20.16 ID:tTA5d7jc0
>>452
頭カテエなあw
何?これが新日本ファンってヤツ?

454 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:25:55.76 ID:sWqTEGmn0
マジで本物なの?
だったら笑えるんだがw

455 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:27:05.47 ID:pxI35x6T0
新日参戦の合間に爆破マッチしてる曙や
大仁田興行の翌日新日出てる田中もダメってことになるのかね

456 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:28:37.03 ID:tTA5d7jc0
>>454
https://twitter.com/MatsumotoMiyako/status/328140978076667905

457 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:31:05.49 ID:bCLjeMU10
>>455
曙が新日スレに電流爆破の宣伝しに来たら不快やろ?
余所でやってる分には関係ないからいいが、本筋にそういうものは絡めるなということやね。

458 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:31:07.66 ID:KMqqTsc40
気持ちは分かるけど、ちゃちくなっちうよ

459 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:32:20.69 ID:sWqTEGmn0
>>456
ほげぇ・・・
葛西みたいなゴーグルつけてた子だよな?
中々おもしろいと思ってたけど2chにコテ付けて降臨してそれを公言とか流石の俺でもちょっと引くわ

460 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:33:16.79 ID:jQPgHcoj0
q

461 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:33:31.97 ID:bCLjeMU10
鈴木がラジアントあたりでミックスドマッチやってる方が、
よっぽどちっちゃいやろ。議論以前の話やね。

462 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:35:52.82 ID:LOIYmjF+0
ダレデスカ?

463 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:36:01.92 ID:sWqTEGmn0
てか・・・
大会とかチケットの宣伝ってロカルー的にいいんだっけ?

464 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:36:31.68 ID:KMqqTsc40
チケット云々とか、ギャラだ交通費とか
お金の話を書いちゃうと冷めちゃうし・・・
もっとファンタジーで貫き通さないと

465 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:36:37.97 ID:pxI35x6T0
IWGP戦の翌日にだから面白いんだろ
東スポでもそういう取り上げ方だが
まさか東スポの姿勢まで否定するのか

466 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:36:50.14 ID:Dgwe1apS0
もうみのるはインディードサ周りしとけ、どんたく最後に新日には金輪際関わるな

467 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:37:25.03 ID:VEXTgcGl0
もしみのるがどんたくで負けたら鈴木軍はどうするんだろう?
細々と続けていくつもりかな

468 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:39:23.60 ID:zczUhH7K0
>>447
仮にみのるが勝つとして、ブックを漏らすなんて関係者として最低では?

菅林や木谷に怒られるんじゃないの?

469 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:40:09.56 ID:lnx9PBxG0
上のは本物だったのか
何か考えがあるのだとは思いますが、こんなところで選手本人の書きこみは見たくなかった…
あと2chのスレを表に出すような事もやめてほしい

470 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:40:54.22 ID:pxI35x6T0
次のシリーズはBOSJだから最初からみのる来ないんじゃね?
鈴木軍解体かどうかは7月のテーマにしても
8月G1は個人闘争だから軍団関係なくなるのでどうにでもできる

471 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:42:18.35 ID:sWqTEGmn0
ググってみたらコイツ自分の団体のスレにも書き込みしまくってるんだな
ってか自分の団体のスレ自分で立ててんじゃねーの?

472 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:44:18.78 ID:bCLjeMU10
プロレスの範疇なら何でもOKみたいな手合いとは関わりたくないよな。

473 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:47:25.60 ID:VEXTgcGl0
TAKAみちのくも時々ここに書き込んでるんじゃないかな
流れ関係なしに突然TAKAを褒めたり擁護するスレが出てくるし・・

474 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:47:59.99 ID:sBwe2HEOO
2ちゃんで宣伝するのってマズイんじゃなかったっけ?

475 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:48:44.86 ID:sWqTEGmn0
松本都のせいで女子プロのイメージも悪くなっちゃったな
自分のスレでやってるだけならまだしも新日スレでチケットの宣伝だもんなあ
しかもツイッターで「降臨」とか自分で言っちゃうし

もう二度と女プロ見に行くことはないだおる

476 :お前名無しだろ:2013/04/27(土) 23:48:59.79 ID:WUs9NzB90
>>473
それ本人だよw
火遊び暴露されたら削除依頼出します!通報します!
ってご登場してた
本当だからって焦るなよと言いたい

477 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 00:02:03.86 ID:8wYNivqOO
崖のふちも東京ドームも両方楽しんでる俺が通りますよっと

478 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 00:16:01.93 ID:idS9GqLkO
>>467
BOSJモデル鈴木軍Tシャツを発売するみたいだから残ってるんじゃない?タイチあたりは離脱してる可能性もあるが

479 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 00:17:32.89 ID:/jcaw30o0
叩かれてるんじゃなくて拒絶されてるってことに気付かないのかこのクソアマは
金輪際女子プロなんか見に行かない

480 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 00:22:03.26 ID:8NSQEopL0
グッズの売り上げは重要だからな

481 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 00:31:18.98 ID:fBJmZXVS0
シリーズも後半に入って、会場の都合とは言えコメント無しはキツイな

482 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 00:43:54.28 ID:bpgp/x9T0
松本都は嫌いじゃないが、みのるやTAKAを重用するからこういうのが流れ込んでくる。敷居がずるずる下がっていく

483 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 00:44:44.37 ID:uOoW8l9ZO
福岡の試合
棚橋対アンダーソンの試合中
デビちゃん乱入して棚橋の勝利邪魔したら 面白いのにな
多分・福岡は
棚橋弘至勝利だろ

そしてメインの勝者とIWGP

484 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 00:46:28.14 ID:4m4fnOzo0
まー本物だったとして、
他団体のスレでやるのはマナー違反じゃないかね

TAKAだって専用スレでやってたぞ

485 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 00:49:58.62 ID:4m4fnOzo0
>>481
会場都合に限らず公式のレポ減ったのは個人的にちょい寂しいな

昼飯食いながら
ボケっと選手コメ見て
クスリとするのが好きだったw

まー、全会場で全レポート書くのは
正直費用対効果薄すぎるからなあ
やむなしか

486 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 00:58:33.66 ID:eCtucOreO
東スポの棚橋1人NJC構想いいじゃん面白い、元新日本プロレス読んだ!金沢どんたく解説呼んでくれ!

487 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 01:01:35.04 ID:nn3LG/2IO
>>177
中邑wwwww

488 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 01:37:36.42 ID:NRHEIfoS0
女性客や子連れが増えた今の会場はみのる戴冠しても喜ばないだろうな…。

489 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 02:05:26.40 ID:SSLuUbP70
そういやワープロでマイクパフォーマンスにいちいち字幕出すの止めて欲しいな。
バラエティ番組みたいだ。
でも見やすいからいっかw

一昔前は何喋ってるかわからん連中ばっかりだったけど
最近はみんな滑舌よくハキハキ喋ってくれるし音響もよくなって来たせいか
会場にいても結構聴きやすいんだよな。あれ助かる。

490 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 02:08:28.72 ID:mxSiYoDp0
>>489
生き切れてる状態でしゃべること多いから仕方ないんじゃない?

491 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 02:56:35.21 ID:OlzyiZIL0
なんだか柴田はプロレスラーとしては弱々しくなっちまったなあ、、

492 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:01:46.11 ID:oNHCokr00
吉野の解説むかつくなぁ
ブルドッキングヘッドロックが基本中の基本
何処がエクスプロイダー気味だよ…

493 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:02:39.97 ID:dqFAZoftP
>>489
あんまり聞きやすいとかえって芝居臭さがプンプンするけどな

494 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:03:38.30 ID:OlzyiZIL0
桜庭はレスラーの投げを受ける練習はしたほうが良いと思ったけど
最後は紳士で凄い好感もったなあ。
これからも頑張って欲しい

495 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:05:08.96 ID:eCtucOreO
やっぱ後藤永田対桜庭柴田おもしれぇ!

496 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:12:23.33 ID:SSLuUbP70
>>493
それもそうだな。
外国人勢もリング上のマイクじゃわかりやすい英語しか使ってないし

497 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:13:35.84 ID:JfXnxV8P0
桜庭の腕がブランブランだった(゚o゚;)(o・д・)

498 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:16:51.88 ID:bpgp/x9T0
プロレスラーとしては失敗極まりない試合だったんだろうけど今年一番の面白さだった。
どんたくの後藤対柴田も期待

499 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:24:07.84 ID:V7JKooYnO
いやー改めて桜庭ハプニング見たがありゃ永田さん全く悪くないな
悪くないのに、試合後のビンタで永田さんが悪いみたいになってるのが悔しいな
あの場で永田なり後藤がやり返してたら永田さんらは大顰蹙かってただろうし
難しいな

500 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:27:50.33 ID:V7JKooYnO
あと、改めて新日本のハプニング対処が早急で感心した。

というかあれが出来て当たり前なんだけどな。出来てない団体があるだけに。。。。。

あんなに骨が突き出ていたとは見てるだけで、骨が皮膚を突き破りそうでヒヤヒヤしたわ

501 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:29:13.54 ID:0jb/Evc3O
何回見ても脱臼で終わったのが勿体ね〜
まさにこれからって所で終わっちゃったもんなぁ

502 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/04/28(日) 03:37:03.24 ID:zmV32R9IO
永田さんはついてないな
ほんと、「プロレスってこわいな」だよ

503 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:41:31.00 ID:+W3kRx2fO
何が“キューピーコーワゴールドα”だ、ヴァ〜カ!!

amebaのCM流せ!!

田舎のTV局は東京の放送を垂流しときゃイイんだよ!!

解ったか!!名古屋TV!!

504 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:43:31.05 ID:ynDLj1IFO
>>473
唐突に飯伏押しするDDTの高木もお忘れなくw

505 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 03:48:02.18 ID:CxXOZTMo0
北海道ワープロ最近やらねぇけど打ち切られたの?

506 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/04/28(日) 03:49:07.33 ID:zmV32R9IO
みやこ代表の真偽はともかく、みのるがIWGPのベルト見せびらかしながらインディーに上がる姿も想像できるんだよな
でもなかなか難しいかな
それと今夜のワールドプロレスリング良かった
プロレスってこわいな
ファイヤーレオンを経た内藤には、スピニング・トーホールドを得意技にしてほしい

507 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 04:00:47.94 ID:JfXnxV8P0
柴田後藤がすっかり霞んじゃったな

508 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 04:11:28.57 ID:aMfTIJbCO
誰か柴田がようやく棚橋やG1の事に触れた事も語ってやれよ…

509 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/04/28(日) 04:12:23.11 ID:zmV32R9IO
>>508
知らなかった
公式かなんかで?

510 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 04:19:27.22 ID:CZdj2pfqO
ファレが楽しみで仕方ない。オカダとIWGP戦するのが楽しみ。

511 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 04:40:15.46 ID:kA1IgaI30
桜庭はともかく
柴田はシリーズ単位でフル参戦するくらいじゃなきゃダメだわ
いつまでも外来のお客さん感覚じゃファンにも支持されにくいだろう

512 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 04:57:35.45 ID:kJg36unf0


513 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 06:50:08.07 ID:VSc2PnLm0
>>503
名古屋は本社あるから特に多いんだろうけど
俺の地元青森でも興和のスポットCMよくやってるよ今週はやってなかったが
94年に深夜移行してからずーっとキャベジンとか液キャベのCM見てる気がする
最近よく見るのは常盤貴子がプロレスラーみたいな体の旦那の帰り待ってるやつか
市川由衣が宅麻伸の体調チェックするやつ

514 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 07:09:56.67 ID:iS0nJywN0
松本都がんばれ!
偏屈な新日オタに負けるな!

女子プロもデスマッチも新日も同じプロレス。
トンチが効いてるか、しょっぱいか、の違いだけ。

新日だって女子プロレスやインディをリングに上げたことは何度もある。
興行がダメなどん底時代はチャイナだって上げてた。
今調子がイイからって、偉そうにしてると、また地獄を見るよ。

実るほど頭を垂れる稲穂かな。

調子がいいときこそ、さまざまなプロレスを吸収して栄養にしないと。

515 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 07:15:32.12 ID:OlzyiZIL0
>>514
いや、新日スレで宣伝するってのは”マナーに欠ける”ってだけで
偏屈とかそういう話じゃないだろ。

いくらファンだから物の筋はちゃんとみようね。

516 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 07:21:10.95 ID:r8bq6tK70
アクシデントとはいえ、桜庭受け下手すぎだな。
永田全く悪くないのにかわいそう。

517 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 07:23:59.39 ID:OlzyiZIL0
>>516
想像するに桜庭は受け身の練習、、というか
技を受ける練習をあまりしてないんだろうなあ。

まあこれで永田が悪いみたいになるのはどうかと思ったけど
桜庭はあの状態でも紳士に振舞ってたのは好感がもてたなあ。

518 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 07:25:54.48 ID:OlzyiZIL0
柴田は後藤に圧力負けしてる印象が強かったなあ、、
もうちょいレスラーの身体にしてかないとこの先辛いだろうに。
少なくとも柴田を脅威だとまるっきり感じなかった。

519 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 07:33:41.14 ID:iS0nJywN0
このスレは
「日本テレビにスイーツ真壁が出るよ。みんな見てね」
って書いてもいかんのねw? 
日本テレビという他の会社の宣伝だし、
新日のプロレス興行じゃないから。

520 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 07:53:07.53 ID:OlzyiZIL0
>>519
「新日の選手」の事なら良いに決まってるだろ。

あのね〜、、、そんな風に意味の解らない理屈こねても結果的に
「みやこ代表という選手のファンはどうかしてる」ってなるだけだし
その選手の名を変に汚すだけだから辞めておけ、、

お前の擁護は状況を悪化させかねないだけ。
ファンなら自分のプライドより実をとれよ、、

521 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 08:00:37.43 ID:3+V4JUiy0
まあ、けど松本都っていう女子プロレスラーがいるって事はわかったよ
あと崖っぷちプロレスってのと

ガイアがまだあった時ぐらいまでは、たまに女子プロレスも見てたけど
最近全然見なくなったんで、若い子の名前全く知らんかったし
広田さくらぐらいで止まってる

522 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 08:23:10.95 ID:ogvNV1sK0
新日ファンが見たらどう思うだろ?ってつぶやいてるけど
なんとも思わないだろ・・・?
だって誰も見に行かないもん
新日に上ってるみのるに興味はあるけど、それ以外なんかどうでもいい( ・∀・)イイ!!

523 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 08:29:06.08 ID:VgIf+tmy0
新日本のファンはそもそもそんなレベル低い団体の試合見ないから
大日本のメインとかはレベル高い試合もあるから見るが
後は新日本の選手がノアに上がるときも新日本の試合だけ見てるな

524 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 08:35:58.72 ID:xACRg/JK0
>広田さくらぐらいで止まってる

同じだ。ガイアジャパンはガオラでもやってたからね
あとゆずぽんは知ってる

525 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 08:36:02.34 ID:xhjJ9R9z0
宣おじがうざがられる理由を考えろ

526 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 08:37:57.62 ID:B3k4frwQ0
>>523
ちょっと待て!新日好きだがそれは頂けない。
新日の歴史を知ってるなら他団体のレベルについて口に出すべきじゃない。
あと、大日本の名前出すなカス!

527 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 08:55:56.40 ID:b89WIA3PO
>>523
新日アンチ乙
そうやって、ファンのふりして無用に他団体叩いて新日のイメージを下げようとしてんのバレバレ。毎回ご苦労なこったな(呆)

528 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:14:52.15 ID:d0JQdYxi0
傾向としたら鈴木みのるが他団体に出たからといって新日ファンがわざわざ
お金払ってその団体を見に行くのか?といったらほとんどないでしょ。
(プロレス全般を見てるプロレスファン以外は)
鈴木みのるも新日に上がってるから見てるわけで・・
例えばTAKAみちのくのK-dojoとかもあんまり興味ないし

529 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:20:03.32 ID:ehBceH7+P
じゃ、いつ復帰するか?

530 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:21:54.94 ID:3+V4JUiy0
何?ふり?ぼけなあかんの?

今井田でしょ!!

531 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:32:31.98 ID:IhRGxVd10
ドミニオンはとりあえずオカダVS棚橋、アンダーソン、後藤だけは避けてくれよなぁ
マンネリカード乱発だったら客減るぞ
真壁戦も以前の試合から不安なとこだが

532 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:37:26.49 ID:IgdKrK7B0
他団体はレベルが低いとか言うけど
どこがどう違うのか自分で説明できないだろ?

結局個人的感情に基づいた好き嫌いでアレがいい、コレがダメと言ってるだけ
思考が小・中学生並

533 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:42:17.37 ID:IhRGxVd10
他団体の選手とかを毛嫌いする奴はいるなぁ
特に全日とかノアの選手とかに粘着する奴多い
みのるとか石井とかは昔からスレに粘着してる奴いるしね

534 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:47:35.69 ID:IhRGxVd10
結局ラジオで内藤が復帰時期言ってるって言ってたのは嘘だったのか?
これによってどんたくのメインの結果ある程度予想できるんだが
ドミニオンに内藤間に合わなかったらオカダは相手いないしね

535 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:49:45.63 ID:b89WIA3PO
みのるのは分からんが、やたら石井を罵倒してる奴は間違いなくファンじゃないわ。荒らしもただ新日を罵倒する奴と、ファンのふりして荒らす奴といろんなパターンあるからな。

536 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:52:11.66 ID:bpgp/x9T0
別に他団体批判なんかしてもしょうがないしそもそもスレ違い

537 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:53:21.13 ID:/UJWWxagO
インターコンチネンタルはいつ封印されるんだ?
いつか本元IWGPと統一戦をして盛り上げる気なのかもしれんが
現時点では興行の焦点をブラしてるだけにしか感じられない

538 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:53:55.18 ID:ZaeSYDXg0
>>534
じゃあもれなく諏訪魔がついてきます
・・・うん、みのる応援しよう

539 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 09:58:06.57 ID:/IUi8OQv0
>>537
ICはすでにいい感じに盛り上がってると思うが
ただ、そのせいで中邑がただの気さくなお兄さんになってるのは失敗かな
オカダといいケイオスのトップ2はヒールできないな
多分ケイオスは分散かな

540 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 10:01:25.72 ID:UWv+SDxA0
ICがあるからIWGPに絡むのがトップの選手ばっかりでマンネリ化してるのはあるな

541 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 10:04:26.10 ID:7PYvLygJ0
>>539
本人は公式インタビューでも飯塚みたいに暴れたいって言ってるけどね
今のキャラは会社の方針なんだろうな

542 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 10:18:13.89 ID:1xuldpeX0
>>540
逆にICがあるおかげでトップクラスではない選手もベルトに絡めるとも言える
だって棚橋とかオカダだったらトップクラス以外の選手が絡んでも面白味ないからねえ

543 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 10:24:25.50 ID:6KWFhz1/0
会場の都合により試合後コメントはありませんてふざけてんのか

544 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 10:29:47.90 ID:enMR9dGhO
トップ選手同士のIC王座戦も見たいよね。
てか中邑vs棚橋久し振りに見たい。

>>533
みのる嫌悪さんはやっぱあれ遠回しなヒールみのる絶賛だったんじゃねえの?
どんたくに向けてみのる待望の声が出始めて以降消えたし。

545 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 10:35:11.44 ID:1xuldpeX0
>>544
棚橋VS中邑見たいなぁ
過去飽き飽きて言われてた組み合わせもそろそろ見たくなる時期だな

普通の人と紛れてて分かりにくいが水かけ論中にみのる嫌いさんっぽい人いるっぽい気が

546 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 10:44:28.81 ID:WNCnOZrb0
ナチュラルにそういう素養がないと飯塚みたいには暴れられんやろ。
(そうでないとやらされてる感が出まくってるものになるので)
本人にそういう素養が備わっていたら出来ることも、
備わっていないから出来ないという認識なのが中邑。

547 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 10:53:09.12 ID:F5/Nr94RO
昨日、観戦したが座席の間隔あけろや!縮こまってても隣と当たって不愉快や!自分らが座ってみてみろや!

548 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 11:30:41.06 ID:enMR9dGhO
中邑vs棚橋は来年のドームとか・・・ないかなあ。
年齢的には棚橋はそろそろフェイドアウト、中邑は逆に今トップ取るべき時期に来てんだよね。

どんたくの勝敗に関わらずケイオスは何か動きあるだろうなあ。

549 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 11:47:52.65 ID:4m4fnOzo0
ICくらいのカードで回せればヘビーも楽なんだけどな

IWGPだって橋本VS平田とかあったしな
エースが居れば挑戦者は
誰だっていい位のメインになれば理想

ただ、今の時代はなかなか難しいよね

550 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 12:01:47.94 ID:2ZFNLEiH0
エース級よりは一応トップクラスくらいの選手の方がメインは面白くなりやすいなぁ

551 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 12:26:16.91 ID:SSLuUbP70
会社に入って来た新卒に「お疲れさん」って声かけたら
「まだ疲れてないんで大丈夫っす」って返って来てちょっとビビったw
もしやプオタなのか?

552 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 12:29:28.28 ID:/Wywe0vGO
「おまえの母ちゃんデベソ」
みたいなアピールしてんのか
相変わらず外道とか

馬鹿だろ 馬鹿

プロレスラーなんか馬鹿

553 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 12:31:25.83 ID:tiivkNCA0
>>549
武藤vs平田と間違いじゃないの?
タイトル戦は

554 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 12:47:36.19 ID:YJRFlV720
アンダーソンとか裕次郎とかも
棚橋がちゃんぽんじゃなければ中々挑戦できなかったように思うが

555 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 12:50:31.18 ID:J8sfPUX/0
アンダーソンは実力あるし誰にでもいけたでしょ
裕次郎は棚橋といい真壁といい毎回無理矢理絡んでる感がある

556 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:02:27.19 ID:fjjcCi6H0
ドミニオンはオカダVSアンダーソンだけはやめてくれよ
みのる頼んだ

557 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:08:46.33 ID:VgIf+tmy0
>>527
見る価値あるか?
インディでもレベルの高い選手も大日本やみちのくプロレスや全日本やDDTとかにもいるが新日本で活躍できるレベルじゃないだろ
選手個人ではいい選手いても団体としては今一つだぞ
新日本よりも面白い団体なんてないだろ
今年のWWEのレッスルマニアもつまらなさ過ぎてPPVの年間契約ももうやめようかなと思うくらいなんだが

558 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:09:28.03 ID:VgIf+tmy0
そもそもアンチとか言ってる時点でこいつ新日本ファンじゃないなと思う
ならこのスレに来るなよ

559 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:11:04.02 ID:YJRFlV720
>>555
実力の問題じゃないよ
いくら実力があっても人気や集客力がなければメインイベンターにはなり得ない
その点、アンダーソンではキツイものがある

560 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:13:43.25 ID:uu3Wp1Ll0
>>557
ようアンチ

561 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:17:34.92 ID:YJRFlV720
>>557
見る価値があるかないかは完全に個人の問題だし、好き嫌いでしかない
真剣な競技でもないエンタメなんだから
そんなこと言い出したらプロレス自体見る価値があるのかって話になる
それを人に問うほどバカなことはないよ

562 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:20:45.04 ID:YJRFlV720
新日本で活躍できるレベルじゃないっていうけど
新日本のレスラーが他とどう違うのか?
他の団体の選手をしっかり見たうえで言ってるなら、どういう部分にそう感じるのか
ちゃんと説明してもらいたい

563 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:21:32.72 ID:OCiK2U6z0
>>559
集客力とか気にしてたらマンネリになるだけだよ
メイン以外で集客できるし、わざわざそんなこと考えてたらIWGP戦つまらなくなる
そのために色んなベルトがあって、スペシャルシングル組んだりゲスト呼んだりしてるわけだし

564 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:22:44.72 ID:VgIf+tmy0
俺には見る価値あるとは思えないと言ってるんだ
いちいち言わないでもわかるだろ
個人の感想であり、(プロレスの)見解の相違を求めるものではないと書くのか?
まぁ、新日本が一番面白いと言うのは全員一致する意見だろうな
これは間違いないが

565 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:24:46.67 ID:VgIf+tmy0
アンダーソンは棚橋とかにも散々負けてるしやめるべきだな
メイン終了後に内藤が突如乱入してオカダに挑戦表明でいいだろ
アンダーソンは棚橋に負けて怒ってヒール転向でいい今のままじゃ何か足りないし人のいい日本人好みのプロレスをやる外国人だし

566 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:26:15.86 ID:s+siqmhe0
>>559
実力あればそれなりに集まるがな
IWGPっていうだけで価値があるわけだし
逆に人気あってもマンネリカードの方が客どころかファンが減っていく
それにメインだけで集客するわけじゃないしな
その分他を豪華にすればいいだけ

567 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:29:25.83 ID:YJRFlV720
アンダーソンじゃ無理だろ、会社が推すとは思えない
良くて二番手どまりの便利屋だろう、チャンピオンになった途端につまらなくなるタイプ

日本のファンに受けようとする外人レスラーってなんか鼻につくんだよね
アンダーソンもデヴィットのチームに合流したほうが分かりやすい

568 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:31:59.26 ID:ehBceH7+P
確実にアンダーソンはタッグ屋やねん。
早く棚橋と組んでKES倒そうや!

569 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:32:01.49 ID:VgIf+tmy0
よく考えたら見解の一致をだな

570 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:33:40.98 ID:1xuldpeX0
ID:VgIf+tmy0
ID:YJRFlV720

(何この二人・・・こわい・・・)

571 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:36:37.90 ID:YJRFlV720
ショービジネスってことを考えると実力だけで集客は無理
いくらプロレスが上手かろうが、禿のブサイク(アンダーソンのことではない)を
団体のトップに持ってくるはずがない

10年ほど前に中邑、棚橋、柴田が若いうちに早い段階でプッシュされたのもそういう意味合いがある
ようは蝶野、永田、天山みたいなおじさんでは看板として限界があるからだ

グッズ売り上げも、実は当時から中邑・棚橋が2トップだったようだし
それはプロレスの実力云々は全く関係ないことを表している

572 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:41:47.06 ID:cqqX2I2Z0
ID:VgIf+tmy0
ID:YJRFlV720

(こわいというか気持ち悪い・・・)

573 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 13:56:17.27 ID:BOk2Gr2A0
570 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 13:33:40.98 ID:1xuldpeX0 [3/3]
ID:VgIf+tmy0
ID:YJRFlV720

(何この二人・・・こわい・・・)
572 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 13:41:47.06 ID:cqqX2I2Z0
ID:VgIf+tmy0
ID:YJRFlV720

(こわいというか気持ち悪い・・・)

574 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:15:09.76 ID:/IUi8OQv0
何この流れ

575 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:17:43.85 ID:VtoLGUSh0
>>569
本当に視野の狭い奴だなお前。
プロレス見るの向いてないよ。

576 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:17:53.27 ID:/IUi8OQv0
>>548
俺も中邑はトップに立つべき時期だと思うわ
オカダ→みのる→中邑の流れでIWGP獲ってほしいな

577 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:20:18.02 ID:Zbn8XQ5T0
新日 残り1大会 暫定18,080人
全日 残り1大会 暫定10,330人
ドラゲ 残り2大会 暫定7,550人
ノア 残り1大会 暫定6,810人
大日 残り1大会 暫定2,260人
DDTユ 全日程終了 合計1,933人

3月動員数46,963人
6団体足してもこれだからな?
90年代の新日は単独でこれの2〜3倍入ってた
売上50億円の時代

578 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:22:44.60 ID:SSLuUbP70
>>577
今の時代で動員数どうのこうの言うならPPV数も混ぜてみてくれないか?

579 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:29:17.17 ID:V7JKooYnO
>>577
お前盛りすぎ
2〜3倍なら約117407人だぞ
1月に20大会しても毎日5000人入れなきゃならないんだぞ

あほか

ドームがその月にあっても8万がいいとこだ

580 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:37:30.60 ID:Zbn8XQ5T0
週プロ発行部数
90年代:週60万部
現在:実数3万部(返本率6割)

581 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:38:58.67 ID:Zbn8XQ5T0
週刊ゴングは週45万部あった
時代が違うとはいえプロレスの影響力はここまで落ちてる

582 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:55:28.78 ID:9girALJW0
オカダ・カズチカ@rainmaker_chaos
嘘泣きじゃないです。本当に泣いてました。“@REAL_JADO: オカダがまたバスの席隣に座ろうとしてきたから荷物を置いてブロック。
どかそうとしたので触るなよ!と一喝。嘘泣きしながら戻っていった。”

583 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:58:01.35 ID:V7JKooYnO
>>580 581
それも今やインターネットや携帯スマホ普及してるから別だろ

584 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 14:58:24.26 ID:cRIxkfn+0
うああああ

585 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:07:25.92 ID:Zbn8XQ5T0
ワープロの放映権料
90年代:9億円(ゴールデンプライム1時間。ビッグマッチは2時間生放送)
現在:2億円(深夜遅い時間の30分)

586 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:10:44.03 ID:A3Sl3ifH0
アホな女子プロの宣伝レスのせいで
オカダ防衛ブック漏れとかクソワロタ
このアホ女どうにかしろ

587 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:13:05.40 ID:Zbn8XQ5T0
90年代
猪木、坂口、藤波、長州、マサ、浜口、藤原、前田、高田、小林、武藤、橋本、蝶野、馳、健介、山崎
佐山、ライガー、越中、ペガサス、保永、野上、サムライ、ウルティモ、金本、サスケ、大谷、カシン

昔はよかったな

588 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:14:35.09 ID:V7JKooYnO
>>585
それもスカパー!PPVやサムライやGAORAと昔に比べ環境変わってるしな
今ではYouTubeやニコニコ動画や生だってあるわけだし

589 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:19:02.61 ID:Zbn8XQ5T0
メディアが増えても売上減っちゃ意味がない(´・ω・`)ショボーン

590 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:20:04.44 ID:plDbaBn20
>>586
ただでさえリベンジ成功させるための見え見えの展開と思ってたが
それに加えてこの状況はどうしてくれるんだろうな
もういい加減にしろよ

591 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:20:55.64 ID:mxSiYoDp0
>>587
高血圧になりそうな面子

592 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:23:08.51 ID:Zbn8XQ5T0
>>587
稲妻レッグラリアット、ジョージ高野、ストロングマシン、
星野総裁、木戸クラッチ、キラーカーン、谷津とか抜けてた

593 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:29:38.47 ID:yc4GN10B0
オカダ勝つとドミニオンとかこれからのカードに困るからみのる勝ってほしいな

594 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:39:39.21 ID:OCiK2U6z0
みのるVS真壁はよ

595 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:42:50.87 ID:d0JQdYxi0
みのるVS真壁は去年嫌というほどやったよ

596 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:45:45.21 ID:IyPYpY110
内藤がドミニオンに間に合わないならみのるが勝ってほしいな
内藤間に合ってもドミニオンでオカダ防衛とかだったら嫌だけど

597 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:54:18.08 ID:BcetpQbK0
どうせまた外道の身内贔屓でしょ

598 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 15:57:17.22 ID:wMCEWmjK0
みのるは三冠奪って風香と戦ってたよな
今回もIWGP奪って都と戦う流れだろう
女子選手と試合を成立させるのは相当懐が広くなきゃ無理だぞ

599 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 16:18:51.69 ID:B7g7okUA0
こういう流れこそみのるがあっさり獲ってきそうなんだよなぁ
オカダファンだがみのるに獲ってもらった方が楽しみでもある

600 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 16:28:24.06 ID:c9Lz0xYo0
永田の問題はプロレスを舐めて適当にやってる事。
試合中終始、舐めた余裕を見せてへらへらしてる状態では駄目だよ。
格闘技であんな試合をしておいてよく桜庭相手にあんな態度で試合出来るなと腹が立つ。
あんな状態で適当に投げ技を出してたら怪我させるわ。桜庭の受けこなしも問題はあるけどさ。
アレだけの体重差で舐めた態度でぶん投げてたらアクシデントも起きる。

601 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 16:32:27.56 ID:gShePWus0
永田さんは前座ばっかやらされて激おこなんだよ
みのるにでも挑戦させてやれば

602 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 16:54:46.20 ID:ehBceH7+P
まあ中邑が今の位置で伸び伸びやれてるのは層が厚くなった証拠だからええ事やん。行こうと思えばいつでもいけるやで。

603 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 16:55:57.38 ID:k7/zsYJ8O
ノビト君ワロタ


中西がTwitterはじめたぞ

604 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 16:59:53.63 ID:7Golyf1K0
中西さんは野人の事を「ノビト」と読んでいる。永田さん情報

605 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:00:59.13 ID:SSLuUbP70
>>601
永田さんのこの拗ねっぷりはガチな気がする
ゼァ付いてないし


永田裕志 ?@nagata769 4月26日
もう来ないんじゃない?

RT @HOSOEMONMONMON:
永田さんたちの世代が再びIWGP ベルトを巻く時代はいつ来るんでしょうか?

606 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:02:02.90 ID:DV8DJuqNO
永田がG1優勝して、ドームで永田vsオカダやるの期待してんだけどなあ

607 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:04:23.83 ID:WUIVn1/qO
ワープロの最後にアナが鈴木の暴行を受けていたが、一緒に暴行を受けた練習生が、腰を押さえながら静かに去っていく後ろ姿に哀愁を感じた

608 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:17:15.80 ID:l426l6F70
一番哀愁を感じるのは永田さんだよ

>>606
そんな超展開を期待してたのは君くらいなもんだろう

609 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:19:15.64 ID:SSLuUbP70
もう45だしな。
でも今どきの45ってすごい元気なんだな。

でもそう思って一昔前を見ると藤波も長州も45くらいでも
バリバリ最前線で三銃士と激突してたんだな

610 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:28:16.79 ID:cWmryq+q0
ビジネス的にIWGPヘビーは集客力のある人間以外に任せられないのはよくわかるから、インターチンコを人気は劣ろうとも実力のある選手が巻くベルトということにすればいい
公式の設定にはせずにファンや関係者たちの間で暗黙の認識でそういう位置のベルトにすれば、それぞれのベルトに挑戦する意味合いにも差が出てくるし面白くなりそう

611 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:30:56.51 ID:l426l6F70
>>610
下ネタは即NG

612 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:31:46.59 ID:fBJmZXVS0
"挑戦"はあっても巻かせないだろうな、時代を逆行するし

613 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:34:11.14 ID:3+V4JUiy0
>>609
ライガーさんの中の人もすごいよ
今年49(ライガーは24だけど)

614 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:36:27.40 ID:SSLuUbP70
>>613
ライガーもすごいな。
でも今や技3つくらいしかないだろ?w

615 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:37:32.44 ID:l426l6F70
>>612
過去の流れから言うとあると思うぞ
ただ、本当に今年来年あたりがラストチャンスくらいの年齢かな

616 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:45:10.39 ID:6cPiMhKk0
みのるもそろそろラストチャンスが近いからなぁ
下手したらどんたくが最後も有り得るし
そういう意味でどんたくでのみのる支持が今こんなに多いんだろうな
最後にみのるの王座見てみたい

617 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:49:16.01 ID:RWqA7P/k0
タッグリーグ最終戦で本間に負けさせられる裕次郎・・・

618 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:50:26.91 ID:WUIVn1/qO
>>612
越中対永田みたいなものかな

619 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:59:36.14 ID:3+V4JUiy0
>>615
永田さんの挑戦が見たい!(勝敗関係なく)
永田さんの唯一無二のバックドロップホールドはまだ錆びてないんで

>>614
テーズプレスが今のフィニッシュですもんね。最後にもう一回
シューティングスタープレス出したら、それこそ度肝抜かれますが

>>610
ICは外国人選手が持ってた方が、面白い感じもしますけどね
今だとベンジャミン、アンダーソン、ファレ、とかいけそうですし
で、そこに内藤とか挑戦出来たらIC戦線も広がりそうですし

620 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 17:59:50.01 ID:cWmryq+q0
第3世代こそインターコンチにバンバン出るべきだと思うんだがな
真輔劇場はもうお腹いっぱいだしベンジャミンが取ったあとに第3世代に奪回して欲しい。出来たら上からドンで。

621 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 18:03:33.14 ID:uOoW8l9ZO
過去G1優勝してIWGP王者になってないのが後藤さんだけ

あと3年以内には一度巻いてほしいわ

622 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 18:08:51.73 ID:cWmryq+q0
上に親会社がある以上はキャリアとか実績でチャンピオンには中々なれないんだろうな
少なくともチャンピオンが大体の会場のメインを張って締める興行モデルを続けるなら尚更。

623 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 18:17:26.61 ID:ZaeSYDXg0
よほど酷いカード組まなかったらメインなんか誰がやっても盛り上がるけどね
何度も言われてるとおりメインだけが全てじゃないし
人気とかだけでIWGPチャンピオン決めてたら結果見え見えで客減るがな

624 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 18:18:52.09 ID:3+V4JUiy0
>>620
ベンジャミンvs上からドン・・・・いいですねー
いいなー。アリですね。というか想像するだけで楽しい

>>621
後藤選手の後藤式はそうそう返せないですね
丸め込み(+固め技)であんだけ説得力ある技は珍しい
けど後藤選手のIWGPはほんま遠いですね・・・
穫って欲しいですけどね・・・本隊にいるのがあかんのかな?

625 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 18:30:16.14 ID:fBJmZXVS0
>>617
この因縁を新日に持ち込むんじゃない?真壁戦後は、本間と正式に抗争とか

626 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 18:40:18.83 ID:2KkzpdRI0
>>625
他団体での結果でストーリー作れるのが新日の強みだな

627 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 18:45:42.39 ID:BPm0XFOjO
>>623
メインの所要時間30分
セミ20分
以下最長で10分強


どう見てもメインが別格です。本当に(ry

628 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:05:32.57 ID:OlzyiZIL0
桜庭がプロレスの投げを食らう練習してないから怪我したとしか思えん

629 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:09:16.02 ID:d0JQdYxi0
真壁x裕次郎と後藤x柴田は最初からフルスロットルで試合時間12,3分と予想

630 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:13:39.71 ID:tiivkNCA0
今ビフォーアフター見てるけど新日の道場が出るというのはその後どうなったんだろ?
まだまだ放送先か?

631 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:13:47.05 ID:g+0Cf2Li0
みのるが勝つなら、オカダの格を落とさないように後半受けに徹しつつ
不意をついての丸め込みかなんかで小ずるく勝って欲しいな
そりてみのる劇場を第三世代と繰り広げて欲しい
リングアウトは移動しないんだっけ?

632 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:23:00.33 ID:V7JKooYnO
ファイヤーレオンBOSJあるかな
http://www.youtube.com/watch?v=DVhQgo84UFQ&sns=em

633 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:24:50.03 ID:c9Lz0xYo0
>>628
桜庭が受身が上手くないのはわかって上げてるのは新日及び対戦相手。それは考慮しているはずだよね。

それがわかっていながら舐め腐って試合している永田には怒りを感じるけどね。
チョイ前に投げたジャーマンも危険なものだし、バックドロップにしても体重差を考慮しないでぶっこ抜いたもの。
永田が全然悪くないという事はない。プロレスも格闘技も舐めてるから今の位置だという事をわかってないよね。

普段でも永田のプロレスを舐め腐ってる姿勢は何とも思わないのかね?若手相手に打撃を食らわせず誤魔化す姿勢。
それに対して後藤はキッチリ受けてたんだよなあ。
まあ新日が打撃を食らった振りをする事は昔からだけどさ。

634 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:25:36.90 ID:NLI1Qfgn0
>>631
そういう見え見えの展開が無い
意外性に溢れてるのが新日本の試合の強みだと思う

635 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:29:01.94 ID:d0JQdYxi0
みのるは負け試合の方が良い試合になるね。まあ良い選手だという証拠なんだけど
永田xみのるだと、永田が勝った方が印象に残る良い試合が多い

636 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:36:55.16 ID:1bo48fCWO
オカダ防衛で勝たせる為に前に負けブック飲ませておいたんだろ。
みのる負けるのわかってても試合前のアピールや持って生き方上手いわ。
満員御礼で金の雨だな。

637 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:41:34.66 ID:yiHLAfLlO
この前唐突にみのるvsオカダのシングルあってみのるが勝ちだったからなw
あからさま過ぎて萎えるわw
オカダ防衛おめでとうwww

638 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:50:13.59 ID:VgIf+tmy0
そんなもん桜庭が悪いわあんな小さい桜庭が普通に試合したら舐められるのは当然だろ
舐められたくないならもっと大きい体を作って来いってこと
あの体は話にならん

639 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:51:32.56 ID:fBJmZXVS0
あれだIWGP.ICを第三世代などや、IWGPにご無沙汰な人間に巻かせてやればいい

他団体も含んだ若手やIWGPまでのレベルじゃない奴は、NEVERで

640 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:53:56.10 ID:WUIVn1/qO
BOSJ、PAC対飯伏あるかな

641 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 19:56:16.64 ID:8UvSDArh0
裏の裏をかいてIWGPは鈴木が獲ると予想してる。ICもベンジャミンが獲ると思う
一旦鈴木軍にベルト預けて奪還アングルで決まりだろ。外れたらアナルうpするよ

642 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:00:06.17 ID:BPm0XFOjO
>>631
プロレスっぽい結末がいいんじゃないか?
掟やぶりの逆レインメイカーとかドロップキックすかしのドロップキック、ガムシャラの一本足頭突き連打
からのパイルドライバーみたいな
矢野戦しかり終盤はともかくテンポで見せた方がいい

643 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:06:14.17 ID:9girALJW0
>>640
PACはWWEで契約
飯伏はカードにもなったし参戦は決定。

644 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:09:17.49 ID:ZaeSYDXg0
まぁみのるに獲らせた方が面白くはなるね
逆にみのるが負けたら中邑戦までもっていけねえ

645 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/04/28(日) 20:14:55.17 ID:zmV32R9IO
IWGPはみのるが獲るかもしれないけど…
オカダのスペシャルな勝ちかたが気になるな
両者ヘトヘトな状態で、オカダのレインメーカー
すぐに引きずり起こして、再度だめ押しのレインメーカーで完全ピンフォールってのが観たいな
レッドインクなら、レフェリーストップで、技を解いてもみのるが起き上がれず、気がついた途端「俺はギブアップしてねーぞ!」と暴れだすとか

646 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:15:41.17 ID:ehBceH7+P
まーたカード云々か。
外敵のカードが発売されたから4月は全日本と対抗戦やるとかホラふいてたやつどこいったんだよ。

647 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:19:36.29 ID:4fZCO/Yx0
みのりのビンタでKO勝ちだよ

会場内でペチ〜〜ん!!!という音が響き渡る

648 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:22:14.97 ID:4fZCO/Yx0
ちなみに、みのりは実際にビンタで勝ったことがある

張り手をフィニッシュホールドにしたのは
みのりくらいじゃないかな?

649 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/04/28(日) 20:24:23.06 ID:zmV32R9IO
>>647
そのシーン、痛!って字が浮かぶのかな?
カードみたいに

650 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:25:05.67 ID:ekS4NgK3O
ケイオスの新戦力に青柳館長

651 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:25:21.78 ID:7m60J1AA0
オカダが勝ってもマンネリな相手か真壁くらいな気がするからみのる勝利が見たいな
もしオカダが勝って面白そうな相手がいない中内藤が出てきてくれたら色んな意味で救世主だよ

652 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:26:17.04 ID:hy7cKqxq0
>>648
1998年の夏くらいに全日の武道館で川田がシングルでミヤマ仮面を張り手からフォール勝ちしてた

653 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:31:40.60 ID:7m60J1AA0
俺は逆落としでみのる勝つとこが見たいな
まさか使ってこないだろうと思わせておいての逆落とし解禁ならオカダも対応できんだろうし

654 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/04/28(日) 20:34:06.65 ID:zmV32R9IO
本当に逆落としは封印したの?
棚橋とかには出してたし
相手によるのかな

655 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:34:43.75 ID:ehBceH7+P
出すよ。大一番が来れば

656 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:35:45.89 ID:7m60J1AA0
逆落としは本当に滅多にしか出さない切り札ってとこでしょ
どんたくは観に行くから生で逆落としみたいぜ

657 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:36:55.82 ID:x9zEvdDP0
>>643
飯伏BOSJ参戦決定なの?

658 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/04/28(日) 20:37:22.45 ID:zmV32R9IO
逆落としは、両国の棚橋戦で観た…たしか

659 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:39:21.50 ID:A3Sl3ifH0
飯伏のBOSJの集客力はハンパないからブッキング確定だろうね

660 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:39:57.49 ID:/UJWWxagO
桜庭のアクシデントが無ければ誰が負けてたんだろうか?

661 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/04/28(日) 20:41:18.77 ID:zmV32R9IO
>>660
後藤洋央紀

662 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:46:36.05 ID:bN6+fYnP0
逆に飯伏がいないBOSJとか物足りないからね
ロウキーもいないし飯伏は是非出てほしい

663 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:49:04.50 ID:WUIVn1/qO
>>659
飯伏オメガの二人がいた二月のDDT千葉ブルーフィールド大会は冷え冷えだった

良い面子が揃っていたが、会場というか環境て大切だな

664 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:51:23.80 ID:4fZCO/Yx0
ゴッチパイルなんかは元々繋ぎ技だったんだがな
それまではスリーパーでのフィニッシュが多かったのだが。

浜にゴッチパイル決めたときは不恰好すぎた
脳天ではなく、完全に背中から倒れただけの技になってたし

鈴木みのりvsロージーみたいに、大型選手とやるときは
背中におんぶみたいに飛びついてスリーパー決めて勝つってのが
カッコ良かったんだけどなあ

665 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:54:21.32 ID:bN6+fYnP0
しかし新日側はこんなにみのるが支持されること予想してたんだろうか
多分予想してなくて適当にリベンジのために組んだんだろうな
ここまできたらみのるに勝ってほしいぞ

666 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:56:44.54 ID:fBJmZXVS0
>>660
それでも後藤が桜庭からピンでしょ

667 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:57:24.99 ID:SSLuUbP70
>>648
多分ガチで張れば曙のは殺傷力あるだろうな

668 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 20:59:06.73 ID:4fZCO/Yx0
いやみのりの支持率が確実に上がってるのを知ってるから
4度目のIWGP挑戦なんだろ?

去年10月に棚橋に再挑戦したときも、何でまたみのりなんだ?って
思うファンは多かったが、見事に内容で覆したからな
これは近い将来、ベルトを巻くかもしれない。

浜から三冠獲ったときも、二度目の奪取にも関わらず
みのりへの期待感が湧いていたからね

669 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:01:24.32 ID:bllyOLhKP
みのりなんてソラールに泣かされたゴミだろwww

あほかwww

670 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:07:09.04 ID:vNpQdTDhI
ドミニオンはオカダvs棚橋だろ
外道もいつでも挑戦受けると言ってたし

671 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:07:52.03 ID:4fZCO/Yx0
>>669
みのりの過去をほじくりかえすのはやめたまえ

672 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:11:52.45 ID:aH+CinNS0
棚橋はしばらく挑戦しないって言ってなかったか?
てかそんなマンネリ乱発カードさすがに新日でも組まないだろ

673 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:15:25.61 ID:ehBceH7+P
今更だけどブッカーTがホールオブフェイム選ばれたんやな。
ブッカーTまた呼んでや

674 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:20:43.15 ID:ynDLj1IFO
>>659
>>662
釣られる浅はかなアホw

675 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:21:40.65 ID:mxSiYoDp0
ゆずポン明日で引退か
結局棚橋と組むことはなかったな

676 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:35:39.21 ID:Q167Sy0g0
>>638
いやいい大人同士が観客を楽しませるためにお互い仕事でやってる事なんだぞ
「舐められる」とかそういう事じゃないだろ
自分の感情を優先して試合の流れを潰したんだったらその方がプロ失格だよ

677 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:39:31.94 ID:fBJmZXVS0
裕二郎がマイバッハのパートナーとして、NOAHに上がった(呼ばれた)意味が解らんな

決勝に残る訳でも、KENTAのGHC挑戦させる訳でもないし

678 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:39:51.40 ID:PimjTBxi0
棚橋は「俺に少し時間をくれ」って言ってたね。

679 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:41:34.21 ID:9girALJW0
>>677
人材派遣でしょ。ただの。
特に大阪も永田がゲスト解説で挑戦って流れもないし

680 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:41:38.21 ID:3+W6SuIY0
ドミニオンで一番不安なカードがオカダVSアンダーソンであり
一番ありそうなカードがオカダVSアンダーソンでもある
お願いだからやめてくれよ

681 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:43:27.34 ID:fBJmZXVS0
>>670
棚橋は一人NJCやるって言っただろ?

>>673
今はWWEのSDのGMって設定で演じてるし、レスラーとしての価値はもうないしWWEと契約してる限り日本には来ないだろ

682 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:45:24.94 ID:d0JQdYxi0
>>677
当初はNOAHがKENTAのGHCに裕次郎を挑戦させたかったけど
新日サイドがNOだったんでしょ

683 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 21:59:42.80 ID:k7/zsYJ8O
ストロングマンの屁って相当臭いんだろうな。

プロテインとるとすげー屁が臭くなる。

684 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:07:51.33 ID:QhGdGEUY0
アンダーソンの何が萎えるって因縁も世代抗争も両方持っていけない
ところだな
基本的に日本に媚びてる外人は緊張感に欠けるよ

685 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:09:01.58 ID:nI/INVRV0
>>684
俺も前に似たような事書いたらノアヲタ認定されたからやめといた方がいいよ

686 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:26:53.00 ID:mxSiYoDp0
>>683
野菜を食うとある程度緩和されんだけどな

ストロングマンの場合プロテインよりステロイドじゃないの?

687 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:28:01.93 ID:JAqVpZ8q0
さて、矢野飯塚組の相手がTMDKになったわけだが。
これは7月まではベルト持ちそうだね。

688 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/04/28(日) 22:30:18.92 ID:zmV32R9IO
五月のノア後楽園行くんだ
防衛するのを観られそうだなあ、GHCタッグ

689 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:33:49.02 ID:VgIf+tmy0
TMDKって何だと思ったけどノアにいるあのオーストラリア人のタッグチームか
あのショボイタッグチームがノアのタッグリーグ優勝したのか?
ありえんだろあれそのへんの若手の外人というレベルだったぞ
21日くらいにサムライでやってたノア生放送で見たが

690 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:35:39.81 ID:JAqVpZ8q0
>>688
多分防衛するだろうね。
で、6月の三沢メモリアル後楽園がKENTA・高山組とは防衛戦かな。
キンプロカード配れるし、わざわざ6月頭にヘビーの防衛戦やる辺り怪しすぎる。

691 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:37:10.24 ID:JAqVpZ8q0
>>689
今日矢野飯塚組に勝ってバックステージで挑戦表明した。
優勝はKENTA高山、準優勝は健介勝彦、なお裕二郎は本間にピンを取られた模様。

692 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:38:33.05 ID:d0JQdYxi0
TMDKの片方のヘイストは今のノアで一番良い選手

693 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:39:39.58 ID:VgIf+tmy0
KENTAと高山なら順当か

694 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:43:16.41 ID:aMfTIJbCO
高山の開封動画って面白いの?

695 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:46:32.83 ID:JAqVpZ8q0
>>694
キンプロスレだと好評。
多分解説仕様でやってるんじゃないかな。

696 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:48:50.70 ID:rgzak9ht0
ところで今年のBOSJの出場選手はいつ明らかになるんだろう?

697 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:50:43.42 ID:mxSiYoDp0
>>694
面白かった

698 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:51:55.00 ID:JAqVpZ8q0
>>696
どんたくの休憩でしょ。
G1福岡でやりますとかの発表が無い限りは。

699 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:53:46.80 ID:8UvSDArh0
確かに鈴木みのる最近は逆落とし使わないなぁって思ってたら封印してたの?
あれ相当ヤバそうだもんなw 今はゴッチ式をフィニッュにしてるみたいだけど
生で1回見たけどマジで垂直に落としててビビったw 相手によるのかな?

まぁでも面白い流れだよね。IWGPだけじゃなくICも流れる可能性大な訳で
明日は全日のチャンカン決勝後楽園にスターダムの両国か。小橋引退試合もあるし
ドラゲーのタイトルマッチもあったっけ?久々にプロレスを純粋に楽しめるよ!

700 :お前名無しだろ:2013/04/28(日) 22:59:41.57 ID:JAqVpZ8q0
>>699
例年GWは興行集中するしね。
明日のCCはGAORA生、ドラゲー愛知と小橋引退は映画館でのLVと、新日本のニコ生Ustに近い形態での放送も大分増えてきた。

701 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 00:50:23.78 ID:GUUdabOXO
KENSO引退の噂が流れてるが

そうなればしばしブランク後 鈴木健想に戻して同期の亘と共に復活とかしたらいい

702 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 00:58:48.23 ID:io+yvxxl0
大阪の原田はBOSJ参加するかな?

703 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 01:10:01.54 ID:GUUdabOXO
大阪プロ大量離脱組から1人は来そうだよな
一番原田がマシだが、小峠いるだけにノア行きそうな気も…
原田以上に可能性あるのがWNCやめた大原だな

704 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 01:46:33.55 ID:aXQDx9uB0
久しぶりに見たけど中邑ってコミックレスラーになったんだな

705 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 01:49:17.37 ID:GUUdabOXO
GW中に後楽園でもして欲しかったなー
↓くらいなら流れで出来たかもしれないのになー
【棚橋軍vsReal Rock'n'roller】
棚橋弘至&田口隆祐&キャプテン×デヴィット&ファレ&トンガ
【NEVER無差別級選手権試合】
本間朋晃×田中将斗
【ランバージャックデスマッチ】
真壁刀義×高橋裕次郎
【GHCタッグ王者×NWAタッグ王者】
矢野通&飯塚高史×ランス&スミス

【SP6人タッグマッチ】
オカダカズチカ&邪道&外道×鈴木みのる&タイチ&TAKAみちのく
【6人タッグマッチ】
後藤洋央紀&アンダーソン&BUSHI×中邑真輔&石井智宏&YOSHIHASHI
【IWGPJrタッグ選手権試合】
KUSHIDA&シェリー×ライガー&タイガー
【夢☆勝ち2大タッグマッチ】
永田裕志&中西学×高橋広夢&渡辺高章
【夢☆勝ち2大タッグマッチ】
天山広吉&小島聡×小松洋平&田中翔

706 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 01:52:05.20 ID:NfV3VDj90
GWに首都圏で興行ないのは在住者としては寂しいよな

09年のどんたく後中2日のタイトルマッチで中西戴冠は最高に燃えたが
DDTでも行ってくるか

707 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 02:19:19.99 ID:jKrBGaFfO
>>689
どこが優勝したかくらい調べてから意見しろバカ。

708 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 02:23:59.21 ID:jKrBGaFfO
>>652
ああ、あったな。武道館のセミでな。9・11だったかな。垣原が泣いたんだっけ。

709 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 02:39:17.01 ID:GUUdabOXO
>>689
ちなみに片方のニコルスは中邑と仲良いし 元LA道場だからな

キャリアも今は27歳だが
16才で2001年デビューだから、なんだかんだ矢野中邑より先輩だしな

710 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 05:20:16.97 ID:/UgQQvyU0
矢野飯塚はわけのわからない外人に負けるし
裕二郎は本間に負けるし
ノアのタッグリーグで決勝にも残れなかったケイオスwww

711 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 05:28:21.57 ID:hKoHDbUNO
素朴な疑問
この前の両国の桜庭のアクシデント、本来ブックはどうなってたんだ?
引き分けかな?

712 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 06:04:23.56 ID:GUUdabOXO
>>711
まぁ後藤式で柴田が負けとか
桜庭の関節で永田がレフリーストップ負けとかも可能性で考えたが
普通に引き分けなフルタイムドローな気がするなー
もしくは両軍暴走でレフリー飛ばしてノーコンとか

まぁ引き分けはない場合でも
○永田×柴田●、●永田×柴田○、○後藤×桜庭●、○永田×桜庭●、●後藤×柴田○
は、

決着着く前提なら
●後藤×桜庭○レフスト
●永田×桜庭○レフスト
○後藤×柴田●後藤式
だろうな

713 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 07:23:42.68 ID:qfHFfmLVO
>>712
今の桜庭柴田にフルタイム出来るか怪しいしごちゃごちゃエンドも無さそうだから普通に上二つだと思うよ

714 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 08:26:52.88 ID:Hv6h37UG0
これほど落としどころのない不毛な話もないと思うが、
こういう話でも楽しいんやろね…。
ブック言いたいだけなんやろうけど。

715 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 09:07:29.04 ID:jqoRPrqr0
そういう部分も含めて楽しんでるのが今の時代の普通のファンなんじゃないの?
誰も「オカダがいちばんつよい」なんて真剣に思って観てやしないだろ

716 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 09:56:26.04 ID:r6rVxpVc0
https://mobile.twitter.com/THEJONANDERSEN/status/328666147744526337

ストロングマンが箸で朝ごはん食べてる・・・
しかも2人のテーブル小さすぎw

717 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 10:25:06.92 ID:zNMNGr3aO
第60代王者が棚橋弘至にならないのなら誰が王者でもよい

718 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 10:58:26.87 ID:wyCmGAmmO
ドミニオンで棚橋‐柴田やらないかな
柴田絡みで一番見たいのは何だかんだ棚橋だし

後藤と柴田が組むいかにもな展開もアリだけど

719 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 11:09:26.50 ID:0nKO46hs0
>>718
棚橋は一人NJCだから柴田はないでしょ
柴田は後藤に勝ったら永田じゃないの?

720 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 11:12:44.04 ID:AgnxvVH00
中西がこのタイミングでツイッター始めたんだね
どんたくの4WAYは意外とマッスル・オーケストラが獲るのかな

721 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 11:18:35.40 ID:08EiKfjh0
ビッグマッチ毎にベスト8選手相手に一人NJCやって仮に優勝したとすると丁度ドームでタイトルに挑戦出来るんだな

722 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 11:29:57.27 ID:1eZm5sw90
>>703
将来的に東京ドームで試合したいらしいし、新日かもよ?

723 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 11:32:53.78 ID:l82AEqIRO
だから?

724 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 11:45:05.09 ID:0cJ20Mos0
今年の神戸ワールド記念ホールは9月29日みたいだね

725 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 12:16:59.04 ID:yZIok9p/O
>>684
日本人見下すクソ外人よりよっぽどいいわ。あと、外人に媚びる白人コンプのアホ日本人もウザい。

726 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 12:19:40.70 ID:Wxnm7dYn0
>>721
それか!
でもまたドームでオカダvs棚橋やられても若干冷めるわ。
他にないのかって思ってしまう。

8戦目あたりで負けて
IWGPじゃなくて中邑のICに挑戦ならセミ盛り上がりそうだけど。

それならメインは意表をついてストロングマンとかでいいや

727 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 12:32:44.96 ID:lRk3U81cO
棚橋スミスこそが次代の黄金カードになるね
ノンタイならカードの集客力がどうのなんて言われる筋合いもないし
今のうちにバンバン組んでオカダ対〜、みのる対〜以上のキラーカードだという実績を作ってしまえ

728 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 13:08:19.06 ID:yvg2HkiCO
仮想NJCなら4つ勝てば優勝じゃない?
G1挟んで続けるより地方とかでもやればG1前に終わらす方がよくないかな。

729 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 13:14:10.61 ID:qfHFfmLVO
>>725
バーナードのおかげで日本大好きアピールなんてなんらアテにならない事がわかったからなぁ

730 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 13:30:37.61 ID:9Hicl+80P
そりゃあ、お金イチバン!よ

731 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 13:44:35.58 ID:1eZm5sw90
>>726
オカダがドームまで巻いてる保証はないけどね

732 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 14:18:24.04 ID:qX1H5qyH0
プロレスラーって遠征の時に移動費宿泊費は出るのは
あたりまえとしても、飲食費ってなんぼかまでは交際費とかで
経費で落とせるんだろうか?

733 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 14:30:34.65 ID:6FnHIj9W0
>>726
ビッグマッチ毎なら8戦目はないぞ。NJCベスト8勢最後の一人とドームで当たるから。
現在抗争中の後藤、高橋、みのる辺りは後回しだろうから、大阪でスミス、7月に石井、神戸で矢野かな。

734 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 14:41:48.47 ID:Wxnm7dYn0
>>733
最後の一人がオカダでちょうどいいんじゃね?
仮想NJC覇者vsNJC覇者 でテーマが出来上がりそう。多少強引だが。

さっき8戦目って書いちゃったけど正しくは7戦目かな

735 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 15:13:01.66 ID:HMgyXLqT0
外道プロデュースIWGP王者 おかだかずちか
独り立ちしろよ
ダサw

736 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 15:20:43.89 ID:r8reunl90
ドームまでには確実にオカダ陥落してるでしょ
今でも相手いないって嘆かれてるのに逆にそこまでやってたらマンネリが酷いことになってそう

737 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 15:34:59.78 ID:w4UUB7i30
>>732
巡業中の飲食費なら経費で落とそうと思えば
ナンボかは経費で落とせると思うよ

738 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 15:38:50.46 ID:smcI/MpF0
棚橋の一人NJC発言についてだけど、もう初戦のアンダーソン戦で負けると思うんだけど
アンダーソンずっと棚橋に負け続けてるしね
あと流石に棚橋とオカダの組み合わせやりすぎてるからドームは組んでこないでしょ
どんたくでみのるが勝って、数回防衛したみのるから中邑が獲って、ドームで中邑VS棚橋かオカダじゃないかな
メインが中邑VSオカダならみのるVSオカダでオカダにリベンジの機会を与えたりして

739 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 15:39:58.65 ID:smcI/MpF0
違った
メインが中邑VS棚橋なら他の試合でみのるVSオカダのリベンジ戦だ

740 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 15:48:15.34 ID:1eZm5sw90
棚橋がアンダーソンに負けたら、キャプテン育成兼ねたタッグ戦線に参入だと思う

741 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 15:51:20.39 ID:lRk3U81cO
ディフェンディングチャンピオンの中邑対棚橋なんてやったら棚橋が勝たなきゃ白けるだろが
勿論中邑が勝つに決まってるわけだけど。そういう気の利かないマッチメイクは駄目だぞ
イヤァオの雄叫びが心から叫べるような勝利を演出出来るカードにしないと

742 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 16:29:46.29 ID:T1gCce5p0
エヌヒト氏は英語力と誤字脱字をどうにかしてほしい

743 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 16:35:34.04 ID:ZPCuAD+20
>>742
コラムニストですからw

744 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 16:42:42.01 ID:08EiKfjh0
しつこい程同じ内容の宣伝をタグつきでツイートするエヌヒトは通報対象

745 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 17:05:47.25 ID:Hv6h37UG0
七戸龍をスカウトしていただきたい。

746 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 17:13:48.22 ID:lRk3U81cO
いいね
ただ俺が彼の立場ならわざわざプロレスやらないかなぁ

747 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 17:28:48.86 ID:6g3u5YDX0
全日後楽園超満員札止めバルコニー解放
http://blog-imgs-52.fc2.com/s/h/i/shiraishifacebook/1.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/s/h/i/shiraishifacebook/akiyama.jpg

748 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 17:48:40.87 ID:smcI/MpF0
おいどんたくまでもうすぐじゃんオイ
時代が変わるぞ

749 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 17:55:03.71 ID:P7LOf9dXO
オカダが無双の王者になればいい。ブック見え見えでも試合内容で魅せろ!人材豊富だから、アングルで魅せるのは他選手がやればいいやろ。

750 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 17:56:32.46 ID:0cJ20Mos0
CCは秋山が優勝か。
それよりもどんたく、タイトルマッチも楽しみだが
後藤柴田がなによりの楽しみ。

751 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:11:56.86 ID:JFLpfqx+P
全日CC、忘れてたわけじゃないが
まったく見てなかったw
KAIはいつの間にかかなり実力アップして来てんだね
鈴木みのるに懇願して強くなりたいんだ!って
泣きついてたのが懐かしいわ

しかし秋山が優勝したことで永田も発奮されたかな
ツイッターでのん気に呟いてる場合じゃないゼァw

752 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:19:41.36 ID:GUUdabOXO
中西twitter開始1日6ツイートでフォロワー4098人か

1日で全日本の大半を追い越すとはwww

全日本一覧
16位:白石伸生537人
15位:SUSHI540人
14位:中之上靖文1237人
13位:河野真幸1382人
12位:大和ヒロシ1894人
11位:内田社長2216人
10位:KAI2321人
7位:浜亮太2470人
8位:征矢学2474人
7位:真田聖也3063人
6位:近藤修司3830人
5位:KENSO4081人

4位:カズハヤシ4404人
3位:全日公式5117人
2位:諏訪魔5260人
1位:武藤敬司25127人

753 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:25:13.63 ID:UMIPd0Ih0
>>749
そういう展開は一番白けるのでNG
IWGPヘビーでブックみえみえの展開は絶対やっちゃだめ

754 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:26:51.01 ID:NfV3VDj90
>>753
まさか
IWGPに限らずベルトの歴史なんて
見え見えブックの歴史に決まってるじゃん
それでも客を呼べる選手が王者なんだよ

755 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:31:37.75 ID:ruHjRGDM0
>>754
うわぁ
こういう奴ひくわぁ

756 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:31:47.22 ID:yFn+yYqbO
ドミニオンのメインは
オカダ対中邑

757 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:32:28.22 ID:NfV3VDj90
>>755
どこが?
チャンピオンベルトの重みを話しただけだけど

758 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:36:12.25 ID:1eZm5sw90
四虎が新日ジュニアの活性化云々いう前に、客に支持される試合内容と発言を…

759 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:37:20.72 ID:5laSjP9U0
>>756
それはないな
ケイオス同士でベルト獲り合いはない
IC獲られておいてIWGPに挑戦とか絶対ないからな
ドミニオンで組むようなカードでもないし

760 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:38:57.79 ID:NfV3VDj90
>>759
鈴木VS中邑もなくはないかなとちょっと思ったりする
上半期総決算ドミニオンでケイオス対鈴木軍最終決着戦

まーその前にオカダが負けるかは疑問だが

761 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:40:25.06 ID:1eZm5sw90
鈴木軍が撤退したらNWOみたく、CHAOS分裂だと思う

762 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:41:59.59 ID:JFLpfqx+P
後藤vs柴田の次の展開がねぇ、読めないんだよ

というか、まずはもうこの一戦がどういう形になるのかってのがまず第一ではあるのだが。

30分一本勝負とはいえ最初から飛ばしていくだろうし、まず時間切れドローは無いとは思うのだが
両者ノックアウトはあるかもw

どっちが勝ってもこの一戦で はい終わり、なのか、もう一丁!なのか、
はたまた、高校の同級生ってこともあって、また新たな展開へと行くのか、

勝った方は、なにかのベルトに挑戦するのかどうなのか、

選択肢がいろいろあって、とにかくどんたくの中でも目が離せなすぎる一戦w

763 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:42:24.12 ID:5laSjP9U0
オカダがベルト持ってても面白味ないしなぁ
鈴木VS中邑もまだちょっと早い気がする
みのるが数回防衛してからの中邑挑戦ならいいと思うが

764 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:44:30.67 ID:5laSjP9U0
>>762
柴田は他にも色んな選手と絡めるしひとまずはここでひと段落でしょ
でも柴田がまだ長い間新日に参戦するなら必ずどこかでまだ絡むだろうな

765 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:45:27.56 ID:KzaqP1P20
>>735
お前全日本の豚なんだろうが全日本の諏訪魔君も蝶野にプロデュースしてもらってるんだが

766 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:48:46.00 ID:jqoRPrqr0
>>754
正論だな
あの当時にしたって誰も永田さんが本当に最強だいと思って観てる奴なんて
誰もいなかったろうけどそれでも橋本越えの防衛ロードには乗っかれたしな

767 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:49:54.77 ID:x3eS5pAc0
>>766
あ?永田さんが最強で一番イケメンだろうが?あ?

768 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:51:31.01 ID:NfV3VDj90
>>766
俺が言ってんのは最強論の話じゃないけどな
展開が見え見えだろうが最後にはファンを納得させるのが王者ってこと

そして永田さん王者は個人的には微妙だったがw

769 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:51:42.15 ID:x3eS5pAc0
>>763
オカダはとりあえずベルト落とさせた方がいいよね
たくさん色んな選手と絡めるようになってまた2年後くらいにベルト巻いてほしい

770 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 18:55:55.98 ID:l7rP0zbE0
>>768
ファンを納得させるのが王者ってのはわかるが
見え見えじゃない展開で熱くさせてくれるのが王者だよ
見え見えの展開だったら流石に乗れない

771 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:00:33.26 ID:wyCmGAmmO
>>769
初防衛戦で落とさせたら
オカダの価値ががた落ちになると思うが
ドミニオンかその次辺りに落とさせるならまだ分かるけど

772 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:01:12.57 ID:4adiMyee0
本当にいい王者ってのはどうなるか分からないような関係をうまく築いてるもんだからな
そういう意味でオカダはまだまだだから不平不満が今出てくる

773 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:03:44.61 ID:NfV3VDj90
>>770
試合内容の話じゃないよ?
>>749からの話の流れだ、
749は俺じゃないけど

試合に至るまでの流れが見え見えでも
試合内容で飽きさせないって話を言ってんなら
俺はむしろ同意する方

774 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:05:25.53 ID:ZwzgVjeI0
柴田はG1出たいっぽいからそこであらかた清算しちゃってラストにビッグマッチでやってポイじゃないの

775 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:07:23.67 ID:BR3xRNoR0
>>773
>>749が言ってるのは結果が見え見えでもいいってことだろ?
挑戦者とかのアングルが見え見えなのはいいけど、流石に試合結果まで見え見えだったら駄目だぞ
試合結果が分かるようなカードは盛り上がらないからな

776 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:09:42.55 ID:JFLpfqx+P
やっぱりオカダにとっては、「まだ早い」とか「荷が重い」とかいう意見が
あったほうがいいんだよな

去年2月の棚橋戦なんて、まさにそういう状態だったから。
それを覆して、革命のスタートを切ったんだからなぁ。

「勝って当たり前」っていう意見が多すぎると、もうゴールが見えてるというか

あ、でも外道パパに言わせるとそれは序章であって、プロレス界を行ったことのないところへ
って公言してるからw

まぁでもみのる派、というより、「甘かぁねえぞ」っていう壁的な存在は絶対必要ではあるね

777 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:17:41.26 ID:NfV3VDj90
>>775
いいチャンピオンはそんな事気にさせないよ
V10V11の次元で長期防衛する場合、
途中から多かれ少なかれ
「見え見え」「結果が分かる」となってくる

たとえば10回防衛するとしたら、
試合の盛り上がりに影響するくらい
結果が読めない、って次元の試合は
1〜2回程度組めたら御の字
それで勝負しなきゃいけないのが
団体を守るチャンピオンだと思うよ

778 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:30:29.85 ID:P7LOf9dXO
一昨日観戦したが、オカダはやっぱり華がある。みのるみたいな半端者に負けさせるより、オカダを全力でプッシュしたほうがいいって

779 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:34:05.47 ID:8CXztF/t0
永田のセコンドは棚橋、矢野、後藤か
今考えると凄いなw

780 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:46:42.80 ID:BR3xRNoR0
>>778
推しすぎると逆効果になるだけ
今負けさせてまたプッシュするのが1番オカダのため

781 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:57:04.60 ID:rqp6b7/40
>>756
オカダ対中邑は来年のドームで見たい
中邑のIC陥落前提で

782 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 19:59:10.30 ID:7VkQqkQS0
>>776
オカダには壁役は絶対必要だね
若いころのオカダと試合して勝ってるみのるはいいと思うよ
あとは中邑だな、この2人がそういう立ち位置になってほしい
それプラス棚橋も立ちはだかってもらえれば

783 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:05:20.98 ID:ZJwbdh260
@nagata769: いや、今のカシンの標的は中西さんじゃなく、私なんですわ。 RT @wizard_saiyan: @nagata769
中西さんがTwitter始めたのを見て、石澤さんが動き出す予感がしてなりません(笑)。


桜庭があれだし、代わりにカシン上がったりしないかね

784 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:16:21.20 ID:wvpUjMu/0
永田裕志 ‏@nagata769
ハッハッハッハ! RT @brahman726: 豊田真奈美といえば飯塚高史 #samurainews #samuraitv
永田さんは危険な御人や。

785 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:18:47.71 ID:JFLpfqx+P
第三世代の何が不運かって、三銃士みんな、壁にならなかったからw

武藤は全日に行っちゃったし、ついて行った小島にも武藤越えさせなかったね
シングルでは勝ったかもしれないけど、存在感では。
そういう意味で、川田は小島のために一役買ったと思う。

橋本もZERO-ONEに行ってしまったし、これからというときに・・・だし、
蝶野は蝶野で、まぁ表現しようがねえなこれはw


そういう意味で、棚橋ってのは自力で今の地位まで辿り着いたのは評価できる。

オカダは、これからどういう道を歩んで行くかな

786 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:21:36.45 ID:vhFd/dlI0
レスリングどんたくって福岡ドームじゃないの?

787 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:30:56.36 ID:KzaqP1P20
蝶野はゴミあいつはは壁になれるようなレスラーじゃないし
ガラスの首を持つ男だぞ
本当に橋本がいてくれればよかったな
橋本さえいたら第三世代ももっと評価された

788 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:34:04.11 ID:NfV3VDj90
>>785
三銃士のアクの強さからすると、
新日に居たところで壁どころか
第3世代を蹴散らしてしまった
可能性も否めないと思う

ノアなんかも一旦秋山エース路線にしようとして
失敗してたりするよね

789 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:43:53.24 ID:wvpUjMu/0
一応、武藤はG1で中西と永田に負けて踏み台になってるだろ。
棚橋の壁になったのも武藤だしな。

790 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:53:11.94 ID:671L2pcdO
まさか飯塚が客席まで暴れてるのは豊田真奈美を探しているのでは?

791 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:53:40.53 ID:qX1H5qyH0
橋本といえば大地がちょっと太って
お父さんに似てきたね

ttps://twitter.com/masa_uchida/status/328771848487710720/photo/1

792 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:54:47.75 ID:1eZm5sw90
棚橋があんだけ期待かけてんだから、キャプテンは裏切らないで亀なりにしっかり期待に応えてかないとな

793 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:54:51.18 ID:ZwzgVjeI0
>>785
四冠王時代はまだ小島に渡そうとしてたよ
当時の新日が橋本の死から蝶野がG1優勝したのとは対照的に武藤は小島にムタも含めて二度も負けた訳だし
ただ鈴木が来てからは投げちゃったけど

794 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:55:02.70 ID:/Kp8zyUx0
王者オカダを見るのもいいけどみのるが勝った方が面白いと思うわ
みのるの両国棚橋戦なんか勝ってもおかしくなかったわけだし年齢もあれだからIWGP王者みのるが見たい!
だけどお互い本気でオカダにはみのるにエグイDDTや場外ツームストーンを容赦なく決めてほしい

795 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 20:55:51.17 ID:IgQU6L4D0
>>791
どうをどうしたら あんな体形に・・・

垂直系乱発はあかんよ 親父みたいに外れるし

796 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 21:03:23.66 ID:7VkQqkQS0
みのるのIWGPチャンピオンはこれがラストチャンスかもだから期待したいねえ
もし勝ったら風になれの特別バージョンとか作ってほしいな

797 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 21:04:54.68 ID:6g3u5YDX0
結局のところ武藤敬司、橋本真也、蝶野正洋、
三沢光晴、川田利明、小橋健太らを越えられなかったんだよ第三世代は
それがプロレス界衰退の始まりだった

798 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 21:05:45.68 ID:KzaqP1P20
蝶野は入れるなよこいつだけ明らかに格が落ちる

799 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 21:21:04.81 ID:qX1H5qyH0
>>797
あら?田上さん入ってない・・・・

800 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 21:49:24.66 ID:hlap0uj90
メインとセミどちらかは間違いなくベルト動くな。
両方防衛、もしくは両方移動じゃ軍団抗争が終わってしまう。

801 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 22:12:28.45 ID:tVaVeOeq0
鈴木が獲って試合後中邑を挑発してドミニオンで鈴木vs中邑じゃないの
いつもなら挑戦したいやつが乗り込んでくるけど
これなら中邑から進んでIWGPヘビー挑戦したわけじゃないって事にもできるし

802 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 22:17:51.40 ID:KzaqP1P20
中邑はベルト落とすべき
ICなんて巻いて現実逃避するより責任を持つ立場のIWGPヘビーチャンピオンになるべきだろ
中邑は責任ある立場になるのが怖いのか?
最近の活動を見てるとどうしてもナンバーワンになれる選手じゃない気がしてしまうな
棚橋とかオカダとか内藤の方がやっぱり責任感あるだろうし

803 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 22:24:00.94 ID:ZwzgVjeI0
内藤にそんなもんは見えない

804 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 22:37:30.61 ID:NfV3VDj90
もう中邑がIWGPヘビーから遠ざかって3年になるんだよな、長いね
今の方が楽しそうだけどなw

責任を持つことで今の自由な中邑が消えるのであれば今のままがいいなあ〜
IWGPヘビー持つことでもっと色んな仕掛けが出来るのであれば見てみたいけど

805 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 22:40:47.53 ID:1eZm5sw90
このまま引退するまで棚橋も中邑もあのスタイル・風貌でやり続けるのか?

806 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 22:45:05.28 ID:CJcwP0JT0
まぁ確かに中邑には文化祭や体育祭で本気になるのが格好悪いと
スカしてる感じの中二病的な感じが見て取れるな
「だりぃ。俺の方がすげーのに・・」とか言いながら、いざ責任のある立場は
嫌だと

807 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 22:46:18.09 ID:nAlhRh420
前座・若手の踏み台の4虎!文句言う前に辞めろ。
お前の子守のライガーの身にもなれ!!

808 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 22:49:58.80 ID:aaaVnju9O
中邑は過去散々責任ある立場について叩かれまくった末にたどり着いたのが今の位置だからなあ…本人はもう責任ある立場にはなる気がないと思う

809 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 22:50:10.14 ID:GmTQtRWX0
松本都が5・4IWGP挑戦を表明
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/mens_prores/137599/

やるな、糞コテ!

810 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 22:54:09.08 ID:CJcwP0JT0
後、中邑はコメントで上手い事言おう、上手い事言おうって
感じが出てて、それがかえってクソ寒い事になってる
イチローとかもそうだけど、無理して上手い事言おうと必死になってるのは
いたいたしいよ

811 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:04:56.24 ID:GBrJyY8u0
永田さんやみのるも新日や全日ではトップだったけど、ノアに来ると中堅だったな
2人とも、絶対王者時代の小橋にボコられまくってたし

812 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:08:08.32 ID:KOvOBFwx0
急にどしたww

813 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:11:00.25 ID:FjzC6mhXO
ノアが強いって言いたいんだろう

814 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:21:47.39 ID:FjzC6mhXO
中邑は身体能力もあるし雰囲気もあって、素材は棚橋以上に完璧ではあるけど
いかんせん主張がブレすぎだし、スタイルも変わりすぎ
飽きっぽい印象がある

棚橋やKENTA選手みたいに常に目指す方向性が決まっていてまっすぐに突き進むほうがカッコいい

815 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:26:49.60 ID:5Eb7Gg//0
KENTAに“選手”とか…

お里が知れるぞ
自重しろ

816 :服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2013/04/29(月) 23:28:10.92 ID:DrFeL5BhO
棚橋、ゆずぽんの引退セレモニーに、VTRでメッセージ送ったね

817 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:28:51.54 ID:0cJ20Mos0
中邑の希望通り海外でのIC戦やらないのかな?

818 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:30:21.72 ID:ZwzgVjeI0
KENTAこそブレブレな上に頭が致命的に残念じゃん…

819 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:33:42.04 ID:KOvOBFwx0
ノアは終わっているとか言われているけどとかいってる本人がケイオスのせいにしてるからね

820 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:38:08.61 ID:qfHFfmLVO
仮にKENTAが新日に上がって今日の集客は俺のおかげ(ドヤァなんてやらかしたら…

821 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:44:51.89 ID:4NS+o5uJ0
おまいらそこまで全部コメント鵜呑みにしてるのかよ
棚橋が疲れた事ないってのも信じてるの?

今のノアはレスラーもファンも昔と違ってる事は理解してるはず
ってかしてなかったらおかしいわ

822 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:45:22.80 ID:5OZuUU0M0
>>814
棚橋も中邑も、試行錯誤の末に今のスタイルに落ち着いた
棚橋が本当に逸材だったら今みたいな人気があったかどうかわからないし
格闘技路線で苦労した姿を知ってるから中邑のクネクネも許されるんだよ

823 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:48:19.73 ID:NfV3VDj90
天才ではなく逸材ってとこがカギだよな棚橋は
人間として天才型ではない
太陽の天才児もいつしか前に出さなくなった

824 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:48:22.88 ID:7SP8oMzc0
鼻毛王アムール

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1324146581/l50

825 :お前名無しだろ:2013/04/29(月) 23:51:26.68 ID:rpGzCeXnO
棚橋が青天井エルボー、中邑がエルニーニョとかやってた頃は嫌われてたもんな
よく持ちなおしたと思う
今やこの二人を見に行くのが楽しみになってしまってるし

826 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:02:03.79 ID:1eZm5sw90
>>822
でも、棚橋のヒールや中邑のベビーのエースとかを観たいんだけど

827 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:03:14.00 ID:Ka7QBlraO
熊本行ってきた

今井田軍団の誘導がなくても
ファンの間から声援やコールが自然発生的にあり
とても盛り上がった

あの人たちもういいんじゃね?
どんたく来るの?

828 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:09:07.92 ID:sUe+t33jO
最近後楽園でもしばしば今井田コールは無視されてるしな。
極めつけはNJCん時の「プロレス最高」www

829 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:11:26.77 ID:01f7zD9QO
今井田って、
何でそのタイミングで○○(選手)コールするの?
逆に××(選手)コールするタイミングじゃないの?
って思う事が多いわ

830 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:13:56.79 ID:raruZjok0
今井田はコール誘発するじゃん
反対の相手をw

831 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:14:11.00 ID:BsvQ/nJm0
>>829
あの人たちはずーっとそうだよ

4ー5年前からなんら上達してない
数少ない功績が「レッツゴーデビッ」かな?

それでも地方なんかで会場によっては盛り上げに貢献するから
まー仕方ないかくらいのノリ
都内じゃ完全不要になって久しいね
地方でも、そろそろ不要かな?

832 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:14:44.99 ID:keQa6G6eP
崇高ナーでイャオ!したわ

833 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:19:39.92 ID:G7h5328R0
今井田って試合中は棚橋にさんざんブーイングしてて、
試合終わったら「棚橋最高!」ってやってるよな?

何がしたいんだコラ!っていう感じ

834 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:21:33.95 ID:EuYNiej70
え?棚橋弄るのにブーイングするのは今やパターン化してることじゃん
特定の会場だどやり過ぎってほどブーイングしてる馬鹿もいるが

835 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:23:57.64 ID:t/Au9YPh0
おもろいチャンネル発見! おまえら必見じゃ

//www.youtube.com/user/SkyDogMountainMouth

836 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:24:17.61 ID:sUe+t33jO
>>830
確かにw最近よくかき消されてるなww

837 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:25:29.67 ID:G1XE7hs7O
内藤面白いな

838 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:28:06.92 ID:01f7zD9QO
>>831
関西からも撤退してほしいな
今やしょぼいカードでも府立第二超満員で当日券を買えない客もいるから、来ないでほしい

839 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:30:11.17 ID:BsvQ/nJm0
>>834
アレはまあ確かに今井田関係なく定番だな
みんなで棚橋を弄ぶっていう流れw

840 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:46:34.44 ID:Gu6OIuKD0
ニコプロ内藤面白かった

841 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 00:59:19.33 ID:HGva1T710
ニコニコで何かあったのか
観たかった

842 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 01:15:52.90 ID:MK3ejkepO
オマエら、ニコプロで内藤が大変だったぞ。こんなに笑いっぱなしで
なおかつ短く感じた3時間は初めてた。

タイムシフトで見られるから見るべし。いい意味で内藤の見方が変わる。

843 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 01:50:02.95 ID:Fu6CgduQ0
>>810
そうか?今のクレイジーなキャラをちゃんと考えた上での頭のキレるやつのコメントって気がするけどな。オレは棚橋みたいな普通のコメントが一番おもしろくないな。

844 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 02:06:11.29 ID:niB6CQwx0
棚橋はたまに「なるほど〜」って思うようなコメントもするけど
中邑は結局何が言いたいのかよくわからんコメントするよね
キレ者を装ってるけど実際は大して中身がなかったりする

845 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 02:07:37.89 ID:fClpvcRP0
そんなことなイヤァオ!

846 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 02:12:45.11 ID:niB6CQwx0
愛してまーす、特にありません、イヤアオ、やる気元気・・・

決まり文句ブームはそろそろ終わりにしないか?

そういう短絡的な方向に進まないでもらいたいね
自分の言葉をしっかり考えてしゃべろって話だよ

847 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 02:30:12.52 ID:bE6IJLAI0
>>846
1.2.3ダァーみたいなもんだろ
オカダはともかく棚橋も中邑も普通にしゃべってんじゃねえか
やる気元気はやめるべきだが

848 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 02:59:29.20 ID:RC2bze5EO
キャプテンは大分良くなってきてるな
前からここでマレラを見習えって言われてたけど正に要求通りgdgdムーブを様式美に落とし込みつつ見せどころはキビキビに昇華された
後は展開の細分化と攻めている時に使う技の質であったりチョイスであったりを磨けば越中的な強者として上に行ける

849 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 03:07:55.24 ID:BsvQ/nJm0
じっくり語らせるといいこと言うけど、マイクは割と滑るのが棚橋
滑りマイクを生暖かく見守るのがファン

色んなこと考えていて面白いけど
考えすぎて意味不明になりがちなのが中邑
訳わかんなさを生暖かく見守るのがファン

結局プロレスラーのマイクなんて愛されてナンボだと思うな
ソツのないマイクやろうとしてるうちは
まだまだっていうw

850 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 03:43:12.95 ID:y74EZyRXO
彼らのユニット名は何かな?

"Real Rock'n"Roller"プリンス・デヴィット
"The Machine Gun"カール・アンダーソン
"The Under Boss"バッドラック・ファレ
"The Insanity"バッドボーイ・トンガ

Real Rock'n"Rollerがユニット名では無さそうだし
仮にそうなら捻って"3R"とか?にしてもLRに被るしなぁ

851 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 04:49:30.16 ID:vNomfMpJO
いま誰がストーリーかいてますか?

852 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 05:44:07.94 ID:mc2UlUyq0
大阪プロの原田をノアに取られてしまった。
新日はもう終わりだ・・・

853 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 06:46:06.08 ID:vtokvz15O
>>849
後藤は得だな
天然キャラで

854 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 06:47:48.07 ID:TgatNlLy0
ニコプロの内藤は面白かった
あんなキャラだとは思わなかった
これからあの路線でいけよw

原田はみたことないから知らないけど、
ヤングライオンもいるんだから、補充は必要ないよ

855 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 07:50:04.65 ID:MjzcuTCw0
>>850
3Rだとかっこ悪いけど
「RRR」だとTシャツとかのデザインはかっこいいのできそう

ファレが楽しみだなあ。フィニッシュはこの前だした
サモアンドロップみたいなやつ?それだと前と同じだから
何か新技だすかなあ?あー楽しみだ

856 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 09:45:56.43 ID:lM6uv5hf0
オカダがみのる戦でレインメーカー封印とか言ったらしいけど
それは明日の試合でだけ?
どんたくでもやるの?スペシャルな勝ち方ってレッドインクなの?w

857 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 09:54:16.03 ID:Z80uBOFn0
みのるレッドインクで失神したか
前哨戦らしくていいなw

858 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 10:14:48.39 ID:MjzcuTCw0
さすがプロレスラー!朝食の量が半端無い!かっこいいー!

ttps://twitter.com/THEJONANDERSEN/status/329021216843255808/photo/1

あとツイッター初めたんで、
スマホをテーブルに置いてるnobitokunがいい感じ

859 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 11:44:23.31 ID:nqGvHGiHO
>>854
なんだ?
ヤリ捨て術でも語ったのかw?

860 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 11:45:50.01 ID:wYp0wC1q0
岡山、高知、熊本と地味に満員が続いてる
プロレス興行ってカードに関係なく
満員になる地方とならない地方があるんだよなあ
ありゃ何なんだろ?

861 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 11:48:47.69 ID:lnLUW0iw0
地方のプロレス興行は義理ごとだからね

862 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 11:48:49.55 ID:nqGvHGiHO
確かに地味w

ただ高知は完全に水増し発表だったなw
明らかにガラガラで笑ったw

863 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 12:19:33.76 ID:IjBamoK+O
↑どこ見てんねん。水増しは間違いないが、ほぼ空席無かったわ。

864 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 12:52:00.19 ID:hTHIYaJ2P
後楽園三桁を2000人発表団体オタが発狂してるだけだからイジっちゃダメ

865 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 13:51:07.82 ID:jK1HiqG8O
レインメイカー封印宣言も追い詰められて使用

とかならクリーンフォールで防衛でも次に繋がるな。

866 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 13:54:48.73 ID:PhfxGA7SO
やらせのエンターテイメントなんだからオカダのタイトル防衛に決まってるだろ

867 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 14:48:11.61 ID:ClqtvOVe0
>>860

ミュージックステーションの始まる前にテレビ放送をしていた地域
していなかった地域によるのかな?
もう20年以上前の放送だけど、その時テレビ中継見てた人は
何かしら残ってるし、今BS朝日での放送を見て再燃とか。
やっぱりテレビ中継って大きいよ。

868 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 14:52:14.15 ID:RW44cF8G0
松本都が5・4IWGP挑戦を勝手に表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000016-tospoweb-fight
3日には博多に行って、勝てばリングに上がって挑戦表明しますから。
『いつなんどき、誰の挑戦でも受ける』のが新日本プロレスですよね?」とやけに自信たっぷりだ。

×オカダvs鈴木○
×鈴木vs松本○
×松本vsつくし○
・・・・

869 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 14:55:16.78 ID:RW44cF8G0
○つくしvs棚橋×
○つくしvsアンダーソン×
○つくしvs中西×
○つくしvsオカダ×
○つくしvs中邑×
・・・・・

870 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 14:58:31.27 ID:DpegmdLK0
確かに鈴木が勝った方が面白そうな展開になりそうだな(鼻ホジホジ)

871 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 15:28:43.81 ID:RW44cF8G0
オーナーが社長を電撃解任!

872 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 15:42:46.99 ID:QfwHrav70
今年の7月のビックマッチは秋田に正式に決定

873 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 16:07:28.83 ID:nkM1OB44O
さぁ福岡国際センター6500人超満員札止め見えてきた、PPV楽しみ

874 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 16:09:29.25 ID:x+x4ol4y0
>>869
ホンモノじゃねぇか

875 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 17:09:59.00 ID:7rptuJpcO
ビッグマッチが秋田ってそれなりに大きい会場なのか?

しかし北海道の扱いが悪くなる一方だな
別に良いけど

876 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 17:22:02.48 ID:keQa6G6eP
秋田だったら湯沢市皆瀬体育館か?

877 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 17:26:02.07 ID:CnHj5PYk0
秋田市立体育館だぞ

878 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 17:46:06.63 ID:zz4TAtGSO
鈴木みのるにIWGP巻いてほしい

879 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 18:01:28.05 ID:CnHj5PYk0
秋田市立体育館は、2010年12月のサブアリーナ使用以来

880 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 18:28:18.57 ID:bE6IJLAI0
中邑オカダのどっちかは落とすと思うんだけどな。どーだろ。

881 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 18:38:27.18 ID:ACI0RNID0
キズナロードなのに東北地方の太平洋側行かないのか
仙台をG1で今年も使うからかな

882 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 18:55:05.62 ID:HMBAittY0
664 お前名無しだろ sage 2013/04/30(火) 17:14:01.64 ID:qbycwtwy0
簡単にまとめとこう

全日本プロレス内田社長の会見として
『二億の負債を抱えて瀕死の状態だった全日本プロレスを買収してくれた白石オーナーに感謝
身軽になった全日本プロレスだが
白石オーナーが外野から口出しして経営の舵取りができない

もし白石オーナーが全日本プロレスを思いどうりにしたいなら
私内田を首にしてくれ。
私に経営を任せたいなら、武藤敬司に株を譲るべきだ!
武藤敬司と私は一心同体です』



883 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 19:11:21.32 ID:DmyKOZW10
秋田かぁ、こりゃG1前の中途半端な季節恒例の中途半端な挑戦者くるぜ
真壁あたりか
札幌も一気に三日間も来られても、胃もたれして飽きるわ
二日でも若干飽きるのに

884 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 19:23:00.70 ID:uNo2m1vj0
松本とか白石とかよくわかんない奴らいるけど
時代が違うとはいえ熱気むんむんのメイン後にリングに立とうってもんなら
物投げられたり殴られたりして怪我したり最悪キチガイに殺されても文句言えないよな

885 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 19:26:47.63 ID:ACI0RNID0
秋田名物
竿燈まつり
きりたんぽ
ナマハゲ凱旋帰国試合
これだべ?

886 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 19:27:14.83 ID:EFMKY5/u0
まあ、何千人もいたら、一人や二人は、ちょっとしたきっかけで犯罪的な行動に出る奴も混ざるだろうね

887 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 19:29:58.70 ID:ACI0RNID0
ああでもBOSJに帰ってくんのかな

888 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 19:32:22.03 ID:E+ipUp280
ドミニオンで田口辺りを襲撃して秋田で凱旋って流れもあるかも。
それともBOSJで先に戻ってくるか?

889 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 19:37:23.26 ID:ACI0RNID0
ヘビーでくるかジュニアでくるか

890 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 19:41:28.30 ID:CnHj5PYk0
ジュニアだろ

全日は、年内の後楽園ホールの利用日程を全部載せてるんだな

891 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 20:08:49.79 ID:sUe+t33jO
レインメーカーアシュラマンときたかーー!
意外だがかっこいい!

892 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 20:25:11.14 ID:uw7pZ2UgO
相撲のまわしの似合うレスラーを「開発」すべし。九プロの田中純二みたいなのがいないのが頂けない

893 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 20:25:25.50 ID:U+KzU8F50
どんたくまであと3日!
はやいな

894 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:02:28.52 ID:bg+wEXjS0
>>882
全日面白いことになってるな
これをリング上でやれよ

っていうか新日がやるかと思ってたんだけどやらないなこの手のアングル

上場企業のユ−クスが親会社だったころはやれないアングルだけど
ブシロードなら上場企業じゃないしオ−ナ−がプヲタでWWE好きなんだから
やってもよさげなのに

895 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:04:46.49 ID:1LvjjddE0
オカダのレインメーカー封印ってまさか本番でもやるのか?
封印するならみのるに負けても、次はレインメーカーありで本気でってリベンジできるな

896 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:15:22.38 ID:jKm6kp1n0
鈴木がレインメーカー受けれないからだろ尻餅つくような受け身しか取れんだろ

897 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:17:15.28 ID:57MQfG/PI
鈴木受け下手だよな、老害

898 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:18:00.85 ID:jADAU6Uk0
レインメーカー封印なら負けてもオカダの格落ちないしなぁ
やっぱこれはみのるあるかもしれないし楽しみだ
はたまたオカダがレインメーカー封印しといて新必殺技とか初使用してきたりな

899 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:19:57.16 ID:YSGrFuNe0
https://mobile.twitter.com/rainmaker_chaos/status/329208176937418752

↑外道「蜂蜜の雨が降るぞ〜」

900 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:23:13.57 ID:CnHj5PYk0
これはみのるに対する挑発であって、文字通り使わない・出さないではないだろ

901 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:24:15.92 ID:h5UNPcqJ0
7月の秋田ビッグマッチの体育館はこんな感じ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E5%B8%82%E7%AB%8B%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%A4%A8#mode%3Ddetail%26index%3D12%26st%3D452

902 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:30:20.55 ID:BsvQ/nJm0
>>894
木谷は天性の勘の良さみたいなの持ってると思う
かつてのキッダーニしかり桜庭のセコンドしかり、
山っ気はそれなりにあるんだけど、引き際を知ってる

広い意味でのエンタメ業界の人というのもあるんだろうが、
この辺はもう個人のポテンシャルなんだろうな

それにしたって全日はスゲーのに買われたなあと思うが

903 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:46:56.50 ID:HbElh64c0
最近の試合はどれもレインメーカーを巡る攻防がポイントになってるから
そこから離れた試合にするっていう前振りじゃないかな?
んで(勝つとしたら)最後の最後でレインメーカー決めるっていう。
みのるそういう試合好きそうだし。

904 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:48:33.68 ID:bKrS+3170
結局最後に使っちゃったらいつもと変わらないじゃん
というか自分から封印宣言しといて使ったら相当かっこ悪いぞ
ただでさえオカダは強がり発言が目立つのに

905 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:49:07.41 ID:HbElh64c0
最近の試合はどれもレインメーカーを巡る攻防がポイントになってるから
そこを避けて試合をする前振りっぽい。
んで(勝つとしたら)最後の最後でレインメーカー決めると。
みのるそういう試合にするの好きそうだし。

906 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:49:52.65 ID:RC2bze5EO
>>896
封印宣言をしないにしてもフィニッシュからは外すべきだな
大抵のレスラーがフィニッシュを二つ以上持っている理由はなんと言っても相手によってかかりに問題があるからでさ
レインメイカーなんかは巨漢と受け下手には使っちゃダメな技

907 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:50:14.24 ID:BsvQ/nJm0
>>903
レインメーカー前にみのるが笑いながらフラフラするパターンか

908 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:50:15.98 ID:HbElh64c0
最近の試合はどれもレインメーカーを巡る攻防がポイントになってるから
そこを避けて試合をする前振りっぽい。
んで(勝つとしたら)最後の最後でレインメーカー決めると。
みのるそういう試合にするの好きそうだし。

909 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:52:26.39 ID:jK1HiqG8O
強がりは大事。みのるも相当だしな。

910 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:52:35.88 ID:HbElh64c0
間違って何回も投稿しちゃってたごめんなさい…。、

911 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 21:54:50.68 ID:CnHj5PYk0
>>885
ナマハゲのマスク剥がされたのに?
そもそもが三上は新潟出身だし

912 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:03:24.62 ID:Nauz1gx90
シリーズごと吉野家がスポンサーなんやね。

913 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:05:32.22 ID:YSGrFuNe0
>>912
亘が牛丼マンで復帰

914 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:10:36.91 ID:Nauz1gx90
新日と吉野家、キン肉マンコラボグッズで3すくみやね。

915 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:15:59.44 ID:3G+/NE9Z0
関係ないけどまた大地骨折したの?!
(-_-;)

916 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:22:44.19 ID:CnHj5PYk0
>>915
復帰してわずか3試合で再び骨折(しかも別の箇所)

917 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:23:35.26 ID:uNo2m1vj0
自分の骨を破壊する王子www

918 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:23:48.40 ID:1JS7Pd0H0
ドンタク見に行くか悩むわぁ

919 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:26:08.65 ID:uNo2m1vj0
 

920 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:26:35.78 ID:BsvQ/nJm0
>>918
迷ったら行くが鉄則

921 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:26:58.17 ID:uNo2m1vj0
誤爆した

922 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:29:27.90 ID:1JS7Pd0H0
>>920
プロレス観戦5年ぶりくらいになりそうだわ
ぼっちのおっさんなんていっぱいいるよね?

923 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:32:32.68 ID:W65WbpJe0
アシュラマンとオカダTシャツなんで白作らないん?
オカダ黒Tばっかだからキン肉コラボは白にして欲しかった

924 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:34:52.94 ID:BsvQ/nJm0
>>922
いるいる
驚きだけど、ぼっちの若い女の子も意外にいる

925 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:40:36.53 ID:3G+/NE9Z0
>>916
さっさと新日本で引き取って、
ちゃんと基礎体力造りからやり直さないと、
大成するものも大成しないんじゃ…

926 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:42:36.11 ID:sUe+t33jO
>>922
いっくらでもいる。
迷ったら絶対GO!
>>923
あの柄は黒のが合いそうじゃね?

927 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:44:45.17 ID:u/f91JyoO
三上んちの寿司屋うまかったなぁ

928 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:46:15.21 ID:TgatNlLy0
>>925
橋下の息子だからって新日でやる必要はないだろ

929 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:52:18.98 ID:3mIdeGE+O
どこの橋下さん?

930 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:52:28.91 ID:W65WbpJe0
>>926
確かにそうだね
黒のが合ってる
ナマハゲはかっこよくなったな
大物日本人をメヒコに呼ぶと言ってるが中邑かオカダか棚橋かな

931 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 22:53:44.48 ID:sUe+t33jO
>>925
なんでわざわざ引き取る必要があるんだよ。
そもそも基礎体力の無い奴なんか入門テストすら受からんだろ。

932 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:02:28.97 ID:sUe+t33jO
補足。入門テストすら受からんレベルであろう者をわざわざ引き取る必要はないという意味。
>>930
ナマハゲ帰国が非常に楽しみだわ。

933 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:04:33.59 ID:3G+/NE9Z0
>>928
オカダ・カズチカだって新日本に移った時点では、
基礎体力も一定の水準に達してなかったのが、
イチから鍛えてあそこまでになったんだから…
二流団体にいちゃだめだよ(-_-;)

934 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:10:50.95 ID:CnHj5PYk0
サスケ(佐山)→四虎
ウルティモ→オカダ
みたく、大谷→大地も既に新日側に話しがついてるかも?
ある程度育ったら新日移籍って感じで

935 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:11:32.85 ID:TgatNlLy0
>>933
オカダはライガーが将来性を見込んで連れてきたんじゃなかったっけ?
大地って息子という以外は何もないじゃん

936 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:18:08.92 ID:CJOIKlX60
>>935
本人が切望して究極龍ー獣神ラインで移籍
ハシフの息子は武藤・蝶野がいるあそこにいけばいい

937 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:18:44.83 ID:bg+wEXjS0
大地は最初から新日なら良かったんだが
ゼロワンで垢ついちゃったからな。

ぶっちゃけ今更引き取ってまで欲しい選手ではない

938 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:20:07.56 ID:YSGrFuNe0
>>937
ただ爆勝宣言聞ければいいだけになるしね

939 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:23:25.54 ID:R4FsIw7U0
でも若い大地に見切りをつけるのは早すぎる気がする。
まだオカダより4つぐらい下でしょ。

940 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:23:38.07 ID:W65WbpJe0
>>935
浅井がライガーに相談して新日移籍させたって言ってたよな
闘龍門の頃からヤングライオンのイメージで黒パンでわざと地味にさせてたようだし

941 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:33:01.10 ID:CnHj5PYk0
三上は凱旋時に何だかのマスクマンになるのかな?

942 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:45:42.32 ID:sUe+t33jO
俺もついこないだまで大地は温かい目で見てやろうと思ってたが、
骨折から復帰した時、ただデブっただけで得意気に増量したなんて言ってるのみてダメだコイツってなった。
挙げ句のまた骨折だろ。食っちゃ寝ぐうたらしてるからだ馬鹿が。
ちっとは新日ヤングライオンズの身体見習えや。

943 :お前名無しだろ:2013/04/30(火) 23:55:59.91 ID:W65WbpJe0
>>941
今みたいにペイントがいいな

944 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 00:00:56.33 ID:kKjmOjJ+0
>>943
ナマハゲ辞めて(脱いで)からペイントになったの?

945 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 00:19:19.62 ID:THoYaiTj0
7月5日はWWE両国とバッティングかぁ…

946 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 00:44:13.07 ID:n4a7+as/0
今のWWEって客入んないじゃん

947 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 01:01:40.88 ID:bVS2hGYM0
どっちも行きたいという悩みかと

948 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 01:06:07.34 ID:kKjmOjJ+0
裕二郎やYOSHI−HASHIとか鈴木軍との抗争に絡んでないよね

949 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 01:24:52.89 ID:H1HlWmFJ0
正規軍がわりと手薄なんだからヨシハシは棚橋とか内藤あたりと組めば
今よりは日の目を浴びれるんじゃないか?
正パートナーのいない真壁でもいいかも知れん。
オカダと同じチームにいてももう一生オカダを超えれないだろ。

950 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 01:26:46.66 ID:UaVGEN8LO
>>948
鈴木軍の人数の関係だろうな。矢野との抗争もやりようによってはもっと長くやれたのに矢野がタッグに行って終わっちゃったし

951 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 01:37:06.04 ID:n4a7+as/0
ああそういうことか

952 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 01:37:21.80 ID:yILPm1O3O
>>949
棚橋の相方はキャプテンで決まり
内藤は510でいいよ
タマが外人軍団に入ったらどうせ溢れちゃうし

953 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 01:39:40.45 ID:THoYaiTj0
棚橋と高橋のチャラ橋コンビが見たい

954 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 01:51:51.68 ID:jMUz+1IaO
吉野アナのブログ、後藤、柴田を知るゲスト解説って誰だ?
とにかく楽しみな一戦だ

955 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 01:53:09.23 ID:Q9bvFbgB0
中邑もそろそろIC落としていいんだろうけどベンジャミンが戴冠したところで何も面白くなさそうだな。

956 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 01:54:32.65 ID:inrgc5vx0
簡単なまとめ

昨日突然の記者会見で
内田「白石オーナーが全日本プロレスを買収してくれた事を感謝してるが
経営に介入してくる事を感化できない。もし白石オーナーが舵取りをしたいなら私内田を解任してくれ
内田に任せたいなら、武藤敬司に株を譲るべき」

白石オーナー「内田は札幌に戻りたいらしいから解任して、経理部門の宮田を社長にする。
武藤敬司に株式を譲渡するつもりはない。
武藤が辞めるなら止めないが、新団体設立のタメの引き抜きをしたら損害賠償の民事訴訟起こす」
「株式はあくまでも馬場家への禅譲
将来的には馬場さんの意思を継ぐものに禅譲したい。」

957 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 02:04:06.30 ID:M+BLomun0
ベンジャミンでいいだろ中邑はIC持ってるとか話にならん中邑はICみたいな半端なベルトを持ってるポジションじゃないだろ
世界最高峰のIWGPヘビーとらないと
ICは結構価値あるだろうし日本人の中堅や外人用のベルト
ネバーは言っちゃ悪いけど無価値に等しいしインディ用でいいと思う

958 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 02:10:35.80 ID:vxai/r1Z0
ナマハゲも今ボディプロレスをフィニッシュにしてるんだな

959 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 02:42:44.14 ID:fuKeJJBFP
>>954
亘じゃないの?

960 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 04:51:31.83 ID:JbaAvtVKO
おい!櫛田!おめー永田さん曰くシェリーが1人で居酒屋で飯食ってたらしいぞ。パートナーならブラジル料理誘ってやれや。

そのおかげて永田さんとシェリーは有意義な時間を過ごせたそうだが。

961 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 04:56:55.14 ID:EJpw4AigO
東スポより

KENTA 柴田 7年ぶりタッグ復活秒読みへ

962 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 05:11:34.43 ID:bFFapflRO
>>961
こないだタッグで優勝した高山の立場ねぇなwww

963 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 05:17:57.70 ID:EJpw4AigO
東スポより

KENTA 柴田 7年ぶりタッグ復活秒読み

二人はノアマットでタッグを組んだ2006年以降は試合での接点はないが、去年末には
東京都内でノーピープルデスマッチを決行していた事を明らかにした。
去年9月、総合格闘技から古巣の新日に復帰した柴田は「プロレスの感覚を思い出したい」と
KENTAに実戦練習を志願。試合は10分の予定が1時間以上にも及び、凶器も飛び出して決着はつかなかったという。
KENTAが「またタッグを組みたい」と言えば、柴田は「あとはタイミング」と
7年ぶりの共闘をしっかり見据えた。
さらに柴田は杉浦貴との防衛戦を控えるKENTAに「俺がせこにいるかもしれない。
セコンドで」と合流を示唆。KENTAは「柴田さんも博多で大きな試合がある。
それを踏まえて5.12に挑みたい」とモチベーションを高めていた。

964 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 06:22:28.83 ID:CDBxAq32O
>>954
高校時代のレスリング部監督だぉ

965 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 06:35:25.06 ID:ZN6EdjDAO
>>954
吉田サオリじゃね?

966 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 08:36:04.09 ID:pwWq5VPO0
どんたくPV
http://www.nicovideo.jp/watch/1367347365

おい、スレで散々やめてくれって言われてるアンダーソン挑戦の流れに見えるんだが
嫌な予感しかしない

967 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 09:00:07.78 ID:3T4vomsb0
マンネリカード組んでまでオカダ政権見たくないんだが

968 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 09:10:17.59 ID:8Cr/3SEl0
棚橋VSアンダーソンの結果が出た時点でメインの結果が見えちゃうじゃないか

969 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 09:28:37.72 ID:DxRhCDa30
真壁さん、日テレ来るよ

970 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 09:35:24.16 ID:dljZMqi30
みのるVSアンダーソンの可能性もあるじゃないか(棒)
真面目にオカダVSアンダーソンはやめたほうがいいと思うんだがな

971 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 09:53:38.59 ID:vaWQ8kuIO
おい真壁スッキリ出てんのかよ!全然知らなかったわ
スイーツ王子だな

972 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 09:54:39.85 ID:SAtzqbGfO
朝から真壁見れて幸せです

973 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 10:04:07.64 ID:IMt3vQyW0
久々にスッキリのスイーツコーナー見たら
真壁とんでもない扱いになってんのなw
最初の出オチで噴いたわ

974 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 10:07:46.32 ID:DxRhCDa30
真壁さんおもしろかったよ!だんだん面白くなっていくというか
またどっかに上がると思うけど
日テレだけあって馬場vsレイスの試合がちょろっと映った
レイス流血のやつね

975 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 10:14:59.93 ID:ftG4LiVs0
本間もスッキリ出させてほしい

976 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 10:15:45.26 ID:yOFoycmQO
アンダーソンvsみのるは見たいなあ。と、オカダ推しのオレでも思うわ。
ただ柴田が勝ってIWGP挑戦もありだと思ってる。
今ならICも、棚橋の一人NJCもあるからそういう冒険も出来る。

977 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 10:17:29.62 ID:M+BLomun0
本間はテレビに出ていい人じゃない
まともに声が出せないんだから字幕がいるだろ

978 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 10:41:53.92 ID:fuKeJJBFP
柴田は後藤戦終わったらノア流しでいいよ

979 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 10:55:20.44 ID:T+Jdcu5V0
秋田かなんとかレオンの関係でナマハゲとネイガーのからみとかあるかもね

980 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 11:07:15.00 ID:hmzE9vvu0
>>956
全日はリンク上は全然面白くないけど
リング外のドタバタは面白いなw

新日でこんなのやられたら困るけど

981 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 11:10:58.69 ID:T+Jdcu5V0
本ありきだろうけど草間とかサイモンあたりの時には
新日も外野が面倒くさかった気がするけど

982 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 11:59:27.49 ID:OSgsNafmO
IWGPタッグでテンコジの2人のうち
どちらかが負けそうな気がする。

983 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 12:11:53.73 ID:sJv82PMfO
>>977
それで笑いとれそうだけどね。かなりバカにした作りにすればだけど

984 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 12:17:23.50 ID:nbILGN/i0
真面目に何であんな声なの?

985 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 12:37:18.91 ID:UaVGEN8LO
本間に限らずああいう声の人は喉仏が潰れたからだろ

986 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 12:40:36.25 ID:nbILGN/i0
なぜ潰れたの?
金本もそうだけどプロレス

987 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 12:41:52.50 ID:CmsKEY5B0
【新IWGP王者】新日総合1234【オカダ・カズチカ】

988 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 12:48:33.97 ID:Td59C/VK0
次のスレタイはBOSJ絡めた方がよさそう

989 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 13:02:07.21 ID:Jh0XAlOkO
なんとかレオンとかいうの見てるヤツって、本当にいるの?

まあ、新日オタのおっさんはよだれ垂らしながら見てる姿はイメージしやすいけどw

990 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 13:03:13.39 ID:DxRhCDa30
はいはい。今起きたの?

991 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 13:05:14.41 ID:Jh0XAlOkO
はいはい。で、ニートくんは自宅パソコンからw?

992 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 13:46:58.39 ID:bT4EdvjJ0
>>984-986
全部高岩のせい
01では佐藤耕平も藤田ミノルも犠牲になった

993 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 14:24:02.64 ID:OSgsNafmO
真壁が王者になったの福岡だったな
今回は どうなるかな?
鈴木みのるにベルト巻いてほしい気持ちとレインメーカーに防衛してほしい気持ちもある。

994 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 14:46:49.50 ID:JVCHVl0V0
なぁ、ホームページの左下にある「オリンピックレスリング存続運動」
のバナーくりっくしてみてよ。

995 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 14:51:30.79 ID:ZOVJdIUY0
しかし>>956が本ありじゃなかったら、武藤は新日に出戻るくらいしか道ない感じだなあ
今更フリーじゃヤッていける体調じゃないだろうし

996 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 14:57:41.73 ID:hmzE9vvu0
武藤個人ならビックマッチ専用の賑やかし要員で
しばらく使えるけど武藤以外もついてきそうだしな

ハッキリ言って武藤以外で全日から欲しい選手は一人もいない

997 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 15:08:10.09 ID:bT4EdvjJ0
>>996
新日ももう「上げてやってる」なんて温情はやめて鎖国すべきだな
NEVERでも他団体の連中がゴミすぎてアクビが出た

998 :お前名無しだろ:2013/05/01(水) 15:13:51.06 ID:OSgsNafmO
新日本と全日本もう一緒になったら

212 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)