• テレビ番組表
  • ラジオ番組表
  • お問い合わせ・ご感想
  • テレビ番組を探す
  • ラジオ番組を探す
  • ラジオ番組ストリーミング

トップ

マイ語学に登録すると
学習履歴を記録できるようになります。

ログイン

まいにちハングル講座

まいにちハングル講座

「ルールで楽しく!ル・ル・ルハングル」
ハングルを覚えるコツ「ハングルルール」を紹介しながら学習を進める講座です。最初は文字から初めて、6ヶ月の講座が終わるころには、話す・読む・書くなどの基礎的な語学力が身につくことを目指します。

放送時間

ラジオ第2
放送:月~金曜日 午前8:00 ~8:15
再放送:月~金曜日 午後1:20 ~1:35
再放送:日曜日 午後2:30~3:45(5日分をまとめて放送)

※記載されている放送日時はあくまでも予定です。詳しくは番組表でご確認ください。 >>NHK語学番組 ラジオ番組表

番組を聴く

先週放送した番組を聴くことができます。本放送の翌週月曜午前10:00から1週間掲載します。

放送日を選択すると音声が再生されます。再生が始まるまでしばらくお待ちください。

「ストリーミングが聞けない!」などよくある質問

番組を聞くには、マイ語学への利用登録・ログインが必要です。

今週のフレーズ

再放送のため、フレーズはありません。

講師からのメッセージ

兼若逸之(かねわか としゆき)

「まいにちハングル講座」 講師からのメッセージ

講師:兼若逸之(かねわか としゆき)

アンニョンハセヨ。今回の「ルールで楽しく!ル・ル・ルハングル」シリーズではハングルをさまざまな角度から見ることにより・・・

出演者

兼若逸之(かねわか としゆき)

兼若逸之(かねわか としゆき)

1970年国際基督教大学卒業。1985年韓国・延世大学校文科大学院博士課程修了、文学博士。誠信女子大学校副教授などを歴任。現在、東京女子大学特任教授。2012年大韓民国「宝冠文化勲章」受勲。NHK「アンニョンハシムニカ~ハングル講座」テレビ(1995~2001年度)、ラジオ(2003年度前期、2004年度後期再放送)、「まいにちハングル講座」(2010年度前期、2011年度後期再放送)の講師を歴任。
著書:『普及版NHKCDブック まるごと覚えようNHKスタンダード40 ハングル』(NHK出版)、『兼若教授の韓国ディープ紀行 釜山港に帰れません』(集英社文庫)、『らくらく韓国語マスター』(アルク)など。

金景太(きむ けいた)

金景太(きむ けいた)

1980年12月10日、千葉県生まれ、韓国育ち。韓国の慶熙大学を卒業し活動の場を日本へ。NHK『テレビでハングル講座』をはじめ、日韓バイリンガルをいかした活動を中心に、雑誌連載やハングルの本・CD音声収録、イベントMCほか、ジャンルを問わずマルチに活躍中。

ソ ウナ

ソ ウナ

徐銀河。韓国ソウル生まれ。祟實大学校の工学部卒業。短期日本語語学研修がきっかけで日本語に興味を持ち、お茶の水女子大学文教育学部で心理学を専攻。現在、韓国語講師をしながら、編集、校正、ナレーターとして活躍中。