サイトを休止中にしました。
作品を全部下げました。
作品を下げているのでサーチの登録も削除すべきかと思いましたが、ブログにて三国恋戦記の記事がありましたし、オフライン情報およびサンプルも掲載していますので『作品がある』とみなしてまだ登録は削除していません。
そこまでいったら本格的に閉鎖かなと言う気もして、残しておきたい気もありました。
作品を期待していらっしゃった新規の方がいらしたら申し訳ありません。
以下長くなりましたので続きに格納しました。
休止についてとこれからどうしたいかなどをぐねぐね綴っています。
しかし纏まりないぐねぐね感です。
……うん、まぁいつも通りでした(笑。
一度浮かんだ閉鎖したいという気持ちが、時間が経つにつれむくむくと強まり、しかし書きたいという気持ちも確かにあり、非常に心苦しい状況が続いていました。
そこでせめて仮に閉鎖に近い状態にしよう、したいと思いました。
休止したまま戻ってこないかもしれません。
私にも判りません。
連載途中だったものが大変気にかかっています。
出来上がっている部分だけでもアップしておこうかとも思いました。
アップするのがどうしても辛くて、できませんでした。
パラレルなお話を書くのはまだ大丈夫なのですが(兄妹とか/笑)、三国設定で都督の立場や花ちゃんの身の上を鑑みてお話を作るのは胸が塞いでとても辛いです。
辛いしか言わない語彙力のなさ!
何だか不思議な気持ちです。
作品に関わって二次創作をやっていて、こんな風になったことがありません。
驚いていて、どうしたらいいのか良く判りません。
多分、三国恋戦記では色々な方々と関わっていただけて、やめたくないという気持ちに上乗せされるものがあるのだと思います。
都督でもう一回位何か催しをしたいと言う気持ちもありましたが能動的に動くのはもう難しいです。
本当にやる気があったのに、お声かけしますねといった言葉が今は嘘になってしまうのが辛いです。(また辛いかよ
何もかも過去形で、現在で、未来の事はわかりませんが。
ただ、私が『今』から望める未来は全く明るいものではなくて、それが息苦しくて突然ですが休止とさせて頂きました。
ご理解下さいとは申しません。
私自身何を言っているんだこの人は……?とも思います。
非常に子供染みた駄々を捏ねているだけなのだろうとも思います。
でも現状を見据えて受け止めてそれでも前に進むだけの力は私にはないです。
どちらかと言えば多分本当にずっと夢を見ていたみたいなものなのだろうと思う次第です。
都督は花ちゃんの手をとり、魘される夢の中、過去を許す声に癒され、そしてそれが『貴女』だった事を知り、心を預ける様になるのでしょうが(妄想です/知っています痛いほど)、私は夢から覚めたらあたり一面が惨憺たる荒野だったと知らしめされてしまったというそれだけです。
いえ、私にはあてどもない荒野に見えるというだけで、本当は楽園なのかもしれません。わかりません。でも私は私が感じて私の見るもの以外は想像で補う他ないです。
焦土が私の錯覚で、虚像だとしても、見えている以上私にとっては実像です。
と、まぁなんとも曖昧な観念的な話を織り交ぜてきましたが、結局大変がっかりしてしまったというだけの事です。ガックリ来てしまった、と。
実は都督の話題のありとあらゆるものを回避したい気持ちがあります。
良い話題であれ、悪い話題であれ、受け止められるだけの余地がない。
胃がきりきりします(えー)
非常に狭量かつ、二次元に対して(笑)実に気持ち悪い状況ですね☆
何かもう都督を犬小屋に閉じ込めたいですからね……トーマ先生の気持ちが判る(アムネシアかよ/笑)
どうしてそんな事するんですか!?て花ちゃんが言ったら、騒がないでくれる?君とアレの幸せの為じゃない。どうしてもダメだって言うなら君も閉じ込めなくちゃいけなくなる。ていう心境です(どんな!?
私は明らかにトーマ先生の様に見失っているものが多いんだろうなぁ……最初から……壊しちゃえばよかったのかな(あぶない
あ、監禁ととはないいですね!!!(おい
そんな感じで元気は元気なんですけど、いざソレを文章にしようとか取り組むともうダメです。辛いの無限地獄。
アムネシアパラレルと割り切ればいけるかも……(どこへ行くの!?
6月ラヴコレ・10月ラヴコレで恋戦記の本を出す予定です。
パラレルととはなとととはなじゃない都督を書く予定。
問題(?)は夏コミで、もし当選していたらととはな長編を書きたいです。書きたいとは思います。できたら……ダメだったら違うジャンルの新刊になるかもしれません……。まぁスペースもらえていたらの話で、変えぬ都督の琵琶の弦です(意味が判りません。
……色々軽口も混ぜて来ましたが、サイトに来訪下さりこんな所までご覧下さいまして本当にありがとうございました。
作品を見たい、どうして掲載されていないんだろう、休止って何?と思ってくださった方がこちらをご覧下さっている可能性が非常に高いと思います。
気にかけてくださって本当にありがとうございました。
期待に応えられず申し訳ないです。本当に申し訳ないです。
出来たら戻ってきたい、そう言う気持ちを篭めての休止です。
でも正直わかりません。色々な事がわかりません。
ただ、もう一度、サイト管理人としてお目見えしたいと言う気持ちがあるのは本当です。今はそれ以上は何も申し上げられません。
長い間本当にありがとうございました。
途中、長らくオフ活動に専念してしまっていて、オンのリクエスト企画や連載が鈍足を通り越して鈍くなっているサイトを応援頂けたこと、本当に嬉しかったです。
全てを過去形で書く今をお許し下さい。
あ、すみません許してなんておこがましいですね……。
私は恋戦記の前にはアラロスと言うロゼさんの乙女ゲで色々キャッキャしてた時期がありました。
ただ、ロゼさんの展開される方針はいつもがっかりの連続更新でした(私にとっては常に/笑)。
それでも、ロゼさんの対応態度で、アラロスを好きになった気持ち、アラロスで二次創作しようと言う意思がどうにかなった事は一度もありません。
今でもアラロスなら何か書きたい、と思う位です。思える位です。
ロゼさんはどうも好きになれないのですが(笑)。
今も昔と変わらぬロゼさんなのでしょうかね……?最近の事は判りませんが。
デイジーさんの対応は時折、えっ???ていう事もありましたが、企業として特に思うことは何もないです。いえ、ちょっとありますけど(笑。
恋戦記そのものに対して酷くがっかりしてしまった、と言うのが今回なんだなぁとしみじみしている所です。
凄く辛くて苦しくて、あぁ私恋戦記が好きだったんだなぁ、都督のことも本当に大切だったんだなぁと思い知りました。
過去形です。思い返すのは全部過去形になることばかりです。
私はそう言う風に思って、なにもかもを過去にしようとしているみたいです。
過去になれば薄靄に覆われて、くすんだセピア色は心を楽にしてくれると経験的に知って居るからかもしれません。
過去にはもう触れられません。そんな事もあったね、といつか笑えるかもしれない。
ただ、そうして私は私の気持ちを保つために恋戦記を過去にしたがっているのに、今文章を書こうとすると、どうしても現在に思い返さないといけない。
残念ながら私は生生しい気持ちで思いでがえし出来る程(FDタイトルにかけてみただけで深い意味はないとも言い切れませんがないです/おい/笑)落ち着いていない様です。
まぁ、騒々しくて軽々しい私ですので(酷い)、FDプレイしたらすぐにただいま!!!!てなるかもしれません(笑)
私にとっては長い過去からの帰還ですが、皆様にとっては一瞬のことでしょう(笑/クロノトリガーと言うゲームで、ロボと言うキャラが過去に残って砂漠に植林するというイベントがあります。ロボと言う名の通り、ロボットなので人間の様に死ぬことはありません。主人公たちはタイムマシンがあるので、ロボが数百年頑張った後の世界に簡単に来ることができます。未来(主人公たちにとっていつでも『今』)では、ロボは深い緑に覆われた神殿の奥にボロボロに古くなって安置されていて、主人公の仲間の女の子がロボをメンテナンスして彼を起こします。過去から変化した未来とロボの姿で、ロボはずっと頑張って頑張ってあの大きな砂漠を緑で埋めることに成功したんだなって凄く判ります。判りますがそれはタイムマシンに乗ってきた主人公たち(そしてプレイヤー)にとってはそう想像できるというだけのものでしかありません。ロボは目を覚まして(起動して)仲間たちの姿を見てとても感動と言うか懐かしい気持ちに打たれます(打たれている様に見えます/ロボットですけど!)。でもあなた方にとっては一瞬のことですね、て笑う(ロボットなので笑っているかどうかわかりませんし、2Dゲームに妄想しすぎです)所に、あぁ本当にロボは長い時間を彼は、本当に頑張って、ロボ……、てなると言うイベントがある訳なんですが、私がもし上手く帰還できたらこのロボみたいな気持ちになるだろうなぁと言う気持ちです/説明が長い!!!)
そんな風に戻ってこれたらいいなって思います。思いました。
戻って来た時こそ、周囲が焦土かもしれませんが(笑/いや笑えない
それではまた!