[ホーム]
びふぉすぺまる びふぉまてた
立ってなかったか水はけ悪過ぎ
otu
スペシャルびふぉまる勃たないかと思った
こういう家ってまだまだあるんだなあ
水道屋さん大迷惑!
こりゃ基礎崩壊かね
泥だらけで見られない
水路じゃねーか!
いやああああ
楽しそうだな
乙取りあえず、ホムセンで砂利買ってきて盛ったら?と思ったけど排水溝考えたら無理か
しかたなくない
遠回しに引っ越せって言われたんだな
しかもプロパンか
住環境ひどいねー
下水の蓋をメッシュにしてはどうだろう臭い
これは基礎が腐ってるフラグだな
これは完全に基礎崩壊……
換気口低っ
久々に腐りきった基礎か
この家どんだけ排水に無頓着なんだよ
めんどくさい家だな
これで基礎が腐ってなかったら逆に吹く
まずはジャッキアップかねえ1メーター単位で
洗濯機外に出せば思ったら洗濯機置くスペースもなさそう
なんでおっさんが脱ぐんだよ
脱衣所違う
食器棚の裏の隙間気になる
隙間ふさげよ!
何このお色気生着替えブース
(お前なんか見ねえよ…)
あーこの狭さうぜー
水回りの作り雑過ぎぃ!!!
窓全開にすんな
お、お早うございます、、、
めんどくせー!この家めんどくせー!!
窓を真ん中に集めたらええでしょ、バッドノウハウ的に
1800万パワー基礎でどれだけ使うかだな
基礎までやり直そうと思ったら微妙に少ない金額
佐々木さんがアートから出張!
いい年した娘さん
築48年って
あめとおすい
高床式だ!!
下げて水中住宅!それは新しい
あーたん
アートのターン
あたnウェーイ!
匠のエサ
減築は不可避だろうなあ
鉢植えは前もって片付けときなさいよ…
匠は想い出アイテムをてにいれた
まためんどくさい趣味を
切手集めとかずいぶん昔にはやったやつだなあ
匠「何言ってんだこの親父」
すげえなどうやって集めてんだ
んなことやってるとキリがない
おおうすごい几帳面そうなおっさんだな
そんなのいいから早く工事映像にいけよ
印刷所別に拘るとは本格的なマニアだな
なんつーマニアックな
話できるひとが数えるほどしかいなさそうな趣味だな
匠苦笑いじゃねーか!
何この趣味
ですよね
ぶっちゃけちゃった!
こんなことやってる人初めて見た…
その内、お宝鑑定士になってそうだ
これをどうリフォームに反映するかだな…
整理部屋が欲しい、と
コレクターの趣味は興味ない人にとっては残念ながらゴミだからなあ
なんのための調査なの…
完成した物を持って行ったら生きがいを奪ってしまいそうだな
オーオタでもあるのかとことん性格細かそうな親父だな
部屋にも金かけたほうがよさそうだが…
このオヤジ・・・どうしてこう厄介な趣味に特攻していくのか
>なんのための調査なの…自分が楽しむための調査だよ
趣味で終わらせるにはもったいない成果物だと思うけどな
新居にも26歳保育士の部屋作るの
おやじの遺伝子を確実にうけついでいる
和室じゃかわいそうだな
>趣味で終わらせるにはもったいない成果物だと思うけどな自主出版業者がアップを始めました!
確実にこのオヤジの娘だな!
遊べる部屋ゲット
中々注文の多そうな家だ
お母さんには下水の蓋を開ける趣味を残して
ブレイク!ブレイク!
>お母さんには下水の蓋を開ける趣味を残してスタッフ「お母さんこのフタなんだと思います?」お母さん「え、まさか……」
ここで思いがけないってことは意外と無事だったのか土台
まあ正直な話今回イージーだよねこの手のは全部開いちゃえば問題解決に大した手間もかからんし
あーあの日か
カメラに雪ついとる
すごい雪だったなあれ
腐ってない…!?
土台残存という新しい展開
基礎崩壊たいm、、、してない、だと、、、?
なんだつまらん
どういうことだ!
お母さんの努力のたまものか
思いがけないことって基礎無事ってことかよ
床下高いねぇ
床下高いのとお母さんの努力の賜物が
リフォームしてあるね
中途リフォームがいい方向に働いてるとは…
あら、前の業者がまともにやってくれてたのね
匠(よし!遊ぶ金ゲット!)
人通孔にしては乱暴すぎる
これで上物に金かけられるぞ
くるくる
基礎が無事だから煽るしかないな
>人通孔にしては乱暴すぎる予算も計画もなかった所に現場の判断で無理にあけたとかそんな?
> あら、前の業者がまともにやってくれてたのねあのオヤジが切手収集レベルでチェックしたのかもなw
ぬこー
うわー こりゃやってられん
面倒だなホース引き込めないのだろうか
出たな防湿コンクリ
涙ぐましい言うな
本文無し
ケルヒャー
除染か
雨の流れの実験かね?
びしょびしょじゃねーか!
ガルバリウムに交換や!
屋根が機能してないだと…
ガルバルしかねえな
ガル板しかねえな
さすがにCM多すぎだろ
基礎がいいなら屋根!としたいところだがそんな腐ってるわけでもない
…よくわからんけどなんで天井も総とっかえせんでこんな事やってん
オリィヒロー
オリィーヒロォー
オリーヒロー
海苔みたいだ
無意味な実験してないで屋根ぐらいガルバニュウムで葺き替えてやれよ
瓦風トタンなんてあるのか
まさかの基礎崩壊無し屋根再建か
問題といえば問題だけど無理やり見つけ出したような感じだな
まさか3F?
採光用に屋根形状変更か
採光しやすい屋根か
あら、サイディングで家の外装リフォームしてたのに外しちゃったんだ
屋根裏部屋やロフトで空間拡張するのはリノベの基本だね
でたな減築
手前の木の柱は撤去するのかな
家の外はどうする気なんだろう
玄関より外の通路は家主の敷地なんかな道路じゃね
しかし大工はほとんどマスクせずに仕事するなあ
駐車場側にあえて窓…?
特注シンクか
夜は駐車場のヘッドライトで省エネ照明
HIじゃない…だと…
採光優先ですりガラスにしたか
>HIじゃない…だと…はい
本題きたか
そんなんでとれるんだ
敢えて低くした!?
土砂が堆積してただけだった
やっぱりお母さんに趣味を残すんだな
雨水枡があふれる
枡の許容量が足りてればいいけど
カフェ視察か
わざとらしい
娘の部屋リサーチか経費で
昼飯食いに来たんだよ唐揚げ定食くらい食べさせろ
>やっぱりお母さんに趣味を残すんだな本来雨水用の排水溝が別にあるって話だったから、そっちに直結させたんじゃね?それならメッシュのフタでもいけそうだし
昼食を食べに行っただけだった
一時間くらい列でゆっくりできるだろ
匠の昼食代も1800万の内訳に入ってるのか
切手カフェとかがあれば一石二鳥で視察できるのにな
開店前か
孤独のグルメ
普通にカフェか
やだぁオッサンが一人できたわ
ただのお気に入りかい!
森ガールがこぞって行くというカフェだな
車のナンバーくらい隠してやれよ
まさかの自動ドア
ニョロニョロって書いてあったな
天井きたない…
匠(リフォームしてぇ)
2Fの床抜けそう
あんまりおしゃれに見えないのは俺がおっさんだから?
匠「俺よりいい仕事してやがる・・・」
茶室かよ
どうやってカフェ運ばれてくるんだそこ
こっちはオサレっぷりわかる
マイナスイオンが出る石!
>どうやってカフェ運ばれてくるんだそこ店員がお盆やバスケットに載せてくるんだわざと狭くてごちゃっとさせて使いにくくしてる所が売りなんそうだ
お気に入り多すぎっ!
>マイナスイオンが出る石!何が凄いって石の名前じゃなくって「マイナスイオンが出る石」って言う辺りがやべぇ
正直言うとボロくて狭い
カフェでごま味噌丼がオシャレなのか
桃井かおりと読み間違えた
梁がかわいいのか…ふーむ
ドット絵じゃねーか!
そら予算足りなかったんじゃないの
金貰ってんだろ、大工仕事なげんなや
チャンが得意そうだな
俺らが理解できないなら匠だって大差ないだろうそれでも仕事だからやるんだ
怒りっぽい大工さんもいたもんだ
DIYなカフェばかりだな娘さんにも自分でやらせたらどうだ
もう何も無い洋室作って娘に投げればいいんじゃないだろうか
>怒りっぽい大工さんもいたもんだ明日も楽しみだな
ステンドグラスの枠か
>怒りっぽい大工さんもいたもんだ多分梁やタイル以外にも相当わがまま言ったんだと思う
>明日も楽しみだなおお明日はドリームか!
アイデアそのまんま使うのね
ああいうので売ってるんだ
モザイクタイルって田舎のトイレか洗面所のイメージあるんだよなぁ…
そのまますぎる・・・
>アイデアそのまんま使うのね変にアレンジしてコレじゃない言われるの目に見えてるしね
>アイデアそのまんま使うのねまあ、ある意味、依頼人のオーダそのものだからな
もう少し匠のオリジナリティというものを
完成!ドリームハウス「崖っぷちに、地下水噴出…“最悪土地”でも家は建つSP」地下水噴出ズブズブ地…突風に電線盗難…苦難続きの家族に密着823日!“全面ガラス張りの家”さすがに開放感あり過ぎ…と思いきやまさか!こんなにうらやましくなるなんて!なんという期待できる内容
ほ こ り が た ま る
これはいいんじゃなかろうか
うへぇ虫が溜まりそうだな
何のブービートラップだよ!?
かわいい部屋を考えて苦労した匠を想像してふいた
シャンデリアは落とすもの
ホコリ溜そうとか言っちゃいけない…いけない
おお、これは綺麗だな いまは
>なんという期待できる内容家はそりゃまあ建つだろうが…って感じだ
地震怖い
地震で上から降ってくる
地震で揺れてカップが落ちたら…
>なんという期待できる内容なんだかオラ、わくわくしてきたぞ
家は共振抑えられても家具類はそうはいかんもんな〜
時すでにおすし
地震なんて気にしてたら日本に住めない
おお、だいぶ印象変わるもんだな
そこが光るんかぃっ
インナーポーチなのに引き戸
光る柱か
柱が光るっていうのは何かオシャレな感じがする
水溜まっとる?
ベビーカーで孫か、、、
玄関はせまそうだな
土地の高さはそのまま?水はけ良くても周囲の雨水が全部流れ込んでくるなら土砂がたまると思うんだけど
明るい これは明るい
仏壇のある部屋で寝るのは苦手だなあ
そこに親父の趣味部屋つくればいいのに
見た目は悪くないな
せめぇ
なんか今回は微妙だなぁ
>水はけ良くても周囲の雨水が全部流れ込んでくるなら土砂がたまると思うんだけど隣の敷地1m高いだぜ、上げるのはキツイよ
キッチン付近にトイレはやだなー
トイレ狭くね?
洗濯機がいい場所に来たな
全体的に狭いな
ああ うちの実家も手すり付けなきゃ…
ロフト好きね
ロフトの床もうちょっと掃除しようよ
タンスそこまで上げたのか
なんということでしょう
あれっ言うほどカフェ風じゃないような
なんというか 頭悪そうな部屋だなあなにがいけないんだ
なんか中途半端な感じがする
カフェボゥ!
CAFEBOW
ネーミングは本人の希望なんだろうな?
全体的に残念だな今回
そこはまだいいな
生活するための空間とおしゃれ空間は分けないとつらい気もするが本人が気に入ればいいか・・・
このロフトはちょっとオシャレ
こういう部屋は趣味変わった時に持て余しそうだなぁ
この匠はあれだよね、デザインよりも効率中心の人だよねこれカフェだのなんだのってんならもっといかにもオサレオナニー丸出しな匠もおったろうに
親父の趣味部屋あった〜
親父のオナスペ完備
トーチャン隔離部屋じゃねーか
切手捨てろよ!
収納棚の充実っっぷり
>この匠はあれだよね、デザインよりも効率中心の人だよねこれなんだかんだで両方できる人はレアなんだよな
オヤジ監禁部屋
>この匠はあれだよね、デザインよりも効率中心の人だよねこれ>カフェだのなんだのってんならもっといかにもオサレオナニー丸出しな匠もおったろうに何かものすごく頑張って苦手な「かわいい部屋」作ってみました感があってつらい
ガラス天板はちょっと不安
スピーカーこの部屋に移動だな
15000余りました
娘さんの部屋は娘さん自身が何とかするだろう
おにぎりちゃん
この親子はまったく・・・
お父さんは大喜びだろうが娘・・・
>スピーカーこの部屋に移動だな曲を聴きながら切手収集をする選択肢もあったはずだがな…
最初に雨水へ行くお母さん
どうせ住んでるうちにおしゃれ成分はどうでも良くなるからこの匠くらいでいいんじゃないの
スピーカーの位置が低いなオヤジのこだわり的に
お母さんのお父さんをヨソにやりたい感
邪魔言うな!
おやじ「SPが耳の高さじゃない・・・」
お父さん空気読んだな
お父さん自分の部屋が気になってしょうがないのか
こだわり一家だから、採点辛い
親父興味の中心はそこか
切手部屋はご満悦
いいな
切手部屋はかなりいいな
ご満悦だな
お父さん食いつきが違う
表情変わったねお父さん
ちょっとした資料室みたいなお父さんの部屋いいな
両SPの間には棚や機材をぎっしり置かずに空間あけた方がいいのもセオリーなんだぞ
かわいいじゃん
いろいろ石井さんががんばって
苦笑
ヤダ、恥ずかしい・・・
苦笑じゃねーか
無断で名付けたのかよ!
それはださい
ちょっとはずいよな
娘(相談してくれよ…)
娘さん苦笑い
娘ちょっと顔ひきつってたな
おともだち(♂)
カフェボウは無断でやったのかせめて一言欲しかったな
こだわりが強いならもう自分でやるしかない
スピーカーの位置とかも変えそうではある
なにそのカップ?
BOWじゃなくてラルクの方がよかったんじゃないか?
部屋をカフェにする発想自体に無理が・・・
お、久々に下見で絶望する匠か
病院とかの中庭って誰も入るでもなく打ち捨てられた感じよのう
足湯作ってアフターで消えたとこがあったな
肝心の雨の日にどうなるのか、結果を見せないのか・・・
オワリきゃぽつ
てかロフトの上で飲み物飲むってその飲み物とカップを梯子で登って運ぶのがシュールだな
>その飲み物とカップを梯子で登って運ぶのがシュールだなお気づきですか、だが言っちゃいけないんですよ
終わった今週も立て乙&キャプ乙
>>その飲み物とカップを梯子で登って運ぶのがシュールだな>お気づきですか、だが言っちゃいけないんですよ女性の匠ならうまいことやったかもわからんね
書き込みをした人によって削除されました
登録依頼http://magmag.ath.cx/futaba.php
『 孤独のグルメ DVD-BOX 』http://www.amazon.co.jp/dp/B007JSTFH0?tag=futabachannel-22出演:松重豊形式:DVD参考価格:¥ 11,970価格:¥ 8,636