2013-05-01 01:55:17

もしも国民が首相を選んだら(佳林様中心)

テーマ:ブログ
■レジュメ
稽古期間風景
他のレポート
パンフレット
開演前の諸注意
佳林様のご様子
佳林様登場シーンのあらすじ
モバイルアンケートのお礼メール
各公演回詳細
所感

稽古期間風景
佳林様(4/2~4/23)
 
あーりー
 ※あーりーはインフルエンザだった。
あやちょ
花音ちゃん
愛ちゃんさん
 

他のレポート
【癒してハロプロ】 一人で行く高橋愛・和田彩花・福田花音・宮本佳林・
 植村あかり・石川梨華 舞台「もしも国民が首相を選んだら」
 初日【4/24@全労済ホール/スペース・ゼロ】

【LINE社長森川亮のブログ】丹羽多聞アンドリウさんプロデュース
 「もしも国民が首相を選んだら」を観劇

  
 ※安定のダサ私服の佳林様と上着のログを隠す(?)あーりー
舞台「もしも国民が首相を選んだら」(新宿土曜朝昼)ネタバレ
高橋愛主演舞台「もしも国民が首相を選んだら」(新宿月曜朝昼)
 DVD収録,もはや変顔でない佳林


パンフレット
 

開演前の諸注意
・本編とは何の関係もないビートルズソングが流れる中、開演15分前と5分前に
 あやかのん、佳林様で分担した影ナレを放送(録音)。
・佳林様の「ご飲食」のイントネーションが変で毎回気になった。

佳林様のご様子
・お肌の状態etc
 -お下げの髪縛り位置、右の方が左より1cm位上に縛っていた(毎回)。
  ※ちょっと抜けてる子の設定なのだろうか?
 -両ほっぺ:小さなニキビ多数
 -右腕:横斜めに切り傷(獣道で笹の葉に引っ掛けたような跡)
 -右膝:皮剥けた傷跡(3月生タマゴShowでの名誉の負傷跡)
 -左膝:小さい古傷跡3個位
 -右手首:青タンと切り傷(4/26から)、青タンが茶色に変色(4/29)
 -下唇左側:赤み多し(4/29)
 -爪:4mm位のばしている。表面ツルツルで光が反射。

・ジャージ衣装
 
 -靴下は、制服時の黒ニーソ。靴はALL STARロゴ入りスニーカー。

・制服衣装
 
 -上記の通り。但し、ピンクい しっぽ付きで靴下は、黒ニーソ。
 -制服の右胸の所に小さな茶色いシミ(4/27 15時回から)。
  昼食にスパゲッティでも食べてソースが跳ねたのだろうか?

佳林様登場シーンのあらすじ
・児童福祉施設:ひだまりの家①
 -ジャージ姿で舞台上手の床にごろごろ寝っ転がって寛ぐラン(佳林様)と
  リン(あーりー)
 -帰って来たれいな(愛ちゃんさん)から誕生日プレゼントとして猫耳と
  しっぽを貰うラン・リン。
 -早速装着して、猫に成り切って二匹で喧嘩を始める。
 -れいなが猫じゃらしを振ると、飛び掛かる二匹。
 -れいながマタタビを振り掛けると、ふにゃーんとなる二匹。
  ※(=^..^=)ミャー(=^..^=)ミャー演技がサイコー
 -れいなが首相選挙に出馬すると切り出す。
 -出馬するのは「今でしょう!」(ラン・リン)を受けての掛け合い開始。

・児童福祉施設:ひだまりの家②
 -ジャージ姿で舞台中央と上手の中間地点で右手と左手を繋ぎ腰を90度近
  く曲げて、思いっきり顔を近づけて握手の練習をするラン・リン。
 -顔くっつけ過ぎて頭ゴッツンコしたり、顔見合わせてデレデレふにゃ
  ふにゃしたり。
  ※もう、チューしちゃいなよって感じ。
 -ゆうが、正しい握手の姿勢になるように指導。
 -れいなが日本自由党を離党したことを聞いて、掛け合い開始。

・議員会館
 -ラン・リン制服姿。
 -選挙用のれいなのチラシが上がってきたので、ゆうが、ラン、リン、ルネ
  に手渡し、チラシを右手に掲げながら、
  はい!(ゆう) 凄い!(ルネ) 綺麗!(ラン) 笑顔!(リン)
  と掛け声をかけながらChoo Choo Trainの回転ダンスを舞台中央で始める。
  
 -その後、ライトが当たった客席に向かってチラシ配りを開始する面々。
  ランは、上手ブロック最下手通路席辺りがゼロズレ。リンはその2つ左隣。
  ※ここで、恥知らずなヲタは片手を前に差し出して
   チラシのエアー受け取りプレイを堪能。
 -邪魔しに来た つげ議員とれいなが紙飛行機飛ばし対決。つげ議員が勝つ
  のが基本パターン。
 -次に邪魔しに来た真壁議員と変顔対決、ラン・リンも参戦(舞台下手に移動)。
 -嫌味を言うだけ言って高笑いしながら去っていった本宮議員に怒りを
  ぶちまける4人
  -ん~、本宮性格悪い!(ラン)
  -真壁、小っさい男!(リン)
  -あいつら絶対良い死に方しないよ!(ゆう)
  -はぁ!もー あいつらに小さい不幸がた~くさん訪れますように!(ルネ)
  -目の前の信号が全部赤になりますように!(ラン)
  -エレベータが何時までも来ませんように!(リン)
  -お風呂のお湯がいきなり熱湯で、熱っ!熱っ!ってなりますように!(ゆう)
  -ワサビがツーンとしますように!(ラン)
  -カウントダウン占いが最下位でテンション下がりますように(リン)
 -な~む~(全員)
 -チ~ン(ルネ)
  ※ななみんかよっ!!!

・仮装大賞パロディー
 -ラン・リン制服姿で舞台中央でれいなの応援演説。
 -欽ちゃん走りしたり、もう少しで合格だったのでお涙頂戴作戦で点数を
  積み増しして合格。

・児童福祉施設:ひだまりの家③
 -ラン・リンジャージ姿で舞台右手で首相投票結果をテレビで観戦。
 -決戦投票になったことに落胆する本宮議員を慰めるためにマジックを披露。
  真壁議員。舞台中央で銀ボンを前に差し出すと天井からチキン丸焼きが
  降って来るが、キャッチ出来ないというのが基本シナリオ。

・児童福祉施設:ひだまりの家④
 -体調が悪くなったフリをするれいなのニセママを介護するため、制服姿で
  布団を持って登場し上手で演技。
 -ニセれいなママに胸のリボンを直して貰って、「お母さんみたい~」とデレ
  たり、髪を整えて貰ったリンを見て、「いいなぁ」と羨ましがったり。
 
・どこか外
 -行方不明になったれいなを探すラン・リンが舞台中央奥から現れ、直ぐ左
  袖に捌ける。

・TV局スタジオ
 -決戦投票演説に来ない れいなをヤキモキしながら舞台中央と上手の中間で
  待つ制服姿のラン・リン。
 -れいな現れ、演説開始。締めの決め言葉として「愛注入」。
 -それは、某芸人のパクリと指摘され、れいなの先輩のアナウンサー只野
  七海(石川さん)が「愛for you」の言い換えを提案。
  ※ここにも、ななみんのオマージュが。
 -そして、ライトが当たった客席に向かって全員、胸元でハートを形取った
  両手を前に押し出して、「愛for you」を繰り返し斉唱。
  ランは、中央ブロック上手から2席目辺りがゼロズレ。リンはその左隣。
  ※ここで、恥知らず、もとい、如何なる時も全力で楽しむヲタも一緒に
  愛for you プレイを堪能。

・児童福祉施設:ひだまりの家⑤
 -ラン・リン制服姿で舞台上手で向かい合って手を握り合いうずくまって
  首相決戦投票の結果をテレビで見守る。

・児童福祉施設:ひだまりの家⑥
 -ラン・リン制服姿で舞台上手。れいなを囲み皆で当選祝いの外食に出かけ
  るため、下手に捌ける。

・カーテンコール
 -ラン・リン二番手に登場。ランは下手から2番目、リンは上手から2番目
  に並ぶ。
 -佳林様は下手に捌ける。バイバイのみで投げキッスなし。
 -2日目(4/25)以降、一旦捌けてからもう一度登場。
  捌ける時、佳林様はバイバイのみで投げキッスなし。

モバイルアンケートのお礼メール(見やすいように適時改行を追加)
佳林様
 宮本佳林(juice=juice)

 ご来場いただきありがとうございます。
 佐伯ラン役、Juice=Juiceの宮本佳林です。
 今回は元気で活発な女の子の役をいただいたので、舞台を通して皆さんに
 元気をお届けできればなとおもっています(^-^)
 今回の見所は、同じくJuice=Juiceの植村あかりちゃん演じる佐伯リンちゃん
 とのテンポ良い会話です(^o^)
 演技も元気さもどんどんパワーアップできるようにかんばります(^^)/
 Juice=Juice宮本佳林

 ※「かんばります」?

あーりー
 植村あかり(juice=juice)

 アンケートお答えいただきありがとうニャン♪

 佐伯リン役の植村あかりです!!



 私が思うこの舞台の見所は、佐伯ラン役の宮本かりんちゃんと私が、
 息を合わせるところです☆

 政治の話で難しい所もありますが、面白さもあるので、稽古をしているとき
 すごく楽しかったです!!!!!



 忙しい中、見に来てくれてありがとうございました(*´ー`*)

あやちょ
 和田彩花

 和田彩花ですっ
 私は沖田ルネ役を演じさせていただいてますっ!

 ルネちゃんは、城川れいなの秘書ですが、すっごく面白い子なので、演じて
 ても、とても楽しいし、皆さんも楽しんで頂けたのではないでしょうか??

 ありがとうございましたっ!!

花音ちゃん
 福田花音

 本田ゆう役。スマイレージの福田花音です(^o^)
 見にきてくださり、ありがとうございます!

 わたしは久しぶりの舞台です!
 めちゃくちゃ緊張してましたが
 毎日たのしく稽古もでき
 素敵な舞台だなーと思ってます。

 政治のことをたのしくおもしろく学べるのはこの舞台なんじゃないかな?
 お友達にもこの舞台、教えてあげてくださいね♪

愛ちゃんさん
 高橋愛

 「もしも国民が首相を選んだら」
 ご観劇いただきありがとうございます。
 城川れいな役、高橋愛です。

 今回は初の首相役、そして政治のお話ということで
 最初、自分に務まるのかとても不安でしたが、
 稽古をしていくにつれ、政治に興味のない人でも楽しめる
 コメディーになりましたw

 ちなみに、私のお気に入りのシーンは街頭演説のシーンです!

 是非これから見る方は、そこに注目してみてください♪
 もちろん他のシーンもとってもとってもファニーな感じになっていますので、
 お楽しみに!

 いつ見るの?

 今でしょ!!!

石川さん
 石川梨華

 キャスター只野七海役を演じさせて頂いてます石川梨華です。

 見にきてくれてありがとうございます。

 笑いあり涙あり愛ありのこのお話。

 楽しんで頂けましたか?

 ほっこりした気持ちになってもらえると嬉しいです!

4/24 19:00開演回
佳林様初日感想①。
佳林様初日感想②。
・ひだまりの家②にラン登場時、しっぽ未装着。
・それ以外でも、2回落ちて、落ちたしっぽを愛ちゃんと花音ちゃんが拾ってたとのこと。
・ひだまりの家②の掛け合い。
 -ベアを日本語で何だっけ?(ラン)
 -熊でしょっ(ゆう)
 -ダライと言えば(ラン)
 -ラマでしょっ(ゆう)
 ※何で、子供がダライ・ラマ知ってんねん。
・邪魔しに来た真壁議員との対決内容
 -怖い顔対決(という名の変顔対決、お題なし)
・自分は後方最右端席。ゼロズレ、バイバイなし。がっかりん。
・終演15分後にJu=Juブログ開設のお知らせっ!!!
 しかもコメント投稿出来る仕様に狂喜乱舞する自分。

■4/25 19:00開演回
佳林様2日目感想。
・劇全体を観るため、双眼鏡を封印。通常は、初日に劇全体を観るのだが、
 今回は、冒頭のラン・リンの余りの可愛さに惑わされてしまったので。
・邪魔しに来た真壁議員との対決内容
 -何かお題出てた。
・自分は中央ブロック上手寄り席。
 あーりーのビラ配り位置とゼロズレだったので右手を前に差し出して
 エアー受け取り実施。また、愛for youで佳林様とほぼゼロズレ。
 両手でハートの形を作り、前に突き出す動作を一緒に行う。
・上記、二つ共、あまりやっている人いなかった。クスクスと笑い声も
 聞こえて来た。
 スーツ着てアホなことやってる自分って一体、、と、この時は思っていた。

■4/26 19:00開演回
佳林様3日目感想。
あーりー
・細かい演技が追加されてギクシャク感が緩和されてた。
・邪魔しに来た真壁議員との対決内容
・ひだまりの家②の掛け合い。
 -ベアを日本語で何だっけ?(ラン)
 -熊でしょっ(ゆう)
 -ダライと言えば(ラン)
 -ラマでしょっ(ゆう)
 -ひひ~ん(ラン)←NEW!
  ※両手を前に猫手のポ-ズをしつつ駆け足動作。
 -馬っ(ゆう)
 -あなたぁ~(ラン)←NEW!
  ※ゆうにもたれかかりながら、
 -妻っ(ゆう)
・邪魔しに来た真壁議員との対決内容
 -第一問:塩をかけられたナメクジ、、、と思ったら砂糖で嬉しい(ゆう)。
  ラン、嬉しくて思わず「きゃっ!」。
 -第二問:筆箱と間違えてコンニャクを掴んじゃった男子中学生(ゆう)。
  ラン、こんにゃく掴んで「はっ! うぉ~~~」と絶叫。
 -フリータイム
・自分は中央ブロック下手寄り席。
 4/24~26は背広を着ていたためか、自分方向へのバイバイ一切なし。

■4/27 11:30開演回
佳林様4日目感想。
佳林様ゆうかのんへの感想。
・ひだまりの家②の掛け合い。
 -ベアを日本語で何だっけ?(ラン)
 -熊でしょっ(ゆう)
 -ダライと言えば(ラン)
 -ラマでしょっ(ゆう)
 -ひひ~ん、ぱからっぱからっ(ラン)←NEW!
  ※両手を前に猫手のポ-ズをしつつ駆け足動作。
 -馬でしょっ(ゆう)
 -えっと、、ちょっと、あなたぁ~(ラン)←NEW!
  ※ゆうにもたれかかりながら、
 -妻でしょっ(ゆう)
  ※何時か、握手会で、ランの「ちょっと、あなたぁ~」をやって貰おう、
   そうしよう。
・ランの欽ちゃん走りが板に付いて来た。リンは微妙。
・邪魔しに来た真壁議員との対決で、佳林様の変顔がエスカレートしていて
 -第一問:塩をかけられたナメクジ、、、と思ったら砂糖で嬉しい(ゆう)。
  ラン、思いっきりねずみ顔で「ふぉ~~」。
  ラン、嬉しくて思わず「きゃあ~~」。
 -第二問:筆箱と間違えてコンニャクを掴んじゃった男子中学生(ゆう)。
  ラン、こんにゃく掴んで「はぁ~~! うぉ~~~!」と絶叫。
 -フリータイム
・自分は中央ブロック上手寄り席。愛for youでほぼゼロズレ。
 カーテンコール捌ける時にバイバイしてくれたような気がする。
・隣席の人が自分と全く同じタイミングで双眼鏡ウオッチングゥ~するので
 気になっていたら、twitterで相互フォローしている人だった(初顔合わせ)。

■4/27 15:00開演回
・紙飛行機飛ばし対決、れいなの勝利。
・邪魔しに来た真壁議員との対決対決で、ランが客席にこんにゃく投げてきた。
・真壁議員のマジック、チキンが舞台から転げ落ちて上手の客席に。
・和泉宗兵さん御来場。佳林様大喜びに違いない。
 本日生執事稽古OFF!『もしも国民が首相を選んだら』を観に行く!ウルトラ
 のタケシメンとか佳林ちゃん桂ちゃんとも久々に会ッえるぅ!
 和泉宗兵さん (@the_Dehi) 2013年4月27日
 観劇終了。カンパニーメンバーに知り合い沢山いてアー!ワー!ってなって
 楽屋長居してゴメンなさいm(__)m残りの公演もガンバレー!
 和泉宗兵さん (@the_Dehi) 2013年4月27日
・自分は下手ブロック下手寄り席。隣席がおまいつかりん党員だった。
 自分:1974 ピンクTシャツ+シュガースポット青ジャージ
    (バナナ君ブローチ付き)にマスク着用(花粉症が治まらないので)。
    佳林様登場シーンだけ防振双眼鏡でウォッチングゥ~
 おまいつ:自作ヲタT+頭にバンダナ
 と痛い連番。もう一方の隣席の人は、普通の格好で普通に観劇してたが、
 カーテンコールが始まるや否や黒地にピンクで佳林と書いた団扇を取り出し
 猛アピール開始。誰一人としてメンバーコールしない会場で、佳林様が捌け
 る時にカリンコールしていた。
・こんな痛いかりん党員3連番を見かねたのか、カーテンコール捌ける時に
 バイバイして頂けた。

■4/27 18:30開演回
・邪魔しに来た真壁議員との対決で、佳林様の変顔がエスカレートしていて
 -第一問:塩をかけられたナメクジ、、、と思ったら砂糖で嬉しい(ゆう)。
  ラン、思いっきりねずみ顔で「ふぉ~~」。
  ラン、嬉しくて思わず「きゃあ~~」。
 -第二問:筆箱と間違えてコンニャクを掴んじゃった男子中学生(ゆう)。
  ラン、こんにゃく掴んで「はぁ~~! うぉ~~~!」と絶叫。
 -フリータイム
・真壁議員のマジック、チキンのキャッチに成功。会場拍手喝采。
・自分は中央ブロック中央席。観劇には好条件な位置だが、かりん党員として
 は嬉しくない席。
 11:30回で隣席だったフォロワーさんと再度隣席になる。
 フォロワーさんと協力して大きなハートを作って愛for you投入。
・喜んで貰えたのか、ニコニコ笑顔の佳林様からカーテンコール整列中にチラ見&
 捌ける時にバイバイして頂けた。

■4/28 11:30開演回
佳林様5日目感想。
あーりー
 ※鞘師の話に終始しているが、佳林様の機嫌を取るため、ツーショット写真掲載。
A.k.a.k.a(愛ちゃんさん)
・あやちょ、左ほっぺに1個赤い吹き溜まりあり。
・紙飛行機飛ばし対決、れいなの勝利。
・スマ二期メン観劇。山田マネが後ろの席に歩いて行くのを見かけたので、
 この回に後列で観劇していたと思う。佳林様との絡みはなかったと推察される。
 -苺師匠
 -かななん
 -めぃめい
 -タケちゃん
  ※二期メン、Ju=Juメンを完全スルー。てか、愛ちゃんさん、石川さんも
   スルーってまずくないか?
光井さん観劇。
・自分は最下手席、前二列空席。カーテンコール整列中のチラ見&捌ける時の
 バイバイを佳林様にして頂く。

■4/28 15:00開演回
佳林様5日目終了後のオフ報告。
・真壁議員の紹介後、手に持ったバラを会場最前列の観客に捧げるが、この回
 初めて受け取りを拒否される。
・佳林様、ひだまりの家②のシーンで台詞つっかえて、ちょっと間が空く。
・ひだまりの家②の掛け合い。
 -ベアを日本語で何だっけ?(ラン)
 -熊でしょっ(ゆう)
 -ダライと言えば(ラン)
 -ラマでしょっ(ゆう)
 -ぱからっぱからっ、ひひ~ん(ラン)←順番入れ替え
  ※両手を前に猫手のポ-ズをしつつ駆け足動作。
 -馬でしょっ(ゆう)
 -ちょっと、あなたぁ~(ラン)
  ※ゆうにもたれかかりながら、
 -妻でしょっ(ゆう)
・紙飛行機飛ばし対決、れいなの勝利。
・邪魔しに来た真壁議員との対決内容(お題変更)
 -第一問:xxxで花粉症(?)、、、と思ったら貰って嬉しい~(ゆう)。
 -第二問:会社に来たらパンツを穿いてないことに気付いた営業部長(ゆう)。
 -フリータイム
・本宮議員、グッズの愛ちゃん饅頭を持ち込んでアドリブ。
・カーテンコール二回目、センターの愛ちゃんさんの呼び掛けで全員で
 愛for you。以降、全ての回で実施。
 会場やる人少なくて、「皆さんお願いします」と愛ちゃんさん二回目を要求。
・自分は中央ブロック上手通路席。劇中の愛for youで佳林様とゼロズレ。

■4/29 11:30開演回
佳林様6日目感想。
I’M REINA.(愛ちゃんさん)
もしも国民が首相を選んだら。矢島舞美さん「努力夢現」。五ケタの金。(塩田さん)
・映像収録日。カメラ設置状況以下の通り。オトムギとは違い豪華。
 -上手出入り口付近に1台。
 -下手出入り口付近に2台。
 -センター後方に3台(内、1台は、ドキュメント記録向けの小型カメラ)。
・ひだまりの家②の掛け合い。
 -ベアを日本語で何だっけ?(ラン)
 -熊でしょっ(ゆう)
 -ダライと言えば(ラン)
 -ラマでしょっ(ゆう)
 -ひひ~ん、ぱからっぱからっ(ラン)←元に戻る。
  ※両手を前に猫手のポ-ズをしつつ駆け足動作。
 -馬でしょっ(ゆう)
 -ちょっと、あなたぁ~(ラン)
  ※ゆうにもたれかかりながら、
 -妻でしょっ(ゆう)
・邪魔しに来た真壁議員との対決内容(一問目、元に戻る)
 -第一問:塩をかけられたナメクジ、、、と思ったら砂糖で嬉しい(ゆう(ゆう)。
  ラン、思いっきりねずみ顔で「ふぉ~~」。
  ラン、嬉しくて「きゃあ~~、わ~いっ!」。
 -第二問:会社に来たらパンツを穿いてないことに気付いた営業部長(ゆう)。
  ラン、「うぉ~~~!うぉ~~~!」と絶叫。
 -フリータイム
・本宮議員、グッズの愛ちゃん饅頭を持ち込んでアドリブ。
ゆかにゃん観劇。
道重さん観劇。
飯窪さん観劇。
・ロビンさん観劇
 スペースゼロにて「もしも国民が首相を選んだら」見てきました!
 知り合いの方がたくさん出演してるから見にいけてよかった~。
 高橋さんの演技に涙、でした。
 花音にも会えてよかった 頑張ってる姿に刺激もらいました。
 岡田ロビン翔子さん (@xoxorobin19) 2013年4月29日
・自分は上手ブロック下手通路席。ビラ配りでゼロズレ。3枚ビラをエアー
 受け取り。劇中愛for youもいい感じで一緒に行う。
・カーテンコールで何回もチラ見され、バイバイして貰う。
・終劇後のロビーで泥沼ちゃんのチケ販売実施。将護さんがビラ配りしてた。
 贈花をチェックしてたら、「シュガースポットのジャージありがとう
 ございます。」と声掛けられてチラシを手渡された。

■4/29 15:00開演回
・入場時のロビーで泥沼ちゃんのチケ販売実施。塩田さんと鉄炮塚さん
 がデスクに立ってた。佳林様が何時もお世話になっている塩田さんに
 お辞儀して会場に入場。
・紙飛行機飛ばし対決、れいなの勝利。
・邪魔しに来た真壁議員との対決。
 -お題が出る前から変顔を開始。
 -第一問:塩をかけられたナメクジ、、、と思ったら砂糖で嬉しい(ゆう(ゆう)。
  ラン、頭を左右に激しく振って「ふぉ~~」
  ラン、思いっきりねずみ顔で「ちょ~~!」
 -第二問:会社に来たらパンツを穿いてないことに気付いた営業部長(ゆう)。
  ラン、「うわぁ~!キャーッ~~!」と絶叫からの、
  変なおじさんのフリを始める。
  「これはにらめっこだぞ」と本宮議員から突っ込まれる。
 -フリータイム終わっても変顔を続けるラン。完全にやり切っていた。
・カーテンコール最後に愛ちゃんさんがお辞儀して終わるが、あやちょ、花音
 ちゃんらを引っ張ってつれて来て、自分は引っ込んで最後のお辞儀をさせて
 華を持たせようという行動を何度も行っている。
 この回は、石川さんがその餌食となり、最後にフリ付きで「ハッピー♪」を
 やってくれた。当然即対応した。
・自分は、下手ブロック中央寄り。カーテンコール愛for youを一緒に実施。
 2回目カーテンコール捌ける時に愛for youの胸元ハートマークポーズ
 を下手前方を見て行う佳林様。その後、自分方向にバイバイして頂く。
・終劇後のロビーには、上松コナンさんがいた。

■4/30 15:00開演回
もしも国民が首相を選んだら、いよいよ最終日!
 
佳林様7日目感想。
あーりー7日目感想。
花音ちゃん7日目感想。
・佳林様、前髪がはねてた。寝坊したのだろうか?
 ※朝一の劇場公演で髪の毛がボサボサリンのことが過去に何度かある。
・紙飛行機飛ばし対決、れいなの勝利。
・邪魔しに来た真壁議員との対決。
 -お題が出る前から変顔を開始。「うにゃ、うにゃ」。
 -第一問:会社に来たらパンツを穿いてないことに気付いた営業部長(ゆう)。
  マイケルジャクソンのように股間に当ててた手を前に突き出して
  「フォ~ッ!フォ~ッ!」からの変なおじさんのフリを始める。
 -第二問:その営業部長の命令でパンツを貸すことになった課長補佐(ゆう)。
  パンツを脱ぐ仕草後、ガニマタパカパカ(浮気なハニーパイのフリ)しながら、
  パンツを持った右手を左右に差し出しす仕草。
  
 -フリータイム:ねずみ顔炸裂。
・真壁議員のマジック、チキンのキャッチに成功。会場拍手喝采。
・自分は上手ブロック下手寄り席。ビラ配りでゼロズレ。3枚ビラをエアー
 受け取り。劇中愛for youもいい感じで一緒に行う。
・カーテンコールでバイバイして貰ったようなそうでもないような微妙な感じ。

■4/30 19:00開演回
・佳林様の前髪はね解消。
・紙飛行機飛ばし対決、れいなの勝利。
・邪魔しに来た真壁議員との対決。千秋楽スペシャルで れいなも参戦。
 -第一問:塩をかけられたナメクジ、、、と思ったら砂糖で嬉しい(ゆう(ゆう)。
 -第二問:筆箱と間違えてコンニャクを掴んじゃった男子中学生(ゆう)。
  ラン、外した尻尾をこんにゃくに見立てて、「はぁ~~! うぉ~~~!」と
  絶叫からの、ほれっ、ほれって感じで尻尾を前に突き出す。
 -フリータイム終わっても変顔を続けるラン。完全にやり切っていた。
・千秋楽スペシャルで3回目カーテンコールで各出演者挨拶。
 -カリ・ 。・ン:はい、え佐伯ラン役をやらさせて頂きましたJuice=Juiceの宮本
  佳林です。

 -会場:8888
 -カリ・ 。・ン:あのーえっと今回はぁ、猫耳とかぁ付けて凄く楽しかったんです
  けどぉ↑えっと佐伯リンちゃんと双子の役だったのでぇ、沢山佐伯リンちゃんと話
  してぇ↑、で、あのぉ元気にえ演じられるように頑張りましたぁ。
  皆さん元気届いてましたかぁ?

 -会場:8888
 -カリ・ 。・ン:ありがとうございました!宮本佳林でした。
・最後、愛ちゃんさんが石川さんを引っ張り込んで二人で「ハッピー♪」で締め。
・自分は中央ブロック上手通路席(後ろ)。劇中の愛for youでゼロズレだが遠い。
 バイバイ貰えず、がっかりん。

所感
・もし国は、アフタートークないし、自分の苦手なアキバ系の衣装に猫耳だわ、
 全く期待していなかった。
・初日観た後も、ストーリがチープで、演者の感情表現も希薄で、がっかり
 だった。
・しかし、回を重ねる毎に、台詞、演出が細かく変更され、演者の感情表現も
 磨きがかかり、さらにアドリブが入るようになって、どんどん面白いものに
 なっていった。正に舞台は生き物である。
・1974では、こまっしゃくれた子供役、B.B./シュガースポットでは影のある
 役だった佳林様だが、今回は、三億円少女以来のひたすら明るい子供役で
 観ていて微笑ましかった。
・怒ってほっぺをぷ~っと膨らませたり口を尖がらせたり、あーりと常にい
 ちゃいちゃする無邪気っぷりに癒された。
・ライブでは殆ど見ることのない横顔シーンも多く、柔らかいほっぺ、顎の
 ラインと長いまつ毛が可愛くて何時までも見つめていたかった。
・変顔も楽しそうに思いっきりやっており、スマ二期オーデの時のつんくPに
 言われて嫌々やった変顔とは大違いだった。
 ※あの時は、佳林様の変顔は二度と見たくないと思った。
・B.B.、シュガースポットに続き、全公演観たが、楽しい毎日だった。
・今までは、千秋楽翌日からの落差に脱力するのだが、今回は、Ju=Juブログ
 とFCイベ(Ju=Ju初イベ)が間近に迫っているのでテンションを維持できそう。
・それにしても、Ju=Juブログで毎日新しい情報を得ることが出来て嬉しい限り。
 情報砂漠状態だった℃-uteがセレンド開始した時以来の喜び。
 ℃ブログは、もはや、読むのが億劫になってたりするけど、毎日情報が流
 れて来て、かつ感想を即座に伝えられることに感謝の気持ちを忘れては
 いけないと思う。
 今日のありがとう powerd by めぃめい

以上です。
PR

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト