広告を掲載

大手企業サラリーマンさん 2011-10-15 01:06:02

教師が反日誘導「日本人に拉致を言う権利はない」 元生徒が朝鮮学校の実態告発

 朝鮮学校から自分の意思で別の学校に移った高校生が初めて産経新聞に実態を告発した。
教師は生徒らに反日意識をすり込み、「日本人に拉致を言う権利はない」と言い放つ。
学校側が無償化や補助金申請のために国や自治体に行っている説明とは大きく食い違う。
「生徒の立場が理解されていない。無償化するぐらいなら学校を選ぶ自由をください」。
生徒は悲痛な声を上げた。(桜井紀雄)

 最も違和感があったのは反日教育だという。
教師が授業中、強制連行を例にこう言い放ったのを記憶している。
「日帝(植民地)時代にあれだけ朝鮮人を拉致した日本人が拉致問題を言う権利はない」

 教師は日本人を指す蔑称の「チョッパリ(獣のひづめ)」「倭(ウェ)奴(ノム)」と連呼し、歴史の授業で生徒に感想文を書かせたが、「教師が反日的な方向に誘導するため、皆、いい成績を取ろうと反日的な文章を書いた」という。

全文はソースで
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111014/crm11101407370002-n1.htm

 

【朝鮮学校】元生徒が告発「教師から『チョッパリ(日本人)に拉致を言う権利はない』と教育された」【真実】

   

No.30  
by 匿名さん 2013-04-26 23:40:18
ここで、先の「解放国民」の件と「国籍」の件について述べておこうか
1945年8月15日から1952年(昭和27年)4月28日(講話条約発効)までの間に
日本に住んでいた半島出身者のうち、1949年に大韓民国に国民登録しなかった者
の国籍は、法理的には日本国籍だった。
ただし、ポツダム勅令によって、「日本国籍ではあるが外国人とみなす」という奇妙な立場であった。

なぜこんな奇妙なことになっていたかというと
ポツダム宣言を受諾した以上、朝鮮半島、台湾などの外地の支配権は放棄させられたので
そこの領民を勝手に支配することはできず日本国民として扱うことができなかったから。
しかし、戦前から日本に定住していた半島出身者には、拠るべき国が無い。
ゆえに日本本土に居る以上は日本の施政に従って貰う必要があったわけ。

よって、義務教育就学年齢にある朝鮮人児童に対しては
日本の教育施政に則った正規の学校教育を施す義務が、依然として日本政府にはあったわけ。
だから再三、「日本の学校教育法に則った教育課程を・・・」と通達していたわけよ。

ところが当の朝鮮人達にしてみれば「解放された」わけだから、
日本当局からなんぞガタガタ言われたくはないし、敗戦国の日本国籍なんぞ持ってるつもりもなかったし
早晩半島に帰るつもりでもあったから、従う気なんか毛頭無かったわけだ。




No.31  
by 匿名さん 2013-04-26 23:44:23
しかし、東西対立が先鋭化し始めていたし
アメリカはソ連コミンテルンによる赤化を非常に警戒していたから朝連を解体する。
それで朝連参加の「学校」も解体の運びとなるわけだ。

文管第九四号
昭和二十四年十一月五日
             文 部 大 臣 印
財団法人朝連学園理事長殿
民法第七十一条により財団法人朝連学園の設立許可を
取消す。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko/cf_7b.htm ←1949 年 9 月 8 日朝連解体後に伴う措置
No.32  
by 匿名さん 2013-04-26 23:48:48
「昔、強制・弾圧した日本行政」
「今、強制・弾圧する日本行政」
ウリらは常に迫害される被害者

朝鮮人の創るストーリーはいつもマンネリ。寅さんシリーズかっつ~のw
このプロットで創られた物語は悉くこれ。

・強制連行
・従軍慰安婦
・姓名剥奪
・国籍剥奪
・永住問題
・朝鮮学校問題
・就職差別
・生活保護   ・・・・全部そうだろ?w
No.33  
by 匿名さん 2013-04-26 23:52:44
反日教育をする学校の存在を認めている日本はクレージーだと外国人は言う
No.34  
by 匿名さん 2013-04-26 23:53:59
というわけで、朝鮮学校問題も現在は
「日本行政によって民族教育の自由を抑圧・迫害されてきた」ってことになっているが
それはとんでもない真っ赤なウソで
さんざん地方行政に干渉し、条件獲得活動をやってきたわけ
例えばこれらの助成金は全部、朝鮮学校限定。

京都市民族学校児童生徒就学援助費交付要綱
http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000083/83515/minzoku24.pdf
> 学校法人京都朝鮮学園の設置する京都朝鮮初級学校,京都朝鮮第二初級学校及び
> 京都朝鮮中高級学校(中級部に限る)をいう。
久御山町民族学校児童生徒就学援助費交付要綱
http://www.town.kumiyama.kyoto.jp/selfcontents/reiki_int/reiki_honbun/k115RG00000213.html
> 民族学校 学校法人京都韓国学園の設置する京都韓国中高等学校及び
> 学校法人京都朝鮮学園の設置する京都朝鮮第一初級学校、京都朝鮮第二初中級学校、
> 京都朝鮮第三初級学校、京都朝鮮中高級学校をいう。
豊中市 民族学校に在籍する者に係る就学援助費支給要綱
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/joho/reiki/youkou/kyouiku/kyoikusomu/youkou1.files/minzoku_yoko.pdf
> この要綱は,朝鮮初級学校,朝鮮中級学校及び朝鮮初中級学校(以下これらを総称して「民族学校」という。)
> に在籍する者のうち,
瑞穂市教育振興事業補助金交付要綱
http://www.city.mizuho.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/ar01106721.html
> 別表(第2条関係) 岐阜朝鮮学園補助
栃木朝鮮学園教育補助金交付要綱
http://www1.g-reiki.net/oyama/reiki_honbun/e109RG00000323.html
> この要綱は、栃木朝鮮学園(以下「学園」という。)に対し教育施設、設備等の充実を図り、
No.35  
by 匿名さん 2013-04-26 23:55:24
朝鮮人学校限定の助成金はキリがないほどヒットするが・・
例えばこんなの要綱が市のホームページなどで公開されていないw

宝塚市 朝鮮学校児童保護者補助金
松山市 朝鮮学園振興補助金
呉市  外国人学校就学助成補助金
下関市 教育条件整備補助金
箕面市 民族学校就学援助費

給付要綱 (平成六年箕面市教育委員会訓令第五号) この五号だけ出てこないw

また、「朝鮮学園教育補助金」などのモロな表現が
「外国人学校」だの「多文化共生事業」だのと仮面を被るようになってきている
それはなぜか?

相変わらずザイニチが煩く干渉してくるからだよ
No.36  
by 匿名さん 2013-04-26 23:56:50
削減・減額しようとしたときのしつこいチョーセン活動の一端

宝塚市 朝鮮学校児童保護者補助金の場合
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j02/0302j1216-00001.htm
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko/net04321.html

呉市  外国人学校就学助成補助金の場合
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/03/0703j1221-00002.htm
http://www42.tok2.com/home/minzokukyoikunomirai/material17-6.html
http://www42.tok2.com/home/minzokukyoikunomirai/records8.html
しつこく増額要求までしてる

こんなのはほんの一端
ザイニチがいかに地方行政に干渉してきたかがわかるというものだ
地方議会の議事録の中にも、繰り返し増額要望している記載が見つかるよ
呉市なんて、こんなものまで宣言させてるんだわww

在日外国人児童生徒の教育に関する基本的な考え方について
-主として在日韓国・朝鮮人児童生徒の教育に関して-(1997年10月7日)
http://www42.tok2.com/home/minzokukyoikunomirai/material17-2.html#kureshi-kihonhoshin
No.37  
by 匿名さん 2013-04-27 00:01:01
・・・というわけで、
終戦直後から日本行政の言うことを一切聞かず、
覚書を交わした約束も一切無視し、
補助金や保護者への扶助はゲットするよう執拗な活動を展開し、
そして今も高校無償化適用をしつこく要求している

それが朝鮮学校の活動の歴史というわけ。




ま、これも管理人により速攻削除なんでしょうけどねw
No.38  
by 匿名さん 2013-04-27 12:57:40
37
すべてが真実だから朝鮮人には何も反論できない。

都合が悪いからすべて削除して、何もなかったことにする。

これって、完全に「朝鮮人の思考法」ですよ。

おっと、俺も削除されちゃうんだろうな。 w
No.39  
by 匿名さん 2013-04-29 22:46:25
枝川事件みてもわかるとおり
あそこらへんも戦時中から朝鮮**になってたわけなんだけど
どーせ無秩序な暮らしぶりだったんだろう
そこで東京市が税金投下して住宅つくってそこに住まわせた
ってのが実態なんじゃなかろうか
それが朝鮮ストーリーで「強制的に収容された」となってるだけ
・・なんじゃなかろうかね

枝川の東京朝鮮第二初級学校に絡む騒動みても
ちよん側がゴネにゴネてる
とても被害者とは思えないね

住宅の悩みをすぐに解決、即答Q&A8板:

 
 
 

レスを投稿する

名前: 又は匿名を選択:

下げ []

写真: ※自分で撮影した写真のみ投稿可

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

スポンサードリンク

広告を掲載

携帯版を使う

【朝鮮学校】元生徒が告発「教師から『チョッパリ(日本人)に拉致を言う権利はない』と教育された」【真実】

携帯にURLを送る

QRコードブログパーツ

お知らせ

最近見たスレッド

check
Trackwind

おすすめマンション

 

>>  東京都の物件を見てみる

 

注目のテーマ

3,000万円以下のマンション

3,000万円以下のマンション

ゆとりある生活のためにやっぱり予算は大切。

これから販売される物件

これから販売される物件

いい物件選びには早めのチェックが大切。

駅から徒歩5分以内!

駅から徒歩5分以内!

毎日の通勤・通学を考えるとやっぱり駅は近いほうがいい!

タワーマンション

タワーマンション

地域のランドマークとなるタワーマンション。眺望やステータス感も満点。

大規模マンション

大規模マンション

共用庭や駐車場など充実した施設とコストパフォーマンスが魅力。

即入居可能なマンション

即入居可能なマンション

購入してすぐに入居できる物件を集めました。実物を見て決めることもできます。

 

住まいのノウハウ

不動産売却一括査定

あなたがお住まいの物件を無料で一括査定依頼してみよう!

住宅ローン減税

マンションを買ってローンを組むと利用できるのが住宅ローン減税。支払った所得税が戻ってくるこの制度、知らなきゃ損!

確定申告

確定申告はサラリーマンには関係ないと思っていませんか?申告次第で上手に節税できる方法を勉強しましょう。

 

住宅ローンシミュレーション

あの家は月々いくらで買える? 試算してみよう!

住まいのどっち

パワーが魅力のガスvs安全・クリーンな空気電気

将来性を考えマンションVS一生ものの一戸建て

安定型の買うVSチャレンジ志向の借りる

総額がわかる固定VS状況に応じた変動

マイホーム購入ガイド

購入検討スタート

物件選びのポイント

購入のポイント

契約から引越しまで

住まいの用語集

わかりにくい「不動産用語」はここでチェック!

 

東京都 物件ランキング

 

全ての物件にチェックを入れる

SKYZ TOWER...
関連スレ
Brillia(ブリ...
関連スレ
Brillia(ブリ...
関連スレ
ブランズ二子玉川
関連スレ
CAPITAL GA...
関連スレ
品川タワーレジデンス
関連スレ
パークシティ大崎
関連スレ
グランスイート麻布台...
関連スレ
Tomihisa C...
関連スレ
パークホームズ品川ザ...
関連スレ
 

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

名前:

  利用規約  下げ []

ウィンドウを閉じる