[ホーム]
漫画雑誌って、なんで地方発が無いのか調べたら出版に関する再販制度や思想警察の影響があって、それが未だに守られているとの事。だから東京以外での出版が難しい状況らしいです。未だに思想警察の影響が残ってるって、共産主義じゃないんだから。正直日本は、中国や北朝鮮の事をバカにできないね。不況だけど地方でもジャンプやサンデーが発行できたら質はともかく、多くの作品が世に出てたと思うんだ。わざわざ上京せずに地方で才能を開花する作家もいっぱいいると思う。経済界で有力な人が一石を投じてくれたらいいのに。
上と被るけど地方に出版社があれば・作家や漫画家がの地方在住率が上がる。・アニメを作る会社が集積する。(下請けではなく、一連の工程を自社で仕上げる)・地方在住の声優さんも増える。・録音スタジオも設立される。・上記関係の大規模イベントが開催される。全部衰退産業かもしれないけどね。
こないだ、政府が京都や沖縄でアニメの拠点にするだのクールジャパン云々だのと言ってたけど 土壌となる大手出版社が地方に無いとアニメ産業の基盤が出来ないと思うんだ。新海誠みたいなのは別として。
del
>わざわざ上京せずに地方で才能を開花する作家もいっぱいいると思う。とりやまあきらは名古屋で描き続けたんだけどなぁ他にも上京せずに描いている漫画家は居るだろ
>他にも上京せずに描いている漫画家は居るだろいっぱいいるね
許認可権を与える省庁が近くにないとめちゃくちゃ不利になる業界でそれは無理確かに著名な漫画家や作家は地方在住もかなり多いけどね
>経済界で有力な人が一石を投じてくれたらいいのに。長野の会社だったと思うけど一回、取り次ぎ制度を無視して本を発行したら政府から叩かれまくったからな。今時、国に喧嘩を売るチャレンジャーはいないよ。
えーっとつまりスレ主が地方在住の漫画家を全然知らずにスレ立てちゃったって事でおk?
でも郵送とかじゃなくて直接持ち込みしないと読んですらもらえないんでしょ?自然と東京に出てくることになるよね
「東京」じゃない地域を「地方」というのならかつて「漫金超」って雑誌があったよあと雑誌は刊行してないみたいけど「青心社」って出版社もあるなどっちも大阪だけどね
編集部は印刷所にある程度近くないと困ると聞いた地方在住の作家は居るはず
なにも紙媒体じゃなくても良いのよ?オンラインなら何処でも描けるでしょ
あるにはあったけど、関西圏以外は市場規模的に無理があると思う
>スレ主が地方在住の漫画家を全然知らずにスレ立てちゃったって事でおk?出版会社が地方でも制約されること無く普通に活動できないか?って事でしょ。
漫画家がどこにいるか?じゃなくて出版社がどこにあるか?の問題でしょスレ主の言ってるのは>政府から叩かれまくったからな政府じゃなくて同業他社・同業界だったと思うまあ既得権益の塊みたいなとこだから
るるぶとか観光雑誌の編集部は出張所みたいな形で地方にもあると思うけど、漫画雑誌の編集部が全国にあってもいいと思うんだけどね。作家も地元で活動する人が今よりも増えるし、原稿も出張所の編集が回収して東京の本部にデータ送信して発行する方法はアリだと思う。
『 小説 仮面ライダーW 〜Zを継ぐ者〜 (講談社キャラクター文庫) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4063148610?tag=futabachannel-22著者:三条 陸形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 650