女子サッカー翻訳マガジン

Women's Soccer Magazine

なでしこジャパンや世界ランク1位のアメリカ女子代表を中心に日本語にない英語・スペイン語記事を翻訳して配信

-なでしこジャパンの海外での評価
-アメリカ女子サッカー代表の最新情報
-国際大会中の各国チーム情報 (英語・スペイン語圏)


テーマ:
朝から雨で、昨日よりも冷え込んでいます。

また冬に逆戻りしているかのような天候雨

今朝は、日本時間で朝8時からのワシントンスピリット vs ウェスタンニューヨークフラッシュ戦をライブストリームで観戦しました。

You Tubeで開始を待っていると“本日のライブストリームはNWSLsoccer websiteの新リンクに移動しました”とのメッセージが目

NWSLのライブストリームに移動し、昨日のブログにもその旨を書き込む。

画像がとても荒く小さい画面で見るしかない解像度だけれど、全体の動きがよくわかるカメラ撮り&ラジオ向けの解説にかなり助けられる。

$女子サッカー翻訳マガジン
こんな感じの映像・・・


映像からは選手の顔も背番号も判別しにくいけれど、サッカーに非常に詳しい解説者がボールの移動にきっちり添った1つ1つのプレーについて、ボールに触った選手名&その動作を的確に表現してくれている。

速い展開の中でも誰が何をしてボールがどうなったか、まったく噛むことなくパっと短く説明できるのってすごいなあと思う。すぐ次のプレーがあるからかなり早口に言わなくちゃ言葉をたくさん詰め込めない中、ちょうど良い具合で解説してくれている。

前半序盤は、ホームのワシントンスピリットが7割方支配している印象。右サイドのアメリカ代表アリ・クリエガー、カナダ代表ダイアナ・マセソンと、元アメリカ代表ロリ・リンジーや、マッカーティー、ウェルズがテンポ良くボールをつないでチャンスを作り出している。

そんな中、WNYフラッシュがボールを獲得、つないでワンバッグに大チャンスがビックリマーク

代表なら間違いなく決めていたのではというボールだったけれど、ゴールポストにヒットしてしまう。

再度ワンバックがヘディングでシュート!これで決まったでしょうと思ったら、アシュリン・ハリスがセーブビックリマーク


前半は0-0で終わる。

シュート本数はほぼ同等でもコーナー本数はホームのワシントンスピリットが多かったし、内容も優勢に運んでいた印象。

観客動員数は4,569人だそうですビックリマーク

それにしてもこんな面白い試合は綺麗な映像で見たいなあと思う。現地観戦している方々はさぞかし楽しいだろうなあと。現地で見たい思いがますます膨らむ・・・・


後半開始直後、オーストラリア代表の19歳、サマンサ・カーにチャンスが。

他にも、ペレスメキシコ、アドリアーナスペインが、ワンバックアメリカとカーオーストラリアと共にガンガン攻めあげている。国際色豊かキラキラ

$女子サッカー翻訳マガジン
スペイン代表 アドリアーナ・マーティン・サンタマリア

$女子サッカー翻訳マガジン
オーストラリア代表 サマンサ・カー


ワンバックにはクリエガーをはじめとした厳しいマークが終始ついている。


ワンバック大変そうだなあと思っていたら、後半80分過ぎにワンバックがヒュースターから激しいファウルを受け(イエローカード)、テイラーのフリーキックをワンバックがヘッドで合わせ、85分、カーが押し込みついにゴール!

しかし喜んでいるのも束の間、後半から投入されたスペンサーがPKエリア内で後方から倒され、PKを獲得!

87分、カナダ代表ダイアナ・マセソンがPKを決めて1-1に。

その後もドキドキの展開が続き、今にもウェスタン・ニューヨーク・フラッシュが得点しそうな雰囲気もあったけれど試合終了。


$女子サッカー翻訳マガジン
会場はかなり盛り上がっていました。


ワンバックは大丈夫かしら・・・

$女子サッカー翻訳マガジン
試合終了後、なかなか立てないでいるワンバックに、アシュリン・ハリスがサポートを呼ぶ。

$女子サッカー翻訳マガジン
ズームした映像がこんな感じ。アビー・ワンバックは、確認できますね。



両チーム共に多々決定的チャンス有り&ナイスデフェンス有り、ナイスプレー満載の、最後までどちらが勝つかわからない、もう一度きちんと見たい試合でした。



今日の出場選手

ウェスタン・ニューヨーク・フラッシュ(白)
フランチ、 セーレン、ジョンソン、テイラー、レイノルズ、ヨーカーズ、ザボーニ(79分→ディマルティーノ)、ペレス、カー(93分→ロビンソン)、マーティン、ワンバック


ワシントンスピリット(赤)
ハリス、 トゥールーズ、ヒュースター、ゲイル、クリエガー、ロバーツ、リンジー、マセソン、ウェルズ(46分→スペンサー、90分→ホダック)、オックス、マッカーティー(84分→ミラー)

後でYou Tubeにアップされたら、もう一度ゆっくり観戦したいと思いました。

明日の試合、ポートランドソーンズvsシアトルレイン戦は既に16,000枚のチケットを販売したそうですクラッカー こちらも楽しみです。

午後からは、なでしこリーグ、INAC神戸vs伊賀フットボールクラブくノ一戦がありますね。

きれいなテレビ画面で観戦できるのは嬉しいです。
最近の画像つき記事 画像一覧へ ]
PR

気になるキーワード