プロフィール

海心丸かつん

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のトラックバック

トラックバックはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:167
  • 総アクセス数:11665

QRコード

怪魚との出会い!!

  • カテゴリー:釣行記

改めて、怪魚ログ書きます^^


先週の、金曜から日曜日にかけて

急遽仕事で宮崎に行く事になりまして

兄に借りた、レガシーに仕事の道具&釣り道具ぶち込んで

夜中の3時に出発!!


金曜は、仕事が忙しすぎて、釣りできませんでした^^;


で、土曜の夕方に時間が空いたので

先輩から「ヒラメば食いたかなぁ~~!!釣ってきてくれんや?」


と、頼まれ

サーフへ繰り出すことに!!

その際、「もし、ニベが釣れたらどうしよう??」と思い・・・


作業用の軽トラを借り、荷台に練り箱積んで行きました(笑)




約20分程かけて、ポイントに到着☆



時間は午後4時20分!



土曜の夕方なので、アングラーが多いかな~?

と思ってましたが・・・




だ~~~~れもいません・・・^^;





貸切状態ですぜ!!(笑)





でも・・・




な~~~んも出るような感じがしないのだが・・・





やや、波が強くミルクティー色^^;




まぁ、いいや!ヒラメが釣れればラッキーやん!!


とりま投げよう!!


まずは、流れ込みがある付近を、剛力で探ってみる・・・


うん!底叩く!!(爆)



ルアチェン~~(笑)アサシン129Fハデイワシとチャートバックキャンディー

どっちがいいかな~??

やっぱチャートかな!!

この一本に絞り、2投目・・・



3投目・・・




4投目・・・















((コンッ!?))














ソフトタッチなアタリがきたので










ゆっくりロッドをリフトしたら・・・




いきなりステラがギャン鳴きし始めた!?!?





そっから一気に疾走wwwwww!!!!!



下巻き見えるまで出ましたwwアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ(汗)



PE200mで、下巻き50m程・・・




もう、どうしようもない状態でした・・・><




まさか、こんな短時間で

どデカい生命反応があるとも思っておらず・・・




一か八かの大賭けで


スプール押さえながらのバックリフトしてみることに!!



すると・・・








あ!











((止まった━━━━(゚∀゚)━━━━!!!))









うっしゃああああwwwwwwww!!!!!







出ていったラインをバックリフトで



キチガイ回収wwww!!!!!!








明らかに魚はバテている!!










ジワリジワリ寄ってきている!!








時折、波に乗せて、ゴリ巻きww!!!






重く感じたら止めて、寄せ波がきたらゴリ巻きww!!








それを繰り返すこと、約17分!!







遂に、その魚が正体を表す!!






(((で・・・デカイwwww!!!!!!)))








なんやコイツwwwwwwwwアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ









寄せ波で、足元まで寄せて

エラ蓋をガッツリ掴んで、ズル引きランディング!!!




人生初の、怪魚捕獲成功です!!v^0^v






その瞬間!物凄い達成感で


後ろにバタン!と倒れこんで


勝利の雄叫びをアゲましたwww!!!!(笑)(笑)(笑)




「じいちゃん!オイ!やったばいwwww!!!!!」




なぜ、じいちゃんなのかというと

その昔、私の親父が子供だった頃に

じいちゃんもまた、今の私と同じように

大物を狙う釣り師だったそうなんです。


ですが・・・


追い続けていた夢の魚に出会えぬまま・・・




41歳という若さで、生涯を終えたのです><。



それで私が、祖父の意思を受け継いで

夢を追い続けているのです^^




あ・・・すいません。



話が逸れてしまいました・・・あはは^^;



その後、魚はどうしたかといいますと

軽トラに乗せてきた、ブルーシートで

手巻き寿司みたいにグルグル巻いて

尻尾にロープを縛って、担いで車まで運びました(笑)

(めっちゃ重かったです・・・ブハ)


その後、宿に戻り・・・


先輩に、魚を見せました(((爆)))


生まれて初めて、どデカイ魚を目の当たりにしたと言い


ブッッたまげとりましたwwww(笑)




検量してみると・・・






128cm/17kg・・・





え・・・??オレが釣ったんだよなぁ・・・????


ってくらい、信じられない釣果でした(笑)





未だに余韻が残ってます^^;







食べて美味しいとのことだったので
即、解体ショー!!


ちっこい包丁で、せっせかバラして

片身は、その日の晩飯用に!!

もう半分は、それぞれ持ち帰り用に

ブロック分けしました^^




頭と残った荒は、宿の隣の

おじさんへあげました(笑)




また、今度

更なるデカニベに出会いたいと思います^^b




























みんなからのコメント コメントする

おめでとうございます!

いるんですねーこんなサイズが。

jason

千葉県

海心丸かつん

長崎県

>jasonさん

コメントありがとうございます!!(^O^)

まだまだ、これよりデカイのがいますよ!!

次はサイズアップ目指します^^b

ひ、ひえぇー!す、すごい!すごすぎる!
とんでもなさすぎ!
のりピーもビックリの釣果です。
魚の写真もセンス抜群、すごくかっこよく撮れてます。ブツ持ち写真、メジャー当てての画像も見たいです!

それとオオニベの食味ってどんな感じなんでしょう?刺身、味噌汁、唐揚げ、すごく興味があります!

フィモ

海心丸かつん

長崎県

>フィモさん

ありがとうございます^^

のりピー・・・好きです(笑)


ブツ持ち、メジャー写真は、宿に戻って撮ろうと思っていたのですが

すっかりド忘れしていて・・・

捌いてしまいました^^;


魚の味は、結構美味しいです!!

刺身に唐揚げに寿司にお吸い物にと、いろんな料理ができました^^


食感や旨味は、ややヒラスズキに似ていると感じましたよ。

おめでとうございます!!

カッチョいい魚ですね~♪♪

kakashi

長崎県

海心丸かつん

長崎県

>kakashiさん

ありがとうございます^^

横からの姿はカッチョいい魚でした!!

でも、正面は・・・


怖いです(笑)

祝祝祝♪
( ̄▽ ̄)♪
きゃっほぅ〜♪♪♪

浪人鯵

長崎県

海心丸かつん

長崎県

>浪人鯵さん

^^vイェーーーーイ!!

やっちゃいましたwww!!!(笑)

でも・・・


やっぱ隊長である、浪人鯵さんがいないと淋しいので

今度一緒に行きましょうw(笑)


更なる怪物捕獲は、隊長の仕事ですよ(笑)

突然のコメ失礼します!
すごいですね!状況もよく伝わりましたし圧巻の魚体ですね!
おめでとうございます!!

コー

長崎県

海心丸かつん

長崎県

>コーさん

初めまして^^ ありがとうございます!!

私自身も、初めて目の当たりにして、圧巻でした^^;


浅いサーフで、怪物が釣れるなんてビックリです^^;

ホント凄いす!
うらやましい(*´▽`*)

しかもガッツリ狙いじゃなくて、ふらーっといって釣れた奇跡(笑)

今度会った時話し聞かせて下さい♪

牛乳マイスター

長崎県

海心丸かつん

長崎県

>牛乳マイスターさん

ありがとうございます^^

いや~~^^; マジでふらっ~と行っての奇跡です(笑)

意外とそれが、ドンピシャなのかも!!

やば過ぎますね!!
おめでとうございます♪
今度お土産話を聞かせて下さい♪

ゆうすけ

長崎県

海心丸かつん

長崎県

>ゆうすけさん

ホントありがとうございます^^

今度時間が合うときに、ゆっくり話しましょう!!

オオニベ 凄いです

相手がバテるか自分がバテるか我慢比べですね

それにしても17分でランディング出来るとは

ホント凄いです

おめでとうございます

サラダ

長崎県

海心丸かつん

長崎県

>サラダさん

ありがとうございます^^

今回が初の魚ですが、正直

自分でもビックリです^^;

ファイト中はめっちゃ長く感じたのですが・・・。

かなりおめでとうございます☆

オオニベ確保祝賀会はいつですか???

(σ´∀`)σゲッツ

長崎県

海心丸かつん

長崎県

>(σ´∀`)σゲッツさん

(;_;)うう・・・どうも、ありがとうございますww!!

祝賀会ですかwww!?!?

来月、そちらの海中で、ジャブジャブ祝賀会お願いしマース^^(笑)

初コメ失礼します!
あまりの驚きにコメントしてしまいました笑

おじいさんの代わりにリベンジなんてカッコよすぎです(^_^)
ホントにおめでとうございます!

海桜

長崎県

海心丸かつん

長崎県

>海桜さん


初めまして☆


ありがとうございます^^

いつでもコメント大歓迎です!!


世代を超えたリベンジだったのかもです^^b

やりましたねd(^_^o)

おめでとうございます!

おじいさんも喜んでいる事でしょう(^∇^)

しゅう

長崎県

海心丸かつん

長崎県

>しゅうさん

ありがとうございます^^

出発前に、仏壇に手を合わせて「行ってきます」

と言って出掛けたので、もしかしたら

祖父が導いてくれたのかもしれません^^

トラックバック



 

ハリケーン
メガバスカップ 全日本シーバス第2戦
 

鯛多ニック
RAPARA CUP ”Scatter Rap” メバル王決定戦 第2戦
 

​ヤマタカ
北海道チャンピオンシップ第2戦 ロックフィッシュ