東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 政治 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【政治】

「ニコ動」イベント  4党が若者にPR

イベントに参加し、陸上自衛隊が出展した10式戦車に乗る安倍晋三首相=27日、千葉市美浜区の幕張メッセで

写真

 安倍晋三首相は27日、インターネット動画配信サービス「ニコニコ動画」の運営会社が千葉市の幕張メッセで開いたイベントに参加し、夏の参院選からインターネットを使った選挙運動が解禁されるのを念頭に「ネットは大きく政治を変えることになると思う」と述べた。若年層ら「ネット世代」を意識した取り組みだ。

 イベントには、自民党のほか民主党、日本維新の会、共産党もブースを出展。ネット選挙解禁をにらみ、幅広い有権者に浸透を図る思惑がある。

 自民党はイベントブースで街宣車の展示に加え、党本部にある総裁室を再現。参加者が記念撮影していた。民主党は、鈴木寛広報委員長と来場者の懇談会を開催。写真を選挙ポスターに似せた画像に加工するサービスも実施した。

 日本維新は東国原英夫衆院議員らが来場者の質問を受ける座談会で「政策を分かりやすく説明し若者にも興味を持てるようにしたい」と強調。共産党は志位和夫委員長とジャーナリストによる公開対談を行い、PRした。

 

この記事を印刷する

PR情報





おすすめサイト

ads by adingo