トップページ国際ニュース一覧中国首相 北朝鮮を強くけん制
ニュース詳細

中国首相 北朝鮮を強くけん制
4月25日 5時11分

中国首相 北朝鮮を強くけん制
K10041709011_1304250534_1304250539.mp4

北朝鮮が弾道ミサイル発射の構えを崩さないなか、中国の李克強首相は24日、北京で韓国のユン・ビョンセ外相と会談し、朝鮮半島の非核化に反する行動には断固として反対するとして、北朝鮮を強くけん制しました。

中国国営の新華社通信などによりますと、この中で李首相は、「中国は一貫して、朝鮮半島で非核化を実現し、平和と安定を守ることに力を尽くしている。これに反するような行為には、断固として反対する」としたうえで、「中国は韓国とともに緊張の緩和に向けて努力していきたい」と述べ、挑発的な言動を繰り返す北朝鮮を強くけん制しました。
これに先立って、王毅外相もユン外相と会談し、「中国と韓国が手を携えて協力することは、朝鮮半島情勢の安定のためになる」と述べ、韓国との連携を強めていく考えを示しました。
一方、中国と韓国が共に反発を強めている安倍政権の閣僚による靖国神社参拝については、韓国のユン・ビョンセ外相が記者団に対し、王毅外相との会談でやり取りがあったことを明らかにしましたが、中韓両国が共同で対応していく考えはないとしています。

[関連ニュース]
k10014170901000.html

[関連ニュース]

  自動検索

首相 中国や韓国に冷静な対応求める (4月28日 14時27分)

米中 北朝鮮対応で協議活発化 (4月25日 22時25分)

韓国外相 北朝鮮巡り中国外相と会談へ (4月24日 4時5分)

このページの先頭へ