中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【社会】

東海の自治体対応急ぐ ウィンドウズXPサポートあと1年

2013年4月30日 10時18分

 国内のパソコンの3分の1に搭載されている米マイクロソフト社の基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」のサポート期限が来年4月9日に切れる。これ以降にセキュリティー上の欠陥が見つかった場合は修正ソフトが提供されず、情報漏れなどの危険性が高まる。自治体はパソコン買い替えなどの対策を進めるが、「費用がかさむ」「人為的ミスが心配」など現場への“負荷”もたまっているようだ。

 愛知県は事務職の職員に1人1台パソコンを配備しており、8千台がXPを搭載。うち、7200台は2013度中に更新する予定。残り800台はサポート終了後も使い続けることになるが、ウイルス対策ソフトは引き続き機能する仕様になっている。

 一宮市はパソコン1900台のうちXP搭載は1100台。このうちサポート終了を受け、3分の2にあたる740台を新型機に切り替える。残りはネットに接続せずに終了後も使い続ける。

 各自治体とも担当者を悩ませるのが費用の問題だ。岐阜県はソフト入れ替えなどの費用は3600万円。担当者は「万一の情報漏れも許されない公的機関としては仕方ない」と覚悟する。同県高山市の担当者は「更新費用を抑えたいので、業者に委託しなくてもできることは職員で対応したい」と節約に励む。名古屋市の担当者は「メーカーの都合で、物を替えさせられるのはいかがなものか」と不満を漏らす。

 一宮市のように、サポート終了後もXPが残る自治体では、使用をネット接続しない業務に限り、ウイルス感染や情報漏れなどを防ぐ対策が多い。

 ただ、うっかりXPからネット接続してしまう可能性は否定できない。このため、愛知県豊橋市はXPパソコンのネット接続口をテープで覆うなどの対策を検討。担当者は「IT文化は歴史が短いだけに、振り回されている」と苦笑いしている。

(中日新聞)

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ