ス ポンサードリンク

2013年04月28日

新生イヴィの魔法


現在テスト行われている韓国での、イヴィの魔法紹介の動画でていたので抜粋




もう安全に別物ですね
まあ、コレでやっと「魔法使い」って感じになりましたね、長かったね〜。




コレに関する記事を訳してみました




[マビノギ英雄伝]

こんにちは。
前回のクロスガンカイを製作して、最初の挨拶差し上げたミルヤンです。
今回はスタッフイヴィの改編ニュースでお伺いしました。
なにとぞよろしくお願いします。

その後、待っておられるスタッフイヴィの再編成についての話を始めます。


1。 イヴィの新しいスキルの話

今回のスタッフイヴィの改編で新たに追加されたり、アップグレードされたスキルは合計11種です。
その中でアクティブスキルが6種で半分以上を占めています。


区分

Aキーor←方向キー

Sキーor↓方向キー

Dキーor→方向キー


集中1段階 ヒーリングパール(アップグレード) マナマイン 幻覚
集中2段階 ファイアボルト アイスブラスト ライトニングボルト
集中3段階 ファイアストーム アイススピア ライトニングウェーブ
集中4段階 ファイヤーショック アイスブロー ライトニングガイド

i3176401535s.jpg

i3615655775s.jpg

i1548713645s.jpg

i3766501158s.jpg



<新たに編成されたスタッフイヴィのスキル>

最初に改編を通じて集中段階で変更された内容は、上の表のとおりです。
表を見ると、イヴィの魔法が3つの属性に分割されたことを確認することができますよ。
今回の改編で追加された魔法の属性ボーナスの話をいたします。


イヴィの魔法属性は、ファイア、アイ​​ス、ライトニング系に分けられるようになります。
同じ属性の魔法を順番に関係なく、均一に一度使用になる場合は属性ボーナスを受け取ります。

ファイヤーショック画像s.jpg

<'ファイヤーショック'を発射する場面>

最初にファイア系の魔法の属性ボーナスは "タオルム"という状態効果を通じた持続ダメージを追加します。
3秒間点灯時間の間に適用されファイアマスタリーのランクが上がると、そのダメージ量が増加することになります。





アイスブロー画像s.jpg

<'アイスブロー'を使用するために氷の柱を生成する場面>

二番目にアイス系列魔法の属性ボーナスは凍りつく時間の増加です。
アイス系列魔法のユニークな機能である凍りつく持続時間を増やして与えることで、
より戦略的に使用できるようになります。
アイスマスタリースキルのランクが上がると、その持続時間が増加することになります。



ライトニングウェーブ画像s.jpg

<'ライトニングウェーブ'を発射する場面>

三番目にライトニング系列魔法の属性ボーナスは、 "スタミナ回復"です。
属性ボーナス適用時に一定量のスタミナを回復するようになり、
ライトニングマスタリーのランクが上がると回復量が増加することになります。


様々な魔法と一緒に属性ボーナスの追加
もっと楽しく戦略的な戦闘が可能になると期待します。


新たに追加されたスキルについての詳細は、
現在テストサーバーで直接体験してご覧いただけますので、ここではこれでバーでございます。


参考までに、現在テストサーバーでヒーリングパールで得ることができる
マナシールドの "ダメージ減少効果がパーティーメンバーに適用されない問題"があります。
その効果は、適用後に1回、襲撃時に消滅し、すべてのキャラクターに適用できるように修正される予定です。
正式サーバーでは、修正された内容でお伺いするよういたします。



2。 キャラクター改編によるイヴィの戦闘パターンの変化の話


新たに追加されたスキルの中でキャスティングセーブの話いたします。


キャスティングセーフs.jpg

<'キャスティングセーブ'としてスキルを保存しておいた場面>

キャスティングセーブは魔法を保存し、必要な時にAlt +任意の数値キーを押すと
集中のステップを経ずに直接魔法を使用できるようになります。
最大3つの魔法を保存しておくことができ、これを利用して属性ボーナスの恩恵をより簡単に活用できます。



例えば、集中3,4段階までチャージした後モンスターとの間隔が広がることにされて
スキル発射をキャンセルする必要がある状況にセーブをしたり、
敵アイス系列のスキルで凍らせておいて戦闘中にセーブしておいた魔法を一度に注いで
瞬間的に大きなダメージを与えることが可能になるでしょう。


そのほかにもキャスティングセーブの利用が上手になるかが来るさまざまな方法で
より効率的な戦闘進行が可能です。
また、ライトニングボルトとマナマインがお互いに連携攻撃が可能になった部分も戦闘時
イヴィユーザーの方々が心を一つにして見ることができるわずかな距離のいずれかになります。



3。 最後に...

最後に、キャラクター改編でバランス調整をし、さらに変更点について伝えるつもりです。
既存のイヴィにのみ存在していたスキルである "マジッククリティカル"が削除され
すべてのキャラクターが共通に持っているスキルである "クリティカルヒット"がイヴィの魔法に適用されるように調整しました。


そして今、イヴィは '物理攻撃力 "に影響を受けていたいくつかの攻撃を
"魔法攻撃力"に影響を受けることができるよう調整しました。

その内容が変更されることによってイヴィに限り
"物理的な力の訓​​練"、 "マジッククリティカル"スキルが削除されるものであり、
それに応じてスキルに消費されたAPは、それぞれ回復させていただく予定です​​。

イヴィの 'クリティカル'数値に関連する変更が投入されることによって
"意志"の数値も他のキャラクターと同等のレベルに調整される予定です。
また、イヴィのスキルリストに "物理的な力の訓​​練"が削除され
全キャラ共通で "重量耐える 'スキル習得前"腕力訓練'を先に学ばなければなら条件も失われます。

今まで申し上げた部分はテストサーバーとの正式なサーバー更新の過程でいくつか調整することができます。


いずれある正式サーバーアップデートで、より安定した形で皆さんのお目にかかるのために残りの期間全力を尽くす。


現在皆さんがテストサーバーで体験後にお送りいただいたレポートを一つ一つ読んながら、より良い方向に修正していきます。

多くの方々の真心が込められたフィードバックに改めて感謝いたします。

残りの作業に邁進するために、イヴィ改編の話はここではこれで終わります。
今後も多くの期待と声援お願い致します。

ありがとうございます。



大体こんな感じですね
使える魔法の数も増えた上に、キャスティングセーブと言う、詠唱した魔法を放出せずに3つまでキープしておく

某漫画の天才子供先生のディレイスペルですね〜

ともかく、まだ韓国でテストの段階ですが、杖イヴィの人は楽しみにしてましょう

スポンサードリンク
posted by あま茶 at 18:33 | Comment(0) | マビノギ英雄伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。