子どもと本

名前、変えてみました

2013.04.14

yosetsu_2013_3月 021.jpg

ようようが少しお腹の調子が悪くなったり熱をだしたりしたときよく

作るのが、「りんごのくず煮」りんごをスライスしたり、すりおろして、

ことこと似たものをくずでとじます。体を温めておなかにもやさしい。

ほんのり甘くておいしいのに、なぜかようようには不評でした。

今日、保育園から「下痢がひどいのでお迎え早めに来てください」

と連絡がありました。

急いでお出汁をとっておうどんの準備をし、りんごのくず煮を作った

のですが、今回はすりおろし、お水を大目にしてとろとろにして

ビンに詰めておきました。

お迎えに行くと思ったよりも元気で、「ようような きょうおやつ

たべてへんねん せんせいがな ようくんはきょうはおやつなしね

っていわはってん!」と何度も報告しながら、「なんかある?」と

いうので、「りんごのゼリージュースがあるよ!特別やに!」

と言うと、これが大好評!

ゼリーとジュースが一緒なんて、まさに夢のような名前を思いついた

もんだなあと、我ながら感心してしまいました。