The Wayback Machine does not have this URL.
Here is the page from the Live Web.
Close
Help
2ちゃんねる
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 -
1 :
ナイコンさん
:2011/07/16(土) 23:34:17.74
おっさん同士、仲良くやりなさい
■■ 過去ログ ■■
新・わが青春の秋葉原 - 昔語り -
【1日目】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1148885277/
【2日目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206765207/
【3日目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1259892108/
■■ 旧スレの過去ログ ■■
わが青春の秋葉原
【その1】
http://pc.2ch.net/i4004/kako/1011/10114/1011412322.html
【その2】
http://pc.2ch.net/i4004/kako/1018/10185/1018510173.html
【その3】
http://pc.2ch.net/i4004/kako/1046/10461/1046184270.html
831 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 08:55:03.84
摩耶電気
なにもかもなつかしい…
832 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 09:31:15.98
プリンセスメーカー2と5FDを5箱(50枚分)一緒に買ったら店員に苦笑いされた。
後で気づいたけどあのゲームはノンプロテクトだった。
833 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 10:05:31.04
製品買ったとしてもマスターは保存してバックアップで遊ぶのが普通だったから、苦笑いは被害妄想じゃね?
834 :
ナイコンさん
:2013/04/05(金) 20:57:58.64
>>831
Tのマヤの店員だったのがフリージアのS。
そのフリージアのソーラーシステムの取り付け工事人だったのがSTEPのT。
8801MKIIなど8bit機全盛期、この三社は相互関連会社みたいな横の繋がりがあった。
そのSTEPのTは今でもGENOやってる。
835 :
ナイコンさん
:2013/04/06(土) 10:09:24.73
コピーソフトって言うとすごい語弊があるな、コピーツールだな。
メインの業務がレンタルソフト屋で、コピーツールとパラメーターと
メディア販売もやってたという、お察しください状態。
836 :
ナイコンさん
:2013/04/08(月) 11:40:11.43
懐古したいので誰か当時のマイコン雑誌の下取り表貼って
PC-8801MKII→SR ◯◯円とか
837 :
ナイコンさん
:2013/04/08(月) 14:56:33.04
>>833
まあ、HDDにインストールして遊べるゲームならFDをバックアップする必要性も減った…と思う。
プロテクトチェック用のディスクは除外だが。(バックアップ対象除外じゃなくバックアップできんということ)
838 :
ナイコンさん
:2013/04/08(月) 14:58:48.65
>>836
PC-88のことは分からんけどPC-98のV30マシンなら普通に中古買取20万円だった頃を思い出した。
タイムマシンがあれば大もうけできたのに、と妄想していた厨房の頃。
839 :
ナイコンさん
:2013/04/13(土) 02:56:51.68
コピーツールか。
5インチFDが全盛だった頃、アホ上司が机の上に直置きし、さらにその上に
書類を広げてダメージを与えて読めなくなったFDをコピーツールでコピーして、
バックアップ取ったことがあったな。
840 :
ナイコンさん
:2013/04/18(木) 21:41:07.60
昔、ジャンクのFMVを8台両手に抱えて秋葉から
調布まで帰ったことがある。
お店のひとに、紐で縛ってもらって、手で持つところも付けてもらって。
あの頃は体力有り余ってたんだな。
まだ腰も痛めてなかったし。
841 :
ナイコンさん
:2013/04/19(金) 22:02:57.14
工房の頃、秋葉で買った箱と付属品フルセットの中古9821を家まで持って帰ったっけ
本体だけならまだしも、ロータスやら太郎のマニュアル類が紙媒体で重いし嵩張るし
電車の中では変な目で見られまくりwww
友達に売るブラウン管モニタをプチプチに包んだだけで抱えて電車移動したり
学園祭の展示にとモニタと本体フルセットを引きずって登校したり
車を自由に使えるようになった頃より確実にテンション高かったなあ
842 :
ナイコンさん
:2013/04/20(土) 02:40:52.98
昔のJR秋葉原西口改札の階段は、
夕方ともなると帰宅=階段登り客でごった返していたね。
大箱抱えた客が、混雑渋滞をいっそう酷くしてた。
ま、人ごとだと思ったことは無いけど、ま〜 ご苦労様。
重い荷物、家までがムばって運んでね〜。と思いながら
なんで、エスカレータ無いんだろ。とか思ってあの階段を
総武線ホームまで上がったもんだった。
843 :
ナイコンさん
:2013/04/22(月) 13:23:37.98
>>841
俺も友人に頼まれて三四郎をロケットで買ってきたことがあるけどそれだけで糞重かった。
そいつに渡したら直後にボーリングやろうぜって言われて一緒に遊んだけど疲労のせいで
ボーリングの球を振り下ろす途中でゴトン!って落として騒いでしまった…。
ヘタレだな…。
844 :
ナイコンさん
:2013/04/22(月) 21:20:35.29
親父がPC-8001を買ってきたロケット、自分でPC-9801を買ったステップ、Macを買ったミナミ・・・
秋葉原じゃ無いけど地元で通った城南電機、どれも残ってない・・・
845 :
ナイコンさん
:2013/04/22(月) 23:40:22.23
鈴商のシャッターが降りてた…
…あ、月曜休みか…
マルツパーツ店にダルマ女のバイトがいた…
理系は女のルックス偏差値が低いから、
846 :
ナイコンさん
:2013/04/23(火) 09:30:59.30
そういやラーメソ屋多過ぎ
847 :
ナイコンさん
:2013/04/23(火) 16:56:49.79
じゃんがららあめんってまだあるんだっけ?
あそこで行列に加わっている奴の神経が分からんかった。
848 :
ナイコンさん
:2013/04/23(火) 19:21:59.30
>>847
もうないんじゃないかな
昨日あの店が
849 :
ナイコンさん
:2013/04/24(水) 02:01:47.74
もう見るほどの行列はないことが多い気がする
850 :
ナイコンさん
:2013/04/24(水) 18:51:10.95
じゃんがらラーメンの味は
いまやありきたりになってしまったからなあ
博多ラーメンは全国で喰える
851 :
ナイコンさん
:2013/04/25(木) 14:56:10.90
ICやブレッドボードを見たらカウパー腺液でヌチョヌチョになっていた
ローションの代わりはエッチング液
852 :
ナイコンさん
:2013/04/25(木) 18:42:26.61
エッチング液って、フッ酸かなにか?
ごめん、なんでもない。
853 :
ナイコンさん
:2013/04/25(木) 18:55:47.98
>>852
塩化第二鉄(現「塩化鉄(III)」)でしょ?
プリント基板の銅を溶かす茶色い液体。
初歩のラジオの柱にあった投稿欄に
「未使用だと無毒だけど、一度でも使うと有毒物質になるんだぞ〜」
って書いてあったのを覚えてるんだけど、
これの真贋は如何に。
854 :
ナイコンさん
:2013/04/25(木) 20:03:46.96
銅が溶けてるからな
855 :
ナイコンさん
:2013/04/26(金) 02:55:21.90
>>853
すまん、不真面目すぎたわ。カウパーだのローションだの言うから
エッチング液とはそういう洒落だと思ってた。
あ、そういう意図だろうな、間違いなく。
フッ酸と書いたのは真っ先に思いついただけ。
出張先の現場でよく使っているらしいから。(俺は使わんけど)
856 :
ナイコンさん
:2013/04/26(金) 10:42:59.24
>>855
いや、自分はエロ本でも回路図でもジャンクでも抜けるんで
857 :
ナイコンさん
:2013/04/27(土) 13:29:32.24
エッチング液って、知らない人にとっては
「エッチな行為をする液」
にしか聞こえんだろな。
858 :
ナイコンさん
:2013/04/27(土) 21:59:41.27
>>853
銅は猛毒
859 :
ナイコンさん
:2013/04/28(日) 00:04:25.31
田中正造「呼んだ?」
860 :
ナイコンさん
:2013/04/28(日) 00:09:54.80
クソゲームショップが多かったな
ゲーム機本体だけを買おうとする客には無視した挙句
にらみつけ怒鳴り散らすような
今ではすっかり排除となってるが
もっと早く排除してくれればよかったんだがな
861 :
ナイコンさん
:2013/04/28(日) 00:47:49.34
秋葉原はいつの時代でも異質な価値観で満たされる空間
862 :
ナイコンさん
:2013/04/28(日) 23:36:57.05
銅ではなく、銅イオンが毒性あり、なんだよね。
昔、緑青(「ろくしょう」、銅にできる青緑の錆)が毒だ、と言われていたけれど、
緑青そのものではなく、緑青から溶け出した銅イオンに毒性があったわけで。
863 :
ナイコンさん
:2013/04/29(月) 01:32:26.19
>>860
秋葉原に限ったことではないがファミコンソフトの抱き合わせ販売も多かった
そういえば中央通り沿いの安いと床屋のあたりに、ファミコンのゲームショップが2軒連なってなかった?
この店はいつの間にかなくなっちゃったね。
864 :
ナイコンさん
:2013/04/29(月) 08:15:40.25
>>860
光速船を30万で買い取ったりとか
レトロゲームの相場高騰させた挙句、
高過ぎて誰も買わず不良在庫大量に抱えて自滅した店とかあったよな
865 :
ナイコンさん
:2013/04/29(月) 14:30:30.32
ドラクエ狩りとか有ったっけ?
何年前だ
866 :
ナイコンさん
:2013/04/29(月) 14:44:27.55
>>863
あった
ジョイプラザがあった頃の記憶も曖昧になりつつあるな
867 :
ナイコンさん
:2013/04/29(月) 17:29:28.31
15年以上前に乱立してた小規模のクソゲームショップは軒並み潰れてやがる
無視した挙句、にらみつけ怒鳴り散らすなんてのも
潰れそうだからイカレちまったとしたところ
無視した挙句、にらみつけ怒鳴り散らしたから潰れた、ではなく
潰れそうだから八つ当たりのように無視した挙句、にらみつけ怒鳴り散らす
何ともしょぼい話だ
そんなクソショップに品を卸すな、って話だ
868 :
ナイコンさん
:2013/04/29(月) 17:47:47.93
なんか店で怒鳴られたのを根に持ってる奴がいるなw
869 :
ナイコンさん
:2013/04/29(月) 18:16:42.29
要約すればこうだろ?
>無視した挙句、にらみつけ怒鳴り散らした
のではなく
>潰れそうだから、無視した挙句、にらみつけ怒鳴り散らした
という。
「潰れそうだから」といって正当化か。
「キモそうだからヲタをにらみつけ怒鳴り散らした」
も正当化していいんだよな?
870 :
ナイコンさん
:2013/04/29(月) 22:12:18.17
>>866
その二軒連なった店舗の印象は、秋葉原のヤマダ電機の並びにあるゲームショップに似てたね。
秋葉原のヤマギワの前でファミコン版スパルタンXやったり・・
なにもかも懐かしい
871 :
ナイコンさん
:2013/04/30(火) 03:08:47.16
「トレーダー」が数少ない生き残ったゲームショップだよな?
知り合いは本体だけで買えたと言っていたが、もしかしたらそこでだったのかも
なんにせよ無視したり睨み付けたり怒鳴り散らしたりしても
何かプラスになることなどあるまい
そんなゴミショップ、この世から駆除されて当然だ
872 :
ナイコンさん
:2013/04/30(火) 08:54:13.75
>>871
90年代頃までは秋葉原の店舗は無愛想というかあまり愛想の良くない店が多かった
尋ねただけなのに嫌な顔をされたりバカにされたりする
今でもそういった傾向は一部の店舗に存在する
中古ゲームのマックスロードという店もあった
873 :
ナイコンさん
:2013/04/30(火) 15:08:08.22
>>872
いや、しっかりゲーム機本体と一緒にゲームソフトを
購入しようとする客にはやたら愛想よかった
ていうかそれが本体だけで購入しようとする客に対する八つ当たりだろうがな
無視して睨み付けて怒鳴り散らした後
「次のお客さまどうぞ!」って異常に「次のお客さま」に媚びる感じだった
「次のお客さま」がゲームソフトも買おうとしているのをしっかり確認してやがる
まあそんな努力にもかかわらず、しっかり駆除されおったわw
気持ち悪いゴミゲームショップはこの世に存在してはならない
排除だ排除
874 :
ナイコンさん
:2013/04/30(火) 15:37:05.71
おっさんいつまでも昔の恨み言いってると禿が治らんぞ
875 :
ナイコンさん
:2013/04/30(火) 15:38:43.05
まあ、気持ち悪くて人から排除され続けてる俺は、排除したい側の気持ちはわからんではないけど。
876 :
ナイコンさん
:2013/04/30(火) 18:17:25.08
営業妨害の嫌がらせと必死に戦ってたんだなあ、店主さんは。
877 :
ナイコンさん
:2013/04/30(火) 18:46:18.85
ゲーム専用機なんか秋葉原特有の話題ではない
コンピュータ用のゲームならともかく
878 :
ナイコンさん
:2013/04/30(火) 19:09:41.21
一時期はゲームの街だった頃もあるじゃん
コンシューマ、アーケードの店が沢山あって電源やらコンパネのパーツ調達なんかも出来たし
879 :
ナイコンさん
:2013/04/30(火) 20:34:07.98
中央通りだけでしか語ってない騙りもいる様子だな
182 KB
[ 2ちゃんねる
3億PV/日をささえる
レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)