良太弾から猛虎祭や!今季最多11点大勝
2013年5月1日
「風はなかったけど、入るとは思わなかった。ゲッツー覚悟で、思い切っていったろうと思っていったのが良かったと思う。練習でやってることができたので…」。場面は二回1死一塁。試合前の打撃練習で、徹底して追求した逆方向への強い意識が奏功した。終わってみれば打線は14安打11得点の猛攻劇。前日、バリントンの投じた“挑発球”について改めて問われると、良太は「全く関係ない」と強い口調で質問を制した。雑念は無用。7番打者が放った今季初の本拠弾が口火となり、大勝へ導いた。
「肉離れは自己管理能力の欠如。試合に出ている以上、足の不安は関係ない」。3月終盤、和田監督から「勝ち取った」と称された開幕4番の座を早々と手放した。5日の広島戦(マツダ)で左太もも裏を痛めて戦線を離脱。10日後に1軍に再合流したが、即日の先発復帰が見送られるほど、完治とはほど遠かった。
「野球で緊張した覚えがない」と言うつわものだが、肉体と神経は本人の意思とそぐわなかった。3月29日の開幕前夜、長い夢を見た。神宮のヤクルト戦で迎えるプロ初の開幕スタメン。のし掛かる4番の重圧に屈したくない。そんな思いが熟睡を遮ったのか。夢の中身は生々しかった。「勝敗は分からないけど、2四球でヒットは出なかった」。守備位置はなぜか終盤から左翼へ回り、クッションボールの判断も誤った。浅い眠りから覚め本番を迎えたが、開幕戦の無安打は正夢になり、藤浪が初先発した3戦目は痛い失策も犯した。
Facebookコメント
タイガースニュース
- 西岡お目覚め!打線点火の復調マルチ(5月1日)
- スタン連勝!守備乱れても踏ん張った(5月1日)
- 能見、1日にもブルペン投球再開へ(5月1日)
- 良太弾から猛虎祭や!今季最多11点大勝(5月1日)
- マートン「ボチボチ」でも今季初4安打(5月1日)
- 阪神 甲子園で2年ぶりの2桁得点(4月30日)
- “ボチボチ”マートン、4安打4打点(4月30日)
- 阪神 今季最多の11得点で大勝(4月30日)
- スタンリッジは7回3失点で2勝目(4月30日)
- マートンが3ラン 阪神リード広げる(4月30日)
- 新井良が甲子園最深部に先制2ラン(4月30日)
- 秋山 953日ぶり聖地で五回まで1失点(4月30日)
- 球場騒然!バリ挑発球に和田監督が抗議(4月30日)
- 78歳小山正明氏がストライク始球式(4月30日)
- 虎勝てたのに…守備ミス連発で逆転負け(4月30日)
- 藤浪5月病の不安一蹴「考えられない」(4月30日)
- 阪神拙守でまたも貯金4逃す(4月29日)
- 今季初登板の秋山、白星つかず(4月29日)
- 頼れる女房!藤井彰V犠飛&好リード(4月29日)
- 新井兄弟、マルチそろい踏みで勝利呼ぶ(4月29日)
スコア速報
- プロ野球
対戦 | 時間 | ||
---|---|---|---|
阪 神 | - | 広 島 | 18時00分 |
DeN | - | ヤクル | 14時00分 |
中 日 | - | 巨 人 | 18時00分 |
オリク | - | ロッテ | 18時00分 |
楽 天 | - | 日ハム | 18時00分 |
ソフト | - | 西 武 | 18時00分 |
ランキング
- 記事
- 写真