日本経済新聞

4月28日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

日中韓財務相会議が中止、中国通告 靖国参拝が影響

2013/4/26 20:27
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 5月3日に予定されていた日中韓財務相・中央銀行総裁会議の開催が取りやめになったことが分かった。議長国の中国が「3カ国で調整すべき主要な議題はない」と25日に日本政府に通告した。沖縄県尖閣諸島を巡る日中の対立や、出席予定だった麻生太郎副総理兼財務相による靖国神社参拝に中韓が反発していることなどが影響したとみられる。

 日中韓を巡っては、4月に検討していた3カ国の外相会談が見送られたほか、5月下旬に予定された日中韓首脳会談も中国の意向で先送りになった。財務相・中銀総裁会議も中止になったことで、中国、韓国との関係冷え込みが経済関係に及んできていることが改めて浮き彫りになった。

 財務相・中銀総裁会議は、毎年5月上旬に行われるアジア開発銀行(ADB)年次総会に合わせ、2000年以降、ほぼ毎年開かれていた。今年は3日に、ニューデリー郊外で実施する予定だった。

 東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓の財務相・中銀総裁会議は予定通り5月3日に開かれる。また、同日には、中韓を除く、日本とASEANで初めて、財務相・中銀総裁会議を開く方針も固まっている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

麻生太郎、財務相・中央銀行総裁会議

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,884.13 -41.95 26日 大引
NYダウ(ドル) 14,712.55 +11.75 26日 16:39
英FTSE100 6,426.42 -16.17 26日 16:35
ドル/円 97.98 - .02 -0.60円高 27日 5:49
ユーロ/円 127.68 - .72 -0.82円高 27日 5:49
長期金利(%) 0.590 +0.010 26日 16:48
NY原油(ドル) 93.00 -0.64 26日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について