LGエレクトロニクス
GH24NS72
このページのスレッド一覧(全2スレッド)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | 4 | 2013年4月24日 23:01 | |
0 | 0 | 2013年1月28日 11:34 |
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS72
普通に使う分には問題ないでしょうか?
ゲームのインストール、DVD&CDへの書き込み(LinuXや、X-アプリでの音楽の書き込み)、音楽の再生とかです。
2013/04/20 23:47 [16040194]
0点
>>普通に使う分には問題ないでしょうか?
値段が2200円なので品質の問題?でしょうか。
普通にPCのドライブとして使用するなら問題ないです。
2013/04/21 00:04 [16040249]
0点
LG社のドライブは使ったことがありますけど、音が煩かったです。
ディスクを入れたらシャ〜〜ァ〜ブヮァ〜〜ン。
安いので諦めてはいましたけど、限度を超えた煩さでした。
ま、アプリのインストール用として使うぶんにはこれでも構わないのですけど、音楽鑑賞には不向きだと思います。
2年程使ってPioneerに交換したら静か〜〜になりました。
2013/04/21 00:24 [16040340]
0点
DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS72
表題通りです、パソコンショップで安く売られていたりする、
地デジ対応のCPRMディスクをブランクディスクとして認識できませんでした。
但しファイナライズドされたメディアでは、-R,-RW共に読み込みOKでした。
ファームウェアのバージョンがアップされれば可能に成るかも♪
2013/01/28 11:34 [15682121] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月30日(火)
- 寒冷地のエアコン検討中
- 出張用にお薦めノートPC?
- 縦型とドラム式の差異は?
- 4月26日(金)
- 次世代Xbox5月21日発表!
- 音漏れしにくいヘッドホン
- 家族用おすすめ一眼レフ
- 4月25日(木)
- 外しやすいレンズキャップ
- カメラバックでの湿気対策
- 充電器のスイッチ保護方法
- 4月24日(水)
- SONY「DSC-HX50V」発表!
- 寝室の横に置く室外機の音
- グローバルシャッターの噂
- 4月23日(火)
- SX-500DEに合うケーブル?
- 乗り心地重視の自転車選び
- 初心・中級者向きカメラ誌
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC1号機(完成版)
-
【欲しいものリスト】自作PCについて
-
【質問・アドバイス】新しく20万前後くらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】自作パーツ
-
【欲しいものリスト】組む予定のPC内訳
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 健康・家計の潤滑油! 欲しい分だけ使えるオイルスプレー
[生活お役立ち]
調味料入れ- ペラペラの薄いビニールが、水を入れると花瓶に早変わり!
[生活お役立ち]
花瓶- 筆者の趣味は「百人一首」の札を使った“坊主めくり”
[こだわりの逸品]
トランプ・カードゲーム
新製品ニュース Headline
更新日:4月26日
-
[タブレットPC(端末)・PDA]
-
[携帯テレビ]
-
[自動車(本体)]
-
[スマートフォン]
(パソコン)
DVDドライブ
(過去1年分の投票)