トップページBusinessニュースKDDIとソフトバンク 過去最高益
ニュース詳細

KDDIとソフトバンク 過去最高益
4月30日 18時12分

通信大手「KDDI」と「ソフトバンク」のことし3月期の決算は、スマートフォンの販売が好調だったことなどから、両社とも売り上げと営業利益が過去最高となりました。

このうちKDDIのことし3月期の決算は、▽売り上げに当たる営業収益が1年前を2.5%上回る3兆6622億円余り、▽本業のもうけを示す営業利益が7.3%上回る5126億円余りで、いずれもこれまでで最も多くなりました。
また、ソフトバンクのことし3月期の決算も、▽売り上げが1年前を5.5%上回る3兆3788億円余り、▽営業利益が10.3%上回る7450億円余りで、いずれも過去最高となりました。
一方、最大手の「NTTドコモ」は、先週、6年ぶりに営業利益が減益になったと発表しています。ことし3月期の決算で明暗が分かれたのは、アップルのiPhoneの販売でKDDIとソフトバンクが契約を伸ばす一方、iPhoneを扱わないドコモの利用者が両社に流れたことが背景にあり、スマートフォンの取り扱いが各社の業績に影響を与えたことを改めて示す形となっています。

[関連ニュース]
k10014285091000.html

[関連ニュース]

  自動検索

KDDIのLTEのトラブル 復旧 (4月27日 23時40分)

KDDIのLTE 一部でトラブル (4月27日 20時53分)

KDDI 通信トラブルは手順書に誤り (4月25日 13時31分)

このページの先頭へ