『かまいたちの夜』のライター、アニメ『神様のメモ帳』を批判。原作者ブチギレ

bbbb

批判を見たくないんだったら、ネットやめたほうがいいですよ(キリッ
1 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)投稿日:2011/07/11(月) 13:25:25.23 ID:9/BkJ3bl0 ?PLT(12000) ポイント特典

tw004

見るつもりなかったのにキャラデザと「探偵」という言葉に惹かれてほんまくだらんものを見させられた。
それも30分と思ったら1時間やて。しかしなんやろなあこのくだらなさは。
もうちょっと絵とか演出とかギャグっぽくさえしたらそれで許される話のような気もするんやけど。
マジやから耐えられん。
http://twitter.com/sukiyapotes/status/89773085770784768



作者発狂



tw005

我孫子さんアニメなんて観るのwそうか昨日は毎日放送だったからか
http://twitter.com/hikarus225/status/89938378669297664


tw006

僕は基本的になんも考えずに小説を読むのでミステリで犯人とかトリックとかわかったためしがないんだけど、
生涯唯一トリックがわかっちゃったミステリがあって、それが我孫子武丸の最高傑作とも名高いあれなんだ
(未読の人のためにタイトルは伏せる)
http://twitter.com/hikarus225/status/89938735612968960


tw007

なんでわかってしまったかというと、作中の要素はまったく関係なくて、
作者名が「我孫子武丸」だったからなんだな

http://twitter.com/hikarus225/status/89938916806889473


2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/07/11(月) 13:26:00.47 ID:PWKJsTg30

いつも思うけどこう言うのは

おもしろいとかいいものだけを発言するのが賢い。


8 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/07/11(月) 13:27:04.40 ID:A6PYCkKw0
相変わらずツイッターは馬鹿発見器だな

11 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/07/11(月) 13:27:25.69 ID:km97QKaW0
かまいたちも続編が糞じゃねえか
人のこと言えねー

18 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)投稿日:2011/07/11(月) 13:28:27.11 ID:MoanIpk60
が、我孫子さんのもあれだけだったよね(´・ω・`)


22 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)投稿日:2011/07/11(月) 13:28:37.86 ID:vT222aHK0
これの何処が発狂なの?
単に腰が引けたジャブを打ち合ってるだけじゃん

23 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)投稿日:2011/07/11(月) 13:28:42.84 ID:+GGJkpE50
>>1
ラノベ作者の方は作品批判じゃなくて個人攻撃、人格批判かよ
こいつ終わってるな

29 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/07/11(月) 13:29:30.04 ID:DGF7dgPGi
ヤマカンよりキチガイじゃないと目立てないぞ

31 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)投稿日:2011/07/11(月) 13:29:32.93 ID:Wh4p9qFG0

つまんない作品を

つまんないって言っちゃダメなのか


33 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)投稿日:2011/07/11(月) 13:29:36.67 ID:EQX+Cy1v0
まあそ言われても仕方ない出来だろ
1時間やってあれって

38 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)投稿日:2011/07/11(月) 13:29:51.80 ID:MuZGkj790
ラノベ作者のムキー!!って感じだけは伝わってくるw

55 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)投稿日:2011/07/11(月) 13:30:27.91 ID:FOI+81kI0
犯人はヤス

70 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/07/11(月) 13:31:25.90 ID:RFpfnYL40
実際神メモはつまらなかったから仕方がない

76 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)投稿日:2011/07/11(月) 13:31:59.04 ID:xEFymMbB0

原作は面白いんだお・・・

84 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)投稿日:2011/07/11(月) 13:32:18.60 ID:nEFLMD4+0
たしかにつまらんのかもしれないが、作家が作家にこういう事言うのは好きじゃないなあ

135 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/11(月) 13:35:06.64 ID:sQsDD//K0
トリックが分かってしまった=つまらない
という事にはならないと思うんだけどw
まったくかみ合ってないな

159 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)投稿日:2011/07/11(月) 13:35:49.51 ID:FO0P0beF0
大の大人がツイッターで喧嘩www

268 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/07/11(月) 13:41:16.31 ID:VZT36SMz0

aa024






tw008

tw010

tw009



aa025


aa026





今週の人気記事

Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:28 返信する
    やらおん異常にひどいまとめだな
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:28 返信する
    1げっと
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:28 返信する
    アホだな
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:28 返信する
    争いとは同じレベルの〜とはよく言ったものだw
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:28 返信する
    まあ、一個人の意見だし、問題は無いわな。
    噛み付いてる奴らが気持ち悪いだけや。


    俺はアニメも原作だかも見てないけどなw
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:29 返信する
    ま た ツ イ ッ タ ー か
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:29 返信する
    おもしろくないって言われたからじゃあ俺もあの作品おもしろくなかったよって言ってるだけだろーが
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:29 返信する
    まぁ、批判も抗議も好きにすればいいじゃん
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:30 返信する
    JIN正論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:30 返信する
    神メモ側はキレてないだろ
    煽るなよ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:30 返信する
    〜するわ〜するわだろ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:31 返信する
    ラノベの作者と読者は精神年齢が低いんだからほっといてやれよ。
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:31 返信する
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:31 返信する
    我孫子よ、正論を言えば言うほどキレられるぞw
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:31 返信する
    ラノベの原作者?の必死な感じだけはよくわかった
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:32 返信する
    ツイッターはテレビよりおもしろいでwwwww
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:32 返信する
    ラノベ作家はちょっと頭おかしいな
    絵書いてもらってメルのような頭のおかしさならいいのに
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:32 返信する
    我孫子の言ってることは正しい。この作者キチガイだな。ネット向いてねーよ。Twitterなんざやめろ。
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:32 返信する
    勝手に見てうんぬんは言わないけど
    つまんないとかそのあたりは自重しようぜ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:32 返信する
    我孫子って今何してるの?
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:33 返信する
    ごめんどこ読めばブチ切れてるになるの?
  • 22  名前: とくめいさん 2011年07月11日 14:33 返信する
    キモアニメはつまんねんだもん、しゃあない
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:34 返信する
    「あー、俺、あいつの小説の犯人だけはわかったわー」

    ミサワのメモ帳に名前変えろよw
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:34 返信する
    つまらないって言われて、ミステリーのトリックが分かったとか、意味不明だな
    色々書いてれば面白い物、つまらない物出てくるし
    トリックが分かりやすいもの、分からないもの色々と出てくる
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:34 返信する
    つまんないと思う人もいて当たり前だし、そういう発言があって当たり前だと思わないのかね?
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:34 返信する
    もうみんなツイッターなんて辞めちまえばいいんだよ。
    そうすりゃこんな糞みたいな諍いもなくなる。

    正直に心のうちを不特定多数に向けて発表するなんて
    不健康極まりない気持ち悪い行為だ。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:35 返信する
    このご時世にツイッターで他人の作品批判するとかアホの極み。
    名前が知られてる&批評家でない人間ならなおさら。
    ツイッターは褒めるために使えって言ってた人がいたけどその通りだわ。
    批判には批判しか返ってこない。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:35 返信する
    ちなみに
    トリックが分かっちゃったミステリーってなんていう作品?
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:35 返信する
    こういうのは言ったもん負け
    本人がツイート見てたんじゃなく、フォロワーが教えたんだろうな
  • 30  名前: 2011年07月11日 14:35 返信する
    相変わらず嫌なら見るな論者って排他的すぎだなぁ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:36 返信する
    炎上も所詮「暇つぶし」、連中にエサ与えるようなことしちゃいかんよ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:36 返信する
    本当の事を言うと発狂するのがチカニシ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:36 返信する
    ツイッターの発言はスルー出来る能力身につけた方がいいぞ。
    わざわざ突っかかる人こそ、ネットやめたほうがいい。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:36 返信する
    代表作といえば殺戮にいたる病かな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:36 返信する
    俗にこれを
    どんぐりの背比べ
    と言う
  • 36  名前: 名無し 2011年07月11日 14:36 返信する
    ヒロインがキモすぎて即切ったアニメだ
    ラノベキャラ独特の寒さ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:37 返信する
    どっちもバカじゃねぇの?
    まともな社会人とは思えんな。ガキだろ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:37 返信する
    まぁ、つまんなかったしな
    絵は綺麗だったけどさ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:37 返信する
    何が嫌いかより(略
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:37 返信する
    >>27
    だよなぁ…批判を攻撃としか受け止められない狭量な人間が多いこと多いこと…。
    そんな人間に合わせるってのも癪だが、絡まれるよりはマシだよね。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:38 返信する
    かまいたちの夜の続編は我孫子じゃなくて田中だかじゃなかったけ
    我孫子が批判逃れからやったのかもしれないけど
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:39 返信する
    そりゃつまらんって意見もあるだろ。
    でもそれを一端の作者がツイッターで言うなよ・・・。しかも一々喧嘩を買うな。ガキすぎるだろ
  • 43  名前: 2011年07月11日 14:39 返信する
    なんでスキヤポテス
    ぷよヲタ?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:39 返信する
    つまんないものをつまんないって言って何が悪いんだ
    褒めるだけしろってなんだそれ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:39 返信する
    俺のツイートを嫌なら見るなよ!!勝手に見といて! って我孫子が言ったらいいよw
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:40 返信する
    原作者はアニメに関わってるの?
    わざわざアニメの事にまで口出さなきゃ良いのに
    口うるさい輩がいきがるだけだろ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:40 返信する
    つまんないって言ったら、つまんないって言う
    こだまでしょうか?
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:41 返信する
    かまいたち3はマジクソゲーだった
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:41 返信する
    米41
    田中と牧野だよ
    我孫子が書いたのは「わらび唄篇」だけのはず

    つかゲームの批判はさすがにお門違いだろ
    2はスタッフが調子乗って予算使いまくりで自滅
    3は2の尻拭いで超低予算絵使いまわしを強いられての風呂敷畳みだったんだから
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:41 返信する
    先に他のまとめを見たからここの酷さが分かる
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:42 返信する
    どっちも大したことない作家なんだから仲良くしてろよw
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:43 返信する
    >>26
    全世界に向けて発信しといて、「つぶやき」も糞もないわな
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:43 返信する
    >>28
    殺戮にいたる病だろうな。叙述トリックだから分かる奴は分かるんじゃね。
    分かったからドヤって言うのも痛いけどな。
  • 54  名前: 名無しさん 2011年07月11日 14:44 返信する
    我孫子さんは
    かまいたち1という名作があるからな!

    他は糞だけど
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:46 返信する
    気分が悪く思う人がいるからやめた方がいいって…
    本当ツイッターは綺麗事だけしか言えないのか?って話になる
    まぁ無駄な争いを起こさない方が賢いのは確かだけど。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:46 返信する
    プロの作家が個人の特定できる状態で他の作品を「つまらない」って言ったら炎上確定だろ
    ツイッターで大量に見られてるのに身内ノリの話をして自爆する業界人が多すぎる
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:46 返信する
    小説家のなりそこないのラノベ作家()が小説家様になんてこと言うんだ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:46 返信する
    「見るつもりなかった」のに「見させられた」とか「時間を損した」っていう感想がおかしいんだよ。
    普通の人はアニメ鑑賞なんぞに時間をbetしないし、駄作と思えば途中で鑑賞やめる。

    書籍やゲームは買いきりだから「金返せ」が一定の説得力を持つけど、
    それだって事前の自己評価を経て購入するから基本自己責任だ。

    そういうのを一番わかってるはずの同業者のツイートとしては最低の部類だ。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:47 返信する
    普通に面白い
    原作は面白い
    ネガキャンだよねこれwww
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:48 返信する
    何にしろ作品に対するネガティブな意見が全くないネットの世界なんて想像出来ないんですが
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:49 返信する
    もうTwitterとSNSとブログは法律で禁止でいいよ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:50 返信する
    黙ってスルーが正解
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:51 返信する
    またtwitterですか
    いいこともあるんだろうけど…
    つぶやきって言っても誰のつぶきやかわかってるんじゃあな
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:52 返信する


    杉井の発言なんでそのあとの部分カットするんですか

  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:52 返信する
    生涯唯一って言うほど本読んでなさそーだなコイツ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:52 返信する
    >>60
    ネガティブな意見を言ってもいいさ、それに対する反応も聞いてる人間がそれぞれ送ってくるからそれは覚悟して言葉を発するべき、自分だけ言っておしまいにしたいなら匿名にするしかない
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:53 返信する
    ツイッターできれいごと以外を言ったって別段かまわないけど、
    それなら同様に反撃くらっても別段かまわないよね。

    2chやブログと違ってなんのコンテキストも形成されてない空間なわけで、
    そこで全世界に向けてたった140字以内でネガティブな表明するのは愚行だ。
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:53 返信する
    バカ発見器、 そいてバカ増幅器。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:55 返信する
    我孫子とラノベ比べんなよ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:55 返信する
    ラノベ作家+ツイッター=発狂

    そもそも神メモなんて売れた理由の8割くらいはメルのおかげだろw
  • 71  名前: 2011年07月11日 14:55 返信する
    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:56 返信する
    結論:
    岸田メルが(気持ち)悪い
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:56 返信する
    ど、どこを見てブチギレって言ってんだ
    含む所はあるかも知れないが、普通の感想だろw
    少なくとも、大人気なくただ単に叩いたりしてるようなものとは違うw
  • 74  名前: 2011年07月11日 14:56 返信する
    かまいたちの夜1は名作、2は(俺にとっては)神ゲー、3は真相編だけ評価する
    神様のうんたらは知らね
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:58 返信する
    ツイッターで攻撃的な発言をしたくせに文句言われると逆ギレするアホが多い
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:58 返信する
    ツイッターで攻撃的な発言をしたくせに文句言われると逆ギレするアホが多い
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 14:59 返信する
    つまらんものしか手に入らん人らもいるってことを心に置いておけよ
    なぁチカニシwww
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:00 返信する
    争いうんぬんが至言ということは、若木民喜最強ということだな
  • 79  名前: f 2011年07月11日 15:00 返信する
    どの作品も十人十色の感想があるのが普通だし、自分の作品がつまらないと言われて
    面白くないのはわかるが、お返しとばかりに他人の作品貶すのはレベルが低いわな。

    まして原作じゃなくてアニメのほうなのに
  • 80  名前: 名無し 2011年07月11日 15:00 返信する
    逆に「内容が稚拙でスミマセンでした。どのような部分が悪かったかお教えいただけたら今後良くできるように努力します」
    とか呟いていたら全力で味方が増えたのかな?
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:00 返信する
    >>58
    ちゃんとキャラと探偵って言葉で惹かれて・・・って言ってるじゃん。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:01 返信する
    そういえばPSNのお詫びビデオ
    みんな落としたか?
    昨日までだったぞ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:01 返信する
    ああ、jinなんかの恣意的な編集に少しでも騙されてしまった自分が恥ずかしい。
    お前ら、この件に関しては他所のまとめを見た方がいいぞ。
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:02 返信する
    こいつ48なんでしょ?
    いい年してキャラデザで神メモとか見ましたブヒィイイイイ!!!とか言ってて恥ずかしくないの?
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:03 返信する
    >>80
    「大人だなぁ」とは思われるだろうな
    少なくとも「お前の小説の犯人だけはわかったわ」よりは
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:04 返信する
    それなりに有名な人がつまんないって言ったらその作品を見たことがない人もああこの作品はつまんないのかと思ってみなくなる、アニメがつまんないなら原作もつまんないのかと買わなくなる。営業妨害だってことだろ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:04 返信する
    自分にとってネガティブな事をなまじ影響力のある人に見境なく四方八方にばら撒かれたらそりゃ気分悪くするわ
    公の場で悪口言うなら覚悟持って言えよ
    プロならなおさらだ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:05 返信する
    原作は知らないけど、普通の探偵と違うと言いつつ、下っ端達に足で稼がせてる時点でなんら変わらないんじゃないかなぁとは思った。
    イメージ的にほぼ部屋のコンピュータだけで真相にたどり着くような作品かと思ってたから。
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:06 返信する
    そもそもアニメ1話って原作とは違うオリジナル展開
    それに原作者のその後のツイート見たけど、むしろ我孫子を褒めてるじゃん
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:06 返信する
    我孫子も杉井もガキか
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:06 返信する
    ツイッターで垂れ流しは低脳
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:07 返信する
    さすがラノベの作者なだけあって程度が低いな
    いい大人がちょっと批判見ただけでこんなになるのか
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:07 返信する
    おまえらの親父の月収いくら?
    少なくともここの管理人はそのへんの親父の平均月収を超えてるぞ
    業界が冷え込もうとも
    おまえらゲームオタク煽ってページビュー稼ぐだけ
    人生楽勝
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:08 返信する
    アニメ産業の衰退に「勝手に見てはいけないから(笑)」という説が浮上しました。
    Pixivとかの腐女子見てるとまじでそんな連中ばっかだから受ける。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:08 返信する
    我孫子が正論過ぎてワロタw
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:10 返信する
    綺麗事しか言ってはいけないの?って言ってるやつは、すでにツイッターは公共性を持ってるって事を理解してないんだろうな
    街中で拡声器持って誰かを名指し批判したら反感を買う、場合によっては名誉毀損等の罪に問われるなんて中学生でもわかるだろ
    何でこれがツイッターなんてログの残る拡声器で言えば大丈夫なんて思うのかそっちの方が不思議
    仲間内で文句言い合ったり、匿名で愚痴を言い合うのとはまったく性質が違うんだぞ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:10 返信する
    アニメは糞だったの?
    原作は面白いのに
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:10 返信する
    やらおんからきました
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:10 返信する
    逃げずに発言に責任を持てるならどんなことつぶやいてもいいだろ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:11 返信する
    そもそもニート探偵ってなんだよ
    探偵ならニートじゃねぇよ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:11 返信する
    アニメの感想を素直に言っただけで
    原作者が顔真っ赤にして言い返してきたでござるの巻
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:12 返信する
    これが煽りに見える奴はコミュ障
    無理矢理騒ごうとしなくていいよ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:12 返信する
    なに?神様のメモって?売れない超糞二流作家が発狂してんの?w
    誰がこんな糞アニメ見るんだよ、作家がゴミ以下じゃん。
    こんな屑アニメ見る奴この世に居ないだろ気持ち悪いアニメ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:13 返信する
    チュンソフトは萌えのヴィジュアルノベルに押されて破産
    自分も萌えブーム、ライトノベルブームに乗れなくて貧乏暮らし

    ただの嫉妬だから無視しろっての作者
  • 105  名前: 2011年07月11日 15:13 返信する
    名誉毀損云々はドブネズミ速報のお家芸だろ(笑)
    晒されるほうも晒す方もあんまやり過ぎるなよ。
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:13 返信する
    作品を世の中に発表すればあれこれ批評されるのは当たり前
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:13 返信する
    キャラデザに惹かれたって事は 


    メル大勝利だな

  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:14 返信する
    正直、人それぞれの感想なんだから、受け止めて作品作りに励めばいいじゃん
    って思うのは野暮なのか
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:15 返信する
    ブログブームの頃よりバカが10倍ぐらい検出されるな

    そういうのつぶやきたいならサブアカにすればいいのにバカだよなー
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:15 返信する
    ラwwwノwwwwwベwwwwwwwww

    作者はあまりメルに迷惑かけんなよ?
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:16 返信する
    アニメ1話見たけど、最後になんか大どんでん返しあるのかなって期待してたらなんもなくてワロタ
    探偵とか必要なかっただろアレ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:16 返信する
    正直どっちもつまんないのが正解
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:17 返信する
    ちょっと叩かれるとすぐ怒る
    言う方も言う方だと思うけど
    それに反応するのは正直・・・
    ラノベ作者なんてそんなもん
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:17 返信する
    いやもう本当に馬鹿発見器だわ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:18 返信する
    探偵に惹かれててあるけど、何を期待していたんだろうか
    キャラデザをみて、コメディタッチな作品だと勘違いしたのかな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:18 返信する
    バカ発見機優秀すぎるだろ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:19 返信する
    面白い面白くないは個人の自由だけど、
    こういうのは言われた側が黙ってるか、裏から手を回すかのどちらかだろ・・・

    なんでツイッターで論争にするかな・・・
    見苦しい
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:19 返信する
    >>104
    別に我孫子はチュンソフト専属とかじゃなくて普通の作家だぞw
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:19 返信する
    だからアニメオリジナル展開は嫌だって言ったじゃないですかぁ!
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:19 返信する
    >>111
    ピーポくんだけでなんとかなる話だったからな
    探偵を期待して見たら我孫子みたいな感想になって当然
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:19 返信する
    探偵物書いて飯食ってるんだから
    くだらん探偵物が世に出回ったら商売上がったりだろ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:19 返信する
    お前らjinに踊らされすぎww
    偏った情報を鵜呑みにすんなよ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:19 返信する
    作家の大先輩に酷評されたなら
    素直に次からは精進しますぐらい言っときゃいいのに
    煽り耐性ゼロなの?この人
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:21 返信する
    作家や制作者は、発言に気を付けるべきだよ。
    なぜネットにわざわざ書き込むの?
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:21 返信する
    実際つまらんしくだらんし時間の無駄
    5分も見てられねえよあんなもん。
    我孫子はよく一時間も見たな。
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:21 返信する
    所詮ラノベ作家だからな
    取り巻きが盲信的なティーンだから祭り上げられてこんな風になるんだろう
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:22 返信する
    批判はツイッターじゃなくて2chでやりましょう
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:22 返信する
    やら豚からおっさんファンいっぱい来た(´・ω・`)
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:23 返信する
    我孫子はまずラノベがいかにくだらないかを知るべきだった
    可愛い絵のキャラを見てブヒブヒ言うだけだから
    小説のようなものを求めてはいけない
    まぁこれで知れたろうが、ラノベ作家がどういうものなのかもついでに
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:23 返信する
    >>122
    最近のマスコミ報道と同レベルな気がするんだけどwww
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:25 返信する
    杉井のその後のツイート見たら分かるけど
    我孫子の作品の感想書いてるだけだ、JINが意図的にその後を載せずに煽ってるだけだろ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:25 返信する
    ふたりとも子供すぎワロスw
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:25 返信する
    平野とかヤマカンとかと同じタイプだな
    ついったーさわらせちゃいけないタイプ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:26 返信する
    原作読んでないけど、アニメ面白くなかったが個人の感想。
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:26 返信する
    ラノベ作家沸点低すぎ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:27 返信する
    >>133
    ツイッターやってなかったらこの二人の人生は違っただろうな

    ヤマカンは信者が大勢いただろうし、平野は・・・・・・・・・・・・・・・・・・想像がつかん
  • 137  名前: はた 2011年07月11日 15:27 返信する
    安孫子の最高傑作って殺戮にいたる病のことかな。
    あれはトリック云々よりキモいわ…っていう小説だろ。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:29 返信する
    ラノベの中で読む価値あるのって1%あるかないかぐらいだからなぁ
    劣化量産されすぎて良作を見つけるのが難しすぎる
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:29 返信する
    神メモ作者の精神年齢が低いって事は理解した
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:29 返信する
    我孫子もガキだな
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:30 返信する
    まぁ、神メモくだらんかったからな
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:30 返信する
    まぁ、神メモくだらんかったからな
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:33 返信する
    ラノベ原作者のTwitterみたけど、むしろ相手をリスペクトする内容じゃねーか
    途中で切るなよks
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:34 返信する
    リスペクトっつーか叩かれた時用の逃げ道くせぇ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:35 返信する
    hikarus225 杉井光
    なんでわかってしまったかというと、作中の要素はまったく関係なくて、作者名が「我孫子武丸」だったからなんだな

    hikarus225 杉井光
    あれ……普通のサスペンスものとして進んでるぞ……正直これミステリ要素どこにも入れる余地ないよな……でも我孫子武丸だぞこのまま終わるわけないぞ……と思って読んでて2/3くらいで気づいてしまった。超不幸。人生やり直せるならあれを我孫子武丸初読にしたい

    hikarus225 杉井光
    ミステリ作家って毎球「内角高めに投げますよ」って予告しといて予告通りのけぞらせてストライクとるんだからすごい商売である

    ここまで載せないと意味全然伝わらんだろ、これはヒデーわ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:36 返信する
    ニート探偵(笑)ってなんだよ
    安楽椅子探偵の現代版がやりたかったの?
    その割りにはホテルまで出向いてるじゃん
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:41 返信する
    jin神メモ作者嫌いなのか?wwwブチギレはさすがに誇張しすぎだわ。がそんしは知らん。
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:41 返信する
    いやこれ本格ミステリとかそういうのじゃねえから
    あと最後まで載せろクズ
    どう考えても我孫子を褒めてんじゃねえか
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:43 返信する
    ヲーーーウィwwwwwwまた偏向とか言われっぞーーぅwwwwwwwww
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:44 返信する
    http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310358325/

    これが元スレだな
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:44 返信する
    「公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利を持つ。
    どんなに、こきおろされても、さまたげることはできないんだ。
    それがいやなら、誰にも見せないことだ」

    ↑これを思い出した
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:58 返信する
    神メモ面白かったけどな。原作未読だからかな?
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:58 返信する
    >>146
    ニートと引きこもりは違うだろww
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 15:59 返信する
    我孫子が正論言ってるだけじゃねーかw
    神様のメモ帳の原作は本当につまんなかったぞww
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:01 返信する
    ラノベとかガキが読むもんだろ、大人になって読んでたらマジで低脳
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:01 返信する
    あびこも頭悪いね
    またバカあぶり出しツールの犠牲者か
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:04 返信する
    つまんねー作品を描いてる奴が、他人の作品を批判、どっちも馬鹿だろ

    つまんねーならよく30分といわずにフルで見たな、とんだMの馬鹿
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:07 返信する
    50のおっさんが深夜アニメみてここがくだらないとかツッコミ入れるなよ
    馬鹿丸出し過ぎる
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:10 返信する
    「勝手に見る以外にどうやって見ればいいんですかぁ!」
    は確かにその通りだな。TVで流れててたまたま見る場合とかもあるしな。
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:13 返信する
    まあ人の悪口言ったら悪口が帰ってくるよなあ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:13 返信する
    我孫子の最高傑作って何だろ…「殺戮にいたる病」かな?
  • 162  名前: ななし 2011年07月11日 16:17 返信する
    ほんとだ、神メモの人、我孫子褒めてんじゃん。我孫子のこと好きなんじゃん。
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:20 返信する
    クリエイター気取りの人間ほど、
    自分以外の作品を批評したがる。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:24 返信する
    時計仕掛けのオレンジ方式ふいた
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:26 返信する
    ラノベなんて素人みたいな人間がやる分野だからな
    人間性も知れるってもんよ
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:26 返信する
    ※161
    最高傑作ではないが、「探偵映画」が面白かった
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:28 返信する
    批判してきた作家のコメントがキツかったからって、
    相手作家の力量批判に転化するとか器小さすぎ
  • 168  名前: 2011年07月11日 16:30 返信する
    面白いもつまらないも同様の意見だけど
    言い方は考えないとな
    ウンコ投げたらウンコ投げ返されるだけだから
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:30 返信する
    良い様に煽られてるな。
    オッサンが予想を外して、ラノベ作家が思い出話してるだけだろ・・・・
  • 170  名前: ω 2011年07月11日 16:30 返信する
    原作も所詮メルのおまけだがな
    メルがいいとはいわんがうれちゃつたのはあれだし
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:31 返信する
    思ったがこの記事ゲーム関係ないwww
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:31 返信する
    ほんとに、ほんとうに優秀な馬鹿発見器だよな
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:35 返信する
    ツイッターって、ただの愚痴機だろ。人の愚痴見て楽しいと思わん
    あーだこうだ言うしかできないのかよ。

    人間が機械に使われて支配されるようになったらオシマイだな
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:35 返信する
    ゲハ豚捏造記事に踊らされすぎワロタ
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:39 返信する
    杉井さんもう黙って料理作っててくださいw
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:39 返信する
    どっちもどっちだと思うけど、ネットの掲示板じゃないんだから(つまり匿名じゃないんだから)、
    リアルでの影響などは考えた方が長生きできるかもね
    あ、釣りですか、今はやりの炎上マーケティングってやつ?
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:41 返信する
    御託はいいからかまいたち4作れよ
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:43 返信する
    ツイッターは2chの皆が囲んで一人を叩くという構図じゃなくて
    基本タイマンで観客席からヤジが出る国会答弁みたいになり
    叩かれる側はそのままで叩く側の対戦者が次々と入れ替わるバトルロイヤルみたいだよな
  • 179  名前: 名無し 2011年07月11日 16:43 返信する
    かまいたち1・2と428は最高だった

    けどイシイジロウがチュンソフト退社したから続編出ないんだろうな
    悲しい(ノ_・。)
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:44 返信する
    沸点低いやつはツイッターやんなよ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:44 返信する
    炎上イコールバカじゃないからな
    実際バカが多いのはたしかだが
    こうやって炎上を想定済みで逃げないで対処も出来るならアリだよ
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:45 返信する
    我孫子ってやつ自分のツイート批判が許せないのか?
    別にいいだろ何言われたってなw
    お前もそういう態度なんだから同じことだw
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:47 返信する
    道端に糞撒き散らしながら
    糞を見るのが嫌なら道を歩かないほうがいいですよ
    糞ワロスwwww
    神様のメモ帳は俺も面白いとは思わなかったよ
    でも人間性のひどさではどっちもどっちだわ
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:50 返信する
    かまいたちの原作者は普段から他人の作品に文句を言ってばかりだぞ。
    まるで自分が神様のような気分で他人を批判しまくってる。
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:50 返信する
    アニメなりなにか物を作るってのは批評されてなんぼだろ
    良し悪し含めてさ
    それが嫌なら身内だけでオナニーしときゃいいのに
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:54 返信する
    金払ってつまらないゲームやらされる方が許せないけどな。
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:58 返信する
    原作者ブチギレ()
    偏向編集おつかれさまーっすwww
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 16:58 返信する
    新しいマーケティングの手法になるな。
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:00 返信する
    誰がどれだけ正しかろうと「〜するは」って書くやつは擁護できないわ…
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:00 返信する
    炎上マーケティングが流行ってるのか
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:00 返信する
    かまいたちの夜かいまちた
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:01 返信する
    ネガいことしか言えない奴は非公開機能使ったほうがいいよ
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:02 返信する
    オタク=DQN
    オタク=珍騒団
    オタク=ヤンキー
    オタク=スイーツ

    やってること同じ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:03 返信する
    こんなの信じて叩いてる奴がいるのがなんとも
    みんなアホだよね
    ちゃんとソース元自分で読めよw
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:05 返信する
    あびこって誰だよ
    厨二臭すごいな
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:09 返信する
    ネット上で関西弁の奴にろくな奴が居ない
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:21 返信する
    別にぶち切れてないだろ
    しかしゲーム以外も煽るんだなここ
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:22 返信する
    twitterで馬鹿さらすと小説家としての能力も疑われると思わないのかな?
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:25 返信する
    神メモの人はキレるどころか
    我孫子褒めてるのにね
    ゲハブログにまともな奴はいない
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:30 返信する
    実際つまらなかったよね
  • 201  名前: 2011年07月11日 17:31 返信する
    まぁ原作は知らないけど、アニメは確かに詰まらなかった。
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:34 返信する
    推理小説で推理しながら読んだことは俺も無いな
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:43 返信する
    >>194
    めんどくさいからいちいち確認せんのだよ。
    アクセス多いならミスリードする記事はオチつけとかないとヤバいと思うがなぁ。
  • 204  名前: 我孫子 2011年07月11日 17:44 返信する
    がそんしww
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:52 返信する
    ラノベ作家と読者の質がわかるな
    つまらんもんはつまらないんだから仕方ないだろ
    見たいと思う奴だけ楽しんでみとけ
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:52 返信する
    つまんない奴vsつまんない奴かよ…。
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:53 返信する
    まあ神メモは原作も微妙だったししょうがない
    盛り上がりやカタルシスもなく読後感最悪だし、雰囲気だけでよしと言える人が多いのか?
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 17:57 返信する
    批判と非難をごっちゃにしている奴が多すぎます
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:01 返信する
    漫画の原作者がマジキチ
    普通に我孫子の作品を詳細に
    ここがツマランと評価して我孫子に触れないでおくだけでよかったろ
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:02 返信する
    つまんねぇと言うことが許される場なんだから
    つまんないなら見るな馬鹿と言うことも許される
    自分の撒いた種でなにを踊ってるんだこの人
  • 211  名前: 2011年07月11日 18:04 返信する
    原作者顔真っ赤やん
    つーか原作もつまんなかったよ…神メモ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:08 返信する
    ただクソクソ言うんやのうて、そういう理由でクソや思たんかーって部分を伝えなアカン。
    クソはクソでもフローラルなクソとか涙を誘うクソ、見つめたくなるクソとかいっぱいあるで。
    そういうクソの臭いを伝えなアカン。
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:10 返信する
    ダメな人が多い世の中になったな。
    自分の好みに合わないものと、ダメなものはイコールではないと言うことすら理解出来ないとは・・・。
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:11 返信する
    確かにビックリするほどつまらんかったけど、養護できないほどつまらんかったけど、誰かに言いたくなるほどつまらんかったけど……って本気でつまんねえよ神メモ……。
    ネタにされるだけ有り難いと思え制作一同。
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:12 返信する
    批評多いけれども…自分はかまいたち3面白かったよ
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:12 返信する
    つまらんもんはつまらんからな
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:18 返信する
    神メモのアニメつまらなすぎたな
    それでいてキャラも可愛くないとか最悪やん
    早く原作者はメルと同じ仮面被ってごめんなさいしろよ
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:28 返信する
    >>84
    どちらかと言えば見ましたオェエエエエエエエ!!!だろ
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:30 返信する
    日常つまらん派とこれはこれでまぁまぁ見れる・・・かな?派が居るように
    人によって面白いかどうか判断分かれる事がある
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:30 返信する
    アニメおもしろくなかった。個人的に
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:33 返信する
    来週も期待してろよお前ら!みたいなのが感じられないのばっかだよな・・・
    俺が年食ったってやつなのかな
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:41 返信する
    このラノベはミステリー小説らしいけど
    「基本的になんも考えずに小説を読むので」とか言ってる時点で作者ダメだろwww
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:51 返信する
    かまいたちは、1だけで後はゴミだったな。
    ずっと面白い話を作ってたらわかるが、ゴミ連発した我孫子が他を批判するとはね。
    ゴミ同士黙ってればいいのに。
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:52 返信する
    こういう事件見てていつも感じるのは何を発言しようが個人の自由でしょ的な態度や発言は間違いではないけどやっぱり自重するべきだと個人的には感じますね。たぶん面と面とではここまでは言えないだろうし、ネットもリアルの延長だと個人的には感じます。ネットということでちょっと気が大きくなっちゃうのかな。
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:54 返信する
    一時間も見させられた耐えられん
    って言ってるから勝手に見といてって指摘されてんだろ
    ついさっき自分でツイートした内容覚えてないのかこいつ
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 18:55 返信する
    あびこ「犯人は…ぼくだ」

                 終
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:00 返信する
    かまいたち作ったアホが他人の作品批判するのはすげーな
    続編で急にそれまで存在しなかった要素が突然出てきたりするような駄作なのに・・・
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:01 返信する
    原作者が痛いって時点で切るわこのアニメ
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:02 返信する
    神メモ原作者アホか
    反応したら負けだろうが
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:03 返信する
    勝手に見といてなんて何の指摘にもなってないじゃん
    こんだけわかりやすくいってもらっても、まだ気付けない杉井信者すごいわw
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:03 返信する
    「つまらないなら見るな」とはよく言うが、
    見ないと内容がわからないわけだし、
    見た上で面白くないと感じれば、一個人の意見として尊重されるべき。

    しかし、これは批判じゃなくて愚痴。
    一個人の感想で終始している。わざわざTwitterに書くことでもない。
    まぁ、突っかかる奴も大分大人気ないけどな。

    ※268の「争いは(ry」っていうのが、的を得ているな。
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:04 返信する
    トリックと犯人がわかった唯一の作品なの?本当に
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:08 返信する
    よくあれこれ人の気分を害する様な批判しといて
    嫌ならネット辞めろよって言う奴居るけど
    そーゆー奴は現実でも気に入らないことあったらすぐ口に出すんだろうか
    しかもそれを好きな奴の目の前で・・・
    まぁ、2chならまだしも身分明かしてるツイッターでとか
    ちょっと人としてどうなの
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:08 返信する
    なんかラノベ作者に対してコンプレックスある人が多いみたいだね
    まぁ、文句言うだけで何かを生み出すこともその努力もしないような人にとっては
    ラノベっていうジャンルであろうと作品を作れる人が憎くてたまらないんだろうね
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:08 返信する
    かまいたちやったことないからこいつのすごさがわからない
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:11 返信する
    >>227
    3の隠し部屋とかか
    まあ、それ以前に1を黒歴史にして2を正史にした時点でクソゲーの仲間入りだったな
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:14 返信する
    >>235
    1はゲーム全体としては良かったかも知れないけど
    シリーズが進む度に矛盾が増えるし
    矛盾を解決しようとして更に矛盾増やすし
    ぶっちゃけ言うほどでもないんだよな・・・
    昔だから作家として存在を許されたおっさん
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:14 返信する
    つまらないと思ったものをつまらないと言ってなにが悪いんだ?
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:15 返信する
    >>235
    あの当時に分岐の有るサウンドノベルで推理小説を作れた事がまず凄い
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:19 返信する
    ああ、我孫子武丸の最高傑作って私立探偵が巨大化してカンガルーとボクシングするやつか
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:19 返信する
    個人特定できる状態で批判したら自分にも批判が返ってくることぐらいわかるだろうに、業界人のツイッターはどうしてこんなに軽率なのか
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:21 返信する
    >>241
    オレの批判は正しい!!
    だから誰かに賛同して欲しい!!
    的なノリなんだろうな
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:21 返信する
    まあ、ツィートするほうもアホだけど、
    金取ってんならどんな批評も諾々とまずは受け止めないと。
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:23 返信する
    >つまんない作品を
    >つまんないって言っちゃダメなのか

    ダメじゃない 全然ダメなんかじゃない

    でもな、つまんないって発言するってことは、覚悟しろってことだよ
    誰かを敵に回すことになるんだからな
    いわれのない誹謗中傷くらいは覚悟しようってことだよ
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:23 返信する
    大人気ないな
    どっちも評判落としてるようなもんだよ
    ここまできたらプロ(笑)だな
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:27 返信する
    二昔前ぐらいは作家同士がお互いを批判しあうことなんて普通にあったろ
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:31 返信する
    神メモ、アニメは見てないが原作はつまらんかった。

    ガチでつまらんかった。なんでアニメ化したんだろうな。
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:31 返信する
    いや、まぁ見ればわかるさ。
    たしかにクソだ
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:33 返信する
    世の中に出した時点で何か言われるのは仕方がない。
    ただ、つまらなかった事を伝えるならもう少し面白く(興味深く)
    表現者なら伝えるべきだろう。
    やりとり見てるとどっちの作ったモノもつまんなさそうだな。
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:36 返信する
    つまらないものはつまらないって言ってもらわないと困る。
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:37 返信する
    またお前らは大好きなラノベ叩かれちゃったんで怒り狂ってるのか
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:41 返信する
    杉井はマジで性格クズ野郎。ちゃんと読めば分かる。
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:43 返信する
    個人を誹謗中傷したわけでもないし、つまらないものをつまらないと言って何が悪いのか
    原作者は叩かれ慣れてなさすぎだろ・・・
    ガチで就職したことないんだろうな
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:54 返信する
    いや、たとえつまらなくたってツイートすんなよ。
    自重しろ。自分が思ったことを心の中にしまっておけないのかよ。
    ほんとだめな奴だな・・・www
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 19:58 返信する
    我孫子の小説では最近は弥勒の掌が結構面白かった
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:02 返信する
    トリックロジックやったかみんな!!
    >>237
    2の方は殆どシナリオ書いてないけどな
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:02 返信する
    こういうのは作り手が言っちゃったら「じゃあお前が何か作れよ」
    って話になっちゃうじゃん バカなんじゃないの
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:02 返信する
    とりあえずざっと見た感じラノベの原作者の方が大人げないな
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:04 返信する
    これは巧妙な釣り
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:09 返信する
    我孫子のどこが悪いのか分からん。
    いちいち挑発的になる原作者も変な気がする。
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:15 返信する
    思うだけなら自由だし、誰からも批判されることもない。
    しかし、思ってることを公の場で発言した場合には、それに対する責任が発生する。
    そんなのは常識だと思うんだがなぁ。
  • 262  名前: 2011年07月11日 20:29 返信する
    実名出してるんだから、ちょっとくらい言葉選べばいいのに
    批判というか、ただの罵詈雑言
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:30 返信する
    構ってちゃん&真性馬鹿発見器だな
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:31 返信する
    JINが正論だと・・・?
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:36 返信する
    原作は好きなんだけどな・・・やっぱりアニメにしたらああなった。
    アニメ第一話は原作第一巻のエピソードちゃうし、そもそも原作どうり作ったら
    アリス五話ぐらいまで出番ねーよw
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:42 返信する
    いやつまんなかったよ
    推理も糞もないどんどんご都合で話が進んでいくだけだった
    ニートニートうるせぇし
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:45 返信する
    つまらないからつまらないは理屈になっていないからな。
    ラノベというレッテル張りして色眼鏡な連中多いのもどうかと
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:53 返信する
    内容より、お前らは絵につられただけだろ・・・
    きもいきもいwwww
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 20:57 返信する
    うひょおおおおおおおwwwwwwwwwwww
    ツイッターおもしれえええええwwwwwwwwww


    うん。
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:00 返信する
    こういう馬鹿共からツイッター取り上げろ
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:06 返信する
    時計仕掛けのオレンジ わろた
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:07 返信する
    あびこって誰なの?
    ネットやってるいい大人なら発言に注意しようぜ。
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:08 返信する
    ネットやらないほうがいいってのは1回転して自分にも帰ってきますよ 我孫子ちゃん
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:08 返信する
    ある程度名の知れた人が批評をすると影響力あるんだから
    少しは考えてコメントしろって事だろ、屁理屈ばっかこねんなよ
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:08 返信する
    ラノベ書いてるのはみんな子供なのかね
  • 276  名前: ´・ω・゛ 2011年07月11日 21:15 返信する
     ど っ ち も ど っ ち
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:21 返信する
    わざわざ皮肉で返すとか見苦しい原作者だな
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:23 返信する
    >>272
    お前はラノベ以外も読もうな
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:24 返信する
    批判したけりゃすればいいが、その反応は覚悟しろよ
    いちいち喧嘩してんじゃねーよ
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:24 返信する
    見たのはお前だろ
    見せられた→時間の無駄だったなら分かるけど
    勝手に見た→時間の無駄だった
    そりゃお前が悪いんだろと
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:30 返信する
    くだらんもんをみさせられた?
    じゃあテレビつけないほうがいいですよ?w
    何が見させられただよw
    誰かに無理強いされたの?w
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:34 返信する
    中身のない作品だなって言ってるだけでしょ
    ネット上から何かを批判することをなくすべきなの?
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:37 返信する
    まあ、アニメはつまらなかったけど
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:44 返信する
    神メモどんだけつまんないんだよ
    面白いっていってる奴がここにもいねえじゃねえか
    気持ち悪くてスルーしてたけど違う意味で興味わいちゃったぞ
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:46 返信する
    なんかどっちも情けないな
    どっちも知らん人だけど
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:49 返信する
    なんか全体的に批判が多いな...ラノベだからとか訳の解らん事言ってるやつも多いしJinの煽りを真に受けすぎじゃね?
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 21:58 返信する
    たいして本を読まない奴らが何偉そうなこと言ってんだろ。
    ラノベ以外の小説読んでます!キリッ
    俺から言わせれば近年の小説も殆どラノベレベルだわ。
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 22:03 返信する
    かまいたち1、2面白かったです
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 22:09 返信する
    今日も平和だな
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 22:19 返信する
    かまいたちのライターっていうから誰かと思ったら。
    原作じゃん。
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 22:21 返信する
    「増えるは」「からまれるは」
    これが文章書いて飯食ってる人間の日本語か
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 22:31 返信する
    神メモは確かにゴミだった
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 22:44 返信する
    誰だよ
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 22:46 返信する
    これは神メモの作者が幼稚だろ
    もっと大人の対応しとけばいいものを…

    あと、ブログによってこのネタまとめ方がどっちに寄ってるか分かるから面白いのぉw
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 23:00 返信する
    別に馬鹿の茶番にどうこういうつもりはないんだけど
    普通に面白いなぁって神メモ見てた俺に謝れ。

  • 296  名前: 774 2011年07月11日 23:15 返信する
    面白くないなら黙って捨てれば良いだけ
    わざわざ感想を書くまでもない
    それができないのは小学生まで
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 23:20 返信する
    絵がいいだけでほんとに面白くないからなー
    1時間もやったのは拷問レベル
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 23:22 返信する
    まあ、せっかくのつぶやきなんだから、つぶやきで舌戦はありだろ。
    ただ、外野が好きなだけ乱入できるんではな。
    見物するにしてもノイズが多すぎるw
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 23:47 返信する
    シュタゲの前になんか新アニメやっとると思ってみたらデュラララみたいなクソアニメ
    を一時間も見せられて俺も勝手にキレてたわwww。完全に作業用アニメだった。
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 23:49 返信する
    我孫子はアニメの演出を叩いてるだけで、お話がどうとか言ってなくね?
    何、書いてあることをそのまま絵にしてるんだ、って言ってるだけなんじゃないの?

    あと杉井の方も我孫子をディスってるようには見えないんだが・・・
    なんだかんだ言って面白かったから、
    「人生やり直せるならあれを我孫子武丸初読にしたい」
    って言ってるんじゃまいか?
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 23:50 返信する
    具体的にどうこう言って批評するならまったく問題無いけど、
    ラノベだからって理由だけだったり糞って言葉だけで一方的に馬鹿にするのは見ててあんまり気分がいいものじゃないなあ。
    お前らも自分が好きなモノが糞糞ってそれだけしか言われなかったら嫌だろ?
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 23:55 返信する
    正論
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月11日 23:57 返信する
    >>300
    読解力がなさすぎるオマエはもっと本読んだ方がいいぞ
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 00:03 返信する
    我孫子も我孫子でカスだろ
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 00:06 返信する
    ※神メモはどう見てもアリスをペロペロするためだけのアニメです
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 00:25 返信する
    糞アニメ量産するんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
    タケマルよくやった!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    かまいたちの夜4作ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 00:45 返信する
    性格悪いなー
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 00:56 返信する
    本スレ>11はアホだな。かま2は我孫子が書いたストーリーじゃねーっての
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 01:24 返信する
    このコメ欄でわかったこと
    我孫子信者はソースも読まないアホばかり
    そんなアタマでミステリー読んで楽しめてるのかね?
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 01:56 返信する
    一発屋で終わったライターが今売れてる作品を僻んでいるようにしか見えないな
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 01:58 返信する
    僻むじゃなく妬むだった
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 02:11 返信する
    我孫子とかいうやつ、角川シュタゲの広報と同じ人種だな。
    人を不快にさせておいて嫌なら見るなってか?w
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 02:24 返信する
    感想言っただけでこの有様w
    テレビ番組なんて勝手に見るものだろう
    原作者が黙っておくべきだっただろう
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 02:37 返信する
    最近はゲハよりアニメの方がコメがヒドイ
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 03:18 返信する
    実際、つまんねーんだからしょうがねえよ
    批評されるのが嫌なら作品の発表なんてやめろ
    それでファビョったあげく人格攻撃とかオワットル
    そもそもタネが解りやすい=低レベルとか思ってるような奴が推理物に手を出すな
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 03:25 返信する
    原作厨だった俺からしてみればアニメ版はクソだったよ
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 04:21 返信する
    twitter見たけど
    何で「ぶち切れてる」って事になってるの?
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 08:09 返信する
    我孫子の作品を批判できるほど読んでないけど、ものすごいひどい出来なのがあったぞ。ネタバレになるので詳しくは書かないけど、
    連続殺人事件だと思ったら、個々の殺人は全く関連性がなく、それどころか殺人ですら無かったという話。つまり一人はバナナの皮に滑って頭打って死亡、一人は
    突き落とされたのではなく、何故かビルとビルの間をジャンプしようとして
    失敗して死亡・・・みたいな感じでほぼ全員が事故死で犯人がいないみたいな
    とんでもないオチ。作者としては予想もつかないだろうとドヤ顔なんだろうが
    推理作家を引退してもいいレベル。
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 08:10 返信する
    まぁつまんないよね
    アレありがたがって楽しんでるのは時間に余裕のある学生かニートぐらいだろ
    だいたい自分の作品貶されたから相手の作品貶すってガキかよ
    自分の作品の擁護もできないなら駄作なのを認めたってわけだよな
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 09:22 返信する
    作家としての力量はともかく、現時点で注目されているのは我孫子じゃないって事だ
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 09:43 返信する
    マジでミステリ書いてきた連中は頭に来るんだろ。
    言わずにはいられないんだよ。
    ゲームクリエーターがもしもしを批判したくなるのと同じ。
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 10:47 返信する
    お前らみたいな自称評論家様()なら好き勝手に言ってろって感じだろうが、こういう同じ立場で発言力もある人間が公にこういう発言発信するのは感心しないな。
    面白いと感じなかったのなら無理に面白かったとか言う必要もないけど、もう少し表現の仕方考えろよな。。。。。。。
    クリエイタ―系の人間はこういうところに配慮がいかないやつが多い気がするわ。。。。。。。。
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 11:16 返信する
    かまいたちなんて1以外全部糞だしどっちもどっち
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 11:53 返信する
    どっちも見苦しい
    あびこも煽りに随分耐性無いのなw
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 13:43 返信する
    いいぞ。もっとやれw
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 15:50 返信する
    ツイッターって、共感してもらうとか意味があるんじゃなく独り言だろ
    意味も無く時間を無駄にしたって独り言を言っただけに過ぎないのに
    あなたの言った事は間違っているから訂正しろとか変じゃないか?
    有名人だろうと何だろうと思った事を気ままに話すのがツイッターであって
    その独り言の中身を他の人に話しに行くってのは暇人だよな
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 17:21 返信する
    わざわざツイッターで公開して言ってるんだから
    それに対してリアクションあるのは当然だろうに
    その程度も想定できずに物書きやってたなら
    読者の面白いと思うものなんて書けんわな
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 18:45 返信する
    作家って良く分からない人が多く、子供のまま大人になった人なんだろうなと思ってるけど、
    ラノベ作家については絵師の尻馬に乗ってマスをかく楽な仕事ってことなのは分かったわ。
    ぜひ俺も絵師の力に頼りつつその力まで自分の力だと勘違いしたままマスをかきたいものだ。

    そういえばラノベ作家って今までの記事から見て箱○持ってる人多い印象があるけど、
    マイナーハードかっこいいと思ってるのかな?
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 20:20 返信する
    なんだよ、基地外DQNに絡まれた杉井に同情的なのは俺だけかよ。

    50近いオッサンが深夜アニメ見て若手を馬鹿にするとか大人気ないなぁ。
    他人に厳しい奴ほど自分には甘いものだからな。
    作家なら作品で勝負しろよ。
    50歳が年下の人間が作ったアニメをtwitterでけなして回ってるなんて情けない。
    と思ったが。
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 20:34 返信する
    人を殴って回ってるのなら3倍殴り返される覚悟くらいしておけよwww
    まさに因果応報。
    これ以前にも他のアニメをくさしまくってワロタ。
    因果が溜めてるのは我孫子の方じゃんwwww
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 21:03 返信する
    我孫子って人のtwitter見てたら友達いそうにないってことはわかった。
    同業者の作品を馬鹿にしてまわってるんだから普通は近寄りたくないよね。
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 21:16 返信する
    つまんない作品とつまんないと言うのは構わない
    その後集中するだろう批判を処理できるなら何でも好きなこと言えばいいと思うよ
    ま、ネット上の自分の個人情報が分かる場で批判する奴は99%が馬鹿だけどな
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月12日 21:16 返信する
    つまらないなら一言「つまらなかった」だけでいいんだよ
    それをわざわざ無駄な正当化しようとして一言二言多くなるからダメだよね
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 00:14 返信する
    時計じかけのオレンジ方式wwwww

    我孫子好きになったww
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 08:56 返信する
    神さまのメモ帳って原作も面白くないだろ
    1巻しか読んでないし俺には合わなかっただけかもしれないけど
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月13日 22:52 返信する
    神様は知らないけど、かまいたち3は本気でつまらなかった
    いや本気でクソだった
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 12:42 返信する
    つまんないもんをつまんないって言うのは確かに自由だが、それを大声で叫ぶのって本当に自由なん? 
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月14日 19:34 返信する
    こいつら、中学生か
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月16日 08:18 返信する
    つまらないものを、つまらないと正直に大声で言わないと
    世の中がつまらないもので溢れてしまうだろーが!
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月19日 12:21 返信する
    本スレ>>2が全て
    面白いと思ったものをみんなで共有する
    つまらないと思ったらそこに近づかないのが大人
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 2011年07月22日 06:48 返信する
    あびこ 普通に性格悪いなw
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 16:59 返信する
    作家が作家をけなすことはしちゃいけないだろ
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 2011年08月11日 17:25 返信する
    アリスの声が気持ち悪すぎて即切った
    正直アニメはつまらない
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月24日 22:58 返信する
    年や立場がどうであれ、つまらんって言うのは自由だと思うがな
    ただ1話だけで判断するなよ、俺でさえ一応最後まで見たんだからさ

    まぁつまらんかった
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月27日 03:33 返信する
    つまらないって言うのは自由だが、それでいらん衝突を生んで無駄なエネルギーと時間使ってる奴はバカw
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月27日 03:38 返信する
    つうか、その後2つまだ杉井が関連してることつぶやいてるだろwそれをあえて入れないんだもんなぁ、いやぁこのブログってこういうのでいくら稼いでるんだろ
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 2011年11月29日 23:31 返信する
    つまらないって言ってるけど普通にいいぞ
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 2012年01月12日 17:47 返信する
    神メモは推理物としては微妙だけど、推理物風としては十分ありな感じだった。
    むしろ、推理物ゲームの原作書いてる安孫子の話はゲームとしてすら成立して無い
    稚拙な物語が多くて見るに耐えられないものが多い。
    所詮かまいたちが偶然にヒットしただけの3流小説家は違うなw
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 2012年05月20日 17:40 返信する
    この杉井のツイートは褒めるための前文なのに
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月27日 22:40 返信する
    主人公が「僕」の時点で終わってたけどな。
    いたすぎるだろ、中二病継続中かな。

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
おすすめ
人気アイテム
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
RSS関連
フィードメーター - オレ的ゲーム速報@刃

オレ的ゲーム速報@刃 2ch(2ちゃんねる)まとめビューワー - Google Play の Android アプリ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング