[ホーム]
市街地で僕と握手!ボーダーブレイクスレ公式http://borderbreak.com/wikiwikihttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/
UFOのいない普通の市街地はよ!!!
UFOに殴り込むのはいつですか?とりあえず伝説の砲台【凸】の配備が待たれます
ユニオンレベル50か…迅牙とかセイバーあたり全解放してもいいんじゃないかな
というか・・・セイバーは機体特性的にコア系勲章が妥当とは思えないのだが・・・
ベースを襲う悪党を一人で排除し、信じた仲間が敵ベース前プラントを奪取超高速エリア移動で味方とともにコアへ駆け抜ける味方との信頼を重視した超イケメン正義系パーツそれがシュライクW型
何かあんまりユニオンレベル上げる利点が感じられないからユニオンは数戦やってお腹いっぱいマップによって攻略法が違うとか攻略する手順があるとかなら面白かったと思うんだがねぇユニオン専用にマップおこすとかはありえんかのう
カラーは欲しいがだからといってユニオン頑張る気にはならない
ユニオンはしばらくこのままじゃないかねぇなんつーかこれからもボダ始める人いる訳でボダ触りたてがルール変更されたような難解なユニオンやっても「?」になるだけかと現状のサテバンの置き方でさえ四苦八苦して無駄撃ちしてるくらいだしねやややりこんでるプレイヤー的にはUFO殴り込みだけでなく敵本拠地への侵攻戦とか変わり種をだな・・・
最終的にはユニオンレベルで全装備買える権利もらえるんだろうかねぇ?そうなるころはボダの終了な頃なのだろうか?!過去のバーチャロンフォースは最終バージョンで全機体選べるようになるんじゃ?とか言われてたけどレア機はレア機のまま手に触れることもなく事実上サービス終了になってだな・・・そんなデジャヴがボダにも見えるんだ
ユニオンは集積回路を手に入れるためにやるものカラーとかアバパは欲しいのが手に入ればラッキー程度だな
手始めにゼラ石の降板を提案します
ユニオンも600秒で終わるようにしよう
A下位も上位も守りやしねぇ!せっかく凸でまくっても意味がない・・・
>A下位も上位も守りやしねぇ!オルグレンはデキるセン支が2人いないと簡単にブチ抜かれるなんかみんな川に沿って防衛戦張ろうとするけど西側は両陣営ともに陸地に上がった辺りを引っ掛けるように設置した方がいいと思う
>ユニオンは集積回路を手に入れるためにやるものおかしいなLv30まで来てもアグミナが一個も出ないんだそろそろ猛虎買おう
赤い彗星カラー…
邪神像http://www.amazon.co.jp/dp/B00BF76TXO/ref=cm_sw_r_an_am_ap_am_jp?ie=UTF8
ユニオンレベル50になったらうららちゃん買える?
(自分で50まで上げて)確かみてみろ!
コンボ銀足りないとしあきは榴弾芋がいちばん手っ取り早いんじゃないかな
ウニオン50か・・・お布施だな
>赤い彗星カラー…たけぇよ!1000ないし1500円ぐらいだと思ってたぞDVD
フィギュアの方がもっと高い!
エースボーダー戦って一方的な試合じゃなかったっけ…?
左様
魚マンが俺も凸したのにまめに全部もってかれたとぼやいていたのは一部で有名な話
川平Jの実況付が一番面白かったよ
テンション高いときは全凸で禿げテンション低いときは芋で禿げテンションに流されな生き方をしたいぜ・・・
>川平Jの実況付が一番面白かったよ 一時すっごいステマっぽく宣伝されてたからどうにもなぁ
新型機 ヤーデ54頭[1.6] 重量730 装甲Aー 射撃補正C+ 索敵Eー ロックC胴[1.8] 重量1380 装甲Aー ブーストC+ SP供Cー エリ移動C+腕[1.5] 重量920 装甲Aー 反動C リロCー 武器変C脚[2.3] 装甲Aー 歩行Bー ダッシュDー 重量B+
>新型機 ヤーデ54ランバルと毛のライバル機か?
サムネでライデン余裕でした
なんか腕の関節が変に見えるなまぁ見た目だけで先頭に何も変わりないから別にいいけど
>サムネで2Pカラーのドルカス余裕でs・・・あれ?
セットボーナスはまさかのダッシュup
初心者な質問ですまない集積回路は何に使うんです?
普通に機体パーツや武器の購入に使うよver.3.0以降のものにしか使われてなくて全国対戦では出にくくてユニオンバトルで出やすくなってる
3.0以降の機体とか武器でしか要求されない(逆を言えばハイエンド機体は必要)けど現状別にそれ以前の装備でも何とかなると役なんとかさんが言ってました鋼材とかニュードとかはどのポイントを上げれば報酬として出やすい傾向が有るか初期から判明してたけど集積回路に関してはユニオンで出やすいとしか言われて無くて全国ではどのポイントが関係しているのかが解らんから面倒なんよね
これHGの親戚かな?なんとなくAEのフォルムっぽいんだけど・・・俺のプチムチアセンの幅が広がりそうで楽しみだ
名前に年数入ってるからベンノじゃないの?
>普通に機体パーツや武器の購入に使うよまじか!thxじゃあJADEにも使うのかなー
>名前に年数入ってるからベンノじゃないの?ヤーデ54か確かにベンノの特徴だたねベンノにしてはフォルムが違うんだけど初の重装甲機体ってわけか・・・ケーファーは最新型以外は中量級の装甲なんだよねいっその事セットボーナスはダッシュUPでドッキリ重装甲機体を期待しちゃうね
>新型機 ヤーデ54肩がドルカスで頭がライデンな感じだ以前から密接な関係を続けていた毛と乱に新たな機体が登場して三角関係に!?
>Lv30まで来てもアグミナが一個も出ないんだキューブ報酬の素材セットに2枠アグミナで2個と5個で計7個ということがあったよ
ヤーデ54の胴いいな使い勝手よさそう
ここでまさかのエリア移動UP
キメラアセン考えれば考えるほど玖珂でおkになるのはどうにかならないんですかねなりませんねすいません
尖ったコンセプトを立ててそれに沿うようにアセン考える結構面白い構成出来たりするよ
玖珂に無い利点を求めないといけないよね分かりやすいのはW腕のリロードとかかな
ヤーデはナクシャトラ製かなベンノから技術提供受けた感じで
プレイスタイルそのものを変えてやってみると他のパーツの重要性が変わってくるよねガチムチ蛇で戦闘屋から軽量支援でゴールキーパープレイに試しに変えたらこれが中々面白くてそっちがメインになっちゃった
29日は雨季ダリーヤ
ナクシャトラは技術提供を受けるより産業スパイ使って盗む企業だと思う歩行が速いからパイルバンカー当て易そう
歩行が高いということはクイステと相性いいってことだな!?
3段階目で足が壊れそうだなB+D+CBとかなりそう
ヤーデさんマジでダッシュupなんすよ
>ヤーデさんマジでダッシュupなんすよD-ダッシュUPって・・・で新型機明日来ますの?
翡翠ってこれ元々発光パーツ付いてるってこと?もしそうなら機体カラーいじるの楽しそうだな
ユニオン戦最期まで三人しかいなかった・・(流石に不憫と思ったかゼラ石さん入水したり手加減してくれた)
>>ヤーデさんマジでダッシュupなんすよ>D-ダッシュUPって・・・>で新型機明日来ますの?バトルレコードブック自体は4/30発売だしそれより前に実装は無いんじゃないかなぁ……GWも終わって一段落した今月中旬以降とか?
>GWも終わって一段落した今月中旬以降とか? とっしーまだ4月やで、気が早いってレベルじゃないよきっとディスカスみたいに2段目でダッシュC+みたいな軽量化&高速化するんじゃね?
というか全体的にディスカス系っぽいスペックだよなSP供給特化型胴とか出るんだろうか
只さん強すぎ!まさかS戦で完封試合できるとわ!なお次の試合で盛大に負けた模様只さんの初見殺し能力ははんぱないんだがなぁ……凸屋に同じ手は二度通用しないという事かただいまAクラスさよなら黒プレート
GP!購入せずにはいられないッ!あのクズのような牛マンと同じことをしている自分に荒れているッ!クソッ!
>ユニオン戦最期まで三人しかいなかった・・ワンパで飽きるというか・・・うん・・・別にCOM戦なんかどうでもいいんだ
明日の雨期ダーリヤ やってやるぜ橋の中央から正面突破だ!
>ユニオン戦最期まで三人しかいなかった・・ホームでLv17の人の後ろで見てたけどずっと一人で戦ってたんだぜ?試合?当然完敗だよ酷過ぎるわあれは
>ユニオン戦最期まで三人しかいなかった・・「参加者が減少したため試合を続行できません」最初から俺しか居なかったじゃねえか!
>きっとディスカスみたいに2段目でダッシュC+みたいなせめて歩行は維持してて欲しいわ似たような性能ばっかりの最終型はもう勘弁や
余りにも強すぎて毛と乱にとどめを刺すかも・・・中量も一部を除いて全滅
LB4腕はまだなんとかnov脚が死んだ気がする
コンボ銀あきらめた41W雷Sにしたらとてもつよくなったよ!
諦めんなよ!!もっと熱くなれよ!!
30日はバトルレコード発売日うんぬんって言ってたからたぶん高層サイト・高高度電撃戦
>諦めんなよ!!>もっと熱くなれよ!!コンボ銀そのものは継続して集めてるよ!まだ30個にも届いてないけど!たぶん腕と脚を麗にする
勲章貯めて装備揃えれると嬉しいよね(円×さんを倉庫に戻しながら
Iキメラ組んだあとに超過有りでもフル玖珂のほうが速くて硬いことに気づいたおのれ
チップの自由度とかあるし…
円X頭はいろいろおかしい
高速精密を使ってたチップスロットをどうしようか迷って射撃補正?焼け石に水だなー…じゃあコレ!と挿したのが近距離ロックズームうn…1スロでも体感できるけど…違和感がパネェっす酔う
>速くて硬いことに気づいたもうそろそろ今の超過デメリットがそんなに困らないと言う事に運営は気付くべき
1スロ余ったときってみんな何入れてるのかなやっぱり対実か対爆?
>1スロ余ったときってみんな何入れてるのかなしゃがみを1か2にするかで調整してるわ
ダッシュT
チップまったく変えないからほとんど気にしたことないせいぜい歩行2外した時に歩行1付けて策的時間延長とかぐらい未だと予備で補助兵器補充チップかな
>1スロ余ったときってみんな何入れてるのかな>やっぱり対実か対爆?ダッシュ索敵延長転倒耐性あたり
>1スロ余ったときってみんな何入れてるのかな>やっぱり対実か対爆?極端にリロードや武器変更遅い腕使うんで余ればそこを補うかな
大破防止がでないあたり少支恒例化の影響を感じる
そもそも回復してくれる支援がいないから悪循環
しゃがみU大破防止は必須であと1スロ残ったら…て感じで書いたよ
>そもそも回復してくれる支援がいないから悪循環リペアフィ支援ばっか溢れるから回復が間に合わない
>リペアフィ支援ばっか溢れるから回復が間に合わない リペアセントリーの我輩にまかせろ、なーに、腕らツェーブラだから安心したまえ
だが回復させるのは別の相手
大破防止はセン支なら真っ先に付けるから余ったときに付けるのは別のものだろうね
1スロなら被弾時カメラ制御もいい感じ
>リペアセントリーの我輩にまかせろ、なーに、腕らツェーブラだから安心したまえポスト使うと先生は組み立てに時間がかかりすぎる実質回復B+かA-じゃなかろうか先行設置も過疎地なら見向きもされず、最前線なら言わずもがな
『 閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達- 公式パーフェクトバイブル+イラスト集 バースト (ファミ通の攻略本) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4047284769?tag=futabachannel-22著者:週刊ファミ通編集部形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 2,310