テーマ:ブログ
本当に、お騒がせしました。
まず、2つ前のブログのタイトルで。
「私は、芸能人、『山本耕史』を、絶対、許しません!」
と書いたので、山本 耕史さんのファンの方は、きっと驚かれた事でしょう。
でも、心配しないで下さい。
私、直接、彼に会いに行って、彼に危害を加えようとは思ってませんので。
そして、その方が、突然、クビになった事を知ったのは。
私が、舞台「おのれナポレオン」を観終わった後に知った事なので。
そして、まず、もぉ、この舞台「おのれナポレオン」を観に行く予定がありませんので。
ご心配なく。
そして、タイトルで、「山本 耕史」さんを批判してしまいましたが。
本来は、私が1番いけないのです。
ちょっと、あの日は、あまりにも、その私の書いた手紙は、山本耕史さんに対しても、その警備員さんに対しても『良かれ』と思って書いてしまった事なので。
全く、逆の裏目に出てしまったので。
驚き、そして、私の書いた手紙にせいで、突然、職を失われる事になった事は。
私が、本来、彼に書いた手紙の趣旨とは、まるで、逆の結果になてしまったので。
そして、まだ、注意を受けるなら、まだしも。
即日、退職を、言い渡されると言うのは、私に取っては、あまりにも大きな処分だったので。
驚き、怒りに任せて山本耕史さんを批判するような、ブログを書きましたが。
良かったら、その日のコメントに繊細を書いておりますので。
読んで下さい。
そして、もちろん、最初のブログでも書いてますが。
まずは、今回、私の軽はずみな手紙が発端で。
1人の方が、職を失いました。
正直、責任を感じています。
と最初から、山本耕史さんを一方的に責めたのでは無く。
もちろん私の非も認めていたつもりです。
そして、山本耕史さんの言葉も、キッカケでしたが。
そもそもは、私の書いた手紙が、キッカケで。
今となっては、全て言い訳にしか聞こえないでしょうけど。
その、ある警備員さんが、私のせいで職を追われる事になった事。
充分、承知しております。
それは、最初のブログでも「責任を感じている。」と書いてあります。
ただ、当初は、私の手紙だけで、1人の警備員さんが、職を追われるとは思っていなかったので。
山本耕史さんの発言力が大きかったんでは無いかと感じてました。
ですが、私なりに、いろんな方の意見を聞いて。
今は、私が1番、悪いと思っています。
私が、私のせいで、ある方の職を奪ってしまった。
それは、私が死んでも、取り返しのつかない事だと思っています。
あれから、どぉ~したら、その方に償えるか?
イロイロ考え、その、ひとつが、この「ブログ」を通して、お詫びする事でした。
でも、それでは解決しません。
そして、私の安易な行動で、ある方の人生を狂わせてしまったのですから。
なんとかして、私は、彼に、『形』として、お詫びしたいのです。
ですが、その方法が、なかなか、やっている事もありますが。
上手くいかず。
今は、もぉ~、どぉ~したら良いのか?
分からず・・・。
なので、どなたか?
何か?知恵を貸していただけませんか?
どぉ~したら、私は彼に償えるでしょう?
でも、こぉ~言う時、「じゃぁ、死ねば。」と言う人がいますが。
それは違う気がするし、出来ません。
死ぬ事は怖くないですが。
自殺が出来ないって事なだけで。
誰かが、私を殺してくれるのなら、私を殺して下さい。
私は、死んでも構いません。
私は、独り身なので、私ひとり死んだところで、誰も困らないし。
さほど、大きな問題には、ならないでしょう。
でも、殺人犯になるから、私の事を殺してやりたい。
と思っても出来ないですよね?
そして、私には、お金はありません。
とりあえず、もちろん山本耕史さんも傷ついたでしょうし。
山本耕史さんのファンの方も不安にさせたでしょうし。
なにより、私のせいで、1人の人生を大きく狂わせてしまった。
だから、どぉ~にかして償いたいのです。
でも、その方法が、私には、考えつきません。
自分で死ねたら、1番楽だとは思うのですが。
それが、なかなか出来ません。
そんなこんなで、何か、良いアドバイスあったら、お待ちしております。
同じテーマの記事
- 反省。私が今回おかしてしまった大きな間… 05月01日
- 東京芸術劇場には行かない方がイイですよ… 04月27日
- 私は、芸能人 『 山本 耕史 』を、絶… 04月26日
PR