■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
国領49
1 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/05(金) 00:40:53 ID:iVNeoazQ [ EM117-55-65-139.emobile.ad.jp ]
駅が地下化した国領について語り合いましょう
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1337151881/



2 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/05(金) 01:11:51 ID:CYu49DUw [ 36-2-196-210.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
3ゲット!おつ!

3 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/05(金) 03:48:43 ID:rALnrqvQ [ 125-14-25-250.rev.home.ne.jp ]
たい焼き屋さん、20時に閉まるのか
会社帰りに買えねえよ。
早くね?

4 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/05(金) 09:09:14 ID:4NOiohyg [ 116-64-110-153.rev.home.ne.jp ]
おつ!

5 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/05(金) 19:22:48 ID:UaeGAEtg [ usr025.bb891-03.uap.im.wakwak.ne.jp ]
>>前スレ293
ありがとうございました。
やっぱ、LTEはまだまだなんですね。

国領の風圧の件、たしかに階段でお年寄りがよろけてるの見て危ないな。と思いました。
駅舎が完成したら何らかの対応がされるんじゃないでしょうか?
布田駅も空気圧調整してるようですし。
(最初はヒューヒューいって鉄が喜んでたようですがww)

6 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/05(金) 22:13:30 ID:omGm9rFg [ 218.223.134.71.eo.eaccess.ne.jp ]
おー、やっぱり布田駅の風の音、ちょっとマシになったのか。
最近ちょっと静かになった気がしてた。

そういえば布田駅の下りエスカレーターとエレベーターは
13日の始発から使用開始だそうだよ。

7 名前: 多摩っ子 投稿日: 2012/10/06(土) 13:35:12 ID:vrh4dXfQ [ jig149.mobile.ogk.yahoo.co.jp ]
結局のところイトーヨーカドーの拡張案は廃止ですかね?
見たところ、JUKI跡地に立派な駐車場ができましたがもしアリオにするなら駐車場にする手間や対費用をかんがえればあそこにアリオを最初から建てるべきだと思います。跡地を暫定駐車場にするメリットってあるんですかね。
アリオがガセならガッカシです。

8 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/06(土) 21:16:05 ID:G54oVkTQ [ EM117-55-65-142.emobile.ad.jp ]
最初から建てずに曳家工法で動かしたのも
対費用のメリットを考えたのでしょうね

9 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/07(日) 02:19:26 ID:54ov34eQ [ cw43.razil.jp ]
ジューキの跡地を足してもアリオとしては狭すぎると思うんだ。

10 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/07(日) 04:14:53 ID:HTpnWT8w [ 119-173-33-207.rev.home.ne.jp ]
今ある立体駐車場の一部を店舗にするという考えはないんですかね。
そんで、なくなる立体駐車場分をJUKI跡地駐車場で補うと。

11 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/07(日) 14:36:11 ID:L/7jgLqg [ 125-14-25-250.rev.home.ne.jp ]
立体駐車場を店舗にするのは無理でしょ。

12 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/07(日) 21:57:12 ID:5nWqAsHQ [ g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp ]
サッカー専用スタジアム作って欲しい、二万人くらい入るやつ。

13 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/07(日) 22:11:05 ID:yjKC0FWA [ EM117-55-65-139.emobile.ad.jp ]
不発弾処理の訓練場は無理だろう

14 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/07(日) 23:35:44 ID:pc2JuHQw [ 119-173-35-35.rev.home.ne.jp ]
いい加減 電気量販店きてほしい

15 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/08(月) 01:23:13 ID:ualILnEQ [ 36-2-196-210.tokyo.ap.gmo-isp.jp ]
ライブハウスが欲しいわ、Zepp国領とか国領ブリッツとかダメかね。

16 名前: 菊野 投稿日: 2012/10/08(月) 09:07:52 ID:7YNVfAhg [ a10StyXhlrhr5eb2.nptty404.jp-t.ne.jp ]
調布警察署〜柴崎駅北辺りの区間の20号でネズミやってるから運転する人は気をつけて
ぎゅーぎゅーポンド前の歩道橋に隠れてるよ

17 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/08(月) 10:38:27 ID:rla+gr5w [ 116-64-110-153.rev.home.ne.jp ]
>>16
ありがとう!気をつけるわ。

18 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/09(火) 21:35:34 ID:GUzrTjgA [ EM117-55-65-142.emobile.ad.jp ]
警視庁安全メールより
---
10月9日(火)、午前11時00分ころ、狛江市西野川4丁目付近で、
オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。
(犯人(男)の特徴については、若い感じ)
---

19 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/20(土) 13:11:49 ID:F+Wiy86g [ 61-21-45-251.rev.home.ne.jp ]
音がしたな

20 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/20(土) 13:30:04 ID:tagQpbFg [ 125-14-25-250.rev.home.ne.jp ]
ドンドンドカーン

21 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/20(土) 16:08:26 ID:we/j3eZQ [ 119-171-164-146.rev.home.ne.jp ]
前スレにでてたコーヒー屋に行ってみた
たしかに美味いよ。京王沿線では間違いなく上位
ただしストロング系だから苦手な人には向かない
あと店舗で飲むより持ち帰りかもな

22 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/20(土) 18:43:09 ID:I9AoOChA [ KD113151025188.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そのゴーヒー屋 おしえてください

23 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/20(土) 19:21:53 ID:we/j3eZQ [ 119-171-164-146.rev.home.ne.jp ]
>>22
国領駅近くにカフェ
http://chofu.keizai.biz/headline/1071/
カフェというより豆屋だろうね
その店先で飲むこともできますみたいな空間
しかし花火はやっぱりいいね、経費は大変だろうが

24 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/20(土) 19:42:49 ID:zAY3VLUg [ g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp ]
夜勤明けの僕にとっては騒音公害です...

25 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/26(金) 06:56:22 ID:HZg1Gn3w [ cw43.razil.jp ]
ようやく狛江通りに信号が付きそうだね!

26 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/27(土) 12:59:28 ID:mRHe8QSw [ 125-14-25-250.rev.home.ne.jp ]
>>カフェ行ってきた
国領店 って書いてあったから、チェーン店なのか。

http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13018032/

27 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/27(土) 21:20:26 ID:uYAEpEQw [ 119-171-164-146.rev.home.ne.jp ]
コーヒーっていや仙川か調布まで出なければならなかったからw
貴重だと思うんだけどね

28 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/29(月) 19:05:13 ID:qfANxtiw [ 119-171-164-146.rev.home.ne.jp ]
和屋の隣にできたタイ焼屋に人が並んでる

29 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/29(月) 23:02:53 ID:sif1oNKA [ p1161-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あのたい焼き屋は作り置きが少ないから、前の人が5つ位買うと待たされる。
= 並んでいるように見える

30 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/10/30(火) 21:09:39 ID:eFm4eDfQ [ 61-21-45-138.rev.home.ne.jp ]
JCOMチャンネルの駅ナビって番組で、
国領駅周辺の特集してるね!

31 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/03(土) 14:18:15 ID:uPTbDpIw [ 125-14-25-250.rev.home.ne.jp ]
>>30
調布市の広報番組以上に見たことがない。

32 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/03(土) 20:15:36 ID:3zRkme7g [ NE0117lan97.rev.em-net.ne.jp ]
高田純次は国領語が話せると言ってた

33 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/06(火) 13:41:39 ID:TzFT+4ng [ g1-223-25-160-34.bmobile.ne.jp ]
京王電鉄、来年2月にダイヤ改正京王線・相模原線で「特急」復活(八王子経済新聞)
http://t.co/Ev3p5qqg

34 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/06(火) 16:30:39 ID:7TA2rwxA [ 125-14-25-250.rev.home.ne.jp ]
通勤快速が西調布には停まるのに、国領を通過するという事実
なんだこりゃ
しかも特急停車駅多すぎだろ・・・・

35 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/06(火) 16:53:35 ID:dQW9euvA [ cw43.razil.jp ]
国領はどうあっても各駅以外止まらないから…

西調布飛田給にとめるのは、乗り継ぎとかの混雑緩和のためかな。
10分に1本以上とまるならうらやましいね。

36 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/06(火) 20:15:13 ID:8jOoAvZA [ softbank060143197025.bbtec.net ]
そうか…国領メジャー化の道はまだまだ遠いな

37 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/06(火) 22:04:32 ID:2jGknDZQ [ 05001012884127_aa.ezweb.ne.jp.wb92proxy09.ezweb.ne.jp ]
今、駅降りたら すごい霧でびっくり 火事のけむりか?と思った

38 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/07(水) 04:30:51 ID:xBAjSZ0g [ 202-241-186-23.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
20時頃、脱原発デモやってた@旧甲州街道
なんで国領で…

39 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/07(水) 04:38:12 ID:cEY5sVAQ [ 125-14-25-250.rev.home.ne.jp ]
三鷹で被災地の瓦礫受け入れるからじゃねーの?

40 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/07(水) 07:31:35 ID:kz5ac0Kw [ cw43.razil.jp ]
調布でもやってたから、調布から歩いてきたんだと思う。

41 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/07(水) 15:43:19 ID:cEY5sVAQ [ 125-14-25-250.rev.home.ne.jp ]
ドラッグストアの前に、パソコンスクール出来たね
イトーヨーカドーにもあるのに、あそこにも出すんだ。
マルエツのスクールは速攻で潰れたけど、今回はどうかな?

42 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/10(土) 19:09:36 ID:cx0N/pKA [ usr025.bb891-03.uap.im.wakwak.ne.jp ]
熊王が邪魔で信号機がつかない!?

43 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/10(土) 20:08:07 ID:LixN8XtA [ cw43.razil.jp ]
あ、そういうことだったの?
信号の構成がよくわからないんだよね。

44 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/10(土) 21:08:58 ID:3e8+w24Q [ FLA1Adj173.tky.mesh.ad.jp ]
まだ遮断機を使っちゃえばいいのにぃ

45 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/10(土) 23:05:55 ID:7RBaeiSA [ 119-171-175-113.rev.home.ne.jp ]
>>44
いいね、それ。遮断機でって斬新なアイデアだ!
線路のあったところで狛江通り渡れれば、改札に最短だしいいよね。

46 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/19(月) 17:15:20 ID:TCJCatUw [ softbank060158168002.bbtec.net ]
警備の人達もよくやってくれてるけど
やっぱり普通の状態じゃーない
来年の予算つくまでお預けかね

47 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/24(土) 15:57:24 ID:Jj/ZZcfw [ softbank126101145087.bbtec.net ]
【出てってくれて】国領の旧本社を売却したオタリが金に困って近所に物乞いを始めた件【良かったね!】
http://matome.naver.jp/m/odai/2135190916969414401



年商の開示は2008年が最終

48 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/25(日) 14:44:32 ID:1y9OfWLQ [ cw43.razil.jp ]
オタリに粘着してるキチガイがいるみたいだね。
国領から出ていった企業の事なんてどうでも良いが、お気の毒。

49 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/26(月) 03:46:19 ID:xBhFnhjw [ 42-146-36-139.rev.home.ne.jp ]
最近マルエツ裏の十字路で警官監視してるね
一時停止だろうけど、あんなあからさまに監視してたら捕まるやついないよな

50 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/26(月) 06:36:54 ID:VHmGqwVw [ Z213158.ppp.dion.ne.jp ]
>>49
昨日の昼頃、結構引っかかってたよ。

51 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/26(月) 12:15:40 ID:xBhFnhjw [ 42-146-36-139.rev.home.ne.jp ]
まじで!?
馬鹿過ぎるな・・・・

52 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/11/26(月) 12:20:50 ID:KWmtp7Gw [ 122x208x191x231.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
捕まるやつは一時停止の標識なんか見てないから
警官すら気づかないし気づいても何で立ってるのか分かってない

53 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/01(土) 12:48:52 ID:h8G94/Bw [ IG70qZt.proxyag061.docomo.ne.jp ]
駅前のティッシュ配り、通行の邪魔!!
あのマンション、相当売れてないんだな。

54 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/02(日) 08:35:47 ID:OlJyjtCw [ 42-146-36-139.rev.home.ne.jp ]
そうか?
結構入居してるけどな。

55 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/02(日) 10:03:22 ID:oi1Bn/fg [ v037251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
マンションって、入居までに全部売っちゃうものなんだよ。入居始まってるのにまだ売ってるってことは、売れ行き悪いってこと。

56 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/02(日) 19:46:42 ID:afRAXQ9w [ g1-223-25-160-43.bmobile.ne.jp ]
各駅停車しか止まらず、10分に1本しか電車が来ず、おまけに終電はつつじヶ丘どまりの国領で5000万近くなんてそうそう売れないでしょ...いくら駅徒歩すぐでも。
西武線保谷あたりの練馬区なら駅徒歩10分くらいで新築一戸建て立つよ、小さな庭と車庫つきで。

57 名前: sage 投稿日: 2012/12/02(日) 22:11:13 ID:hB2FkIxw [ IG70qZt.proxyag068.docomo.ne.jp ]
一昔前ならすぐに完売だったんだけどね。
しかし、マンションっていうより団地っぽい造りなのが残念。

58 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/03(月) 01:52:20 ID:SqAwDVXw [ 116-64-110-153.rev.home.ne.jp ]
そうなんだよ。デザインがイマイチ良くない。

59 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/03(月) 18:09:32 ID:tSNb1cpQ [ 05001011512560_af.ezweb.ne.jp.wb74proxy07.ezweb.ne.jp ]
売れ残ってるって二割も三割も残ってないだろ
全部完売なんて今時ないぞ
いつの時代の話してるの?
都心の一等地じゃあるまいし。

60 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/04(火) 01:56:18 ID:/Vj5yJ4Q [ 122x216x131x29.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
全部完売

61 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/04(火) 02:29:00 ID:iOI2FTtQ [ EM117-55-65-139.emobile.ad.jp ]
一部完売

62 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/04(火) 07:27:29 ID:+pAU6WcA [ nfmv001033176.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
完売ですがキャンセルが出ました、、が延々と続く

63 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/04(火) 19:41:05 ID:ZFmIXJow [ 202-241-186-23.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
みんなの党と共産党がうるさいです

64 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/05(水) 18:15:22 ID:ZZPyqofQ [ softbank126053140003.bbtec.net ]
【栄光も今は昔】オタリ代表・細田雅行「人と企業の調和をもって社会に貢献する、しかし近所への嫌がらせは必死にやる。それが我が社の製品に込められたオタリクオリティ」
https://plus.google.com/113314500786263037363/posts



社名オタリの由来: 創業者細田雅行の出身地である長野県の小谷村から(wikipediaより)

主要取引銀行
みずほ
三井住友
りそな
多摩信用金庫



マルゲンしゃぶりつくしたこいつの罪は重い。

65 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/08(土) 20:10:09 ID:NPWL/kHA [ usr025.bb891-03.uap.im.wakwak.ne.jp ]
あのマンションは南側の施設がね。。。

66 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/10(月) 18:43:25 ID:YM0gvK+A [ 119-171-164-146.rev.home.ne.jp ]
祝信号

67 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/10(月) 21:38:07 ID:wuIFk/ig [ NE0117lan97.rev.em-net.ne.jp ]
>>52
あそこの停止線は結構前目にあって、そこで停止すると右側から来る車が見えない。
それで少し低速で前に進入して行くのが多いんだけど、新人おまわりの研修で
そいつらを一網打尽にしている。
停止線オーバーで停車しても違反。
今もやってるから要注意ね。
たまに左折方向の木陰にも隠れてる。
バカが言うんだから間違いないよ。

68 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/10(月) 22:00:57 ID:lnNgFO9Q [ 122x208x191x231.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
見通しの悪い一時停止は一時停止線で止まってから徐行で前に出て
交差点の安全確認しろって教習所で習わなかったか?
停止線で止まらない馬鹿が悪い

69 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/27(木) 07:48:57 ID:+uBek3OQ [ KD175134060162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ssss

70 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/12/27(木) 15:01:25 ID:HPlOLiPA [ i114-183-106-192.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
ヨーカドー内のうどん屋さん跡に何かお店出来ましたか?

71 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/03(木) 20:09:15 ID:sXlmEBpg [ NE0117lan97.rev.em-net.ne.jp ]
>>68
ビギナーや紙ドライバーには理解できんだろ

72 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/03(木) 20:27:38 ID:VMUICbyg [ 42-146-18-32.rev.home.ne.jp ]
>>67
いや、あそこは停止線で止まってもミラー見えれば右側から来る車は見えるぞ。
ミラーみないで目視だけで運転してるのか?
あぶねーな・・・・。

73 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/03(木) 20:42:30 ID:VMUICbyg [ 42-146-18-32.rev.home.ne.jp ]
っつーか、停止線では車が来てようが来てなかろうが止まれ
見える見えないの問題じゃないだろ。

74 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/09(水) 22:37:50 ID:hlaU1/Hg [ p5243-ipad603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅売店の位置はあそこで大丈夫なのか
雨風強かったら新聞くたくたになるんじゃないかと心配

75 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/10(木) 02:54:44 ID:hV4DJSVA [ 42-146-21-152.rev.home.ne.jp ]
駅前の雑貨屋閉店セールやってるね
客があんまり入ってるようには見えなかったが、やはり潰れたか

76 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/10(木) 04:53:44 ID:W8ytaZ3Q [ 119-171-164-22.rev.home.ne.jp ]
>>75
北口の?

77 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/10(木) 17:20:25 ID:Q/7iBQWA [ 42-146-28-173.rev.home.ne.jp ]
アジアンな雑貨屋
30%OFFになってた
閉店なら半額にしろよと思ったけど、国立とかに支店があるのね

78 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/19(土) 01:02:22 ID:b4H5384w [ 155.5.234.111.ap.yournet.ne.jp ]
はなてんってまだやってるの?
昔一度だけ入ったら美味しいのに親父の態度が酷すぎてそれから行ってないんだけど。

79 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/19(土) 11:21:32 ID:/ZptGiOQ [ PPPa377.e18.eacc.dti.ne.jp ]
マニュライフの向かいにあったそば屋だよね
今、ムガルキッチンが入ってるよ
確かに美味しかった記憶がある
いつも空いてたけどね

80 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/25(金) 19:25:41 ID:NPrCOZuA [ CF211005114073.cims.jp ]
なんか警察がさわがしかったけど、西つつじヶ丘で白骨遺体とかほんとかね。こわいね。

81 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/26(土) 05:12:39 ID:pTQluanA [ IG70qZt.proxy10009.docomo.ne.jp ]
それで珍しくヘリがたくさん飛んでたのか。納得。

82 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/27(日) 23:36:55 ID:vgXDyaWg [ nfmv001172005.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
3月から国領に住むことになった
おまいら、よろしくな

83 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/28(月) 00:57:22 ID:+brMm74w [ 119-171-167-105.rev.home.ne.jp ]
>>82
よろしくノシ

84 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/28(月) 01:13:12 ID:TXMgqaUA [ 42-146-33-20.rev.home.ne.jp ]
>>82
よし、じゃあ国領新人にコレを教えよう
マルエツの1の市は安いぞ
でも一番安いのは、慈恵の裏のOK

85 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/28(月) 07:29:04 ID:ev2tMNug [ nfmv001081056.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
OK、どうなるの?道路拡張で邪魔している気がする

86 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/29(火) 18:34:11 ID:Vy7Xj8wg [ KD182249242031.au-net.ne.jp ]
カレー食いたい。

87 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/29(火) 21:46:54 ID:uwczPrvQ [ nfmv001085160.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>84 ありがと!

熊王ラーメン食べてみたい。

88 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/01/30(水) 17:58:39 ID:HZnViuEg [ 42-146-16-3.rev.home.ne.jp ]
>>86
カレー食うならココスクエアの2Fのカレー屋だろ
最近、全メニューナン食べ放題になったよね
昔はランチだけだったのに。
先週行ったら、夜も食い放題になってた。

89 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/02(土) 14:30:53 ID:lAwL8SZA [ usr025.bb891-03.uap.im.wakwak.ne.jp ]
OKの建物は昔、慈恵医大の遺体安置所でした!

90 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/02(土) 17:06:43 ID:G69nI7vQ [ 218.231.98.71.eo.eaccess.ne.jp ]
うそでしょ

91 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/02(土) 21:48:54 ID:UxFCuplA [ p76ecb06b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>89-90
いまは牛、豚、鶏の遺体を売っている(;´ロ`)

92 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/02(土) 22:23:11 ID:6OF+MbeQ [ om126192068229.1.openmobile.ne.jp ]
くだらない

93 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/04(月) 23:02:41 ID:x326p7Ww [ KD182249242018.au-net.ne.jp ]
凄いサイレン

94 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/09(土) 21:46:00 ID:wncwokIg [ nfmv001069246.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
アリオ本当にできるの?

95 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/09(土) 22:24:01 ID:Phl9leMw [ 42-146-40-61.rev.home.ne.jp ]
出来ないでしょ
出来るならわざわざ駐車場にしないわ。
もう土日は結構車停まってるしね

96 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/11(月) 16:20:30 ID:VGLBZwGA [ 42-146-33-126.rev.home.ne.jp ]
駅前の雑貨屋、まだ閉店セールやってんのね
青山と同じ作戦か?

97 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/11(月) 20:43:07 ID:z62pYjww [ 119-171-167-105.rev.home.ne.jp ]
>>96
???

98 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/12(火) 21:58:20 ID:XStULYrg [ actkyo110020.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
アジア雑貨屋、改装のための閉店セールだってお店の人が話してたよ。

99 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/12(火) 22:19:02 ID:BYHflv9A [ 42-146-33-126.rev.home.ne.jp ]
>>98
やはり・・・・
閉店閉店セールで改装して新規OPENセールか。
スーツ屋とおんなじ手法だな

100 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/13(水) 08:15:55 ID:m1X8FZJQ [ KD182249241077.au-net.ne.jp ]
>>95 駐車場は線引いて輪止め付けるだけだから工事始まるまでの一時的な物では?
地下駐車場あるのにわざわざ土地買い足してまで駐車場にするほうが不自然

101 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/13(水) 16:32:19 ID:SRyWf9IQ [ 42-146-21-68.rev.home.ne.jp ]
利便性を考えたら、地下よりも地上の今の駐車場のほうが使いやすいけどね
エレベーターやらエスカレータ使う必要無いし。
特に食品だけしか用事がないときは。
雨の日はあれだけど、晴れてる日はほとんど屋外使うよ。

>>100
線引いて輪止め付けるだけって、どれだけ金がかかると・・・・
そんな無駄な投資わざわざしないと思うけどねぇ。
それにアリオ作るとしたら、逆に今のままじゃ駐車場が足りないだろ。
無理なんだよ。

102 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/14(木) 08:48:04 ID:CnfcKl9A [ KD182249241078.au-net.ne.jp ]
え、じゃあ駐車場にするためにわざわざ土地購入?それこそいくらかかるんだ。
アリオはないにしても増床はあると思うけどね。

103 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/14(木) 22:43:57 ID:4K2OryeA [ KD106177214197.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駐車場だけなら屋上を開放すればいいのに。
あそこは花火大会のときしかつかわないですよね。
アリオの噂はなぜながれたんですかね。

104 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/16(土) 22:11:25 ID:tMnicffg [ KD182249245171.au-net.ne.jp ]
国領に住むことになりました。今まで清瀬だったので、ちと都会になるんで楽しみです。

105 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/16(土) 22:42:23 ID:cSMC/0Zw [ KD113155042170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>104
奇遇ですね。私も一昨年清瀬から調布市に越して来ました。
正直暮らし易さも交通利便性も清瀬の方が上の感じておりますw
ただ教育熱心さはこっちの方が断然上ですね。

106 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/16(土) 22:50:36 ID:dlUM7hZw [ KD182249245154.au-net.ne.jp ]
>>105

清瀬は病院街で暗くて多摩の下町だと思ってたんで、都会な国領が楽しみなのですが。

清瀬のほうが物価は安いと思いますが、街の感じが少し…だったので。

107 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/16(土) 22:57:12 ID:Z9uCftYw [ KD182249245141.au-net.ne.jp ]
ついでに、この辺で美味い焼肉屋ってありますか?

兎にも角にも楽しみです

108 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/16(土) 23:42:29 ID:OF8orilw [ 116-64-110-153.rev.home.ne.jp ]
自分は狛江に出て牛角行ってるけど、他のおいしい焼肉屋知りたいから知ってる人いたら教えて!便乗してすまん。

109 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/17(日) 03:19:01 ID:Jk9+x4sg [ FLA1Adg183.tky.mesh.ad.jp ]
昔はもっと不便でやっと便利になって来たと思ってたらヨソから来た人に文句言われちゃったぞ

110 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/17(日) 08:25:35 ID:k+U/bK1w [ 205.70.147.124.dy.bbexcite.jp ]
>>108
調布駅の方はだいきえん、いっぱい食べたければ、仙川の焼肉キング。

111 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/17(日) 08:28:36 ID:rdCR0ACw [ i114-181-142-177.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
仙牛って移転してからちょっとだけ街中に移動したよね。焼肉屋といえばそこぐらいじゃ?

112 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/17(日) 09:16:09 ID:Hkb/z8AQ [ KD111104121056.ppp-bb.dion.ne.jp ]
調布銘木の裏に焼肉屋さんあるよ
美味いかは知らんけど

113 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/17(日) 11:11:57 ID:S91fVipw [ CF211005112153.cims.jp ]
モランボンも大同苑も無くなっちゃったからなぁ。。。
仙牛は移転して狭くなり、日によっては満席で入れないことがある。
駅の近くにもう1軒位欲しいところです。

114 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/17(日) 12:40:35 ID:1YMkYxqw [ 42-146-44-61.rev.home.ne.jp ]
ここらへんならだいきえんか、少し遠くなるけど
調布食肉センターかな。

115 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/17(日) 19:36:02 ID:x8qB0CBg [ KD182249073083.au-net.ne.jp ]
春夏秋冬は?結構美味しいと思うなぁ

116 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/18(月) 15:12:32 ID:NjWO+KBA [ cw43.razil.jp ]
>>107
ちょい柴崎よりかもだけど、まんぷく亭。

117 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/18(月) 18:10:53 ID:X0uwA7jQ [ i114-185-10-126.s41.a013.ap.plala.or.jp ]
>>115
それって、甲州街道近くの韓国料理屋さんだよね?
だったら、>>112氏の言ってたお店だと思うよ。
確かにおいしいと思う

118 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/19(火) 16:08:37 ID:512M9a1w [ cw43.razil.jp ]
今週末からダイヤ改定ですけど、
国領から西へ通勤する人、
東から国領に通勤してくる人にとっては、
かなり改悪ですね。

119 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/20(水) 18:33:17 ID:2XdoD9tw [ KHP059140216089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さっき、マルエツ地下のレジあたりで何か撮影してたけど、何かなあ。
インタビューみたいだったけど。

120 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/20(水) 23:51:19 ID:KpcBXh8A [ KD182250078100.au-net.ne.jp ]
おれは京王線地下化で、駅名の看板に英語だけならまだしも
中国語と韓国語が追加されたことが不満でならないよ。
韓国や中国の公共鉄道で、日本語記載しているとこなんかないぜ。
京王線の幹部って在日なの?

121 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/21(木) 00:02:23 ID:ax2fnVgw [ v038214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
国の政策としてやってる。

122 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/21(木) 00:23:36 ID:onASqJWQ [ 9.118.102.121.dy.bbexcite.jp ]
京急がらみで数ヶ月前に見た話題だな。
ttp://hirorin.otaden.jp/e263837.html

123 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/22(金) 18:21:22 ID:nMhkON4w [ NE0117lan97.rev.em-net.ne.jp ]
>>107
調布で美味しい焼肉は徳。
この辺では珍しい高級店だけどね。

124 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/24(日) 09:41:01 ID:XBGKIFVQ [ 42-146-29-84.rev.home.ne.jp ]
>>123
徳は高すぎる
叙々苑並じゃないかあそこ。

125 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/24(日) 19:02:24 ID:gSiA76gQ [ KD182249245146.au-net.ne.jp ]
>>123
美味いなら多少高くても良いです。しょっちゅう行く訳じゃないんで

126 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/26(火) 22:37:36 ID:ZtfYeQ0g [ KD182249220024.au-net.ne.jp ]
国領駅で電車止めたバカがいる。

127 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/02/28(木) 01:46:05 ID:E6O9pppQ [ 42-146-33-231.rev.home.ne.jp ]
>>125
徳は接待以外はイカナイな。

128 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/03(日) 09:49:22 ID:fZ3f3ZBw [ p4172-ipbf1805marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>119
昨日、バナナマンの番組で国領マルエツで撮影だったよ。
モノマネが、だれに似てるか当てるクイズで。

129 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/03(日) 19:25:13 ID:GZvYkAgw [ usr025.bb891-03.uap.im.wakwak.ne.jp ]
京王線 国領駅前で車が横転していた - なぜこんなところで?
http://t.co/gm9u0cYdIF

130 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/03(日) 19:41:11 ID:IM5X9UHg [ 116-64-110-153.rev.home.ne.jp ]
>>129
さっき通ってきた。車はなかったけどガードレールが倒れたままだったよ。

131 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/03(日) 19:49:07 ID:1pe2h1/w [ FLA1Abp204.tky.mesh.ad.jp ]
>旧甲州街道からオーバースピードで右折してきて、S字状に蛇行、ガードレールにぶつかって勢いで横転


                     飲酒運転かな?

132 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/07(木) 09:29:56 ID:6G2a/qcg [ 42-146-1-119.rev.home.ne.jp ]
>>120
同意!
英語表記だけにしてほしいよ

133 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/11(月) 20:51:41 ID:yotQC35w [ 119-173-36-165.rev.home.ne.jp ]
114 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 16:04:43 ID:aMtwthSg [ 07052060971603_hy.ezweb.ne.jp.wb88proxy10.ezweb.ne.jp ]
国領はかなりの痛手だろうな
布田は調布を利用すれば済む
柴崎は元々ある程度不便なの覚悟して住んでる奴がほとんどだろ

134 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/12(火) 09:42:55 ID:MS5aHsDQ [ R216099.ppp.dion.ne.jp ]
>>133
国領ざまあって言いたいの?

135 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/18(月) 16:58:56 ID:tx8tmPmA [ cw43.razil.jp ]
昨日の高田純次の番組が国領だったね。
熊王ってどこらへんに移転するのかな。

136 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/19(火) 21:37:13 ID:+S00I4iQ [ 61-21-52-111.rev.home.ne.jp ]
既出だったらごめん。
ゲームが元となって製作されたアニメ「アイドルマスター」7話の舞台に国領の町並みが使われていた!ってっことに今頃気づいた!
http://beetle883.blog.fc2.com/blog-entry-126.html

137 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/19(火) 23:26:26 ID:pW4BMtcw [ KD113151000194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>136
アイマス見てたのに初めて知った...
全部行ったことあるところだった。
ありがとう

138 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/20(水) 00:43:56 ID:fnYYEqRA [ 42-146-40-189.rev.home.ne.jp ]
熊王、移転するにしてもあの場所だから客が集まるっていうのもあるからな
住宅街のほうに移転なら客足かなり減るだろうな。
あの場所は、国領である意味一番目立つし。

139 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/20(水) 18:13:16 ID:hbYfnfwg [ KD175134060162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
特急で調布まで行ってから各駅で国領に戻る人多いよね。時間によっては到着時間が7分違うからしょうがないのか。

140 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/21(木) 04:21:12 ID:E6c1yIJA [ CF211005112153.cims.jp ]
>139
それ新宿からだと350円ってわかってやってんのかな?
調布までの定期持ってりゃ問題無いけど。

141 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/21(木) 11:22:12 ID:Uy/Txf1A [ pw126210056005.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
それやってる奴ら全員キセルで捕まえてほしい

142 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/21(木) 11:38:54 ID:ygNNqhyQ [ KD182249111017.au-net.ne.jp ]
けどそのルート、ともすると経路案内系のソフトで出たりするんだよな。

おれは各停で座ってくのが好きだから使わないけど。

143 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/21(木) 20:50:36 ID:E6c1yIJA [ CF211005112153.cims.jp ]
>>142
運賃350円って出る。


しかし調布で一旦改札を出るか降車駅で申告しないと正規運賃が払えないっつうのもどうかと思う。
そんな面倒臭いこと誰もやらんのが実態だろ。

144 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/22(金) 01:07:09 ID:3OU7ojHw [ v038214.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
国領じゃなくて、布田だけどちゃんと申告して払ってたよ。面倒なのと高すぎるから定期買い替えたけど。
京王の都合でめちゃくちゃ待たされるのに余計に金を払わなきゃいけないのは納得行かないけどね。

145 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/22(金) 23:35:59 ID:6WcoOrIQ [ KD175134060162.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新宿からの快速が19時台でも座れるのはなぜかと思ったけど、調布駅に到着した特急の乗客が数十人上りホームに行くのを見て納得した。

146 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/24(日) 01:55:51 ID:LrrLkZtA [ 202-241-186-23.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
区間急行…

147 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/24(日) 22:50:29 ID:Ug4cxvKQ [ e0109-49-132-200-249.uqwimax.jp ]
3駅先の仙川に行くのに20分かかる。

148 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/25(月) 10:27:46 ID:+Nwuq19w [ pw126159046147.97.tss.panda-world.ne.jp ]
越してきたばかり、この辺の本屋は?何処?

149 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/25(月) 11:04:35 ID:/DRMMZ9A [ cw43.razil.jp ]
駅南のココスクエアとヨーカドーにあるよ。

150 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/25(月) 19:38:27 ID:u1pI4oaw [ pw126168121125.72.tss.panda-world.ne.jp ]
野川の桜ライトアップなかなか日程でないね。

151 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/25(月) 21:04:20 ID:l5Y6TOTw [ 42-146-32-71.rev.home.ne.jp ]
>>150
4月10日だって。
http://sakura.weathermap.jp/
見頃から2週間経過している、散り過ぎているような気がするけど・・・。
しかも4月10日は先過ぎて天気予報も確率低いけど大丈夫かいな。

152 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/25(月) 21:24:37 ID:0qXLmbog [ 114-198-218-136.parkcity.ne.jp ]
>>150
明日か明後日には発表で、22日がライトアップとか予想してみたり。。。
会社が年度末のものすごく忙しい時期に当たってしまって、人手を捻出するのとか大変そうだね

>>151
決まったらこちらに発表されます
http://www.arc-system.co.jp/info_nogawalightup2013.html

153 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/25(月) 21:28:33 ID:0qXLmbog [ 114-198-218-136.parkcity.ne.jp ]
>>150
まちがたごめん
22日じゃなくて、29日くらいかな?と思った。

154 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/25(月) 23:56:54 ID:/kAlo07Q [ KHP059140216089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
年度末とかより、今年は雨の予報が続いているのが厳しいですね。
来週になってしまうかも。

155 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/26(火) 00:50:06 ID:dFreH3Kw [ 202-241-186-23.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
もう散ってるよ…

156 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/26(火) 02:09:29 ID:vkdhENmw [ FLA1Adu102.tky.mesh.ad.jp ]
2ちゃんねるで拾ってきた

【東京】「人間は健康が一番。野菜をいっぱい食べてもらえるお店にしたい」…30品目の食材で野菜ランチ、調布・品川通り沿いのカフェ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1364223778/

157 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/26(火) 11:35:19 ID:wT7YLGCg [ 42-146-37-107.rev.home.ne.jp ]
http://www.arc-system.co.jp/info_nogawalightup2012.html
ごめん去年のページだった。
野川ライトアップで検索したら、TOPにでてきたからさ。
まだ発表されないけど、来週じゃ散り終わってるよね

158 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/26(火) 12:24:09 ID:lMAnUPoA [ cw43.razil.jp ]
>>156
あんなところで強気の値段設定だな。

>>157
天気予報が変わらなければ、29〜31日あたりになりそう。

159 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/26(火) 14:25:12 ID:PFa9Gp4g [ KD118154196005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
野川のライトアップに初めて伺います。
年寄りが一緒におりましてあまり長距離は歩けません。野川沿いに一方通行なのかどうかを知りたいのですが
磯部医院や祇園寺のほうから八雲医院のほうへしか歩けないのか、八雲医院から磯部医院のほうへも歩けるのか
教えていただけませんでしょうか?

160 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/26(火) 17:55:51 ID:RnmSKX8w [ KD182249022223.au-net.ne.jp ]
確か北岸が上流に向かって、南岸が下流に向かってのそれぞれ一方通行だったような。逆だったかもしれないが。

161 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/26(火) 18:04:46 ID:hG0ry81g [ 114-198-218-136.parkcity.ne.jp ]
>>154
そっかー、少なくとも2〜3日間は絶対に雨が降らない日が続かなければできないのですね。
(準備に丸一日+撤去に半日かかるそうで、機材は絶対に雨に濡らせられないとか)
たしかにお天気が不安定ですごく難しいですよね・・・。

162 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/26(火) 21:33:47 ID:PFa9Gp4g [ KD118154196005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>160
詳しく教えていただきありがとうございます。良くわかりました。

163 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/27(水) 11:48:41 ID:cRyaMu9Q [ pa9b4ee.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ライトアップ、金曜日に決定っ!
http://www.arc-system.co.jp/info_nogawalightup2013.html

164 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/27(水) 11:56:05 ID:UV+x4bMQ [ 42-146-41-50.rev.home.ne.jp ]
>>163
苦渋の決断ですね、来週じゃ散ってるし、土日は河川敷で昼間に
花見する人がたくさんいるから閉鎖出来ないから
ぎりぎりで今週金曜日。
天気予報当たってせめて曇りならいいんだけど・・・・。

165 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/27(水) 12:20:34 ID:Qddw8z4g [ pw126214097241.1.panda-world.ne.jp ]
毎回散り始めてからやってるよね…

166 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/27(水) 13:45:17 ID:u0iulrBQ [ 119-171-166-198.rev.home.ne.jp ]
天気が微妙だね。

167 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/27(水) 16:17:21 ID:N883YzRQ [ KD182249108233.au-net.ne.jp ]
>>165
去年は満開だったぞ

168 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/27(水) 16:31:08 ID:UV+x4bMQ [ 42-146-41-50.rev.home.ne.jp ]
明日も雨残るみたいだけど、大丈夫なのかねぇ・・・。

169 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/29(金) 12:27:57 ID:8f4aZH3A [ 218.231.98.171.eo.eaccess.ne.jp ]
天気、夜に崩れるかもしれないらしいけど・・
なんとか、もってほしい!!

170 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/29(金) 12:42:51 ID:6a74UfkQ [ eatkyo055026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
初めて見に行きますが、かなり混んでいますか?

171 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/29(金) 14:11:04 ID:VwWVmskg [ cw43.razil.jp ]
三鷹通りから入るところは劇混み。
(みんなびっくりして一斉に立ち止まって写真撮るので)
下流の方に行けば多少歩きやすくなる。

172 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/29(金) 14:37:00 ID:ntSdm+Wg [ actkyo110020.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
6時ならまだ混んでいない。警備の警官からも進めとあまりうるさく言われない感じ。
まだ明るさの残る中、徐々に暗くなって行くのを楽しむのもオツ。
座れる所は基本的にないので、通り抜けで楽しむ感じです。
良かったら、終了後の撤収作業のボランティアもどぞ。

173 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/29(金) 20:56:13 ID:q2M3kziQ [ 42-146-32-37.rev.home.ne.jp ]
今年はライトがまぶしかった

174 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/29(金) 21:31:21 ID:VwWVmskg [ cw43.razil.jp ]
虹色のライトアップは止めたんだな。
去年より人が少なくて歩きやすかった。
でも年々規制が厳しくなり歩ける範囲が減ってく

175 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/29(金) 22:33:18 ID:q2M3kziQ [ 42-146-32-37.rev.home.ne.jp ]
でも毎年思うけど、歩道にライトおいて、河川敷開放したほうがよくない?
川に落ちるとかそういう問題もあろうが、野川なんて落ちても問題ないし。
河川敷は花火大会みたいに有料制にするとかさ。
あの綺麗さで花見出来るなら、有料でもいいよ。

176 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/29(金) 23:41:36 ID:OqYyNJhQ [ 119-171-175-113.rev.home.ne.jp ]
仕事が長引いて見に行けなかった、残念。
はらはら散り始めの桜のライトアップも綺麗だったろうね。

177 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/30(土) 06:31:59 ID:6AvrW/yA [ 61-21-52-111.rev.home.ne.jp ]
河岸を開放したら 初年度は利用者が少なくても 
有料化しても年々場所取りなども激しくなりそうだし 
飲み食いすることでゴミ問題やらトイレがないやら
別の苦情がでてきそう。

市が開催するならまだしも 1民間企業の好意だから
いまのやり方を楽しませてもらうのがいいのではないかなぁ

でもここまで大きくなったから逆に止めづらくなっただろうね。
たしか以前は社長のポケットマネーで開催していると聞いているので
以前あったような募金箱を用意してもよいのではとおもう。

178 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/30(土) 06:51:24 ID:ONWivD8A [ cw43.razil.jp ]
メッセージは募集してたけど募金箱はなかったな
あえておかないのかと思ってた。
もちろん称賛とお礼のメッセージ書いてきたよ

179 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/30(土) 08:11:04 ID:8eUhGm2g [ 202-241-186-23.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
初めて見たけど、あんなに広範囲とは思ってなかった。
ライトいっぱい使って金かかってるし。
往復1時間ぐらいでちょうどいいよ。

180 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/30(土) 09:46:41 ID:FkfS1pxQ [ 42-146-30-116.rev.home.ne.jp ]
ポケットマネー
好意だ好意だっつーけど、何の見返りもなく
開催するわけないだろ?
メリットが大きいから毎年開催するんだよ。
なんでも善意だけで世の中回ってると思うなんて、おめでたすぎるわ。

181 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/30(土) 12:27:42 ID:1Fpy6lig [ eatkyo055026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
警備のお巡りさん、頼むから耳元でメガホンで叫ばないでください。

182 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/30(土) 14:32:28 ID:f4oPVd2g [ p2081-ipbf6210marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
自治体から金を回収しないし、入場料も取らないし、好意ではあると思う。
ただ、照明会社としてデモ演になるし、以前はスピーカーで好意であることを流しているなど、
会社の周知活動としての側面も大きい。良いバランスの催し物だと思う。

183 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/31(日) 13:43:39 ID:wzgHQDyw [ 203-124-71-50.parkcity.ne.jp ]
もうちょっと短くてもいいと思う。
後半は飽きるし、出ようと思っても出られないし。

184 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/32(月) 12:54:53 ID:eMIldahg [ KD182249242038.au-net.ne.jp ]
ココスクエアのパン屋のレジの手際の悪さはなんとかならんかね
パンの種類と値段ぐらい暗記しろや
焼きのスタッフは1/4しか減ってないパンを補充する暇が有るなら
レジのサポートに回れよ
あと客が真ん中に並ぶと通路が塞がってパンがとれないんだよ

185 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/32(月) 17:04:42 ID:YxjyTogQ [ softbank126017122070.bbtec.net ]
熊王移転したんですか?今営業してないんですか?
来週久し振りに国領よるから行こうかと思ってたんですが(元国領住民)

186 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/32(月) 21:49:37 ID:YOt7VPvA [ KD113150007196.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やってるよ

日付が3月32日になってら

187 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/03/32(月) 21:59:40 ID:7opA2Xng [ 116-64-110-153.rev.home.ne.jp ]
やだ!不可思議!w

188 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/02(火) 01:34:07 ID:7jdlLM4g [ 42-146-44-100.rev.home.ne.jp ]
いまおれは未知の時代を生きている!
3月33日!

189 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/02(火) 01:36:14 ID:7jdlLM4g [ 42-146-44-100.rev.home.ne.jp ]
と思ったら治ってたわ

190 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/02(火) 02:08:17 ID:o20AJ/2w [ 116-64-110-153.rev.home.ne.jp ]
>>189
ドンマイwww

191 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/02(火) 10:08:16 ID:Bdhwi+Qw [ cw43.razil.jp ]
熊王の移転先とか時期知ってる方います?

192 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/03(水) 02:07:38 ID:HNBghSFg [ s661108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
前に店のおいちゃんに聞いてみたときはまだ何も決まってないって
決まったら告知はしてくれるでしょう

193 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/03(水) 08:02:38 ID:gv4O6nGQ [ 119-171-166-76.rev.home.ne.jp ]
188 名前:多摩っこ[] 投稿日:2013/04/02(火) 01:34:07 ID:7jdlLM4g [1/2] [ 42-146-44-100.rev.home.ne.jp ]
いまおれは未知の時代を生きている!
3月33日!

189 名前:多摩っこ[] 投稿日:2013/04/02(火) 01:36:14 ID:7jdlLM4g [2/2] [ 42-146-44-100.rev.home.ne.jp ]
と思ったら治ってたわ

194 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/04(木) 10:01:38 ID:jCwOTllg [ 119-171-175-113.rev.home.ne.jp ]
3月32日ってエイプリルフールの洒落だったの?
だったら、街Bもやるね。

195 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/04(木) 10:12:45 ID:d6aBqGMg [ cw43.razil.jp ]
>>192
テレビでは移転先もきまってるふうな感じだったよ。
昼にいるねえちゃんに聞いてみたいが、昼はなかなかいけないんだよなー。

196 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/04(木) 19:11:17 ID:74SpUT8A [ pw126226129019.32.tss.panda-world.ne.jp ]
国領駅、昨日からソフトバンク圏外になる。

197 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/04(木) 20:04:37 ID:d6aBqGMg [ cw43.razil.jp ]
美味しい中華の店ってありますか?
ココスクエアの中と東秀はあまり好みじゃなかったです。

198 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/04(木) 20:30:02 ID:SCgIw+UQ [ p4027-ipbf6009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
無双かな。本格と日本向けの間でわりと好きです。

ジョナサン。閉店間際というわけでもないのに掃除機かけまくり、飲食店としてどうかと思う。

199 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/04(木) 21:22:16 ID:d6aBqGMg [ cw43.razil.jp ]
>>198
ありがとう。
早速行ってみます。

200 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/05(金) 01:26:40 ID:KVca8F1w [ 42-146-24-142.rev.home.ne.jp ]
移転するなら、もう少し隣との席の間隔広げて欲しい
でかいやつが隣だと、肘が当たるんだよな。

201 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/05(金) 02:14:11 ID:WnEQBKHA [ 202-241-186-23.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
交番近くの台湾料理屋って美味しいの?

202 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/05(金) 09:29:46 ID:KqGN34HQ [ cw43.razil.jp ]
>>197
わたしは水仙好きだけどなぁ。無双のほうがいまいち。
ココスクエアの裏にある、みよしはどう?
昔ながらの街の中華料理屋って方向性だけど。

>>201
しぶとく生き残ってるけど、味以前になんか怪しい。

203 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/05(金) 23:35:45 ID:2Ksbtiqg [ pw126205196075.3.panda-world.ne.jp ]
この御時世中華料理屋行くなんて….

204 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/06(土) 00:39:50 ID:FkC6qKFg [ s96.ItokyoFL231.vectant.ne.jp ]
>>201
割りといいと思うよ。っていうか国領で遅い時間空いてるとこ少なすぎ。

205 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/06(土) 06:32:53 ID:pug3zR9A [ 42-146-32-70.rev.home.ne.jp ]
無双は何度かいったけど、ランチなら安いからいいけど
ディナーでいくのはお薦めではないなぁ
バーミヤンいったほうがコストパフォマンス的にも味的にも全然まし。

206 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/06(土) 08:08:17 ID:Ha95Lksg [ 61-21-52-111.rev.home.ne.jp ]
>>202

ココスクエアの裏のみよしはふつーに美味い
チャーハンとかご飯系もあるので 中華料理やで家族でご飯を食べるにはちょうどいい

あと 今もやっているかどうかはわからないけれど 小さい子どもを連れて行くと
会計時に駄菓子やあめをくれるよ

207 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/06(土) 15:41:47 ID:WCepfbFw [ p4137-ipngn402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
生ビールだけ1〜2杯のんで帰る感じ店って駅周辺にある?
数年前にあった熊王の近くに立ち飲み屋ような感じの。

ファミレスとかじゃ、なんか違うんだよな・・・。

208 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/06(土) 16:10:06 ID:IUzfcALA [ KD118153035152.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>207

その並びに新しく出来た焼き鳥屋さんはどうなんでしょうね?
メニューが外に無いから入りにくくて・・・汗

209 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/10(水) 00:50:31 ID:30Qbz1ow [ KD182249242166.au-net.ne.jp ]
クソ学生が歩道をちんたら喋りながら占領してクソうざかった
常識がねーな、クソ学生は

210 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/10(水) 09:35:00 ID:hChO28Qw [ cw43.razil.jp ]
慈恵の看護学生かな?

ま、大人も常識ないの多いよ。
南口のロータリー、信号無視するやつばっか。
もう無視するのが当たり前なのか、ひかれかけてるやつもいた。

211 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/10(水) 11:05:13 ID:Jtm+5OMw [ 42-146-28-130.rev.home.ne.jp ]
>>210
信号無視は論外で糞だけど、でもあそこ信号間隔が短すぎるよ。

212 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/10(水) 13:54:25 ID:vZkafn0Q [ 116-64-110-153.rev.home.ne.jp ]
慈恵の学生、本当にあの狭い歩道を横に広がって歩くから困る…。

213 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/10(水) 21:22:26 ID:KVindrHw [ KD182249242142.au-net.ne.jp ]
>>212
そーなんですよ、小学生のときに教えてもらわなかったのか?と。
小学生以下のマナー、それが大学生とは世も末

214 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/10(水) 22:03:58 ID:YYynhSRA [ 218.231.98.171.eo.eaccess.ne.jp ]
慈恵にクレーム入れといたらいいよ

215 名前: 投稿日: 2013/04/13(土) 16:42:32 ID:gXmZQN9g [ nptta403.pcsitebrowser.ne.jp ]
国領でスケボーやってる人いたら教えて下さい

216 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/13(土) 16:46:30 ID:ZGs3u4qQ [ p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
 駅前でスケボーやってる人いるね。若い人だけど(当然か)。

217 名前: 投稿日: 2013/04/13(土) 17:10:03 ID:Ih5Nph5A [ nptta201.pcsitebrowser.ne.jp ]
夜ですか?

218 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/13(土) 18:37:40 ID:21j1e9Fg [ 119-171-166-198.rev.home.ne.jp ]
国領神社の「千年乃藤」って思ってたほどじゃなかったな。

219 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/13(土) 20:13:18 ID:GC7obziA [ 42-146-18-35.rev.home.ne.jp ]
>>216
オリジンの前でしょ?
いるいる。
3,4人いるんじゃない?

220 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/13(土) 23:54:54 ID:ZGs3u4qQ [ p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>219
 いや、駅改札の前です。

221 名前: 投稿日: 2013/04/14(日) 00:09:14 ID:GtpjsxjQ [ nptta404.pcsitebrowser.ne.jp ]
夜何時ぐらいですかね?

222 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/14(日) 09:53:22 ID:Gg4rOyrA [ 42-146-40-61.rev.home.ne.jp ]
>>220
そっちでもやってんのか。

223 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/14(日) 21:47:36 ID:8d29cPPw [ KD182249242177.au-net.ne.jp ]
>>220
昨日の23時頃にいたね

224 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/16(火) 09:05:52 ID:1fjP7ecg [ cw43.razil.jp ]
スケボーうるさい。ビルのせいで響くし…

225 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/16(火) 10:06:31 ID:taK2WR+g [ 42-146-41-18.rev.home.ne.jp ]
昨日は昼間に赤い広場でやってる奴がいたぞ。

226 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/16(火) 10:06:53 ID:VxzXGh6Q [ 34.122.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
人工物がないと遊べないんだよねスケートは。
住宅街や公園のベンチでやられるよりは駅のほうがいいけどね。
公共物破損した場合の監視もあるし、それ前提だと周りの人も黙認してくれそうな。
まあうぜーけどね。

227 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/16(火) 11:47:07 ID:1fjP7ecg [ cw43.razil.jp ]
>>226
国領駅前なんて住宅ばかりなんで。

228 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/17(水) 20:10:20 ID:5Kdwsf9Q [ 42-146-45-159.rev.home.ne.jp ]
>>227
線路のところが、調布まで公園になるんじゃなかったっけ?

229 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/17(水) 20:22:07 ID:IL6QlwVQ [ KD182249242153.au-net.ne.jp ]
KCとムガルってどっちがうまい??

230 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/17(水) 20:35:42 ID:dPSx0Sng [ 203-165-254-251.rev.home.ne.jp ]
台湾料理の店おいしいね

231 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/17(水) 22:22:12 ID:MHueQWxg [ cw43.razil.jp ]
>>230
味功の事?
やたら雑誌か何かに取り上げられてるのを押してるから
避けてたてど美味しいんだ。

232 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/18(木) 11:14:53 ID:O25U+QKg [ cw43.razil.jp ]
国領に古くから住んでる人はあまり行く気にならんと思う…
前は熊王の隣にいたこともあったな

うまくなったということは、成長したのかな

233 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/18(木) 12:48:03 ID:mt/811AA [ KD182249242147.au-net.ne.jp ]
本に載る=美味いとは限らない

載ってても、いつもガラガラのラーメン屋もあるんだし

234 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/18(木) 15:11:15 ID:6y+zgJuA [ nfmv001169042.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
カレーならdevi一択

235 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/18(木) 16:10:49 ID:O25U+QKg [ cw43.razil.jp ]
国領からはちょっと遠いね
KCの前にあったリンガムが好きだったなぁ

236 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/19(金) 13:10:19 ID:kYco7/6Q [ cw43.razil.jp ]
国領から犯罪者が。虐待教師の次はこれか。
最近調布はいいニュースがないな〜。


http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY201304190057.html

ファンの少女とみだらな行為 音楽家の男を逮捕

18歳未満の少女とみだらな行為をしたとして、警視庁は、
東京都調布市国領町8丁目、音楽家星見蒼人(本名・田中辰典)
容疑者(31)を都青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで逮捕し、
19日発表した。「やばいと思ったが、性欲を抑えきれなかった」
と容疑を認めているという。

調布署によると、星見容疑者は3月20日、調布市内のホテルで、
18歳未満と知りながら、女子高生(17)とみだらな行為をした疑いがある。

237 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/20(土) 18:08:07 ID:XdP3CcFQ [ p1075-ipngn4002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
マルエツのビルにある写真屋の絵がシュールで好きだ。

238 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/20(土) 22:31:11 ID:Gf9nc7kQ [ PPPa1051.e18.eacc.dti.ne.jp ]
国領駅前近くでちゃんとしたパン屋さんが欲しい。

239 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/21(日) 00:10:55 ID:AWYsoh/g [ p2173-ipngn4402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
あーそういえば、凄く美味しいパン屋って無いかも。
スーパーは西友、マルエツ、イトーヨーカドーとあって凄く便利で
それぞれにパン屋(西友はベーカリーコーナー?)は入ってはいるけど、どこもイマイチだしね。

240 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/21(日) 04:32:35 ID:glBcdM/Q [ cw43.razil.jp ]
駅近くではないけど、トレシェルがあるじゃん。

241 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/21(日) 22:52:44 ID:GGSUw9FA [ p029111.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
「ちゃんとしたパン屋」ってのがどんなのかわからんが、朝日屋ベーカリーってのもある

242 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/22(月) 08:08:02 ID:nXTK0N1A [ KD182250062225.au-net.ne.jp ]
国領、カフェが全然無いよね。
柴崎とかはなんにも無いけど、美味しいカフェは結構あるのに
駅から離れれば少しあるけど…

243 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/22(月) 08:12:10 ID:MH3zA4xg [ s631111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
モスバーガーやファミレスがあると駅前に喫茶店新規参入は難しそう。
客単価低そうだもんね。

244 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/22(月) 11:27:04 ID:AVTdTd8A [ 05001012979852_mb.ezweb.ne.jp.wb80proxy07.ezweb.ne.jp ]
イトーヨーカドーのフードコートのうどん屋って無くなっちゃったんだ…

245 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/22(月) 14:38:34 ID:SvZ9bdSQ [ p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>243
 自分としては、ジャズ喫茶が欲しいが…。
 駅前に喫茶がないのは、そういう理由ですか、、分かる気もする。ここは、急行が停まるわけでもないからなぁ。残念。

246 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/22(月) 15:04:00 ID:SvZ9bdSQ [ p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
 モスやマクドナルドでコーヒー、というのでは、寂しい。マスターとの語らいなんかが欲しいね。国領駅前にいろいろ揃ってはいるが、何かが足りないと思っていた。例えば、こういうことではないか。

247 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/22(月) 17:24:13 ID:1Qpd12Fw [ cw43.razil.jp ]
昔は喫茶店いくつかあったけど、なくなっちゃったね。
利用者がいないんでしょ。

248 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/22(月) 17:32:55 ID:XL1sFKhQ [ p2136-ipbf4406marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
マンション一階にできたコーヒー屋、喫茶店とはちょっといえないか。

249 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/22(月) 22:29:47 ID:d5+CMKMg [ 119-171-175-113.rev.home.ne.jp ]
どこの街でも喫茶店ってなくなったよね。
ドトールやマックみたいな100円、200円で飲めるコーヒーが増えたしね。
朝日屋ベーカリーもイートインできるけど飲み物高いなぁって思っちゃう。

250 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/22(月) 22:35:19 ID:MiLo0Ucg [ KD175128044062.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カフェとかが少しでもあったら、もうちょっと人がゆっくりできる町になるのにって駅前の歯医者さんが言ってた。
ほんと、国領は電車に乗るためだけの駅だなー。

251 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/22(月) 23:46:33 ID:qIchAx2w [ KD182250079120.au-net.ne.jp ]
品道にカフェ出来たよ
昼間みたら結構混んでた

252 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/23(火) 13:34:20 ID:x3nMuxiA [ p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>250
>カフェとかが少しでもあったら、もうちょっと人がゆっくりできる町になるのに
 ホントだねぇ。
 布田までいけばお寺や神社があったりもして、ゆっくりな雰囲気もあるのだが。カフェくらいはあると良いね。

253 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/23(火) 13:50:19 ID:A9tmlYuw [ q012129.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
カフェでカフェラテを飲む→なんだか収まっていた歯痛が…→歯医者

254 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/23(火) 14:04:11 ID:x3nMuxiA [ p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>249
 自分は、ジャズ喫茶に行ってる。烏山まで出ればある。単価は高いが、それなりの付加価値は有ると思う。
 喫茶店は、探して見つける時代になったのかもね。

255 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/23(火) 16:41:20 ID:dOGdSYuQ [ 36.3.117.138.ap.gmobb-fix.jp ]
本屋やCD屋と同様にチェーン以外のインディ系の喫茶店も淘汰されつつあるのかね。

256 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/24(水) 10:11:08 ID:YSuQZubg [ p12231-ipngn2902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
> インディ系の喫茶店
 そうですね、見かけなくなったですね。

257 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/24(水) 11:55:01 ID:bSkjsi3w [ IG70qZt.proxy10010.docomo.ne.jp ]
新駅舎を建て始めてから、マルエツパチンコと駅舎の間のビル風が強くてハンパないんだが・・・あれはどうにもならないのだろうか?

258 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/24(水) 12:27:30 ID:Aki+rG/g [ 6.47.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
ヅラが飛ばないように、あごヒモを締めるといいですよ

259 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/24(水) 12:35:49 ID:Tqt/+rOQ [ cw43.razil.jp ]
そこだけ強くなったのかねえ。
他は強くなったという気はしない。もともと風強いし…

260 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/25(木) 21:58:47 ID:HLzHGL5w [ cw43.razil.jp ]
消防車がすごいけど、どこだ?

261 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/25(木) 22:18:24 ID:B0LBAVPw [ 116-64-110-153.rev.home.ne.jp ]
うち全然聞こえない。狛江寄りだからかな?

262 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/27(土) 22:10:22 ID:FkbigiOA [ 119-173-34-59.rev.home.ne.jp ]
国領駅には近い将来、どんな店舗が入るんだろう?
今日、久しぶりにつつじヶ丘で降りて、あまりの変わりように驚いた。
周辺の駅はどんどん変わってくよね。仙川にしても然りで・・

263 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/28(日) 07:43:51 ID:HEik/p1Q [ softbank126114168157.bbtec.net ]
昨日シダックスに吉田沙保里がおった

264 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/28(日) 11:28:14 ID:Q9u4QT0g [ 57.244.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
国領にスタバできないかな。。。

そいえば駅前に(仮称)熊王ビルの建設看板を見かけたが、熊王ラーメンと関係ある?

265 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/28(日) 13:29:03 ID:A/PXafXA [ pw126210018041.5.kyb.panda-world.ne.jp ]
京王線の各駅しか停まらない駅の中で、一番
乗降客数が多くなったんだよね。
いつも飽和状態で息苦しい国領駅。

266 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/28(日) 14:58:14 ID:J+Fa3R5A [ cw43.razil.jp ]
>>262
残念ながら、駅には売店のみです。

267 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/28(日) 15:08:48 ID:EZTlCjlQ [ 6.47.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
アスペって266みたいな人のことを言うんだよね

268 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/28(日) 20:41:48 ID:lmJ8uhfg [ KHP059140216089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>264
熊王の移転先でしょうね。
駅前というか踏切の北側ですが、いい立地ですね。

269 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/28(日) 23:09:02 ID:2ozg2ddg [ 203-124-73-231.parkcity.ne.jp ]
熊王は夜より昼間チームのが美味しいよね

270 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/29(月) 08:55:04 ID:ZLIAGJ2g [ i114-181-142-177.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
熊王はチャーシューがまともなら評価できるんだけどな
今時あんな強烈な歯ごたえと大味なチャーシューをただ乗せとくだけのラーメン屋も珍しいw
あとはサービスだね。ティッシュとか無かった気がするし何より狭い。移転してそこらへんの快適度が
よくなってほしいね

271 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/29(月) 12:49:17 ID:Vv2ZxcCA [ cw43.razil.jp ]
>>269
昼間のお姉ちゃんが仙台の娘だからね。

272 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/29(月) 13:51:46 ID:733glDRw [ KD113150007196.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>270
そう?
むしろあのチャーシュー好きなんだけど
店は広くなって欲しいね
一番はじの背中に洗面台が当たる席はちとつらいw

273 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/29(月) 15:57:54 ID:/I3khfGQ [ 116-64-110-153.rev.home.ne.jp ]
>>272
洗面台の席wwツライよね。

274 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/30(火) 09:12:07 ID:HVLSqpEA [ cw43.razil.jp ]
おれもあのチャーシュー好き。
店、広くなるだろうか…みてきたけど土地はそんなに広くないと思う。

275 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/04/30(火) 23:09:54 ID:EiYNtmgw [ 61.245.120.62.er.eaccess.ne.jp ]
熊王GW中も通常通りかな?

276 名前: 多摩っこ 投稿日: 2013/05/01(水) 03:32:27 ID:547nOc4g [ u698246.xgssu4.imtp.tachikawa.mopera.net ]
熊王いつも混んでるあるよ
隣の武蔵家でいいあるよ
こってり好きにはたまらないあるよ
駅前の派出所の隣はダメあるよ
たい焼き買った方がマシあるよ

名前: E-mail(省略可)