JA全農山形 ニュース&トピックス


吉村知事と今田会長が児童らと「つや姫」の田植えをしました

2011年5月22日

県やJA全農山形などでつくる「山形つや姫ブランド化戦略推進本部」は、今年デビュー2年目を迎えるつや姫をPRしようと、5月22日、寒河江市立南部小学校の5年児童らとつや姫の田植えをおこないました。

田植えには、吉村美栄子山形県知事、JA全農山形 今田運営委員会会長も参加。児童らは「つや姫」生産者の土屋喜久夫さんから田植えの方法を聞いたあと、小学校裏の土屋さんの水田に素足で入り、1株4本ずつ手植えしました。

田植えのあとは、吉村知事と一緒に炊きたてのつや姫でおにぎり作りに挑戦。昼食をとりながら交流を深めました。

【「つや姫」田植えイベントのようす】

吉村山形県知事と今田会長が児童らと「つや姫」の田植えをしました1

児童らと一緒に田植えをおこなう吉村知事

吉村山形県知事と今田会長が児童らと「つや姫」の田植えをしました2

子供たちに教えながら植える今田会長


吉村山形県知事と今田会長が児童らと「つや姫」の田植えをしました3

子供たちにおにぎりの握り方を教える吉村知事

吉村山形県知事と今田会長が児童らと「つや姫」の田植えをしました4

皆さんお疲れ様でした。
美味しいつや姫ができるといいですね。


ひとつ前のページにもどるJA全農山形|トップページ

JAグループ山形の安全・安心対策について

JAグループ山形の
安全・安心対策について

JAグループ山形では安全・安心対策へ取り組んでいます。

米・野菜・果物の出荷体制、牛肉の生産履歴情報、特別栽培米-農林水産省-新ガイドライン表示をご案内。

JAグループ山形の安全・安心対策について|家族の食事イラスト

JA全農山形-地産地消協力店ファンづくり運動

JA全農山形-地産地消協力店ファンづくり運動のシンボル「けぇ〜たん」JA全農山形は、県産農林水産物の地産地消運動の一環として、シンボルマーク「けぇ〜たん」で販促活動を応援しています。

地産地消協力店ファンづくり運動協力店募集中

詳細・申請はコチラ