ヘラクレスくんのブログ

ヘラクレスオオカブト、スマトラヒラタ、国産カブトの飼育をしてます。

全体表示

[ リスト ]

「ヘラクレスくん、金沢師匠に叱られる(><)」

ご訪問ありがとうございます。
 
ご存じの方も多いかと思いますが、最近、徳島、ギネス、詐欺などをキーワードにブログで記事を上げたり、記事に誹謗中傷のコメントを書き込んでいる者がおります。
 
このことにより、自分の師匠の、金沢稔が、最多ギネスホルダーである為、ギネスと言えば金沢稔ということから、金沢稔が送料詐欺や、詐欺出品をしてるのではないかと、複数問い合わせがあり、多大な迷惑を被っております。
過去に3000件以上、虫での取引のある師匠にとって、このイメージダウンによる損害は自分でははかりしれません。
 
このような記事やコメントが書かれている原因は、自分にありますので、誠に申し訳ございませんでした。
 
損害金額が大きくなった場合は、詐欺と断定したブログを上げた方や、誹謗中傷のコメントを入れ徳島県ギネスホルダーの信用を失墜させるようなコメントを書かれた方には損害賠償を請求させていただくかもしれません。
 
 
どうしてこのようなことが起こっているかご説明いたします。
 
中心となってる人物は某有名ブリダーさんのとりまき連中で、自分がこの有名ブリダーさんからヘラクレスを買って、幼虫をオークションで沢山販売したことを犯罪を犯したかのように思っている人です。なぜかと言いますと、この有名ブリーダーさんの種親級の幼虫は高額で取引されてますが、沢山出品するとオークションの値段が下がり価値が下がるので、沢山売るのはタブーのようになってたみたいです。とりまき連中の間ではオークションで多数販売することを乱売といったり、バラマキと言ったり、自分で抱え込んで、人に売らないように、(大事にして下さい)といってるらしいです。
 
自分はそんなことを知らず、158ミリの幼虫を採った後に165ミリの購入の話が入ってきまして、165ミリからの個体から真剣にギネスを狙おうと沢山幼虫を採った為、スペース的に置けなくなった158ミリのほとんどをオークションに出品したしだいです。
 
後で、ある方から、某有名ブリーダーの幼虫は、あまり沢山販売してはいけない。と聞かされたとき、自分は知らないうちに悪いことをしたのかな?と思ったのですが、このことを師匠や、徳島の他の超有名ギネスブリダーさんに相談したところ、
 
販売した虫に関しては、どうしようが、買った人の自由で、幼虫をいくら採ってオークションで販売しようが、すぐ〆て標本にしようが、すきにすればいい。規制をかけること自体が間違いで、それなら売らなければいい。と、お2人
とも言っておりました。
 
よ考えてみれば、オークションの販売画面で、幼虫は採れても販売は3頭まで。とか注意書きでもないかぎり当たり前のことだと思います。
 
このとりまき連中の方達の周りには、きっとこんなことを言ってくれる人がいなかったのでしょう。
 
 
 
ときまり連中が自分のことをなぜ悪く書いているのか知人に分析してもらったのですが、
 
1、某有名ブリダーさんの種親クラスの幼虫を沢山売る という取り巻き連中の間では禁止されていることをしたので、許せない。
 
2、新人ブリダーのくせにオークションで高値が付いて羨ましい。
 
3、165ミリを手に入れて羨ましい。
 
4、165ミリからの産卵、幼虫確保がうまくいって羨ましい。
 
 
などが主な原因ではないかとのことです。
 
結論といたしましては、
○間違った価値観により、自分が悪いことをしたかのように思いこんでいる。
○悪い事をしたくせに、某有名ブリだーさんに可愛がられて羨ましい。
○悪い事をしたくせに、オークションで今でも高値で取引され羨ましい。
○悪い事をしたくせに、飼育も順調そうで羨ましい。
 
というように、悪人がうまくいっているので、どうにかして引きずりおろしてやろう。
と思いこんでしまってます。
 
そこで、最近、ある方が、オークションで詐欺行為をした人を追い詰め、オークションから追い出したので、この勢いで、ヘラクレスくんも、隅から隅まで、あら探しをし、詐欺師にしたてあげ、オークションから追い出そうというのがそもそもの原因です。
始めの記事はヘラクレスくんが詐欺師だったように勘違いをいだきそうな記事を上げてたみたいです。
 
この方にいいたいことは、どちらが悪いことをしてるか冷静に考えてほしいです。
 
 
実は、以前にも、自分が165ミリとメス6匹ブリードさせたという記事を上げたとき、この記事を見て、とりまき連中が、某有名ブリダーさんに、また幼虫を乱売しようとしてるので、自分を吊るし上げるような記事を書くよう電話し、その有名ブリダーさんは自分を吊るし上げる記事を騙されて上げさされました。騙されてというのは、自分は乱売目的でブリードしたのではなく、今の自分のルームを過去記事で見ていただいたら分かるのですが、ギネスを真剣に狙う為、オスだけで、100頭は確保したかった為。オスだけで最低100頭採ろうと思ったら、ボーズの産卵セットや、孵化率がどのくらいかもわからないので、保険の為に6頭くらいかけるのは普通ではないでしょうか?
 
またかりに、165幼虫を全部売ろうが、すぐ〆て標本にしようがとりまき連中のかたにどうこう言われる筋合いはありません。
 
 
某有名ブリダーさんと、購入した自分との問題です。
 
 
結果的に、某有名ブリダーさんと話しをしたところ、自分には落ち度や、違反はなく、一方的に謝罪の記事を上げてもらうこととなり、結果的には、このとりまき連中は某有名ブリダーさんの足を引っ張ったことになりました。
 
 
 
 
そろそろ、記事やコメントで書かれている内容について書かせていただきます。
 
まず、基本的には、間違った価値観、正義感で、自分のことを警察官のように思ってられるようで、最近、詐欺師退治に成功した勢いで、自分の事もなにかにつけて詐欺師扱いのようです。また自分のことをバカにしたコメントを書いて喜んでいるようです。
 
○自分が初心者で、初めて幼虫を採ったブログで、孵化したての頭が透明な幼虫をみて、いきなりアルビノ?
 
と書いた記事を持ちだして、仲間の方達で吊るしあげのコメントを入れたりと、初心者の上げ足をとって、さらしものにしています。
 
初心者の上げ足を採るとは最低のことなので、自分はこんな先輩にはなりたくないです。
 
 
○以前、師匠の金沢稔から
1ミリでも大きい虫が偉い…
 
と言われたことを記事にしたのですが、
 
1ミリでも大きい虫を出した人が偉い…
 
などと書いて、虫が偉いと例えて書いた記事に対して、人が偉いと事実を湾曲して悪いイメージを与えるようなコメントをしてるようです。
 
 
○標本用死に虫を20万円でうるのは高い!といろいろ悪口を書かれている方がいます。これは、標本のことを知らない素人さんの意見なので詳しく書きませんが、あの個体は20万では格安の虫です。そうでないと、目の肥えた標本家の人が買ってくれません。昨年カブクワヤマトさんで50万のクワガタが売れましたが、標本家の方が購入していかれました。今現在は、105ミリヒラタを、条件付きで300万、104ミリヒラタを100万で販売してます。ブリード用に価格設定したのでなく、標本家の方が買われるのを見越しての価格設定です。標本のことを勉強したらわかることです。
 
また、高く売れたら某有名ブリダーさんのオークションの値段も上がるので良いのでないでしょうか?幼虫を売るときは値段が下がるからあまり売るなといい、標本を売るときは高く売ると、文句をいうような方は、ただのひがみ?
 
 
○人を詐欺行為をしてるように書いてることについて、
 
詐欺とは一般的にどうゆうことでしょう?
 
例えば、ブニュゼニ幼虫といいながら、カブトムシの幼虫を送ったら出品詐欺。
 
愛媛みかん日本全国、梱包料、送料無料と言いながら、送料着払いできたら送料詐欺です。
 
自分はオークションでは商品代金の他に、
ヤマト運輸100サイズの送料と梱包料500円いだだきます。
納得いただけた方は入札お願いいたします。
 
と書いておりまして、実際に100サイズ以上の箱できっちり丁寧な梱包で送っております。評価をみていただけたら分かることです。
 
送料詐欺はしてません。
 
初令幼虫3頭で、100サイズはぼったくり!、60サイズでないと詐欺!と言われてる方もおりますが、最近の発送では、1400ccブローに一頭づつ入れて発送しました。また一日の温度変化が大きいので、少しでも大きい箱で送った方が到着時虫のコンディションが良いと思い発送してます。また、東北や北海道に発送したときは、2重梱包で、梱包代だけで、2000円近くかけてしまったこともありましたが、追加料金などは貰ってません。
 
契約どうりの内容で、契約どうりの発送をして送料詐欺!と言えますか?
 
もともとこの方達は上げ足をとるのが目的なので、これ以上書きませんが、
 
自分は金沢氏の指導のもと、ルームも種親選び、採卵、幼虫管理も一生懸命やっております。
 
時間が、夜中の三時を回り、読みなおしもちゃんと出来ておりませんが、明日?今日も仕事なのでこの辺で失礼します。
 
今後とも宜しくお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

開く コメント(69)[NEW]

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者24451028
ブログリンク0130
コメント245585
トラックバック04

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

標準グループ

ブログバナー

Yahoo!スマホマネージャー
PR

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事