北朝鮮:ミサイル発射に備え空自PAC3も展開

毎日新聞 2013年04月09日 02時30分

 政府は、北朝鮮のミサイル発射に備えるミサイル防衛(MD)システムのうち、第2段階にあたる航空自衛隊の地上配備型迎撃ミサイル「PAC3」を、9日に東京・市ケ谷の防衛省などに展開させることを決めた。7日に発令した自衛隊法に基づく破壊措置命令を修正し、当面は首都圏や主な地域を防衛できるようにする。今後は北朝鮮の発射予告などの情報に応じ、警戒が必要な地域への重点配備を検討する。

 海上自衛隊は7日の命令に基づき、MDの第1段階である海上配備型迎撃ミサイル「SM3」を搭載したイージス艦2隻を日本海に展開している。政府は配備状況が把握されやすいPAC3の展開を当面見送る方針だったが、不測の事態に万全を期すため、現在、各基地などで準備中のPAC3にも破壊措置命令を適用し、状況次第で柔軟に移動させる方針に転じた。

 一方、小野寺五典防衛相は8日のBS日テレの番組で、PAC3について「沖縄は当初から部隊を置いておくべきで、配備を急がせている」と述べ、今後、沖縄県に常時配備する方針を示した。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日