県やJA全農山形などでつくる「山形つや姫ブランド化戦略推進本部」は、今年デビュー2年目を迎えるつや姫をPRしようと、5月22日、寒河江市立南部小学校の5年児童らとつや姫の田植えをおこないました。
田植えには、吉村美栄子山形県知事、JA全農山形 今田運営委員会会長も参加。児童らは「つや姫」生産者の土屋喜久夫さんから田植えの方法を聞いたあと、小学校裏の土屋さんの水田に素足で入り、1株4本ずつ手植えしました。
田植えのあとは、吉村知事と一緒に炊きたてのつや姫でおにぎり作りに挑戦。昼食をとりながら交流を深めました。
【「つや姫」田植えイベントのようす】
児童らと一緒に田植えをおこなう吉村知事
子供たちに教えながら植える今田会長
子供たちにおにぎりの握り方を教える吉村知事
皆さんお疲れ様でした。
美味しいつや姫ができるといいですね。