トップ > ノンセクション > 社会 > 圧勝でも安倍首相ガックリ?

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

圧勝でも安倍首相ガックリ?
2013年05月01日 11時00分

 ダブルスコアの圧勝にも総理ガックリ!? 28日の参院山口選挙区補欠選挙は、自民党新人で公明党が推薦した江島潔元下関市長(56)が、民主党などが推薦した平岡秀夫元法相(59)ら3氏を破り初当選という下馬評通りの結果だった。それでも、歴史的大差をつけ民主党にとどめを刺すつもりだった安倍晋三首相(58)は手放しで喜べないという。民主党からはせっかく“史上最悪元総理”まで駆けつけてくれたのに、ほんのダブルスコア差だったのが、お気に召さないようで…。

 投票締め切りと同時に当選確実が出る圧巻の勝利。得票は江島氏の28万7604に対し、平田氏は12万9784にとどまった。それでも、お膝元で行われた第2次内閣発足後、初の国政選挙のこの結果に、安倍首相は満足していないという。

「民主をせん滅する」。安倍首相は告示日にこう宣言したのだ。自民、公明両党国対幹部と公邸で会食したときだったという。

「勝つには勝ったけど結果はダブルスコアとちょっと。目標に掲げていたトリプルスコアに届かず、民主にとどめを刺せなかった。民主を心から恨んでいる安倍さんは悔しい思いをしているはずです」と地元の有力者は話した。安倍首相の存在は江島氏にとって強烈な追い風となったが、江島氏がうまく生かしきれなかったのが響いたとされる。

 敗北した民主は力不足感が強い。海江田万里代表(64)、細野豪志幹事長(41)ら大物が、こぞって山口入りしたが、接戦に持ち込むことすらできなかった。細野氏にいたっては、3回も現地入りしたが焼け石に水だった。一方、お呼びでない大物もいた。菅直人元首相(66)だ。山口は菅氏の出生地だけあって「ここは私の出番だ」と、人一倍やる気を見せていたという。現在は民主党最高顧問という立場ながら、6日間も現地で過ごし、応援演説以外にも脱原発の集会を開いたり、デモを行うなど“やりたい放題”だった。

 また、脱原発のデモ行進中には現首相とニアミスする事件も起きてしまった。安倍首相を待っていた聴衆からは「菅さんは、何がしたいんだろうね」という声が漏れた。しかし、菅氏はツイッターで「コースが偶然、安部総理が遊説する場所と重なっていたこともあり、多くの人が出ていた。安部さんの応援団でも原発には反対の人は結構多い」(原文まま)と現首相の漢字を間違え、自慢げにつぶやいた。

 これだけ精力的に行動した菅氏だが、やはり陣営には疎ましく思われていたという。

「これまでの民主とは違った色を出したい」という陣営の考えと菅氏は、いわば真逆の存在。海江田氏と同じ場所で行った演説では「多忙の中、海江田代表が来てくださいました」とウグイス嬢が菅氏を無視して紹介する場面もあったほどだ。

 さらに同じく首相経験者の野田佳彦前首相(55)も山口入りしたが、マスコミなどに対しては一切、告知をしなかった。「野田さんはこっそり入って、こっそり帰ったみたい。誰も気づかなかった。普通は前首相ぐらいの大物が応援に来るなら教えるもの。隠したいなら、呼ばなければいいのに」と地元紙記者も苦笑いだ。




ピックアップ
「第29回 共同通信社杯」長塚智広が優勝!
福井競輪場で開催された「第29回共同通信社杯」(GⅡ)は29日、決勝が争われた。レースは村上義弘(38)の番手を安東宏高(31)と競りだった長塚智広(34)が、取り切って直線抜け出しV。

打てよ、国民! フィーバー機動戦士ガンダム ホールに立つ
あの「機動戦士ガンダム」が遂にパチンコ台となって登場! 人気ライター・かおりっきぃが、話題のこの台を徹底解剖する。 勝利の栄光をつかみたい君は、必ずチェックしよう!! (C)創通・サンライズ

「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」
本紙でもおなじみの競馬評論家の清水成駿や本紙虎石、血統評論家水上学&〝生ける伝説〟安藤勝己元騎手が参戦!「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」がニコニコ生放送された。春のGⅠ戦線を心から楽しみたい競馬ファンは絶対にチェック。

みこすり半劇場
05月01日更新

おすすめコンテンツ
本格的な占いがワンコインから体験できる!「占い師の助言DX」

永久保存版「小橋が最高!!」(250円=タブロイド判、32ページ)。5月11日、日本武道館で先行限定発売

東京スポーツ新聞社の必勝2歳馬情報「ザッツPOG」。電子書籍、郵送でも購入できます。

東スポ動画
 福井競輪場で開催された「第29回共同通信社杯」(GⅡ)は29日、決勝が争われた。レースは村上義弘(38)の番手を安東宏高(31)と競りだった長塚智広(34)が、取り切って直線抜け出し1着でゴールした。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。